虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 完売な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/22(土)16:12:46 No.441340580

    完売なのに今更気付いてショックなのでオススメのクラシックとか教えて欲しい

    1 17/07/22(土)16:14:15 No.441340771

    ドナウきいて小学校時代の給食時間思いだしたよ

    2 17/07/22(土)16:14:48 No.441340841

    オススメ曲かぁ ハンガリー舞曲五番

    3 17/07/22(土)16:14:52 No.441340849

    ドレスペル曲一通り聴くのは楽しい マジックスライド知らなかったけど好きになった

    4 17/07/22(土)16:15:01 No.441340870

    >オススメ曲かぁ >ハンガリー舞曲五番 誰かのスキルでなかったっけ

    5 17/07/22(土)16:15:30 No.441340925

    >ドレスペル曲一通り聴くのは楽しい >マジックスライド知らなかったけど好きになった そんな曲実在するの!?

    6 17/07/22(土)16:15:30 No.441340927

    小フーガト短調とモルダヴぐらいしか知らない

    7 17/07/22(土)16:15:48 No.441340970

    ダブルピースアミちゃんがデ…ぽっちゃりに見えて興奮する

    8 17/07/22(土)16:15:49 No.441340972

    ダッタン

    9 17/07/22(土)16:16:05 No.441341004

    ダッタン人なんて曲はあるのか

    10 17/07/22(土)16:16:10 No.441341013

    ダッタン人の踊りは実況パロディウスの二面でもアレンジされてたな

    11 17/07/22(土)16:16:15 No.441341026

    バレンタインワルツとかあるの?

    12 17/07/22(土)16:16:45 No.441341089

    スキル名もしかして実在する?

    13 17/07/22(土)16:16:52 No.441341110

    イオンモールのやつ!

    14 17/07/22(土)16:17:03 No.441341144

    >スキル名もしかして実在する? 全部実在するのだ

    15 17/07/22(土)16:17:21 No.441341177

    >スキル名もしかして実在する? 全部曲名よ

    16 17/07/22(土)16:17:41 No.441341216

    トランペット吹きの休日

    17 17/07/22(土)16:17:44 No.441341219

    >スキル名もしかして実在する? ちゃんと楽器に合わせた実在曲だよ 知らない名前だと思っても聞くとこれかー!ってなるよ

    18 17/07/22(土)16:17:59 No.441341251

    じゃあ夏山の一日とかも?

    19 17/07/22(土)16:18:23 No.441341302

    レズギンガ舞曲だっけそんな感じのやつ

    20 17/07/22(土)16:18:27 No.441341310

    火星

    21 17/07/22(土)16:18:34 No.441341322

    ☆5はその部員の楽器がメインの曲が多いよね

    22 17/07/22(土)16:18:40 No.441341339

    木星いいよね ホルスト大好き

    23 17/07/22(土)16:18:44 No.441341351

    >バレンタインワルツとかあるの? どのスペルもわりと楽器縛りしてるんだけど バレンタインワルツは胡弓曲見つからなかったんだよな

    24 17/07/22(土)16:18:53 No.441341378

    雨乞い祭!

    25 17/07/22(土)16:18:58 No.441341391

    バレンタインワルツ存在するのか…

    26 17/07/22(土)16:19:03 No.441341404

    ドナウ聞くとゴーショーグン思いだす

    27 17/07/22(土)16:19:06 No.441341411

    大体つべでドレスペ名で検索かけると出てくるよ

    28 17/07/22(土)16:19:10 No.441341424

    ふるさとなんて曲あるの!?

    29 17/07/22(土)16:19:51 No.441341509

    バレンタインワルツは一度探してみたけどヒットしなくてどういう曲なんだ…ってなった

    30 17/07/22(土)16:20:26 No.441341585

    >ふるさとなんて曲あるの!? 学校でやったろ!?

    31 17/07/22(土)16:20:30 No.441341595

    タンホイザーもファイアボールの印象が強いけど実際あるよね

    32 17/07/22(土)16:20:55 No.441341663

    >ふるさとなんて曲あるの!? うさぎおいしかのやまだぞ俺

    33 17/07/22(土)16:20:59 No.441341671

    >雨乞い祭! 雨乞い祭!

    34 17/07/22(土)16:21:05 No.441341687

    魔法少女どてら先輩のドレスペルが山の魔王の宮殿にてだったら吹く

    35 17/07/22(土)16:21:10 No.441341697

    >ふるさとなんて曲あるの!? うーさーぎーおーいしー ってあれじゃないん!?

    36 17/07/22(土)16:21:21 No.441341725

    丸ごと水洗い!

    37 17/07/22(土)16:21:23 No.441341728

    曲名なんだろうなとは思ってたけどちゃんと楽器ごとに考えられているのか

    38 17/07/22(土)16:22:04 No.441341827

    ふるさとってクラシック曲あったっけーって思ったら民謡の方かよ!

    39 17/07/22(土)16:22:04 No.441341828

    通常攻撃のコンボ名も曲名?

    40 17/07/22(土)16:22:04 No.441341829

    >ふるさとなんて曲あるの!? ?追いしかの山♪

    41 17/07/22(土)16:22:22 No.441341859

    楽器ごととは知らなんだ…凄い凝りようだ

    42 17/07/22(土)16:22:30 No.441341878

    トレモロ!

    43 17/07/22(土)16:22:33 No.441341890

    韃靼人は聞いたことあると思うので聴いてみて欲しい

    44 17/07/22(土)16:22:39 No.441341903

    >ふるさとなんて曲あるの!? >通常攻撃のコンボ名も曲名? アミちゃんフォーエバーなんて曲があったら笑う

    45 17/07/22(土)16:23:08 No.441341964

    タミちゃんリターンズ

    46 17/07/22(土)16:23:13 No.441341978

    >通常攻撃のコンボ名も曲名? 曲名もあるけど用語もあるし関係ないのもある クラリオンとシャリュモーはクラリネット用語 ポルタメントは音楽用語、アミちゃんフォーエバーは関係なし

    47 17/07/22(土)16:23:17 No.441341989

    ダッタン人ってそう書くんだ…

    48 17/07/22(土)16:23:40 No.441342039

    まるごと水洗いも関係ないよね

    49 17/07/22(土)16:23:40 No.441342040

    >>ふるさとなんて曲あるの!? >?追いしかの山♪ 兎美味しいかの山じゃないの!?

    50 17/07/22(土)16:23:40 No.441342042

    しゃにもー!

    51 17/07/22(土)16:23:44 No.441342053

    >通常攻撃のコンボ名も曲名? あれは曲名じゃなくて楽器用語が多いね さーきゅらーぶりーじんぐとか

    52 17/07/22(土)16:23:57 No.441342078

    しゃにもー!

    53 17/07/22(土)16:24:03 No.441342086

    >>雨乞い祭! >雨乞い祭! 雨乞い祭!

    54 17/07/22(土)16:24:06 No.441342093

    女子力!なんてクラシックがあってたまるか!

    55 17/07/22(土)16:24:08 No.441342097

    シャリュモー警察は意外といないよね

    56 17/07/22(土)16:24:11 No.441342107

    サーキュラーブリージングってどんな必殺技なの? 太極拳?

    57 17/07/22(土)16:24:17 No.441342124

    アミちゃんフォーエバーはそのうち同名のキャラソンでも作ってしまえばよかろう

    58 17/07/22(土)16:24:42 No.441342177

    >楽器ごととは知らなんだ…凄い凝りようだ カスタネットどうすんだと思ったらちゃんとカスタネットがかっこいい曲だった…

    59 17/07/22(土)16:24:49 No.441342191

    フォーエバーから関連して星条旗よ永遠なれ

    60 17/07/22(土)16:25:04 No.441342228

    >女子力!なんてクラシックがあってたまるか! 時代が時代だし出てきてもおかしくないんだよなぁ…

    61 17/07/22(土)16:25:09 No.441342239

    コンボ名は曲じゃなくて楽器名だったり音楽用語だったりそんな感じ アジタートは激しくとかそんな感じでシャリュモーならクラリネットの原型というか同じタイプの古い楽器の名前みたいな

    62 17/07/22(土)16:25:10 No.441342244

    >まるごと水洗いも関係ないよね あれは梨花先輩がトロンボーン洗ってるからキャラにちなんだ技名というかセリフだね エロ先輩なんてほぼ悪口だし

    63 17/07/22(土)16:25:15 No.441342255

    はーたんのアジタートは情熱的にコンフォーコは力強く えい先輩のグレリアアレグリアスはカスタネット舞踊の名前 アミちゃんリターンズとアミちゃんフォーエバーはあぶない刑事

    64 17/07/22(土)16:25:15 No.441342258

    パガニーニアーナで間違いない

    65 17/07/22(土)16:25:40 No.441342325

    ダブルトリルはフルート奏法

    66 17/07/22(土)16:26:15 No.441342409

    >ダブルトリルはフルート奏法 ななあじちゃんヴォンヴォンしててもこういうところはまともだなぁ

    67 17/07/22(土)16:26:17 No.441342414

    >ダブルドリルはスーパーロボット

    68 17/07/22(土)16:26:19 No.441342419

    ダブルドリルじゃなかったんだ…

    69 17/07/22(土)16:26:29 No.441342443

    >サーキュラーブリージングってどんな必殺技なの? >太極拳? 日本語で書くと循環呼吸法!

    70 17/07/22(土)16:26:33 No.441342451

    つよそう

    71 17/07/22(土)16:26:34 No.441342455

    >アミちゃんリターンズとアミちゃんフォーエバーはあぶない刑事 もっとアミちゃんも存在するのか…

    72 17/07/22(土)16:26:42 No.441342472

    >>サーキュラーブリージングってどんな必殺技なの? >>太極拳? >日本語で書くと循環呼吸法! 波紋?

    73 17/07/22(土)16:26:43 No.441342476

    焼きたてあげるね♪はなんなの…?

    74 17/07/22(土)16:26:59 No.441342507

    >焼きたてあげるね♪はなんなの…? 1コマのお芋

    75 17/07/22(土)16:27:01 No.441342523

    >せつな先輩はスーパーロボット

    76 17/07/22(土)16:27:33 No.441342597

    楽器吹きつつも息を吸うみたいなやつなのかな

    77 17/07/22(土)16:27:43 No.441342621

    お芋ってなに

    78 17/07/22(土)16:27:45 No.441342630

    鳥追!

    79 17/07/22(土)16:28:23 No.441342711

    >焼きたてあげるね♪はなんなの…? su1947485.jpg

    80 17/07/22(土)16:28:34 No.441342735

    アンノウ日和って…

    81 17/07/22(土)16:28:38 No.441342746

    基本的に技は好き勝手やってるね 沙希先輩は格ゲーでもやってたんじゃないかな

    82 17/07/22(土)16:28:53 No.441342780

    ひかり先輩とか翼ちゃんの忍術みたいなのはなんかあるんかな

    83 17/07/22(土)16:29:02 No.441342798

    せつな先輩の頭のあれGNドライブじゃなくてお芋ダッタンだ…

    84 17/07/22(土)16:29:13 No.441342825

    女子!力!ですっ!!!!

    85 17/07/22(土)16:29:29 No.441342854

    >せつな先輩の頭のあれGNドライブじゃなくてお芋ダッタンだ… 本人曰く耳 耳が4つあるからチューナーちゃんより耳がいいのだ!

    86 17/07/22(土)16:30:29 No.441342984

    >ひかり先輩とか翼ちゃんの忍術みたいなのはなんかあるんかな 鳥追は曲名じゃなかったかな… 三段の調べも曲名だったかも

    87 17/07/22(土)16:30:57 No.441343040

    鳥追いは江戸時代の鳥キラー巫女のことだろ

    88 17/07/22(土)16:31:24 No.441343123

    さっくーのアポローンとウァードネかっこよくて好きだよ

    89 17/07/22(土)16:31:41 No.441343155

    ウェディングがべたにウェディングマーチとかじゃなかったのは吹奏楽であまりやったりしないのかしら

    90 17/07/22(土)16:31:57 No.441343203

    しゃんてぃもー♪

    91 17/07/22(土)16:32:28 No.441343286

    レイナ先輩のウエディングのすきるめいなんだったっけ?礼讃乙?

    92 17/07/22(土)16:32:59 No.441343371

    真中華ちゃんはギターでカノン弾ける程の腕前ってことか…

    93 17/07/22(土)16:33:12 No.441343417

    >しゃんてぃもー♪ châtiment

    94 17/07/22(土)16:34:02 No.441343556

    ちゃるめら?

    95 17/07/22(土)16:34:19 No.441343595

    charamela

    96 17/07/22(土)16:34:26 No.441343617

    まぁちゃるめらのことだよね確か…

    97 17/07/22(土)16:34:35 No.441343650

    >レイナ先輩のウエディングのすきるめいなんだったっけ?礼讃乙? 大地の礼賛!

    98 17/07/22(土)16:34:44 No.441343689

    エロ先輩はブリュイヤールとシャティモンだよ

    99 17/07/22(土)16:34:52 No.441343712

    チャルメラってたーけやーーーーーーーー!!!竿だけーーーーーーー!!!だよね

    100 17/07/22(土)16:34:57 No.441343726

    >真中華ちゃんはギターでカノン弾ける程の腕前ってことか… カノンロックカッコいい…

    101 17/07/22(土)16:34:59 No.441343733

    102 17/07/22(土)16:35:20 No.441343807

    エロ先輩のセリフ何処かで見たけど結構汚かったような…

    103 17/07/22(土)16:35:22 No.441343817

    カノンロックってゴッドイーターの話か

    104 17/07/22(土)16:36:00 No.441343910

    >真中華ちゃんはギターでカノン弾ける程の腕前ってことか… ゴイステの銀河鉄道の夜の間奏で流れるやつだな!

    105 17/07/22(土)16:36:10 No.441343937

    >エロ先輩のセリフ何処かで見たけど結構汚かったような… コンボ名がでてるのは霧と罰って意味でかっこいいよ 別音声のは口悪い

    106 17/07/22(土)16:36:58 No.441344062

    スキル名に華麗なる舞曲があって嬉しい反面ちょっと困惑 吹奏楽経験者位しか知らないと思うよ

    107 17/07/22(土)16:37:51 No.441344226

    しゃいにんわー!

    108 17/07/22(土)16:38:39 No.441344337

    >スキル名に華麗なる舞曲があって嬉しい反面ちょっと困惑 >吹奏楽経験者位しか知らないと思うよ 調べたら吹奏楽最難曲って…

    109 17/07/22(土)16:38:45 No.441344350

    >しゃいにんわー! 違うゲーム!

    110 17/07/22(土)16:39:17 No.441344439

    なんかクラシック初心者にオススメの曲ありますか

    111 17/07/22(土)16:39:26 No.441344462

    エロ先輩は英語だとfuck!!とかdamn!!とか言いながら戦ってるイメージ

    112 17/07/22(土)16:39:39 No.441344497

    凜ちゃん先輩の混色のマテリアは学生時代に課題曲として出されたって人が結構いた

    113 17/07/22(土)16:40:40 No.441344691

    >エロ先輩は英語だとfuck!!とかdamn!!とか言いながら戦ってるイメージ ハリウッドすぎる…

    114 17/07/22(土)16:40:41 No.441344693

    そんな曲知らない…マジで…

    115 17/07/22(土)16:41:01 No.441344738

    一人だけバトルフィールド先輩だもの

    116 17/07/22(土)16:41:12 No.441344763

    混色のマテリア苦手 クラリネットポルカすき

    117 17/07/22(土)16:41:22 No.441344788

    >ハリウッドすぎる… 失せろとかクソ野郎って意味のフランス語言ってるからね…

    118 17/07/22(土)16:41:23 No.441344790

    鬼打! ワッショーイ!

    119 17/07/22(土)16:41:37 No.441344832

    >>スキル名に華麗なる舞曲があって嬉しい反面ちょっと困惑 >>吹奏楽経験者位しか知らないと思うよ >調べたら吹奏楽最難曲って… すっごいかっこいい曲なんすよ…

    120 17/07/22(土)16:41:50 No.441344863

    >なんかクラシック初心者にオススメの曲ありますか 手持ちの☆5曲とかググって聞くのがいいかもしれん 思い入れもあるし

    121 17/07/22(土)16:41:54 No.441344876

    ドレスペル名で検索して聴き覚えのある曲や気にいった曲を聴くのがいいと思う

    122 17/07/22(土)16:41:56 No.441344882

    >鬼打! >ワッショーイ! どんな曲なの

    123 17/07/22(土)16:42:15 No.441344941

    無制限シェイクロールはこういうときも話題に上がらない

    124 17/07/22(土)16:42:19 No.441344951

    まず呼吸って何

    125 17/07/22(土)16:42:41 No.441345020

    威風堂々とか聞いたこともねぇ…めっちゃ聴いたことある!

    126 17/07/22(土)16:43:24 No.441345132

    >まず呼吸って何 生命のエネルギーを練る

    127 17/07/22(土)16:43:36 No.441345179

    困った時はホルストの星シリーズでいいよね!

    128 17/07/22(土)16:43:38 No.441345183

    >鬼打とは >節分の行事。 >別名 鬼遣

    129 17/07/22(土)16:43:43 No.441345200

    完売って何が完売したの

    130 17/07/22(土)16:43:58 No.441345230

    >まず呼吸って何 すってー> <はいてー

    131 17/07/22(土)16:43:58 No.441345231

    曲名見ただけだと分からないけど聴いた瞬間これこれこれ~~~!!!って曲結構あるよね

    132 17/07/22(土)16:44:08 No.441345262

    なのは

    133 17/07/22(土)16:44:38 No.441345338

    >>まず呼吸って何 >すってー> > ><はいてー 卯月姉妹の催眠音声来たな…

    134 17/07/22(土)16:44:50 No.441345369

    >韃靼人の踊りとか聴いたこともねぇ…チーズ星人だこれ!

    135 17/07/22(土)16:45:02 No.441345416

    ららマジドレスペルメドレー! とか誰かそのうち動画にしそうしてくれ

    136 17/07/22(土)16:45:13 No.441345447

    身体がずーんと重くなる…

    137 17/07/22(土)16:45:18 No.441345455

    さぁ!

    138 17/07/22(土)16:45:18 No.441345456

    さあ!

    139 17/07/22(土)16:45:24 No.441345480

    さぁ!

    140 17/07/22(土)16:45:33 No.441345509

    鍛えよう!

    141 17/07/22(土)16:45:36 No.441345517

    疲れた時はストラヴィンスキーの火の鳥の最後聞くに限る

    142 17/07/22(土)16:45:48 No.441345564

    鍛えよう

    143 17/07/22(土)16:45:55 No.441345587

    >橘姉妹の催眠音声来たな…

    144 17/07/22(土)16:46:07 No.441345616

    今すぐ!

    145 17/07/22(土)16:46:08 No.441345620

    さぁ!って言われると守護月天がでてくる

    146 17/07/22(土)16:46:14 No.441345636

    せーのいらっしゃーい って卯月姉妹にされてぇな…

    147 17/07/22(土)16:46:25 No.441345657

    吸い込んでくれぃ

    148 17/07/22(土)16:46:52 No.441345727

    >ららマジドレスペルメドレー! su1947498.png

    149 17/07/22(土)16:46:57 No.441345738

    >疲れた時はストラヴィンスキーの火の鳥の最後聞くに限る オホホホホ!

    150 17/07/22(土)16:47:01 [チューナー] No.441345751

    僕の寂しさ孤独を全部君が

    151 17/07/22(土)16:47:30 No.441345834

    主題歌来たな…

    152 17/07/22(土)16:47:47 No.441345871

    なんなのこれは…

    153 17/07/22(土)16:48:08 No.441345925

    ららマジの主題歌きたな…

    154 17/07/22(土)16:49:24 No.441346123

    雨乞い祭!

    155 17/07/22(土)16:49:45 No.441346173

    今つべでダッタン人聴いてみたけど少しもピンと来なくてなんか悔しい

    156 17/07/22(土)16:50:10 No.441346237

    ららマジももう12年か…

    157 17/07/22(土)16:53:49 No.441346860

    12年後…プロになったななあじちゃんと

    158 17/07/22(土)16:54:00 No.441346896

    >今つべでダッタン人聴いてみたけど少しもピンと来なくてなんか悔しい https://youtu.be/Uq984sKqokI?t=120 この辺からならさすがに聞いたことあるんじゃないかな

    159 17/07/22(土)16:55:14 No.441347120

    >12年後…プロになったななあじちゃんと 3年生はもう30近い…

    160 17/07/22(土)16:55:41 No.441347211

    聞いたことがあるクラシックってだいたいCMだよね あとは運動会

    161 17/07/22(土)16:56:15 No.441347298

    ゲームのBGMもクラシックのアレンジだったりする事多くない?

    162 17/07/22(土)16:57:21 No.441347494

    >聞いたことがあるクラシックってだいたいパロディウスだよね

    163 17/07/22(土)16:57:40 No.441347538

    >雨乞い祭! https://www.youtube.com/watch?v=98Lf0y6HZis

    164 17/07/22(土)16:59:10 No.441347781

    かなえだけ毎回クラシックぶっちぎってるな…

    165 17/07/22(土)16:59:57 No.441347914

    でもかなえのわたちたちならできます!って掛け声好きだよ

    166 17/07/22(土)16:59:59 No.441347920

    そもそも鍵盤ハモニカメインの曲が…

    167 17/07/22(土)17:00:15 No.441347968

    かなえはオルガンも担当してるだろ!

    168 17/07/22(土)17:00:24 No.441347999

    レイナ先輩のザミエルとフライクーゲルはドイツのオペラ魔弾の射手に出てくる用語だね

    169 17/07/22(土)17:00:55 No.441348070

    >わたちたちならできます! 噛んでるぞかなえ

    170 17/07/22(土)17:01:14 No.441348126

    むしろこの雨乞い祭を鍵ハモでやるかなえはすごいのかもしれない

    171 17/07/22(土)17:02:13 No.441348278

    トライアングルの曲とかあるんです?

    172 17/07/22(土)17:02:14 No.441348287

    幸ちゃんの交代セリフもいいよね 私もお姉ちゃんみたいに!ってやつ 直後にしおあじちゃんでスペル使いたくなる

    173 17/07/22(土)17:02:24 No.441348309

    チューナーが一番なんの曲も引いてねぇ

    174 17/07/22(土)17:02:40 No.441348352

    儲かってきたら全魔法少女が戦いまくってるOPアニメとか作ってくれないかな… アンナ先輩のピンチに狙撃で助けるレイナ先輩とか見たい

    175 17/07/22(土)17:03:05 No.441348420

    >チューナーが一番なんの曲も引いてねぇ 30種の楽器の調律に加え曲の演奏までさせるつもりか…

    176 17/07/22(土)17:03:34 No.441348503

    チューナーってなんか楽器できるの?

    177 17/07/22(土)17:04:11 No.441348608

    調律できるし簡単な演奏なら全部できるんじゃない

    178 17/07/22(土)17:04:19 No.441348630

    チューナーは調律師だからな でも部長は指揮者だけど楽器できそう

    179 17/07/22(土)17:04:22 No.441348638

    チューナーは調律担当だし…

    180 17/07/22(土)17:04:50 No.441348727

    音調整する時必要になりそうだし簡単な曲ならできそう

    181 17/07/22(土)17:05:00 [ぶちょー] No.441348751

    許された…

    182 17/07/22(土)17:05:04 No.441348770

    >調律できるし簡単な演奏なら全部できるんじゃない そういえば実家のピアノ調律しに来る人は最後確認のために軽く弾いてたな

    183 17/07/22(土)17:05:07 No.441348776

    どこまで完璧超人なんだよチューナーは…

    184 17/07/22(土)17:05:21 No.441348827

    >>調律できるし簡単な演奏なら全部できるんじゃない >そういえば実家のピアノ調律しに来る人は最後確認のために軽く弾いてたな 金持ち来たな…

    185 17/07/22(土)17:05:26 No.441348842

    >でも部長は指揮者だけど楽器できそう 音楽の才能すごくてピアノとヴァイオリンはコンクール上位レベルだって

    186 17/07/22(土)17:05:31 No.441348856

    >>調律できるし簡単な演奏なら全部できるんじゃない >そういえば実家のピアノ調律しに来る人は最後確認のために軽く弾いてたな 器楽部院来たな…

    187 17/07/22(土)17:05:35 No.441348865

    >でも部長は指揮者だけど楽器できそう ピアノとバイオリンだかはコンクール入賞レベルとかじゃなかったっけ

    188 17/07/22(土)17:05:37 No.441348871

    >トライアングルの曲とかあるんです? https://www.youtube.com/watch?v=Y79P1tHAdZc 塁先輩のドレススペルがこれだね トライアングルが重要な曲

    189 17/07/22(土)17:05:44 No.441348893

    >>調律できるし簡単な演奏なら全部できるんじゃない >そういえば実家のピアノ調律しに来る人は最後確認のために軽く弾いてたな 器楽部員来たな…

    190 17/07/22(土)17:05:49 No.441348906

    >でも部長は指揮者だけど楽器できそう 部員全員の武器を切り替えて戦いそうだよね

    191 17/07/22(土)17:05:56 No.441348926

    部長はさーやよりヴァイオリン上手い

    192 17/07/22(土)17:06:02 No.441348937

    演奏できるかどうかは別にして指揮者はすべての楽器に精通していないとできない

    193 17/07/22(土)17:06:10 No.441348965

    >>でも部長は指揮者だけど楽器できそう >部員全員の武器を切り替えて戦いそうだよね なんかインパルスガンダム思い出した

    194 17/07/22(土)17:06:24 No.441349000

    >金持ち来たな… グランドピアノじゃなくて壁に向けて置けるあれだよ…

    195 17/07/22(土)17:06:31 No.441349027

    ホニャは?ホニャはなんにもできないの?ホニャ!

    196 17/07/22(土)17:06:38 No.441349043

    リコーダーシルエット射出!とかやるのか

    197 17/07/22(土)17:06:46 No.441349068

    グランドピアノとかならともかく普通のピアノぐらいは家にあったっていいだろ!?

    198 17/07/22(土)17:06:56 No.441349086

    >部長はさーやよりヴァイオリン上手い やめたげてよ真中華ちゃんだってヴァイオリン出来るのにこれ以上さーやちゃんを曇らせないで!

    199 17/07/22(土)17:07:13 No.441349146

    >ホニャは?ホニャはなんにもできないの?ホニャ! ホニャはボーカルだからな

    200 17/07/22(土)17:07:15 No.441349156

    >>>でも部長は指揮者だけど楽器できそう >>部員全員の武器を切り替えて戦いそうだよね >なんかインパルスガンダム思い出した サックス射出!

    201 17/07/22(土)17:07:17 No.441349165

    音楽家は才能が全てだよさーや

    202 17/07/22(土)17:07:19 No.441349174

    >グランドピアノとかならともかく普通のピアノぐらいは家にあったっていいだろ!? 意外とあるよね?安心したよ

    203 17/07/22(土)17:07:20 No.441349182

    >グランドピアノとかならともかく普通のピアノぐらいは家にあったっていいだろ!? お嬢さんか!

    204 17/07/22(土)17:07:38 No.441349236

    >>>>でも部長は指揮者だけど楽器できそう >>>部員全員の武器を切り替えて戦いそうだよね >>なんかインパルスガンダム思い出した >サックス射出! バイオリン射出!

    205 17/07/22(土)17:07:53 No.441349273

    >>>>>でも部長は指揮者だけど楽器できそう >>>>部員全員の武器を切り替えて戦いそうだよね >>>なんかインパルスガンダム思い出した >>サックス射出! >バイオリン射出! ピアノ射出!

    206 17/07/22(土)17:08:08 No.441349318

    ピアノ投げる奴初めて見た

    207 17/07/22(土)17:08:12 No.441349330

    たいした才能も無いくせにどうにかなるなんて思って!

    208 17/07/22(土)17:08:17 No.441349345

    elonaかなんかか

    209 17/07/22(土)17:08:30 No.441349374

    キルキルピアノかな

    210 17/07/22(土)17:08:36 No.441349389

    田舎の古い家とかだとグランドじゃないピアノよく見る気がする じいさんばあさん絶対使ったことないだろこれって感じで

    211 17/07/22(土)17:08:39 No.441349394

    ピアノは武器

    212 17/07/22(土)17:08:51 No.441349437

    >elonaかなんかか 投擲武器すぎる…

    213 17/07/22(土)17:09:08 No.441349486

    ビアノは音楽家の主力武器だかなら

    214 17/07/22(土)17:09:18 No.441349511

    最近始めたんだけど何で早く教えてくれなかったの… 俺のオススメは翼ちゃんです

    215 17/07/22(土)17:09:34 No.441349556

    胡弓ってなに?

    216 17/07/22(土)17:09:39 No.441349571

    クラシックギターいないのよね器楽部

    217 17/07/22(土)17:09:51 No.441349608

    ピアノはあれだろ パカパカする所にノイズの頭突っ込んでガッチャーン!っていうギアーズの処刑アクションみたいな攻撃方法だろ

    218 17/07/22(土)17:09:55 No.441349617

    春香が波紋の呼吸使えるのは知らなかった

    219 17/07/22(土)17:09:55 No.441349618

    >胡弓ってなに? 知らんのか

    220 17/07/22(土)17:09:57 No.441349620

    su1947511.jpg こういうやつ 4・5年に一回くらいかなあ調律してもらってたよ

    221 17/07/22(土)17:10:09 No.441349646

    グランドピアノもエレクトーンもフルートも家にあるな…あれ珍しかったのか…

    222 17/07/22(土)17:10:16 No.441349662

    野球でも上手いやつは高校生くらいまでなら投げても打ってもだいたい上手い

    223 17/07/22(土)17:10:17 No.441349667

    金持ちか 金持ちか!

    224 17/07/22(土)17:10:25 No.441349689

    エレクトーンや電子ピアノくらいならどこの家庭にも一台はあるよね

    225 17/07/22(土)17:10:38 No.441349727

    おいここ金持ちばっかだぞ

    226 17/07/22(土)17:10:42 No.441349742

    ねえよ!

    227 17/07/22(土)17:10:47 No.441349756

    >クラシックギターいないのよね器楽部 真中華ちゃんが換装できなかったっけ?

    228 17/07/22(土)17:10:48 No.441349757

    >胡弓ってなに? https://www.youtube.com/watch?v=Z3fhoS6I0dA

    229 17/07/22(土)17:10:55 No.441349770

    パイプオルガンなら実家にあるのたまに弾いてるけどピアノはないなぁ…

    230 17/07/22(土)17:10:56 No.441349774

    >エレクトーンや電子ピアノくらいなら金持ちの家庭には一台はあるよね

    231 17/07/22(土)17:11:11 No.441349803

    >胡弓ってなに? 中国の楽曲でよく使われてるでしょー? 高くてよく伸びる綺麗な音をだす弦楽器よ

    232 17/07/22(土)17:11:12 No.441349809

    >>クラシックギターいないのよね器楽部 >真中華ちゃんが換装できなかったっけ? だからガンダムみたいな言い方するなや!

    233 17/07/22(土)17:11:13 No.441349815

    >こういうやつ >4・5年に一回くらいかなあ調律してもらってたよ あれそんなもんでいいのか… 年一ぐらいで調律の人来てた気がする……

    234 17/07/22(土)17:11:18 No.441349835

    誰もが持ってるのはリコーダーくらいじゃないか

    235 17/07/22(土)17:11:21 No.441349845

    >>胡弓ってなに? >https://www.youtube.com/watch?v=Z3fhoS6I0dA それ二胡

    236 17/07/22(土)17:11:27 No.441349860

    >エレクトーンや電子ピアノくらいならどこの家庭にも一台はあるよね ねえよ!

    237 17/07/22(土)17:11:36 No.441349886

    >クラシックギターいないのよね器楽部 調教ノートによると器楽部は割と兼用楽器多いよ

    238 17/07/22(土)17:11:37 No.441349891

    >>こういうやつ >>4・5年に一回くらいかなあ調律してもらってたよ >あれそんなもんでいいのか… >年一ぐらいで調律の人来てた気がする…… >金持ちか

    239 17/07/22(土)17:11:46 No.441349913

    リコーダーと鍵盤ハーモニカくらいだろ標準装備といえば

    240 17/07/22(土)17:11:53 No.441349934

    器楽部員多いな…

    241 17/07/22(土)17:11:58 No.441349945

    >パイプオルガンなら実家にあるのたまに弾いてるけどピアノはないなぁ… 実家はなにものなの…

    242 17/07/22(土)17:12:06 No.441349961

    パイプオルガン…だと…?

    243 17/07/22(土)17:12:11 No.441349971

    ハーモニカとカスタネットもありそうね

    244 17/07/22(土)17:12:13 No.441349980

    >>>クラシックギターいないのよね器楽部 >>真中華ちゃんが換装できなかったっけ? >だからガンダムみたいな言い方するなや! 幸!アコギに換装するよ!

    245 17/07/22(土)17:12:17 No.441349989

    胡弓は三味線ベースの三弦楽器 二胡は中華の二弦楽器

    246 17/07/22(土)17:12:21 No.441349999

    >実家はなにものなの… 教会とかなんじゃないかな…

    247 17/07/22(土)17:12:23 No.441350009

    >パイプオルガンなら実家にある オオオ イイイ

    248 17/07/22(土)17:12:37 No.441350048

    金というよりピアノ引けるような住宅環境かどうかが大きいと思う 家は実家はかなえだから…

    249 17/07/22(土)17:12:42 No.441350054

    兼任もまだまた幅ありそう ミニコンサートのななあじさーやが使おうとしてた楽器入ってなかったし

    250 17/07/22(土)17:12:53 No.441350088

    パイプオルガンのある豪邸はじめてみた

    251 17/07/22(土)17:12:56 No.441350100

    パイプオルガンなら翼ちゃんのお家にありそうだ

    252 17/07/22(土)17:13:04 No.441350123

    買ったけど結局全然触ってないギター持ってる「」ューナーも結構いる気がする

    253 17/07/22(土)17:13:26 No.441350189

    俺のことか

    254 17/07/22(土)17:13:30 No.441350205

    >買ったけど結局全然触ってないギター持ってる「」ューナーも結構いる気がする やめないか

    255 17/07/22(土)17:13:34 No.441350215

    俺かな…

    256 17/07/22(土)17:13:36 No.441350223

    >パイプオルガンなら翼ちゃんのお家にありそうだ そりゃチューナー君連れ込んで調律してもらわなきゃな

    257 17/07/22(土)17:13:38 No.441350230

    >買ったけど結局全然触ってないギター持ってる「」ューナーも結構いる気がする なぜ知っている

    258 17/07/22(土)17:13:41 No.441350235

    >買ったけど結局全然触ってないギター持ってる「」ューナーも結構いる気がする もしやけいおん…

    259 17/07/22(土)17:13:42 No.441350236

    俺だわ…

    260 17/07/22(土)17:13:54 No.441350261

    けいおん!勢多いな…

    261 17/07/22(土)17:13:55 No.441350263

    やめないか急に矛先をこちらに向けるのは