17/07/22(土)18:48:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)18:48:14 No.441368422
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/22(土)18:53:24 No.441369355
のび太はたまに人外に慕われるな
2 17/07/22(土)18:56:44 No.441369960
優しいからなのび太は
3 17/07/22(土)18:57:43 No.441370135
こんな話あるんだ…
4 17/07/22(土)18:57:44 No.441370138
クズ行為するときも対象は基本人間だからな
5 17/07/22(土)18:58:11 No.441370230
学校の裏山だっけ? それでのび太が一緒に暮らすみたいになったけど ドラえもんの説得を聞いて悲しいけど追い出すはなしだったかな?
6 17/07/22(土)19:02:13 No.441371008
のび太が捕まったから説得のために山を具現化させたのか、山を具現化させたら女の子だったからのび太がホイホイ付いてったのか
7 17/07/22(土)19:04:42 No.441371515
めちゃくちゃヒロイン度高かったなこの山の心
8 17/07/22(土)19:05:38 No.441371692
かわいいな山の心…
9 17/07/22(土)19:06:30 No.441371853
雪の精霊にも好かれてたな 結構切ない話だった
10 17/07/22(土)19:08:05 No.441372138
>のび太はたまに人外に慕われるな ヤンデレ率高いけどね…
11 17/07/22(土)19:08:46 No.441372248
su1947640.jpg
12 17/07/22(土)19:10:36 No.441372548
やるなら やってみろ!! やられた
13 17/07/22(土)19:10:56 No.441372605
>su1947640.jpg やっぱりのび太はダメだな…
14 17/07/22(土)19:13:59 No.441373196
>su1947640.jpg 羨ましい…
15 17/07/22(土)19:15:38 No.441373535
めっちゃいい話なんすよ
16 17/07/22(土)19:16:13 No.441373637
このあと説得されてのび太を追い出すけど 絶対これこの後もズルズル後悔しながらヤンデレ依存ストーカーになるね
17 17/07/22(土)19:16:47 No.441373743
自然の恵みを受け取ってそれに感謝して生きていくスタイルは22世紀の機械には受け付けられないらしい
18 17/07/22(土)19:18:14 No.441374011
>自然の恵みを受け取ってそれに感謝して生きていくスタイルは22世紀の機械には受け付けられないらしい 自然はコントロールするものだからな…
19 17/07/22(土)19:18:46 No.441374115
この時ののび太は優しい山にひきこもってるからな…
20 17/07/22(土)19:19:07 No.441374188
ここまで自然に愛される男が環境保護の仕事に就くのも当然の事であった
21 17/07/22(土)19:20:07 No.441374409
山が多少ヤンデレこじらせても 自分がスクラップにされてものび太のこと考えてて未来でも異次元でもついていく青い奴には勝てないと思う
22 17/07/22(土)19:20:10 No.441374427
>このあと説得されてのび太を追い出すけど >絶対これこの後もズルズル後悔しながらヤンデレ依存ストーカーになるね 最近の漫画ならマジでそうなりそう
23 17/07/22(土)19:20:17 No.441374445
いくじなし!!
24 17/07/22(土)19:20:24 No.441374477
横島を彷彿とさせる いやそれはおかしいんだが
25 17/07/22(土)19:21:43 No.441374756
>山が多少ヤンデレこじらせても >自分がスクラップにされてものび太のこと考えてて未来でも異次元でもついていく青い奴には勝てないと思う ほう、BLですか… いいですね
26 17/07/22(土)19:22:12 No.441374854
のび太はもっと立派な人物になれる人間だからね… 山と一緒に孤独に暮らすにはもったいないから追い出すね…
27 17/07/22(土)19:22:29 No.441374913
友情だっつってんだろ!
28 17/07/22(土)19:26:06 No.441375731
普段厳しいママがめっちゃ心配して 帰ったら夕飯作ってくれてるのがすごく心にくる話
29 17/07/22(土)19:26:38 No.441375858
なんだ結局ノーマルルートか
30 17/07/22(土)19:28:10 No.441376207
>いくじなし!! 鉄人兵団だっけ?
31 17/07/22(土)19:31:18 No.441376857
のび太の教育方針で対立する他人
32 17/07/22(土)19:31:23 No.441376884
あの裏山ゴルフ場の計画持ち上がったり住宅地の計画持ち上がったりやたら人気ある
33 17/07/22(土)19:33:36 No.441377369
なんかの木にも惚れられてたよね
34 17/07/22(土)19:33:58 No.441377441
>自然の恵みを受け取ってそれに感謝して生きていくスタイルは22世紀の機械には受け付けられないらしい だってちょっと考えてみろよ そもそも平行世界や惑星すら作れるんだぜ22世紀 産んでくれてありがとうって言う側だぜ世界が
35 17/07/22(土)19:37:00 No.441378086
>なんかの木にも惚れられてたよね キー坊だっけ…
36 17/07/22(土)19:38:33 No.441378420
ミニ台風とか雪の精とか恐竜とか人外からモテモテすぎる
37 17/07/22(土)19:39:08 No.441378560
>なんかの木にも惚れられてたよね 道具で動けるようになった裏山のキー坊はやがて植物星の大臣として雲の王国に再登場してクソ傲慢な天上人との仲を仲裁してくれた
38 17/07/22(土)19:40:04 No.441378805
>山が多少ヤンデレこじらせても >自分がスクラップにされてものび太のこと考えてて未来でも異次元でもついていく青い奴には勝てないと思う のび太くん… ぼく…最期にもう一目、君に会ってから 壊れたかった…
39 17/07/22(土)19:40:05 No.441378814
>産んでくれてありがとうって言う側だぜ世界が 凄まじい説得力だ・・・
40 17/07/22(土)19:40:18 No.441378869
食っちゃ寝して人外ックスするだけの生活とか天国じゃないか
41 17/07/22(土)19:41:37 No.441379187
>ここまで自然に愛される男が環境保護の仕事に就くのも当然の事であった なぜあんな公務員のエリートになれたのか・・・
42 17/07/22(土)19:41:39 No.441379193
のび太が裏山で木から落ちて日暮れまで気を失ってたり 足を踏み外して落っこちたりしても大事に至らない理由
43 17/07/22(土)19:43:08 No.441379538
>なぜあんな公務員のエリートになれたのか・・・ 頭の回転めっちゃ早いから中学生のテストだされても満点取れてる しかもちゃんと式もできてる
44 17/07/22(土)19:43:15 No.441379559
雪の精も自分がのび太に風邪を引かせたから熱を吸い取って消滅する重さ
45 17/07/22(土)19:43:50 No.441379686
面接で語るエピソードは腐るほどあるからな
46 17/07/22(土)19:44:28 No.441379840
ハンターと銃撃戦するような環境保護してて欲しい
47 17/07/22(土)19:44:48 No.441379918
>面接で語るエピソードは腐るほどあるからな ほとんどが病院行け頭のだぞって言われるエピソードすぎる…
48 17/07/22(土)19:45:01 No.441379955
>ミニ台風とか雪の精とか恐竜とか人外からモテモテすぎる なろう主人公か何かか
49 17/07/22(土)19:45:07 No.441379981
タイムパトロールにギリギリ怒られない自然環境弄った案件いくらでもあるからな…
50 17/07/22(土)19:45:30 No.441380068
裏山に美味しそうな木の実とかフカフカの寝床とか出してもらってたよね確か
51 17/07/22(土)19:45:48 No.441380128
>面接で語るエピソードは腐るほどあるからな 恐竜を孵して育てた事があります! とかお祈り案件すぎる