17/07/22(土)18:03:13 ビット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)18:03:13 No.441359927
ビットコインって明日で終わりなの?
1 17/07/22(土)18:03:38 No.441360019
終わらないよ
2 17/07/22(土)18:04:24 No.441360166
理論上は
3 17/07/22(土)18:07:37 No.441360773
価値があると信じる人がいる限り
4 17/07/22(土)18:08:00 No.441360855
ビットコインEX
5 17/07/22(土)18:08:34 No.441360981
これに価値がある意味が分からないんだけど おしえてエロイ人
6 17/07/22(土)18:08:44 No.441361019
犯罪者の温床になった時点で価値はない
7 17/07/22(土)18:09:13 No.441361114
これのこと円天って言ったらマジギレする人が湧いてくる
8 17/07/22(土)18:09:16 No.441361122
身代金型ウイルスの支払先ほぼコレな時点でもう
9 17/07/22(土)18:09:58 No.441361268
>これのこと円天って言ったらマジギレする人が湧いてくる 実際ほぼ円天でしょどこかの国がケツ拭くわけじゃないし
10 17/07/22(土)18:10:13 No.441361319
どんなに暴落しても価値があると思い込んでる人の間だけでは価値があり続けるよ
11 17/07/22(土)18:10:14 No.441361324
ビットコインのシステムがいくら信頼できたところで 取り引きしている人たちはまったく信用できないので差し引き0ってところかな
12 17/07/22(土)18:10:47 No.441361428
こないだ下がった時にもうちょい下がったら買うかと思ってたらそのまま上がった
13 17/07/22(土)18:11:21 No.441361549
ドルとの交換レートがあるから信頼できるよ
14 17/07/22(土)18:11:36 No.441361603
利用してるのが犯罪者か北朝鮮みたいな世界の爪弾き物なのがね
15 17/07/22(土)18:12:03 No.441361719
ちょっと話題になってるVALUもビットコインなんでしょ?
16 17/07/22(土)18:12:07 No.441361734
>これに価値がある意味が分からないんだけど >おしえてエロイ人 理論的には正しい 信頼さえ保てれば…人間には使えないんだ
17 17/07/22(土)18:13:17 No.441361963
中国式ビットコインに分かれるというような事を聞いたな
18 17/07/22(土)18:13:18 No.441361969
数年後に10倍になるとか言ってた
19 17/07/22(土)18:13:26 No.441362009
こんなもんが通用する世の中なら「」が通貨を作り出す事も可能なのでは?
20 17/07/22(土)18:13:39 No.441362052
世界中の悪どい金持ちどもにとっても都合いいので
21 17/07/22(土)18:13:39 No.441362054
中国の物量に潰された
22 17/07/22(土)18:13:50 No.441362084
今のうちにビットキャッシュに投資しないと…
23 17/07/22(土)18:14:02 No.441362122
チューリップの球根で投機してるみたい
24 17/07/22(土)18:14:20 No.441362181
決済手段としてのほうに魅力を感じているので今の投機目的9割の状況は好ましくない
25 17/07/22(土)18:14:41 No.441362253
一瞬だけ変換して送金に使えば為替リスクもねえし
26 17/07/22(土)18:14:42 No.441362257
「」には難しいから分からなくていいし手を出す必要もないよ
27 17/07/22(土)18:15:09 No.441362348
>中国式ビットコイン なんかすごく信用できない…
28 17/07/22(土)18:15:26 No.441362406
信用がないと思うなら空売り 成長すると思うなら現物買い 勝負だ
29 17/07/22(土)18:15:28 No.441362418
>今のうちにビットキャッシュに投資しないと… こういう雰囲気に触発されたバカが多くなった所で転覆するんでしょー
30 17/07/22(土)18:15:29 No.441362425
現代の金銭の役割だけを考えたら通貨なんて数字さえあればいいというのは理論的には正しい
31 17/07/22(土)18:15:31 No.441362430
俺はビットキャッシュにかけるぜ
32 17/07/22(土)18:15:43 No.441362463
自国の通貨を信用できない政情不安定地域に住む人はよく利用してるよ
33 17/07/22(土)18:15:47 No.441362480
チャージした後の残高がエキセントリックに勝手に増減する電子マネーという感じで見てる
34 17/07/22(土)18:15:53 No.441362494
日本では非課税だから給料とか支払い全部ビットコインにしたらすげぇ節約になりそう
35 17/07/22(土)18:15:59 No.441362515
本来の金融システムが使えない事情がある連中のたまり場
36 17/07/22(土)18:16:03 No.441362526
>なんかすごく信用できない… いまの段階ですでに…
37 17/07/22(土)18:16:09 No.441362540
イーサリアム
38 17/07/22(土)18:16:09 No.441362541
ファミ通のガバスと同じようなもの
39 17/07/22(土)18:16:26 No.441362609
そろそろマウントゴックスの消えたビットコインを発掘しませんか詐欺が出てきそう
40 17/07/22(土)18:16:38 No.441362647
全取引履歴が公開されているので匿名ではない しかしそれが個人情報と結びついていないので半匿名クレカやPaypalよりも安全!安心! だけど日本では法改正で個人情報と紐ついてしまった のでもう魅力は半減です電子マネーでも使おう
41 17/07/22(土)18:16:43 No.441362659
俺は賢いからネットキャッシュ買っちゃうね
42 17/07/22(土)18:17:01 No.441362717
>こういう雰囲気に触発されたバカが多くなった所で転覆するんでしょー 最初に大きく話題になったときも今買う奴は馬鹿といわれてたがどうなったかというとな
43 17/07/22(土)18:17:23 No.441362791
老人にビットコインマイニングセット(高機能PCプリンタ付き)を売るビジネスが来る…!
44 17/07/22(土)18:17:33 14LPVwVc No.441362818
価値の保証をしてくれる後ろ盾がないし怖い
45 17/07/22(土)18:17:33 No.441362820
リップルに換金しとこうかな…
46 17/07/22(土)18:17:42 No.441362843
取引手数料が発生するのがいまだに納得できない
47 17/07/22(土)18:17:55 No.441362885
なぜ俺はモナコインを掘らなかったんだろう
48 17/07/22(土)18:18:01 14LPVwVc No.441362901
>最初に大きく話題になったときも今買う奴は馬鹿といわれてたがどうなったかというとな どうなったの?
49 17/07/22(土)18:18:11 No.441362931
>老人にビットコインマイニングセット(高機能PCプリンタ付き)を売るビジネスが来る…! 年金が電気代で飛んじまうーー!
50 17/07/22(土)18:18:16 No.441362945
モナーコインの方が良いモナ
51 17/07/22(土)18:18:33 No.441362998
出た…リップル…
52 17/07/22(土)18:18:36 No.441363012
通貨の新規発行が計算リソースを消費しまくってのハッシュ値探しというのがアホくさくて素敵
53 17/07/22(土)18:18:36 No.441363014
未だにどういうものか理解していないけど 会社の意識高いマンがブロックチェーンいいよね…いい…みたいな会話してた
54 17/07/22(土)18:18:45 No.441363037
>なぜ俺はモナコインを掘らなかったんだろう あれ今も価値あるの? 初期にちょっと掘ったけど場所やそこのパスワード忘れたわ・・・
55 17/07/22(土)18:18:49 No.441363044
馬鹿にされてる段階で手を出した奴が儲かり これからの時代はコレやで!と飛びついたやつは死ぬ
56 17/07/22(土)18:19:15 No.441363133
ゲームしてない空き時間にコツコツとイーサリアム掘ってるんだけど 数字が増えるのを見るのが楽しくなってきて困った
57 17/07/22(土)18:19:16 No.441363141
>取引手数料が発生するのがいまだに納得できない グローバル電子マネーの夢を壊されちゃうね
58 17/07/22(土)18:19:24 No.441363163
( ´∀`)オマエモナー
59 17/07/22(土)18:19:27 No.441363172
>老人にビットコインマイニングセット(高機能PCプリンタ付き)を売るビジネスが来る…! 割とありそうだな…子や孫に資産を残そうとか言って…
60 17/07/22(土)18:19:30 No.441363188
>あれ今も価値あるの? >初期にちょっと掘ったけど場所やそこのパスワード忘れたわ・・・ 最高で100円近くまでいったよ
61 17/07/22(土)18:19:43 No.441363219
例えば中国で資本流出規制が厳しくなったら上がりそうだし 逆になると下落しそう ビットコインは通貨の道具としての機能を場合によっては通貨以上に持ってると思う
62 17/07/22(土)18:20:06 No.441363305
終わらないにせよ8/1までにはある程度ビットコインの価値が落ちてその分のお金が他のコインに回ってくると読んで イーサリアムとリップル持ってるけど全然上がらないむしろ下がる
63 17/07/22(土)18:20:14 No.441363321
そりゃバブルなので値は上がり続けるよ いつ崩壊するか知っててその前に売り抜けられればいいだけで
64 17/07/22(土)18:20:25 No.441363363
>老人にビットコインマイニングセット(高機能PCプリンタ付き)を売るビジネスが来る…! いや今回それがより高負荷の処理にするから発掘屋がキレてる
65 17/07/22(土)18:20:25 No.441363365
>>老人にビットコインマイニングセット(高機能PCプリンタ付き)を売るビジネスが来る…! >割とありそうだな…子や孫に資産を残そうとか言って… グイグイ価値が上がってた頃のグラフも添えてお得感も演出されそう…
66 17/07/22(土)18:20:27 No.441363372
金相場なんかと同じでしょ それを価値があると思う人同士の取引だから興味なきゃ触らなきゃいいだけで
67 17/07/22(土)18:20:29 No.441363380
送金手段として優れてるって言っても(実質)手数料もかからない(実質)着金も一瞬な他の決済手段なんていくらでもあるもんな
68 17/07/22(土)18:21:03 No.441363465
ビットコインの構造自体はすごく面白いと思うんだけど 価値が安定しなさすぎる…
69 17/07/22(土)18:21:05 No.441363479
現受けできるFXでいいんじゃねえかな
70 17/07/22(土)18:21:11 No.441363503
耕作放棄地にマイニングセンター建てる詐欺はあると思うわ ソーラーパネルと一緒で
71 17/07/22(土)18:21:19 No.441363530
びっ得コイン結構集まってるのに駄目になっちゃうの?
72 17/07/22(土)18:21:33 No.441363579
やらかしてくれそうな沖縄コイン(仮)と三菱コイン(仮)に期待しよう
73 17/07/22(土)18:21:43 No.441363624
この先リアルマネーをビットキャッシュに換金という手法で参加する人は軒並み敗者というイメージがある
74 17/07/22(土)18:21:53 No.441363663
>ソーラーパネルと一緒で 印象がもろにこれとダブるんだよな… いやむしろ発電したほうが儲かるんじゃねえかなって
75 17/07/22(土)18:22:12 No.441363724
売電するより掘ったほうが儲かるデータ示したらアホはいっぱい釣れると思う
76 17/07/22(土)18:22:18 No.441363750
やっぱビットコインじゃなくてマイニング用機材売ったりとかビットコイン講習会とか開いた方が儲かりそうだな
77 17/07/22(土)18:22:19 No.441363757
問題があるのはビットコインそのものよりも決済システムと取引所
78 17/07/22(土)18:22:30 No.441363791
>この先リアルマネーをビットキャッシュに換金という手法で参加する人は軒並み敗者というイメージがある 敗者ではないよ 用途は限定されるけど価値は変わらないしそれ
79 17/07/22(土)18:22:46 No.441363869
謎の日本人が作ったって設定が最高にワクワクする
80 17/07/22(土)18:23:14 No.441363977
価値の変動が大きすぎて通常使用には支障しかない 分化して落ち着けばメジャーなんだから安定して使えるようになりそうなんだけどね
81 17/07/22(土)18:23:21 No.441364005
よしプリンタとUSBメモリと紫外線カットメガネもセットにしよう!
82 17/07/22(土)18:23:24 No.441364019
マイニングに使う計算量を銀行の口座のハックとかに使うので価値の裏付けがあるみたいな暗号通貨が登場するSFどうかな
83 17/07/22(土)18:23:29 No.441364033
太陽光で発電した電気でマイニングを
84 17/07/22(土)18:23:43 No.441364070
概ね掘るよりツルハシやシャベル売るほうが儲かるからな そしてツルハシやシャベルにあたるradeonすら枯渇して投機転売対象だ 凄いね資本主義
85 17/07/22(土)18:23:58 No.441364115
日本円で十分ですよ
86 17/07/22(土)18:24:01 No.441364131
SFの10歩手前ぐらいの雰囲気があって好き 世界中の通貨が画像みたいなので統一される日が来ないかな
87 17/07/22(土)18:24:04 No.441364137
>謎の日本人が作ったって設定が最高にワクワクする それだけ円の安定性があるってことなんだよね イメージを利用されとる
88 17/07/22(土)18:24:24 No.441364184
マフィアのマネーロンダリング御用達ツール
89 17/07/22(土)18:24:35 No.441364221
>それだけ円の安定性があるってことなんだよね >イメージを利用されとる いやそれは関係ないだろ…
90 17/07/22(土)18:24:36 No.441364227
SFっぽいよなあ
91 17/07/22(土)18:24:41 No.441364236
>マイニングに使う計算量を銀行の口座のハックとかに使うので価値の裏付けがあるみたいな暗号通貨が登場するSFどうかな ナチュンって漫画でもうやった 10年くらい前の漫画
92 17/07/22(土)18:25:19 No.441364353
でも田舎の納屋にマイニングセンターとソーラーパネルある光景はわりとSFな気がするからちょっと見たい
93 17/07/22(土)18:25:36 No.441364409
こんだけ金が絡むならAMDが毎回のように風呂敷広げるだけで放置する各種機能の最適化が発展しないかなって
94 17/07/22(土)18:26:09 No.441364533
そうか…ソーラーパネルと組み合わせれば電気代コストは下げられるのか…! ますます田舎の遊ばせてる畑向きだな!よし!
95 17/07/22(土)18:26:09 No.441364534
マネーロンダリングのためのツール
96 17/07/22(土)18:26:33 No.441364597
マイニングが具体的に何をしているのか未だに知らない
97 17/07/22(土)18:26:34 No.441364601
マイニングが得意なのは当然人類よりAIであったから始まって ビットコイン払う人工知能にコキ使われるSFどうか
98 17/07/22(土)18:26:34 No.441364602
>でも田舎の納屋にマイニングセンターとソーラーパネルある光景はわりとSFな気がするからちょっと見たい 寒くてマシンの熱に負けない土地の方がコスパ良いんだよなあ 今の大手工場はアイスランドか中国高山
99 17/07/22(土)18:26:37 No.441364609
投機対象としては現状魅力ではあるけど価値の乱高下が酷過ぎて支払には向かない雰囲気
100 17/07/22(土)18:26:51 No.441364648
森林とソーラーパネルとRadeonがある田舎の風景…!
101 17/07/22(土)18:27:00 No.441364670
円天はなぜ失敗したのか
102 17/07/22(土)18:27:02 No.441364676
現物のない現物資産って感じだ
103 17/07/22(土)18:27:14 No.441364711
グラボが高すぎて困るんですけど
104 17/07/22(土)18:27:43 No.441364815
>投機対象としては現状魅力ではあるけど価値の乱高下が酷過ぎて支払には向かない雰囲気 そこでこのUSDTが効いてくる
105 17/07/22(土)18:28:01 No.441364880
>現物のない現物資産って感じだ バブル…リーマン…何度これを繰り返せばいいのか…
106 17/07/22(土)18:28:15 No.441364929
計算量の裏付けがあるぶん銀行口座の数字よりは中身があるかもしれない
107 17/07/22(土)18:28:20 No.441364941
世界で最高レベルに信頼性のある日本円を使っている限り必要ないと思う
108 17/07/22(土)18:28:29 No.441364967
その理屈なら日本円も別に日本がケツ拭いてくれるわけでもないし 日本銀行が何か同価値の何かと交換してるわけでもないぞ
109 17/07/22(土)18:28:48 No.441365029
ビットコイン対応の海外サイトをよく目にするがこの不安定な相場ではな
110 17/07/22(土)18:28:49 No.441365032
マイナーで中国にガッツリキンタマ握られてるのは解決したの?
111 17/07/22(土)18:28:55 No.441365055
>世界で最高レベルに信頼性のある日本円を使っている限り必要ないと思う なんですべての卵を同じ殻に入れるんですか?
112 17/07/22(土)18:29:06 No.441365087
>世界で最高レベルに信頼性のある日本円を使っている限り必要ないと思う じゃ国債格下げしますね…
113 17/07/22(土)18:29:14 No.441365105
>その理屈なら日本円も別に日本がケツ拭いてくれるわけでもないし >日本銀行が何か同価値の何かと交換してるわけでもないぞ 金兌換性に戻せってのか
114 17/07/22(土)18:29:22 rla8Z.P. No.441365132
パネルてペイ出来るの?年数毎に取り替えとかで出てく一方じゃない?
115 17/07/22(土)18:29:42 No.441365190
わざと極端な意見言うマン! 来てくれたのか!
116 17/07/22(土)18:29:47 No.441365206
>用途は限定されるけど価値は変わらないしそれ それじゃなんの価値もねえ…
117 17/07/22(土)18:29:55 No.441365227
AIが発電とマイニング管理して利益を注ぎ込んで延々自己アップグレードと増殖していくってのはどうだろう
118 17/07/22(土)18:30:16 No.441365280
えっ今って一応まだ金が担保になってるんじゃないの日本円
119 17/07/22(土)18:30:19 No.441365288
解決も何も外国送金の事情で世界2位の経済大国が金突っ込んだら影響力大きいなんて当たり前で解決するようなことじゃない
120 17/07/22(土)18:30:31 No.441365323
>パネルてペイ出来るの?年数毎に取り替えとかで出てく一方じゃない? 24時間晴れなら十分ペイできるしリターンもたっぷりある
121 17/07/22(土)18:30:36 No.441365342
>金兌換性に戻せってのか 暗号通貨を円天やらTポイントと一緒って言ってる人的には 不安要素がそこにあるらしいからな 日本円もなんとかグラムの金と交換できるシステムになってるって思ってるんだろう
122 17/07/22(土)18:30:41 No.441365361
>パネルてペイ出来るの?年数毎に取り替えとかで出てく一方じゃない? そこまでアレな製品は出回ってないよ
123 17/07/22(土)18:30:44 No.441365371
>マイニングが具体的に何をしているのか未だに知らない 取引を処理する際に計算処理を一部担うとそれの対価として仮想通貨を僅かにもらえるんだ
124 17/07/22(土)18:30:48 No.441365378
>えっ今って一応まだ金が担保になってるんじゃないの日本円 いつのどこの国からきたの
125 17/07/22(土)18:30:57 No.441365401
コンビニで普通に買えるって世も末
126 17/07/22(土)18:31:09 No.441365439
>>世界で最高レベルに信頼性のある日本円を使っている限り必要ないと思う >じゃ国債格下げしますね… 格付け会社なんか信じるやついんの? もろポジショントークじゃん
127 17/07/22(土)18:31:19 No.441365468
>えっ今って一応まだ金が担保になってるんじゃないの日本円 担保されてる円と金のレートはおいくらなんです?
128 17/07/22(土)18:31:39 No.441365528
>格付け会社なんか信じるやついんの? >もろポジショントークじゃん いないと思う方がどうかしてるのでは
129 17/07/22(土)18:31:49 No.441365553
俺もエロゲー買うときに画像コンビニで買って使ってたわ
130 17/07/22(土)18:31:58 No.441365574
そのへんの無から沸きまくってくるけどコンビニで使えるポイントの類のほうがよくわからない
131 17/07/22(土)18:32:08 rla8Z.P. No.441365599
>24時間晴れなら十分ペイできるしリターンもたっぷりある まじかおじいちゃんに言ってくる!
132 17/07/22(土)18:32:22 No.441365654
決裁が早いって話だったのに
133 17/07/22(土)18:32:36 No.441365691
これコンビニで買ってる人ってエロなんでしょ?
134 17/07/22(土)18:32:56 No.441365738
何かあったとしても逃げれない政府がケツ拭いてくれるかどうかはかなり大事
135 17/07/22(土)18:32:57 No.441365742
ビットコインのセキュリティ維持のための負荷を担った分だけビットコインで支払われるのがマイニングというものらしい
136 17/07/22(土)18:33:33 No.441365845
>これコンビニで買ってる人ってエロなんでしょ? それビットキャッシュ
137 17/07/22(土)18:34:08 No.441365942
ビットキャッシュと勘違いしてる人多すぎない…?
138 17/07/22(土)18:34:10 No.441365948
僻地のソーラーパネル狙った窃盗団もいるから定期的に見回りもしないといけない
139 17/07/22(土)18:34:11 No.441365950
この話になるとビットコイン持ってない人同士でマウント取り合いが始まるのが不思議
140 17/07/22(土)18:34:38 No.441366017
ビッ得コインは決済は早くないよ手数料は安いけど 取引所のスプレッドが広いから手数料も現状それほど安くないけど あれ?何がいいんだ?
141 17/07/22(土)18:34:39 No.441366020
通貨ってイデオロギーや民族性とも結構関わってくるしね そういうのが全く無いってのはね
142 17/07/22(土)18:35:04 No.441366084
円天に引っかかって馬鹿を見た人をとしあきが笑ってたが これの価値の担保の仕組みが円天やら楽天ポイントにみえてるあたり 他人を笑ってるこんな奴らが詐欺にはまるんだろうなぁと 別に買えとは言わないけど、味噌もクソも同じだな
143 17/07/22(土)18:35:04 No.441366085
>そのへんの無から沸きまくってくるけどコンビニで使えるポイントの類のほうがよくわからない 無から湧いてるわけじゃない 商品の価格に上乗せされてる ポイントを貰ってやっとプラマイゼロ
144 17/07/22(土)18:35:24 No.441366150
まだ決済遅すぎ問題やってたのか 今の平均決済時間どんくらい?
145 17/07/22(土)18:35:28 No.441366164
>としあき
146 17/07/22(土)18:35:57 No.441366242
結局は額に汗して働くしかないべさ
147 17/07/22(土)18:36:26 No.441366331
>ビットキャッシュと勘違いしてる人多すぎない…? 半分ぐらいわざと言ってるんだろうが 俺もちょっと前まで似たようなもんだと思ってたよ…
148 17/07/22(土)18:36:54 No.441366398
オタク業界は仮想通貨流行ったほうが潤うと思うわ
149 17/07/22(土)18:37:08 No.441366444
bitcash bitcoin 似ている……そっくりだ
150 17/07/22(土)18:37:18 No.441366471
>何かあったとしても逃げれない政府がケツ拭いてくれるかどうかはかなり大事 何も拭いてくれないよ 匿名掲示板で日本に自信満々の人が良く言う借金は国内だけだから みたいなのはつまり 国民に対して借金なかったことにしたら対外的に全く問題ないから 大丈夫だよなって言ってるのと一緒だよ
151 17/07/22(土)18:37:21 No.441366480
最初から破綻と詐欺前提だった円天とは言わんけど社会的に見たら世界規模でもっと悪質な利用されてるよね
152 17/07/22(土)18:37:36 No.441366532
ビットコインの信頼性はともかくブロックチェーンは便利っぽくていろんなとこが試験導入し始めてるな
153 17/07/22(土)18:38:28 No.441366681
>>何かあったとしても逃げれない政府がケツ拭いてくれるかどうかはかなり大事 >何も拭いてくれないよ >匿名掲示板で日本に自信満々の人が良く言う借金は国内だけだから >みたいなのはつまり >国民に対して借金なかったことにしたら対外的に全く問題ないから >大丈夫だよなって言ってるのと一緒だよ よくそんな信用のない通貨で国外貿易できてるな 日本って詐欺師なの?
154 17/07/22(土)18:38:31 No.441366693
そういや現状給料これでもらったら税金計算どうなるんだろ
155 17/07/22(土)18:38:34 No.441366700
自国通貨が信用できない国の人はビットコインで給料もらうんでしょ?
156 17/07/22(土)18:39:40 No.441366891
ライトコイン買っておいたけど微妙だな
157 17/07/22(土)18:39:43 No.441366900
>よくそんな信用のない通貨で国外貿易できてるな >日本って詐欺師なの? アルゼンチンなんとか言ってやれ
158 17/07/22(土)18:39:51 No.441366920
>そういや現状給料これでもらったら税金計算どうなるんだろ 年金とかと同じで別途請求されるだけだと思う
159 17/07/22(土)18:40:00 No.441366944
通貨が国から生えてれば安全というのは妄想だが別に日本円が今日明日滅ぶという話ではない
160 17/07/22(土)18:40:14 No.441366977
bitコインよりも 人の価値をコインで売ります見たいなシステムはやろうとしてるのが怖い あれなんか監視機関も拘束力もないんでしょ ただでさえサボりみたいなの多いだろうし
161 17/07/22(土)18:40:17 No.441366990
>最初から破綻と詐欺前提だった円天とは言わんけど社会的に見たら世界規模でもっと悪質な利用されてるよね だからこそここまでになってしまったともいえる 悪いことに使えてなかったら間違いなく今の立場ないからな スイス銀行の立場にも似ているような気がしないでもない
162 17/07/22(土)18:40:23 No.441367011
>>そういや現状給料これでもらったら税金計算どうなるんだろ >年金とかと同じで別途請求されるだけだと思う 何時の価値で請求されるんだろうかってことじゃない
163 17/07/22(土)18:40:56 No.441367096
>bitcash >bitcoin >似ている……そっくりだ どちらもデジケットで使える!
164 17/07/22(土)18:41:40 No.441367213
こんなものよりドルか円がいい
165 17/07/22(土)18:41:49 No.441367239
bitchcoin
166 17/07/22(土)18:42:12 No.441367305
>何時の価値で請求されるんだろうかってことじゃない 株式なんかは売買益(と配当)にだけかかるのでまあそういう扱いでいいと思う
167 17/07/22(土)18:42:32 No.441367363
信用できるかどうかじゃなくてその場の利益で使い分けるものじゃないの通貨って
168 17/07/22(土)18:42:50 No.441367407
>>>そういや現状給料これでもらったら税金計算どうなるんだろ >>年金とかと同じで別途請求されるだけだと思う >何時の価値で請求されるんだろうかってことじゃない 給料100ビットコイン貰いました即座に使い手持ちは0になりました 税金払うときにビットコインの価値が10000倍になってました 税金10000倍払うことになって死にました ってなったら怖いね
169 17/07/22(土)18:42:58 No.441367421
円天は無尽蔵に発行出来るけど これは一定スピードでしかできない しかも誰かの意志でも出来ない その辺意図的に無視するよね
170 17/07/22(土)18:43:06 No.441367442
>国民に対して借金なかったことにしたら対外的に全く問題ないから >大丈夫だよなって言ってるのと一緒だよ 徳政令!
171 17/07/22(土)18:43:35 No.441367547
ぶっちゃけ中銀によるコントロールが成される訳でもないし… 色々と理解出来ないから触らないよ 地金みたいにそれ自体が物質的な価値があるとかでもないし
172 17/07/22(土)18:44:15 No.441367681
>自国通貨が信用できない国の人はビットコインで給料もらうんでしょ? その支払い用のビットコインはどうやって手に入れるんだ
173 17/07/22(土)18:44:18 No.441367686
でも通貨は取引のやり方しだいで見かけ上いくらでも増やせるよ
174 17/07/22(土)18:44:18 No.441367689
逆に考えよう 無価値になって困る人に相応の力があれば無価値にならない
175 17/07/22(土)18:44:34 No.441367754
>信用できるかどうかじゃなくてその場の利益で使い分けるものじゃないの通貨って ゐや信頼度でしょうよ…だからこそ不正出来ないシステムいいねってことで 暗号通貨にも目が向けられたわけで 諭吉をセブンのコピー機とホームセンターのa4の紙で吸ってますって言われたら 使いたくないでしょ
176 17/07/22(土)18:45:21 No.441367908
ビットコイン取引所なんかほとんど相対取引という名のノミだろうし 現物ちゃんと持ってんだろうかあいつら
177 17/07/22(土)18:45:40 No.441367959
この話題になるとやたらムキムキした人が来るのがこわい
178 17/07/22(土)18:45:45 No.441367987
>ぶっちゃけ中銀によるコントロールが成される訳でもないし… >色々と理解出来ないから触らないよ >地金みたいにそれ自体が物質的な価値があるとかでもないし 給料全部変えるとかじゃないんだからそこまで警戒せんでも 一万円ぐらい交換してちょっと未来な買い物して楽しむぐらいなら問題ないんじゃない 俺は今はやりたく無いけど…
179 17/07/22(土)18:46:09 No.441368053
理解できないなら元手10000ぐらいからさらっと触ってみれば話の種にはなる理論
180 17/07/22(土)18:46:21 No.441368089
ゐや
181 17/07/22(土)18:46:32 No.441368124
>逆に考えよう >無価値になって困る人に相応の力があれば無価値にならない そういう人々の商売が阻害されたら終わりでは? はっぱとかそうのやつ あるいは脱税事案とか
182 17/07/22(土)18:46:37 No.441368139
>俺は今はやりたく無いけど… まあこれだよね
183 17/07/22(土)18:46:39 No.441368150
もっとbitFlyerのメールサーバーが貧弱で認証メールがよく遅れるだとか なんでコインチェックはBTCでしか指値使えないのとか 公認ゲートウェイって安心感よりベンチャーとしての組織の危うさが勝るMr.Rippleいいよね…とかそういう話をしよう
184 17/07/22(土)18:47:01 No.441368209
これに投機してる資産家の圧力でマフィアどもも安心して取引できるんだろうから なんというか資本主義だな
185 17/07/22(土)18:47:39 No.441368314
>俺は今はやりたく無いけど… 結局そこだよ 数年前なら戯れに買って放置とかでよかったんだろうけどここまで過熱すると怪しさもあって触れられない
186 17/07/22(土)18:47:49 No.441368340
死ぬの8/1じゃなかったっけ
187 17/07/22(土)18:47:51 No.441368344
まあ一万するぐらいは勉強代だと思うけどたしかに今触るのは怖い というわけでオルトコイン買おう
188 17/07/22(土)18:48:08 No.441368405
>そういや現状給料これでもらったら税金計算どうなるんだろ 貰った時点のレートでひとまず所得税やらなんやらの計算して 円にして使った時点でまた一回一回為替差益の計算して年末にトータルの損益確定かなあ 特定口座とかあればいいけどそうじゃなかったらクソめんどくさいと思う
189 17/07/22(土)18:48:19 No.441368431
仮想通貨は利益確定して日本円に換えたら課税されるがいつの時点で課税されるかは議論の段階だな
190 17/07/22(土)18:48:19 No.441368433
モナコインとか一昨日は50円位だったのに今は65円位になってる…
191 17/07/22(土)18:48:24 No.441368446
>>信用できるかどうかじゃなくてその場の利益で使い分けるものじゃないの通貨って >ゐや信頼度でしょうよ…だからこそ不正出来ないシステムいいねってことで >暗号通貨にも目が向けられたわけで >諭吉をセブンのコピー機とホームセンターのa4の紙で吸ってますって言われたら >使いたくないでしょ 最終的に信用度の高い資産に帰着するだけでコピー諭吉で儲けられるなら使うよ
192 17/07/22(土)18:48:24 No.441368447
>死ぬの8/1じゃなかったっけ 1週間繰り上げになったらしい
193 17/07/22(土)18:48:50 No.441368514
後発をしっかりしたものにするためにも 一度どこかで大爆発しておく方がいいよね
194 17/07/22(土)18:48:59 No.441368535
>国民に対して借金なかったことにしたら対外的に全く問題ないから >大丈夫だよなって言ってるのと一緒だよ 借金どうこうではなくこれは現実で物品と交換できる通貨と交換できるからこそ価値がある存在しない金だから
195 17/07/22(土)18:49:09 No.441368573
>モナコインとか一昨日は50円位だったのに今は65円位になってる… そんなこと言ったらビットコインは一昨日20万で今30万だぞ
196 17/07/22(土)18:49:31 No.441368643
>>モナコインとか一昨日は50円位だったのに今は65円位になってる… >そんなこと言ったらビットコインは一昨日20万で今30万だぞ 価値乱高下しすぎて危なくて手出せねえわコレ!
197 17/07/22(土)18:50:03 No.441368735
だからこうして取引用に一瞬だけ持つのが主流
198 17/07/22(土)18:50:38 No.441368844
めんどくせえことになってるけどこの山越えてしばらくしたら落ち着いてくれそう その前に死んだら悼む
199 17/07/22(土)18:50:48 No.441368880
>価値乱高下しすぎて危なくて手出せねえわコレ! 一昨日の二十万も二十八万くらいから数時間で暴落して達成した価格だからね…
200 17/07/22(土)18:50:51 No.441368891
マイニングで騒いでる人たちに 昔FXがブームになったときにスワップポイントに飛びついて死んでいった人たちの姿が被る
201 17/07/22(土)18:50:55 No.441368900
ニュースになった数年前に戯れにちょっとでも買っとけばなぁ…
202 17/07/22(土)18:51:05 No.441368930
>だからこうして取引用に一瞬だけ持つのが主流 ビットキャッシュでいいな!
203 17/07/22(土)18:51:17 No.441368974
>借金どうこうではなくこれは現実で物品と交換できる通貨と交換できるからこそ価値がある存在しない金だから 開業するか読点つけてくれぇなにいってるかわからんぞ
204 17/07/22(土)18:51:17 No.441368977
払おうとしても足りねえとか言われかねないのが致命的すぎる
205 17/07/22(土)18:51:43 No.441369062
仮想通貨暴落しまくっててやべぇなぁと思ってたらもう反発して戻ってて乱降下しすぎだろこの通貨って…
206 17/07/22(土)18:52:23 No.441369177
>仮想通貨暴落しまくっててやべぇなぁと思ってたらもう反発して戻ってて乱降下しすぎだろこの通貨って… 賭博だよねこれもう
207 17/07/22(土)18:52:31 No.441369199
どうして乱高下するのですか?
208 17/07/22(土)18:52:31 No.441369200
いくら買っても価値が乱高下とかしないビットキャッシュサイコー!
209 17/07/22(土)18:52:40 No.441369224
>ニュースになった数年前に戯れにちょっとでも買っとけばなぁ… すぐボシャッたものもたくさんあるからプラスの面だけ見ても後悔するだけよ
210 17/07/22(土)18:52:44 No.441369233
>昔FXがブームになったときにスワップポイントに飛びついて死んでいった人たちの姿が被る ドル円で88.888L友の会の会員が100枚持ってるの禿げるほど羨ましい
211 17/07/22(土)18:52:46 No.441369238
なんなのこの乱高下
212 17/07/22(土)18:52:46 No.441369240
20万くらいまで下がってたときのヒのこれからは仮想通貨の時代って人らの垢見てるとかなり楽しかったよ
213 17/07/22(土)18:53:02 No.441369290
dogecoin持ってる人いるかな 上限ないのは怖いけど
214 17/07/22(土)18:53:04 No.441369297
>仮想通貨暴落しまくっててやべぇなぁと思ってたらもう反発して戻ってて乱降下しすぎだろこの通貨って… 新興国通貨みたいなもんだと思えば… あっちと違って預金金利もクソもないけどね!
215 17/07/22(土)18:53:07 No.441369306
>どうして乱高下するのですか? 投機対象になっちゃったから
216 17/07/22(土)18:53:31 No.441369378
>だからこうして取引用に一瞬だけ持つのが主流 コンビニなどを利用したクイック入金は数日間資金移動不可 銀行振込は入金完了まで早くても一日待つ その間に乱高下する 今は使いたい時だけ換えるって方法は通じません
217 17/07/22(土)18:53:41 No.441369414
あそこで狼狽売りしなけりゃ今頃毎月寝てても10万産んでくれるんだなあ FXでタラレバなんて無益だが
218 17/07/22(土)18:53:53 No.441369451
BIPなんとかがインしたから来週月曜にアクティベートされることになったけどsegwinが起動するかどうかはまだ分からないから今浮かれてるやつは注意しとけよとかなんとかかんとか
219 17/07/22(土)18:53:54 No.441369458
>dogecoin持ってる人いるかな >上限ないのは怖いけど 物品買うのに使える場所はあるん?
220 17/07/22(土)18:53:56 No.441369463
現実の通貨も投機の対象なんだからそりゃそうもなるよねっていう
221 17/07/22(土)18:53:56 No.441369466
>20万くらいまで下がってたときのヒのこれからは仮想通貨の時代って人らの垢見てるとかなり楽しかったよ 1日ですげー動くからまだ楽しむのには様子見が必要じゃない?
222 17/07/22(土)18:54:04 No.441369496
>あっちと違って預金金利もクソもないけどね! あっちと違ってインフレによる実質目減りも(もう今の段階では)あんまりないし……
223 17/07/22(土)18:54:56 No.441369633
ビットコインとイーサリアムは中国人が頑張って買い支えたのか戻ってきたけどリップルはもうダメだ 半分以上減った
224 17/07/22(土)18:54:57 No.441369636
>開業するか読点つけてくれぇなにいってるかわからんぞ 読点て…
225 17/07/22(土)18:55:01 No.441369651
10年前と比べて価値が30倍になりました!とかニュースでやってたけど 投機ならともかくこんな通貨で支払いできねえなって
226 17/07/22(土)18:55:01 No.441369653
モナーコインは最初の頃の使い道考えて色々遊んでた頃が面白かったかな
227 17/07/22(土)18:55:29 No.441369730
暴落をもう駄目ととらえるかチャンスと見るか
228 17/07/22(土)18:55:52 No.441369798
これからは実物資産は古いんですけおおおお!!!とマトモに取り合ってたら頭のおかしい奴らが多すぎる
229 17/07/22(土)18:55:58 No.441369820
す、Steem…
230 17/07/22(土)18:56:12 No.441369860
通常の支払いやら取引に使うのには向かないが 普通じゃない取引に使うなら関係ないんだって庭のコオロギが鳴いてた
231 17/07/22(土)18:56:37 No.441369939
脇山珠美ちゃんの情報提供サイトいいよね
232 17/07/22(土)18:56:54 No.441369988
>暴落をもう駄目ととらえるかチャンスと見るか 投機遊びする人のおもちゃになっちゃったから 「通貨」としては完全に死んでんじゃねえかなこれ 投資商材じゃんこれ
233 17/07/22(土)18:57:19 No.441370068
imoコイン作ろうよ 学園祭で買えるようにしたらいい
234 17/07/22(土)18:57:37 No.441370121
>脇山珠美ちゃんの情報提供サイトいいよね 声優は仕事ならなんでもやるし…
235 17/07/22(土)18:57:39 No.441370123
>「通貨」としては完全に死んでんじゃねえかなこれ いまトルコリラの悪口言った?
236 17/07/22(土)18:58:03 No.441370194
>imoコイン作ろうよ きれいな貝殻とかにしよう
237 17/07/22(土)18:58:07 No.441370219
>imoコイン作ろうよ >学園祭で買えるようにしたらいい 投機対象にすらならんな…
238 17/07/22(土)18:58:09 No.441370226
札束の重さで取引するレベルの国なら使ってもいいかな程度には通貨としては不安定
239 17/07/22(土)18:58:28 No.441370281
円と株くらいしかないけど ドルとか金にもしたほうがいいかなー
240 17/07/22(土)18:58:33 No.441370293
芋コインだったらスレで何か有用な情報に投げつけるとかでもいいよ
241 17/07/22(土)18:58:46 No.441370328
世界に名だたる大英帝国で使われる通貨がそんなに不安定なはずがない
242 17/07/22(土)18:58:49 No.441370340
3日後100倍!
243 17/07/22(土)18:58:58 No.441370363
ビットコインは市場規模が通貨としてはまだちっさいので値動きが粗いのは仕方ない面もある 現実のマイナー通貨も似たようなもんだし
244 17/07/22(土)18:59:04 No.441370387
>学園祭で買えるようにしたらいい 知らないおっさんが刻まれてる記念コインなら買いたいけど仮想通貨だとは…
245 17/07/22(土)18:59:09 No.441370398
>imoコイン作ろうよ >学園祭で買えるようにしたらいい 普通の学園祭やってるのと同じやつだそれ
246 17/07/22(土)18:59:16 No.441370426
六万円の頃に買ってたから4~5倍になってるけど恐ろしい通貨だと思う
247 17/07/22(土)18:59:22 No.441370442
>世界に名だたる大英帝国で使われる通貨がそんなに不安定なはずがない 殺人ポンド来たな…
248 17/07/22(土)18:59:26 No.441370455
芋コイン… むっ!と思ったメイド絵描きに投げつける通貨
249 17/07/22(土)18:59:35 No.441370479
>3日後100倍! 冗談に聞こえない
250 17/07/22(土)18:59:38 No.441370489
金本位制と制度面で理論上は似通ってる部分があるから本来ならボラティリティは低く抑えられるはずなのだ だが出来高の少ないところに一気に投機マネーが流れ込んで現状はご覧の通り
251 17/07/22(土)18:59:41 No.441370501
>いまトルコリラの悪口言った? 言ったさ! ていうかあそこ大荒れしてるけど大丈夫なの
252 17/07/22(土)19:00:00 No.441370560
総量に対して投機が多すぎる だからその受け皿に仮想通貨の種類がどんどん増えていって どうなるんだろうな
253 17/07/22(土)19:00:02 No.441370566
>芋コイン… >むっ!と思ったメイド絵描きに投げつける通貨 実際暗号通貨の利用法なんてそんなんでいいと思う
254 17/07/22(土)19:00:06 No.441370576
ポンドルは本当にこいつら大国の通貨かよってくらいギャンブルなFX
255 17/07/22(土)19:00:12 No.441370591
>ていうかあそこ大荒れしてるけど大丈夫なの 大丈夫なわけがない
256 17/07/22(土)19:00:21 No.441370627
そうだねやdel食らった数で増減するシステムになるのか
257 17/07/22(土)19:00:25 No.441370644
>トルコリラ 悪徳スワップ通貨!
258 17/07/22(土)19:00:29 No.441370664
すじコインとかの方がいいんじゃない?
259 17/07/22(土)19:00:30 No.441370667
前基軸通貨と現基軸通貨とは思えん
260 17/07/22(土)19:00:31 No.441370670
実物資産が最強だよ 最強すぎて古い扱いしてホリエモンとか実体のない奴はやらせたがる人が多すぎるけど
261 17/07/22(土)19:00:49 No.441370725
そこでこの不動産投資! しんだ!
262 17/07/22(土)19:01:22 No.441370837
味コインでもいいよ
263 17/07/22(土)19:01:23 No.441370841
推してる人も別に全財産かえろとは
264 17/07/22(土)19:01:25 No.441370860
暗号通貨は通貨として見てはいけない 株としてみたほうが良いしかも普通の株じゃなく仕手株とかその辺
265 17/07/22(土)19:01:26 No.441370862
少額をimgのスレなりレスなりに投げ銭できるimoコイン
266 17/07/22(土)19:01:35 No.441370891
にほんじんがすわっぷぽいんとだいすきすぎるのがいけない
267 17/07/22(土)19:01:38 No.441370905
発行数は3日で100倍になるように発行します
268 17/07/22(土)19:01:55 No.441370957
>そこでこの不動産投資! >しんだ! 不動産で死ぬことって今あるのか バブルならまだしも
269 17/07/22(土)19:01:57 No.441370967
>すじコインとかの方がいいんじゃない? 毎朝礼拝してコイン掘るのか