虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/22(土)18:39:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)18:39:47 No.441366917

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/22(土)18:40:16 No.441366983

改良しましたが何か?

2 17/07/22(土)18:40:28 No.441367021

じゃあ全力で加速するね

3 17/07/22(土)18:40:53 No.441367091

突然分解するゴミ榛名

4 17/07/22(土)18:42:30 No.441367354

ジオニックが立てたスレ

5 17/07/22(土)18:42:55 No.441367415

ジ…ジオニックの陰謀です!

6 17/07/22(土)18:43:32 No.441367536

はー? 欠点を改良したちゃんとした機体なんですけど?

7 17/07/22(土)18:44:15 No.441367683

ジオニックの卑劣なデマゴーグに惑わされるな!

8 17/07/22(土)18:44:25 No.441367710

もア どク らセ なル いが

9 17/07/22(土)18:44:46 No.441367805

ゴミはゴミなのでしまっておく良心があるのにわざわざ引っ張り出して乗るバカ

10 17/07/22(土)18:45:19 No.441367899

ゲルググより高機動ですしー!

11 17/07/22(土)18:45:22 No.441367910

ジオニック最低だな!!

12 17/07/22(土)18:45:44 No.441367979

ドム採用されて宇宙でもリックドムとして使おうぜってなってるのに 何でこれを態々持ち出した

13 17/07/22(土)18:48:12 No.441368416

エンジン止めないと暴走し続けるってなんなの…

14 17/07/22(土)18:49:14 No.441368597

>エンジン止めないと暴走し続けるってなんなの… 違うよ一定までアクセル踏むとエンジン自体が暴走するの アクセルもついでに戻らなくなるの

15 17/07/22(土)18:50:04 No.441368741

>何でこれを態々持ち出した ツィマッドからすればちゃんとゴミ捨て場に送ったし

16 17/07/22(土)18:50:51 No.441368889

ヅダの事故で死んだ同僚のためにヅダを改良したかった 改良できず自分も死んだ

17 17/07/22(土)18:51:16 No.441368970

ドム開発にグフをベースにしてるし ゲルググ開発にツィマッドも参加してるし 少佐の脳内以外でジオニックとツィマッドが対立したことは無い

18 17/07/22(土)18:55:09 No.441369672

どうせ後付けで追加生産されたりしてるんでしょ?

19 17/07/22(土)18:55:59 No.441369822

>どうせ後付けで追加生産されたりしてるんでしょ? ダムAの漫画や書籍化してる小説で一定数生産されてて一部エースに配備されてる事になってる

20 17/07/22(土)18:57:09 No.441370040

>>エンジン止めないと暴走し続けるってなんなの… >違うよ一定までアクセル踏むとエンジン自体が暴走するの >アクセルもついでに戻らなくなるの 連邦の新型MSはくそだな…

21 17/07/22(土)18:57:26 No.441370087

>違うよ一定までアクセル踏むとエンジン自体が暴走するの その一定の手前にリミッターつけようよ これだからツイマッドの技術者は嫌なんだ

22 17/07/22(土)18:57:40 No.441370126

エースもこんなもん寄越されても迷惑じゃない…?

23 17/07/22(土)18:57:57 No.441370177

リミッター付けたらザクIより性能低いんだってば!

24 17/07/22(土)18:58:10 No.441370229

>その一定の手前にリミッターつけようよ >これだからツイマッドの技術者は嫌なんだ そうするとクソ高いだけのザクⅠになっちゃうので

25 17/07/22(土)18:58:54 No.441370351

ワシヤとかよくもこんなクソを最後まで

26 17/07/22(土)18:59:28 No.441370464

>リミッター付けたらザクIより性能低いんだってば! それってつまりジオニック最高ってことじゃん!

27 17/07/22(土)18:59:33 No.441370474

>ドム採用されて宇宙でもリックドムとして使おうぜってなってるのに >何でこれを態々持ち出した 今さら正規量産して使おうとかこれで特別な作戦やろうとかは偉い人だって思ってねーよ 新型作ったってプロパガンダの為に倉庫からそれっぽいのひっぱり出して来ただけだ

28 17/07/22(土)18:59:45 No.441370509

ザクはやはり超優等生…

29 17/07/22(土)18:59:48 No.441370521

>ワシヤとかよくもこんなクソを最後まで 一番平穏なEフィールドだからね… 禿だって逃走ルートに選ぶぐらい安全なルートだからね

30 17/07/22(土)19:00:17 No.441370611

新型作った!って発表してる後ろで爆発したら逆に士気低下しないか

31 17/07/22(土)19:01:09 No.441370796

>新型作った!って発表してる後ろで爆発したら逆に士気低下しないか 爆発してるところを宣伝放送でお出しするわけないだろ生放送じゃあるまいし

32 17/07/22(土)19:01:21 No.441370835

オープンチャンネルで煽る連邦のMSパイロット

33 17/07/22(土)19:01:30 No.441370875

>爆発してるところを宣伝放送でお出しするわけないだろ生放送じゃあるまいし コンペは生放送だったのかな 連邦にも知られてるし

34 17/07/22(土)19:01:54 No.441370951

なあ…連邦に全部バレてね?

35 17/07/22(土)19:02:29 No.441371073

宙域に特化してこれだしなあ ザクみたいにJ型とか作ったら旧ザク以下のなにかになるだろうし

36 17/07/22(土)19:02:59 No.441371183

クソエンジンでコンペに出んなアホ!

37 17/07/22(土)19:03:08 No.441371219

書き込みをした人によって削除されました

38 17/07/22(土)19:03:10 No.441371224

>オープンチャンネルで煽る連邦のMSパイロット チンピラみたいな連邦の兵士はマイマイの想像だからな…

39 17/07/22(土)19:03:46 No.441371324

>なあ…連邦に全部バレてね? 左様 プロパガンダがすぐバレる位末期ってことよ

40 17/07/22(土)19:04:30 No.441371477

こいつ引っ張り出してきた頃はもうドムがいるから本当のゴミなのが酷い

41 17/07/22(土)19:04:45 No.441371522

デュバル氏にとってはドムなんてただのデブだったんだろうか

42 17/07/22(土)19:04:59 No.441371560

>こいつ引っ張り出してきた頃はもうドムがいるから本当のゴミなのが酷い オデッサ作戦やってるもんなあ…

43 17/07/22(土)19:05:33 No.441371665

まずEMSってのがダメ アッグの同類だよこれ

44 17/07/22(土)19:05:35 No.441371672

無駄に高コストなくせにちょっと性能高いくらいで暴走の危険性まである そりゃゴミ捨て場送りに決まってるわ

45 17/07/22(土)19:05:43 No.441371713

ほんのもうちょい経てばゲルググだしね

46 17/07/22(土)19:06:12 No.441371790

グフとドムの間の子というわけのわからない説明が以前ついていたイフリートはどこの子なの

47 17/07/22(土)19:06:18 No.441371805

ザクに勝って採用されてたら地上でも運用することになったんだよな できんの?

48 17/07/22(土)19:06:55 No.441371927

>チンピラみたいな連邦の兵士はマイマイの想像だからな… そんな事してもチンピラ軍に負けたって惨めさが追加されるだけなのに

49 17/07/22(土)19:07:00 No.441371941

しかしプロパガンダで持ち上げる必要あったのかこれ ゲルググ控えてるじゃん

50 17/07/22(土)19:07:09 No.441371963

その連邦すら騙されないプロパガンダに騙されてるのがデュバル少佐なの?

51 17/07/22(土)19:07:18 No.441371993

>できんの? 自慢の欠陥エンジンはしぬ 残った素体は旧ザク並

52 17/07/22(土)19:07:29 No.441372025

士気を維持するためのつなぎが必要だったのかな…

53 17/07/22(土)19:08:03 No.441372131

旧ザクと比較して高機動高コストだけど ザクⅡと比較しても高機動高コストなの?

54 17/07/22(土)19:08:39 No.441372230

全自動オープンゲットシステム搭載してるだけですよ?

55 17/07/22(土)19:08:57 No.441372283

少なくともザクⅡ並の性能くらいなのになんかゲームとかではかなり盛られたりするよねこいつ

56 17/07/22(土)19:09:53 No.441372434

>グフとドムの間の子というわけのわからない説明が以前ついていたイフリートはどこの子なの ツィマッドとキャルホルニアベースってキチガイコラボが産んだ機体

57 17/07/22(土)19:09:57 No.441372448

>ザクⅡと比較しても高機動高コストなの? リミッター解除すればねドム出た後は装甲薄いドムじゃねこれってなる

58 17/07/22(土)19:10:00 No.441372453

考えてみればザクを外から中から舐め回すように調べ尽くしてMS作った連邦騙すなんてだいぶ難しいな

59 17/07/22(土)19:10:11 No.441372482

ジムを引き離してたけどリミッター付きだとザクⅠ以下ってややこしい性能だ

60 17/07/22(土)19:11:06 No.441372643

自爆させないよう運用するとザクIより性能低くてコスト高いとか採用する意味ないすぎる…

61 17/07/22(土)19:11:07 No.441372648

デュバル少佐が熱心にマーケティングしたおかげか ゲームだとドムくらいの基本性能になってることが多いよね…

62 17/07/22(土)19:11:16 No.441372689

リミッターありでも結構な機動力はあるんじゃないのか それを維持出来ないだけで

63 17/07/22(土)19:11:31 No.441372746

>旧ザクと比較して高機動高コストだけど >ザクⅡと比較しても高機動高コストなの? 推力はザクⅡR-1以上ザクⅡR-Ⅱ未満

64 17/07/22(土)19:11:31 No.441372749

ドムがマッチョに暴れてる姿でも放送した方が士気上がるんじゃ…

65 17/07/22(土)19:11:54 No.441372806

リミッターはずせばザクⅡより速いかもしれないけどアクトザクとかよりも強いのかな…

66 17/07/22(土)19:12:46 No.441372985

少佐が意味わからん死に方したから欠陥機の汚名濯げなかった 生還しろや!

67 17/07/22(土)19:12:58 No.441373024

>リミッターはずせばザクⅡより速いかもしれないけどアクトザクとかよりも強いのかな… アクトは下手したらゲルググ以上なんで 比べるのも失礼だよ!

68 17/07/22(土)19:13:05 No.441373042

こんな暴走の危険が高いゴミより 普通に高機動型ザク使った方が信頼性も高くて扱いやすくてついでにコストまで安い現実…

69 17/07/22(土)19:13:28 No.441373096

あの局面で実弾しか使えない機体という時点でもう無理なのでは

70 17/07/22(土)19:13:39 No.441373135

そもそもゲルググの強さもいまいちよくわからん ビームが変な音するくらいしか強みを思い出せない

71 17/07/22(土)19:14:02 No.441373202

ギレンの野望でのゲーム内性能は移動力だけは異常にあるけど耐久力が異常に低いからいつの間にか消えてるって評だった

72 17/07/22(土)19:14:19 No.441373258

一応ジオニック側も思うところがあったのかザクの高機動化は何度もチャレンジしてたりする R-Ⅱでようやく上手いこと完成したけどヅダと同じくコストの問題で採用は蹴られるという

73 17/07/22(土)19:14:33 No.441373308

ただでさえ貴重な兵達をこんな欠陥機に乗せるわけないだろ…

74 17/07/22(土)19:14:44 No.441373345

旧カードビルダーだと上手い人が使ったコイツとドラッツェが凄くウザくて強かった

75 17/07/22(土)19:14:53 No.441373376

>そもそもゲルググの強さもいまいちよくわからん >ビームが変な音するくらいしか強みを思い出せない ビームが撃てるってだけでジオン機だと凄いねん

76 17/07/22(土)19:15:00 No.441373401

>そもそもゲルググの強さもいまいちよくわからん >ビームが変な音するくらいしか強みを思い出せない ビーム兵器持った量産機ってだけで強いよ… もうパイロットろくにいなかったけど

77 17/07/22(土)19:15:01 No.441373407

Gジェネでは序盤では移動力高いし攻撃力高い武器あるから強いけどまぁ序盤過ぎたら他のでいいかなというくらい

78 17/07/22(土)19:15:02 No.441373412

速度速度っつってもオールドタイピーだと使いこなせないんだろうなAI制御でもないと

79 17/07/22(土)19:16:07 No.441373617

少佐は本気でヅダでいけると思ってたのか…

80 17/07/22(土)19:16:34 No.441373702

>ビームが撃てるってだけでジオン機だと凄いねん そもそも1stはまあビーム兵器自体が強いから弱いはずないんだがもうパイロットいないからMAに頼ったりしてるくらいだしなあ

81 17/07/22(土)19:17:19 No.441373845

試験隊がア・バオア・クーまで使ってたのもこれしか無いからだしなあ

82 17/07/22(土)19:17:36 No.441373902

エンジンが暴走しないように色々調整しながら戦えば強いです!ってそうしないで戦えるのが普通なんだよね…

83 17/07/22(土)19:18:09 No.441373985

試験部隊にリックドム2機でもあれば 捨てられると思う

84 17/07/22(土)19:18:16 No.441374018

ゴミ<ザクⅠ<ザクⅡ<リミッター解除ゴミ≦ドム<高機動ザクⅡ<リックドム<高機動ザクⅡR-2<ゲルググくらい

85 17/07/22(土)19:18:21 No.441374041

>少佐は本気でヅダでいけると思ってたのか… 諦めと意地がぶつかり合ってた

86 17/07/22(土)19:18:40 No.441374097

もうドムが出てる ゲルググが控えてる こんなやつ宣伝する意味あったかな…

87 17/07/22(土)19:18:52 No.441374138

シールドピックにしたって打突用なのにわざわざ折りたたみ式なんて脆そうな構造にしなくても…

88 17/07/22(土)19:19:04 No.441374180

バイクレーサーみたいなギリギリで生きてたいパイロットにはいいのかもしれん

89 17/07/22(土)19:19:14 No.441374215

ゲルググでっかいしな でかくてスゴイ だからツヨイ

90 17/07/22(土)19:19:21 No.441374241

ドム持ってきてくださいよ少佐!

91 17/07/22(土)19:19:30 No.441374277

R型がトライアルでリックドムに負けたのは性能面の問題じゃないよ

92 17/07/22(土)19:19:41 No.441374313

神風アタック専用機として運用しよう

93 17/07/22(土)19:19:42 No.441374325

爆発する部分だけどうにかリプレイスしてガワだけヅダとかする意味ないのかな 終盤のまーくつーみたいに

94 17/07/22(土)19:19:46 No.441374337

機体はゲルググでほぼ追いついたのにアムロが覚醒したせいでシャアすら圧倒されるのいいよね…

95 17/07/22(土)19:20:29 No.441374494

なんでリミッター付けずに持ってきたんですか少佐

96 17/07/22(土)19:20:37 No.441374522

というかこいつ見てると最初からザクを生み出したジオニック社すごいなってなる

97 17/07/22(土)19:20:43 No.441374543

付いてたよ?

98 17/07/22(土)19:20:50 No.441374562

ドムの最新技術を使って欠陥機をリファイン!…フレームごと最新のドムでよくね?

99 17/07/22(土)19:20:54 No.441374582

シャアがゲルググ駆ってた当たりは特に立つ瀬無かったからな… 使えねぇ機体に切れててこれだから白い悪魔とは戦いたくないものだ

100 17/07/22(土)19:21:12 No.441374632

リミッターは解除するもの

101 17/07/22(土)19:21:36 No.441374726

>機体はゲルググでほぼ追いついたのにアムロが覚醒したせいでシャアすら圧倒されるのいいよね… 初陣から三か月でアムロに追いつけなくなったんだなRX-78-2

102 17/07/22(土)19:21:40 No.441374736

>ギレンの野望でのゲーム内性能は移動力だけは異常にあるけど耐久力が異常に低いからいつの間にか消えてるって評だった 拠点制圧させるのには便利だった

103 17/07/22(土)19:21:42 No.441374748

むしろこのゴミ使ってボロボロの終盤に暴走させずに戦えてたあの二人は凄いのでは…

104 17/07/22(土)19:21:59 No.441374809

リックドムは本来ゲルググへの繋ぎのくせに生産性も操縦性も優秀すぎるとんでもないやつだからな… 実際の歴史でもそういう兵器多いけど

105 17/07/22(土)19:22:48 No.441374985

リミッター付けたのは少佐が爆発四散してからじゃろ

106 17/07/22(土)19:23:28 No.441375135

少佐はまあ何やら満足して死んでそうだし…

107 17/07/22(土)19:23:32 No.441375147

最初から織り込んだ設計ではなかった風な書かれ方してるよね なのに

108 17/07/22(土)19:24:09 No.441375284

カタログから生ゴミの臭いがすると思ったらゴミだった

109 17/07/22(土)19:24:28 No.441375354

エンジンが駄目で飛ぶかどうかが賭け事だった飛行機とか第一次とかにはあったんだけどな

110 17/07/22(土)19:25:35 No.441375593

UCガンダムの描写とか設定って第2次大戦を基準に考えすぎだと思う

111 17/07/22(土)19:27:06 No.441375976

少佐のヅダへの執着はコンペの事故で死んだ同僚且つ親友の名誉のためだから ゴミと分かってても敢えて現実から目を背けてたのかもしれない

112 17/07/22(土)19:27:52 No.441376145

ザクの方も試作プロペラントタンク装備ザクで爆発事故起こしてたりする

113 17/07/22(土)19:29:14 No.441376428

>UCガンダムの描写とか設定って第2次大戦を基準に考えすぎだと思う WWⅡはウケがいいからな

114 17/07/22(土)19:30:21 No.441376647

ジオンがドイツイメージだからその延長でそうもなる

115 17/07/22(土)19:34:03 No.441377459

構造的な欠陥があってもそれを上回る長所があるからいいんだ…

116 17/07/22(土)19:35:19 No.441377720

リックドムあるのにこいつ使う理由ないよね

117 17/07/22(土)19:36:57 No.441378077

まあつなぎというかゲルググまでの隠れ蓑の役割だったんだろうねEMS-010は 技術屋のマイマイからみればふざけんなだけど

↑Top