17/07/22(土)15:35:36 imgは薄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)15:35:36 No.441335205
imgは薄汚いけど熱気はあるよね
1 17/07/22(土)15:37:14 No.441335476
「」ってクルタ族みたいだよな
2 17/07/22(土)15:39:28 No.441335843
そりゃ「」は薄汚いけど…
3 17/07/22(土)15:40:13 No.441335966
表へ出な 薄汚いimgとかの血を絶やしてやるぜ
4 17/07/22(土)15:40:36 No.441336028
クビにされたのかぬるま湯に巻き込まれてるのかどっちなんだ
5 17/07/22(土)15:40:54 No.441336074
冷えて固まってこびりついたガムみたいなゴミ集団だろう 時々熱くなって引っ付いて邪魔になる
6 17/07/22(土)15:41:45 No.441336203
どちらかと言えば流星街かな
7 17/07/22(土)15:41:51 No.441336222
実際楽な方に流れてるだけだなと「」見てて思う 俺もそうだし
8 17/07/22(土)15:42:00 No.441336257
熱気はあっても熱意はない
9 17/07/22(土)15:42:12 No.441336283
>表へ出な >薄汚いimgとかの血を絶やしてやるぜ ペンペン草も残らねえや
10 17/07/22(土)15:47:18 No.441337064
毛根は綺麗さっぱりだし…
11 17/07/22(土)15:47:31 No.441337111
>表へ出な >薄汚いimgとかの血を絶やしてやるぜ 子供がいない「」が殆どだろうし ほっといても絶えていくのでは
12 17/07/22(土)15:50:01 No.441337500
プロ目指すだけで担当がつくのか…
13 17/07/22(土)15:50:49 No.441337632
全力で楽な方に流れて行ってるから ぬるま湯につかって楽することを忘れた奴と同じにしてはいけない
14 17/07/22(土)15:52:08 No.441337823
熱気じゃなくてあるラインで切れる年寄の癇癪的な
15 17/07/22(土)15:52:30 No.441337883
城戸さんの顔だけは本物
16 17/07/22(土)15:53:06 No.441337954
楽する方に全力なんだよ 舐めんなよ
17 17/07/22(土)15:54:10 No.441338076
え…エンジョイ&エキサイティング!!
18 17/07/22(土)15:55:07 No.441338208
軽いのよ 言葉が
19 17/07/22(土)15:55:32 No.441338262
城戸さんはこの後凄くいい作品作って人気作家になって欲しい
20 17/07/22(土)15:56:02 No.441338335
城戸さんいい奴そうだな
21 17/07/22(土)15:57:02 No.441338475
この漫画いつのまにこんな辛い感じに?
22 17/07/22(土)15:57:08 No.441338488
褒めて甘やかされないと生きていけないから 俺は城戸さん側につくね
23 17/07/22(土)15:57:37 No.441338546
辞めるのめんどいから在籍してただけなのに 首にされるとキレるのか…
24 17/07/22(土)15:57:41 No.441338553
城戸さんの反応からして担当付いてるは盛った話なのでは
25 17/07/22(土)15:58:07 No.441338623
これで城戸さんがプロになれてメガネがなれなかったら大笑いなんだが
26 17/07/22(土)15:58:13 No.441338637
糞したら褒められるのか
27 17/07/22(土)15:59:08 No.441338747
いや合わないなら辞めろよ
28 17/07/22(土)15:59:25 No.441338777
メガネ美少女な上にこんなこと言ってさぁ… お前は持ちすぎだよ
29 17/07/22(土)15:59:50 No.441338833
>子供がいない「」が殆どだろうし >ほっといても絶えていくのでは ほっとくとなんか人が増えてくから滅ぼす必要があるのでは
30 17/07/22(土)16:00:24 No.441338910
主人公が大声出してた時もそうだけど この作品たまに危ういよね
31 17/07/22(土)16:00:59 No.441338988
デブはプロ目指してて自分にも担当ついてるって話盛った 部では主に作品とか作らず人の絵の評価ばかりしてた 眼鏡の意識が高くて居心地悪かったので退部させた その後眼鏡がガチのプロだって知って擦り寄ってきた
32 17/07/22(土)16:01:35 No.441339059
ベタベタベタベタってする事で成長する人間と 全部突っぱねて自分で伸びて行くタイプが居るんでどうでもいい事だ 伸びなかった奴はゴミってだけ 伸びる方法は好きにせい
33 17/07/22(土)16:01:45 No.441339083
そりゃキレるわ
34 17/07/22(土)16:01:48 No.441339090
>首にされるとキレるのか… クビにした後眼鏡がマジもんのプロだとわかって擦り寄ってきたんじゃなかった?
35 17/07/22(土)16:02:19 No.441339161
>メガネ美少女な上にこんなこと言ってさぁ… >お前は持ちすぎだよ おっぱいもそこそこ大きい
36 17/07/22(土)16:02:36 No.441339203
ここまでブスって始めてだなこの漫画だと
37 17/07/22(土)16:03:04 No.441339266
>辞めるのめんどいから在籍してただけなのに >首にされるとキレるのか… あらぬ噂で退部させた後眼鏡の子がプロだと知って急に作品を褒め始めた
38 17/07/22(土)16:04:08 No.441339408
これはキレても仕方ないのでは…
39 17/07/22(土)16:05:30 No.441339593
むしろ話盛っててばれたらやばいんだから 普通は余計プロに関わろうとは思わなくなるんじゃ…?
40 17/07/22(土)16:05:56 No.441339658
>むしろ話盛っててばれたらやばいんだから >普通は余計プロに関わろうとは思わなくなるんじゃ…? バカにそんな損得判断できない
41 17/07/22(土)16:06:25 No.441339727
ペンで人刺そうとしたり本棚人に向かって倒してくる漫画の真似?
42 17/07/22(土)16:06:27 No.441339730
前提の状況がアレ過ぎて馴れ合いどうこうの話じゃない気がしてくる
43 17/07/22(土)16:06:32 No.441339735
>むしろ話盛っててばれたらやばいんだから >普通は余計プロに関わろうとは思わなくなるんじゃ…? コネを作ろうとした
44 17/07/22(土)16:06:46 No.441339766
>その後眼鏡がガチのプロだって知って擦り寄ってきた そこ貼ってくれよな!
45 17/07/22(土)16:07:18 No.441339860
>>その後眼鏡がガチのプロだって知って擦り寄ってきた >そこ貼ってくれよな! このページだけ見ても類推できるでしょ…
46 17/07/22(土)16:07:21 No.441339871
>むしろ話盛っててばれたらやばいんだから >普通は余計プロに関わろうとは思わなくなるんじゃ…? 作品褒めて仲良くなればマジプロとコネできるじゃん!って自分でやったこと全部頭から吹っ飛んで舞い上がったデブ
47 17/07/22(土)16:07:35 No.441339894
>ペンで人刺そうとしたり本棚人に向かって倒してくる漫画の真似? あれ最近絵酷いしこっちのクソうま作画がつくとちょうどいい気がしてきた
48 17/07/22(土)16:07:39 No.441339907
>そこ貼ってくれよな! 買えよ!!
49 17/07/22(土)16:07:40 No.441339913
>ペンで人刺そうとしたり本棚人に向かって倒してくる漫画の真似? あれは部員が自力で気付いたし部長もプロだ
50 17/07/22(土)16:07:55 No.441339942
>そこ貼ってくれよな! いや買えよ
51 17/07/22(土)16:08:11 No.441339975
>そこ貼ってくれよな! 買え
52 17/07/22(土)16:08:25 No.441340013
新刊出たのか
53 17/07/22(土)16:08:46 No.441340059
プロとのコネじゃなくて編集とのコネのほうが必要なんじゃないんですかね…?
54 17/07/22(土)16:09:01 No.441340101
>あれ最近絵酷いしこっちのクソうま作画がつくとちょうどいい気がしてきた これでクソうまとか何言ってんだ 前者を嫌ってそうなのは判るが
55 17/07/22(土)16:09:02 No.441340103
前後知らなかったけど 知るとマジで薄気味悪いなデブ
56 17/07/22(土)16:09:06 No.441340112
コネだけあってどうすんだ
57 17/07/22(土)16:09:26 No.441340148
>これで城戸さんがプロになれてメガネがなれなかったら大笑いなんだが 「」ってみんなこういう性根してるよね 安心した
58 17/07/22(土)16:09:45 No.441340191
>コネだけあってどうすんだ そら枕営業を…
59 17/07/22(土)16:10:30 No.441340300
>>あれ最近絵酷いしこっちのクソうま作画がつくとちょうどいい気がしてきた >これでクソうまとか何言ってんだ >前者を嫌ってそうなのは判るが いしがな超うまくね!? ミハルは別に嫌いじゃないよハルヒの頃から知ってるしモモカンの本でもよく抜いたしな
60 17/07/22(土)16:10:38 No.441340314
このページだけ見ると眼鏡が意識高い系の勘違いっぽく見えるのが…
61 17/07/22(土)16:11:31 No.441340427
書き込みをした人によって削除されました
62 17/07/22(土)16:12:01 No.441340484
ガチ勢とエンジョイ勢の溝ともおもったがそんなことじゃないな
63 17/07/22(土)16:12:11 No.441340507
>このページだけ見ると眼鏡が意識高い系の勘違いっぽく見えるのが… まあ眼鏡も大概あれなのは違いない
64 17/07/22(土)16:12:13 No.441340514
>このページだけ見ると眼鏡が意識高い系の勘違いっぽく見えるのが… 読んでたけどコミックス派だったのでプロとは知らんかったわ
65 17/07/22(土)16:12:28 No.441340541
持ち上げる漫画は買えというのは正しい 嫌いな漫画は貼ったページだけで見て何が悪い となる
66 17/07/22(土)16:12:45 No.441340577
悪い方を過剰にブサイクにしちゃうと判官びいきが働いてしまう 「」なんて特にな!
67 17/07/22(土)16:12:57 No.441340606
>>これで城戸さんがプロになれてメガネがなれなかったら大笑いなんだが >「」ってみんなこういう性根してるよね シリアスに真剣に取り組んでりゃ成功するってわけでもないからな… 横からひょいっと掠め取られることなんてよくあること
68 17/07/22(土)16:13:46 No.441340704
>悪い方を過剰にブサイクにしちゃうと判官びいきが働いてしまう >「」なんて特にな! これ働くからあんま意見対立させる時にやってほしくないんだけどね
69 17/07/22(土)16:13:46 No.441340706
まあ眼鏡は恋愛的に負けるからプロにはなれるだろう
70 17/07/22(土)16:14:28 No.441340800
正論言ってる方を美人に説教される方をブスにするのやめよう
71 17/07/22(土)16:14:49 No.441340842
可能な限りブサイクのクソさを隠してどっちもどっちとかで荒らせるページを持ってきたと思う
72 17/07/22(土)16:16:11 No.441341015
えーその程度でダメだったら基本ブサイクは悪でやられやくな女性向け漫画とか読めないじゃん
73 17/07/22(土)16:16:55 No.441341118
>えーその程度でダメだったら基本ブサイクは悪でやられやくな女性向け漫画とか読めないじゃん 女性向け読まんので…
74 17/07/22(土)16:17:15 No.441341166
いや黙ってやめろよ わざわざ空気悪くしてでてくな
75 17/07/22(土)16:17:52 No.441341231
>正論言ってる方を美人に説教される方をブスにするのやめよう 藁人形論法めいて物語りそのものに対しての不信感が発生する
76 17/07/22(土)16:18:02 No.441341259
>いや黙ってやめろよ >わざわざ空気悪くしてでてくな やめた後すり寄って来られたからキレてんじゃないの?スレ読む限り それとも >可能な限りブサイクのクソさを隠してどっちもどっちとかで荒らせるページを持ってきたと思う
77 17/07/22(土)16:18:52 No.441341375
mayの粘着は見てて不快になるねちっこさだぞ
78 17/07/22(土)16:19:40 No.441341491
バトル物なら見た目が露骨に邪悪でも気にならんさ
79 17/07/22(土)16:19:53 No.441341516
やめる労力ってなんだ 部活程度やめますって一言言うだけで終わりだろ
80 17/07/22(土)16:21:15 No.441341712
>デブはプロ目指してて自分にも担当ついてるって話盛った >部では主に作品とか作らず人の絵の評価ばかりしてた >眼鏡の意識が高くて居心地悪かったので退部させた >その後眼鏡がガチのプロだって知って擦り寄ってきた クズじゃねーか!
81 17/07/22(土)16:21:18 No.441341717
では将軍様購入のために詳細をひとつ
82 17/07/22(土)16:21:19 No.441341719
>>正論言ってる方を美人に説教される方をブスにするのやめよう >藁人形論法めいて物語りそのものに対しての不信感が発生する 単純に使い捨てのモブキャラに可愛いキャラ使いたくないってだけかと
83 17/07/22(土)16:21:26 No.441341736
部活辞めたことあるならわかると思うけど退部って顧問通さないといけないし面倒なんだよ ハブにされて幽霊部員化しても正式には退部してない人って同じ状況になったらけっこう居ると思うよ
84 17/07/22(土)16:22:21 No.441341857
>>>正論言ってる方を美人に説教される方をブスにするのやめよう >>藁人形論法めいて物語りそのものに対しての不信感が発生する >単純に使い捨てのモブキャラに可愛いキャラ使いたくないってだけかと ここまでブスだと逆に労力かかってるだろうなって作家だよ
85 17/07/22(土)16:22:51 No.441341935
阿部共実の漫画とかだと実はブスの方が正論みたいなミスリードを入れてくる
86 17/07/22(土)16:23:01 No.441341956
>では将軍様購入のために詳細をひとつ なんとか(名前)目を閉じてだったはず…
87 17/07/22(土)16:23:23 No.441342001
殺してくれてもいいけど苦しまないように殺してほしい
88 17/07/22(土)16:23:50 No.441342062
一番いいのは同じような見た目のモブキャラに同じ論争させて主人公がそれを解決するスタイル
89 17/07/22(土)16:23:53 [星野、目をつぶって] No.441342070
美獣R
90 17/07/22(土)16:25:25 No.441342284
>>>>正論言ってる方を美人に説教される方をブスにするのやめよう >>>藁人形論法めいて物語りそのものに対しての不信感が発生する >>単純に使い捨てのモブキャラに可愛いキャラ使いたくないってだけかと >ここまでブスだと逆に労力かかってるだろうなって作家だよ 労力の有無というか可愛いキャラがもったいない的な
91 17/07/22(土)16:26:24 No.441342429
>労力の有無というか可愛いキャラがもったいない的な モブはたくさん出るけどここまで酷いブスって始めて見たよこの漫画で
92 17/07/22(土)16:27:51 No.441342646
顔面偏差値の高さは正義の証
93 17/07/22(土)16:29:03 No.441342800
まあ悪い奴が頭も容姿も悪くあって欲しいって感覚は分かる 分かるけどまあどうかと思う
94 17/07/22(土)16:30:45 No.441343008
>まあ悪い奴が頭も容姿も悪くあって欲しいって感覚は分かる >分かるけどまあどうかと思う 漫画だとこれやり易いからできるだけ自制しないとね… 絵が下手で全員イケメンでも美女でもないと逆にフラットに見られて面白いのかなと気づいた
95 17/07/22(土)16:31:11 No.441343086
間違ったことを声高に言ってるのがイケメンや美人だと読者に正論と思われかねんからこれでいいのだ ビジュアル良いだけで許される悪役がいっぱいいるように
96 17/07/22(土)16:31:13 No.441343088
創作なんだから当たり前のことを今更どうこう言われても
97 17/07/22(土)16:31:42 No.441343159
>imgは薄汚いけど殺気はあるよね
98 17/07/22(土)16:32:25 No.441343276
まあプロの漫画家さんが描いてるわけだし つらいアシスタント時代を経てデビューしてるだろうから 部活動で漫画家ごっこしてる人らが欺瞞的に思えても仕方ないだろ 何の漫画かは知らんが
99 17/07/22(土)16:32:27 No.441343283
できる奴は何も言わずに離れていき それに気付いた利用するべく追いかけるパターン
100 17/07/22(土)16:34:27 No.441343620
>まあプロの漫画家さんが描いてるわけだし >つらいアシスタント時代を経てデビューしてるだろうから >部活動で漫画家ごっこしてる人らが欺瞞的に思えても仕方ないだろ >何の漫画かは知らんが そういうのが透けて見えると辛いな
101 17/07/22(土)16:35:09 No.441343766
「」みたいな逆張り拗らせてる作家もちょくちょくいるからそういう人の漫画だけ見てればいいねん
102 17/07/22(土)16:35:35 No.441343843
俺の居た漫研も売れっ子の同人描きは離れていったな 居る意味が無いということで まあそれもそうだと今なら思う
103 17/07/22(土)16:36:52 No.441344048
>そういうのが透けて見えると辛いな 人間自分が成功したのは自分がクズに堕しなかったからだと誇りたがるもんだよ 人間なんてそんなに強くはないしこれに共感する人や自己反省の材料にする人も居る
104 17/07/22(土)16:37:55 No.441344234
大学時代に文芸部のやつの愚痴によく付き合ってたけど驚くほどぬるま湯ダサイクルっぽくてうn… 一番のツッコミどころはおまえ作品の構成とかご高説する前になんか書けよってことだったけど
105 17/07/22(土)16:39:14 No.441344430
部活とかサークルなんて基本そんなもんじゃないんかな