17/07/22(土)17:57:08 おちん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)17:57:08 No.441358650
おちんちん かいとらんと ひろげられ 「正座しないで足をくずしてください」を、越中弁では次のように話す。 他の地域の人が聞いたら下品に感じてしまうかもしれないが、「(お)ちんちんかく」は「正座する」という意味だそうだ。実際に声をかけられたら、相手が気遣ってくれたと受け止めたい。
1 17/07/22(土)17:59:47 No.441359225
富山に住んでたけど おちんちんかくって実際に使ってるの見たことある人1人しかいなかった
2 17/07/22(土)18:01:20 No.441359541
最近読んでなかったけどこんなトロ顔するようになったのか
3 17/07/22(土)18:02:28 No.441359768
ちんぽしごいてないでケツを出せって意味じゃないの
4 17/07/22(土)18:03:26 No.441359979
>最近読んでなかったけどこんなトロ顔するようになったのか IQ3くらいしかないよ最近
5 17/07/22(土)18:05:10 No.441360334
ゴールデンカムイでちんちんぬきなっもしたなあ(だんだん暑くなってきましたね)ってのもあったし ちんちんはメジャー方言なのかもしれない
6 17/07/22(土)18:06:04 No.441360493
鎮座するに由来する方言だからそれとはちょっとまた違う
7 17/07/22(土)18:08:46 No.441361028
愛知では水気のものを熱々にすることをちんちんにすると言う
8 17/07/22(土)18:10:27 No.441361362
手袋を買いにでもおててがちんちんするとか言ってる
9 17/07/22(土)18:13:00 No.441361914
>IQ3くらいしかないよ最近 異常値てか計測できないレベルじゃん
10 17/07/22(土)18:13:30 No.441362023
どの地方もちんちん大好きだな…
11 17/07/22(土)18:15:48 No.441362482
画像は別に最近じゃない
12 17/07/22(土)18:17:57 No.441362888
>どの地方もちんちん大好きだな… おちんちん嫌いな人間なんていないからな
13 17/07/22(土)18:18:25 No.441362976
さすがにおちんちんで笑う時期はもう過ぎたよ 下ネタ系への斜め上の反応は健在だけど
14 17/07/22(土)18:30:18 No.441365284
セッ…
15 17/07/22(土)18:32:29 No.441365672
おっちんするならわかる
16 17/07/22(土)18:33:29 No.441365828
う れ し い
17 17/07/22(土)18:34:45 No.441366035
>セッ… まねしないで!
18 17/07/22(土)18:35:23 No.441366149
ちんちんに熱いお湯をちょうだい
19 17/07/22(土)18:37:04 No.441366426
やかんのお湯が沸いたのもちんちんって表現するよね
20 17/07/22(土)18:37:33 No.441366517
ちんちんかもかも
21 17/07/22(土)18:37:44 No.441366560
神聖な生徒会室で副会長をちんちんでいじめる書記がいるらしいな
22 17/07/22(土)18:39:22 No.441366843
なんでかぐや様?って思ったらちんちんが壺に入って大好きな子だった