虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/22(土)17:42:32 おう「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)17:42:32 No.441355324

おう「」しあきちゃん! よく来たねえ暑いだろう 冷えてないけどこれお飲みよ

1 17/07/22(土)17:45:03 No.441355850

ぬぁ…

2 17/07/22(土)17:47:09 No.441356346

殺す気か

3 17/07/22(土)17:47:37 No.441356441

プレミアムくれよ

4 17/07/22(土)17:47:42 No.441356463

サワーのほうを持ってこい

5 17/07/22(土)17:49:52 No.441356969

肉のソースに混ぜるやつ

6 17/07/22(土)17:52:38 No.441357609

うまし

7 17/07/22(土)17:54:12 No.441357954

炭酸で割らせて

8 17/07/22(土)17:55:16 No.441358216

口の中がぬるぬるする…

9 17/07/22(土)17:55:22 No.441358235

口周りがベッタベタになるやつ

10 17/07/22(土)17:56:12 No.441358433

どろり濃厚

11 17/07/22(土)17:56:21 No.441358463

どろり濃厚

12 17/07/22(土)17:58:17 No.441358891

果汁30パー以上じゃないとネクターを名乗れないとか聞いた そんな名誉なものなのか

13 17/07/22(土)17:58:42 No.441358980

どろり濃厚

14 17/07/22(土)17:59:19 No.441359099

果肉が入ってそうで入ってない

15 17/07/22(土)17:59:37 No.441359197

ちがったわ ミル貝によると果物ごとにネクターと名乗る条件が違うらしい

16 17/07/22(土)18:01:52 No.441359638

まさに神の飲み物…冷えてねぇのかよころすきか

17 17/07/22(土)18:04:51 No.441360256

むしろもっと加熱してみよう

18 17/07/22(土)18:04:51 No.441360257

風邪ひいたときにのむやつ

19 17/07/22(土)18:05:34 No.441360410

自作しても十分美味そう

20 17/07/22(土)18:05:58 No.441360478

うまいけどさあ

21 17/07/22(土)18:06:16 No.441360536

粘り付く甘さというとこれを思い出す

22 17/07/22(土)18:06:46 No.441360629

こいつを凍らせてかき氷にすると美味い というのを今思いついた

23 17/07/22(土)18:06:52 No.441360644

桃の味ってうまいこと出ないからこれ煮詰めてケーキに使えそう

24 17/07/22(土)18:07:00 No.441360663

家の前の自販機で100円で買えてありがたい

25 17/07/22(土)18:07:42 No.441360795

桃ジュースでこれを越えるのは未だに無い

26 17/07/22(土)18:08:19 No.441360935

疲れた夏の暑い日にこれ飲むの好きだけど こんな濃いの飲めるか!って言う人が多い

27 17/07/22(土)18:08:59 No.441361072

どろり濃厚ピーチ味はもっと強いと思ってる こんなもんじゃないと思う

28 17/07/22(土)18:10:10 No.441361312

桃の天然水は果汁5%とかなのにかなり真に迫る味というか風味で感動したんだよな カビ混入でしばらく消えたけど

29 17/07/22(土)18:11:09 No.441361506

好きです

30 17/07/22(土)18:11:33 No.441361592

500%

31 17/07/22(土)18:12:04 No.441361724

>桃の天然水は果汁5%とかなのにかなり真に迫る味というか風味で感動したんだよな 美味いけど口を付けたらすぐ飲み切らないとあっという間に風味消える

32 17/07/22(土)18:12:08 No.441361738

キンキンに冷えたレモンスカッシュおいちい

33 17/07/22(土)18:12:26 No.441361805

スレ画といい雪印コーヒーといい こんな悶絶するほど甘い飲み物をカレーに入れるとうまあじが増すとか発見した人間は ちょっと何考えて最初試したんだってなる

34 17/07/22(土)18:12:36 No.441361848

たしかこれの上位版のこだわりネクターとかってのが35%だった バヤリースにとろける桃ってのがあったが20%だった

35 17/07/22(土)18:13:23 No.441361986

ウォッカ持ってきて

36 17/07/22(土)18:13:39 No.441362057

>スレ画といい雪印コーヒーといい >こんな悶絶するほど甘い飲み物をカレーに入れるとうまあじが増すとか発見した人間は >ちょっと何考えて最初試したんだってなる それは本当においしいのか

37 17/07/22(土)18:14:07 No.441362139

amazonで無料配布してたブラッドオランジーナと割って飲んだらうまかった

38 17/07/22(土)18:14:59 No.441362314

美味しいと評判の自衛隊カレーとかにも入ってるし…

39 17/07/22(土)18:15:02 No.441362325

リンゴネクターとかザラっとしてそうだし桃なのが良いんだろうな

40 17/07/22(土)18:15:22 No.441362396

生姜の絞り汁を入れると意外とうまい

41 17/07/22(土)18:16:27 No.441362612

>スレ画といい雪印コーヒーといい >こんな悶絶するほど甘い飲み物をカレーに入れるとうまあじが増すとか発見した人間は >ちょっと何考えて最初試したんだってなる 辛いものを甘いものでマイルドにしてみようって発想はそれなりに普通じゃないかな

42 17/07/22(土)18:16:54 No.441362700

本物の桃の果肉の香りって人工の桃香料と全然違うよね

43 17/07/22(土)18:17:11 No.441362756

ネクターアイスまた食べたいのにうってない

44 17/07/22(土)18:18:14 No.441362940

昔は果汁40%でなんというか ドロドロしすぎて飲みにくくすらあった

45 17/07/22(土)18:19:15 No.441363138

甘いのが大好きだからこれがいい ただ…糖尿怖いよな…

46 17/07/22(土)18:20:28 No.441363375

激しい運動の中じゃないと飲む勇気はない

47 17/07/22(土)18:20:34 No.441363390

今40%は小型ペットボトルのみだっけ

48 17/07/22(土)18:20:40 No.441363409

>ただ…糖尿怖いよな… 摂取した分の糖分は使えばいい そして勿体無いけど飲んだ後ぬるい水を飲んで中和すればいい

49 17/07/22(土)18:21:02 No.441363463

>激しい運動の中じゃないと飲む勇気はない 夏コミとかすごく向いてる

50 17/07/22(土)18:21:03 No.441363470

うまいうまいうまい うますぎて大好き…

51 17/07/22(土)18:21:28 No.441363560

びっくりドンキーのソースの材料

52 17/07/22(土)18:21:44 No.441363628

>夏コミとかすごく向いてる ヤバイ!

53 17/07/22(土)18:21:47 No.441363637

焼けつくような甘さだけど甘めの清涼飲料水なら普通の糖質量だよ

54 17/07/22(土)18:23:27 No.441364026

画像の糖分が気になって飲めないって人は カロリーオフとかノンシュガー系じゃないコーラを飲めてこれがダメな理由がわからん はいってる量変わらんかコーラのほうが多いのに

55 17/07/22(土)18:23:31 No.441364038

果糖だから冷やした方が甘いのか

56 17/07/22(土)18:23:58 No.441364116

今飲めるネクターに40%はないみたいね https://www.fujiya-peko.co.jp/sweets/drink/nectar.html

57 17/07/22(土)18:24:09 No.441364148

果糖なら冷やすよりやや温かいほうが甘いぞ ただぬるいこいつは美味しくないんだが

58 17/07/22(土)18:24:46 No.441364250

マンゴーネクターもすごそうだ

59 17/07/22(土)18:24:55 No.441364275

コーラとかと比べるとやっぱり後味のキレがいいのは果糖のせいなのか人工甘味料の差なのか 飲んでるときはすげえ濃厚なんだけど

60 17/07/22(土)18:26:44 No.441364629

人工甘味料は舌に残るからね 普通の糖分は唾液で分解されるから甘さが引いていく

61 17/07/22(土)18:27:29 No.441364771

氷とマドラーくれ

62 17/07/22(土)18:28:17 No.441364936

冷えた炭酸水で割りたい

63 17/07/22(土)18:29:44 No.441365202

確かにじーちゃん家とか田舎でよく出たわ いつも冷えて無くて氷たくさん入れたやつ

64 17/07/22(土)18:29:46 No.441365205

コンビニで売ってた紙パックのミックスよく飲んでた

65 17/07/22(土)18:30:43 No.441365365

疲れた時に飲むとビックリするぐらい元気出るやつ

66 17/07/22(土)18:31:28 No.441365490

>疲れた時に飲むとビックリするぐらい元気出るやつ 栄養ドリンクも結局中に入ってる砂糖が元気の素なんだなって言う実感するやつ

67 17/07/22(土)18:33:04 No.441365755

お風呂上がりにゴクゴクおいしい! 粘る喉

68 17/07/22(土)18:33:51 No.441365900

昔よりサラサラになってるから喉の乾きも癒やされるぜ

69 17/07/22(土)18:36:03 No.441366258

うめえ!うめえ! ケホッ

70 17/07/22(土)18:38:17 No.441366647

もう10年ぐらい売ってるの見てない

71 17/07/22(土)18:39:40 No.441366892

イオンの自販機でも売ってる

72 17/07/22(土)18:39:52 No.441366924

となりの自販機に100円で売ってる麻薬

73 17/07/22(土)18:39:59 No.441366940

安く売ってるとよく聞くがウチの周りになくてうらやましい

↑Top