虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/22(土)17:58:35 ホムセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)17:58:35 No.441358956

ホムセン行ったらエアコンコーナーに「取り付けは8月16日以降、いいから死ねよ」 と書いてあって今の時期エアコン壊れたらほんと地獄だと思った 同時に緊急避難的に窓エアコンという選択肢があるんだと理解した――――

1 17/07/22(土)17:59:58 No.441359254

>いいから死ねよ こんな事書いてないでしょ?何で嘘つくの?

2 17/07/22(土)18:00:51 No.441359446

窓エアコンは数十年前から進化してないよ

3 17/07/22(土)18:05:28 No.441360386

わかっておったろうにのう エアコンは夏前に買うものだと

4 17/07/22(土)18:06:26 No.441360575

繁忙期に頼むからそうなる

5 17/07/22(土)18:07:47 No.441360808

>ホムセン行ったらエアコンコーナーに「取り付けは8月16日以降、いいから死ねよ」 >と書いてあって どこの店?

6 17/07/22(土)18:07:59 No.441360849

>こんな事書いてないでしょ?何で嘘つくの? 面白くなるかと思って…

7 17/07/22(土)18:08:26 No.441360959

取り付けくらい自分でなさる

8 17/07/22(土)18:08:26 No.441360960

>こんな事書いてないでしょ?何で嘘つくの? ぶち殺すぞ…案件では

9 17/07/22(土)18:09:10 No.441361107

>面白くなるかと思って… 駄目でしょ?嘘つくの ごめんなさいは?

10 17/07/22(土)18:09:17 No.441361127

>窓エアコンは数十年前から進化してないよ 使ったことない奴はこういう事言う ドレン不要とかになってるのも知らなさそう

11 17/07/22(土)18:10:08 No.441361298

>ホムセン行ったらエアコンコーナーに「取り付けは8月16日以降、いいから死ねよ」 え!?そんなこと書いてたら大変じゃん お店の名前教えてよ…!!

12 17/07/22(土)18:11:18 No.441361538

改めて本文見るにスレ「」がエアコン壊れてるという確証もねえな

13 17/07/22(土)18:12:28 No.441361809

家電量販店でもエアコン売ってるぞ

14 17/07/22(土)18:13:10 No.441361947

エアコン壊れてもいないし店を悪く言うって最悪だぞ…

15 17/07/22(土)18:13:19 No.441361971

窓用エアコンを15年ぶりに買い替えたが 静かになって省電力と進化に驚いたわ

16 17/07/22(土)18:13:24 No.441361995

よしなよ

17 17/07/22(土)18:13:32 No.441362029

>エアコン壊れてもいないし店を悪く言うって最悪だぞ… スレ「」が嘘付いたっていう証拠あんのかよ!!!

18 17/07/22(土)18:13:49 No.441362082

ジャパネットたかたならすぐに取り付けてくれるんだ!

19 17/07/22(土)18:14:25 No.441362205

絶好調だ!死ね!

20 17/07/22(土)18:16:24 No.441362597

翌日設置してやる!オラッ!アクメ死ね!

21 17/07/22(土)18:18:03 No.441362909

やっぱ熱くなってどうしても我慢が出来なくなった人が頼むパターンが多いらしいね

22 17/07/22(土)18:19:00 No.441363098

>窓エアコンは数十年前から進化してないよ 買って即使えて超助かった 意外と重くて涼しくなったらどうしようと思ったが考えないことにした

23 17/07/22(土)18:21:43 No.441363622

夏なんて虫採って宿題してる間にすぐ終わるのに

24 17/07/22(土)18:36:24 No.441366321

自分で付けるのって難しいのかな

25 17/07/22(土)18:37:37 No.441366536

またおじいちゃん水時計案件増やそうとする

26 17/07/22(土)18:39:30 No.441366865

>窓エアコンは数十年前から進化してないよ 完成されてるからな

27 17/07/22(土)18:39:56 No.441366934

>ホムセン行ったらエアコンコーナーに「取り付けは8月16日以降、いいから死ねよ」 >と書いてあって レス乞食

28 17/07/22(土)18:41:26 No.441367173

些細なウソに食いついてんじゃねえよザコが とっとと死ねよ

29 17/07/22(土)18:41:27 No.441367178

室外機つけるのが面倒で あとは2人いれば自力でもなんとかなる

30 17/07/22(土)18:42:43 No.441367385

>とっとと死ねよ あ?霊界通信なめんなよ

31 17/07/22(土)18:44:20 No.441367698

取り付けてくれる業者を別に呼べばいいのでは

32 17/07/22(土)18:45:20 No.441367903

ネットくらいは注目されたくて盛るのは本当に「」の悪い癖だと思う

33 17/07/22(土)18:46:05 No.441368041

知り合いの業者に頼んだ あっという間につけてもらえた 新築物件のエアコンを回してもらった

34 17/07/22(土)18:46:48 No.441368177

設置はできても真空引きとかポンプ持ってないと無理っぽい?

35 17/07/22(土)18:47:21 No.441368263

業者も余裕がないから取り付けがやっつけになりそうで怖い時期じゃん

36 17/07/22(土)18:47:52 No.441368346

>新築物件のエアコンを回してもらった エアコンの在庫有無じゃなく設置業者の空きがあるかどうかの方だよ 知り合いで良かったね

37 17/07/22(土)18:47:55 No.441368361

自己責任で昔ながらの方法でガスをわざと漏れさす それかレンタル

38 17/07/22(土)18:47:56 No.441368365

8月までさぼってるわけではなく 他のご家庭の工事で忙しいだけだから 大人しく暑さで死んでてくれ

39 17/07/22(土)18:50:16 No.441368780

ご家庭で気軽に真空引きして冷媒交換できれば 壊れかかったエアコンも復活できるのにとは思う

40 17/07/22(土)18:51:21 No.441368993

>エアコンの在庫有無じゃなく設置業者の空きがあるかどうかの方だよ >知り合いで良かったね 義理の兄だったから 自分も手伝ったけど休み2時間ほどつぶした

41 17/07/22(土)18:53:39 No.441369408

1日に十数件エアコンすぐ付けにきてくれって連絡くるじゃん? 1台設置すんのに二時間から三時間かかるじゃん? 間に合わないよね

42 17/07/22(土)18:56:17 No.441369872

なんで暑くなる前に言わないの!

43 17/07/22(土)18:56:21 No.441369891

炎天下の中斜めのトタン屋根の上で2~3時間…

↑Top