17/07/22(土)15:24:59 イドモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)15:24:59 No.441332944
イドモードへの変形機構再現してくれるんです…?
1 17/07/22(土)15:26:06 No.441333201
バックパックが装甲になるのは好きなんだけど接続とか謎だよね…
2 17/07/22(土)15:28:07 No.441333623
カタギラーガ
3 17/07/22(土)15:29:52 No.441334047
一応不可能じゃあないけど物凄くシビアで繊細なところがあるから出来ても二回目で破損しそう
4 17/07/22(土)15:30:05 No.441334110
この設定が通りに立体化すると微妙になりそうなイメージ
5 17/07/22(土)15:30:20 No.441334177
立体化すんの?
6 17/07/22(土)15:31:55 No.441334501
なにより完全変形しても色は変えられないから無駄機能になるだろ
7 17/07/22(土)15:33:48 No.441334879
そもそも色が違うんだしノーマルとイド別々で出してくれたほうが嬉しい
8 17/07/22(土)15:42:52 No.441336397
変形が無理なく出来るなら通常時カラーとイドカラーの二種を発売とか いやでもそれで高くなるならやっぱ無視したほうが良いか
9 17/07/22(土)15:43:47 No.441336557
トサカや肩などから飛び出てるブレードパーツは軟質素材になるだろうな…
10 17/07/22(土)15:44:44 No.441336691
変形機構はどうにか頑張ってクリアしたとしても 変色は絶対再現できないんだから別個の商品としてそれぞれお出しするのが一番だよね
11 17/07/22(土)15:46:18 No.441336916
そこでこのハーフアイのゴーダンナー
12 17/07/22(土)15:48:14 No.441337209
このさいセカンドだけでも・・・
13 17/07/22(土)15:48:19 No.441337221
そもそもこれは何の企画? プラモ?完成品?メーカーどこよ詳しくおせーて
14 17/07/22(土)15:49:28 No.441337414
>プラモ?完成品?メーカーどこよ詳しくおせーて スクエニのプレイアーツの仲間のブリングアーツから可動フィギュアが出るらしいよ
15 17/07/22(土)15:49:30 No.441337423
>そもそもこれは何の企画? >プラモ?完成品?メーカーどこよ詳しくおせーて スクエニが出す完成品じゃなかった
16 17/07/22(土)15:51:22 No.441337716
変形させると値段跳ね上がって可動範囲とスタイルが悪くなるから別々にしてくれた方がいいな
17 17/07/22(土)15:56:47 No.441338440
なるだけ当時のイメージのままでお願いしたい
18 17/07/22(土)15:57:42 No.441338554
マジか PA改ならいくつか持ってるし完成品なら買ってみっかな サンキュー神様
19 17/07/22(土)15:59:14 No.441338756
可変型のフレームが共有パーツで装甲+アルファの交換差し替えで変形再現とかかな
20 17/07/22(土)16:01:41 No.441339074
理想としてはマックスファクトリー社内コンペ作品のfigmaヴェルトール・イドくらいで
21 17/07/22(土)16:05:02 No.441339535
石垣 純哉 @gakky1967 プロジェクトはスタートしたばかりです。全てが約束されている訳ではありません。 展開を次に繋げるため、そして広げるために、応援をよろしくお願いいたします。
22 17/07/22(土)16:06:16 No.441339707
どう応援すればいいんだ
23 17/07/22(土)16:19:18 No.441341438
>どう応援すればいいんだ 信じよう 14開発を信じるくらいで
24 17/07/22(土)16:25:43 No.441342335
変形機構を再現したら紙より薄い部品が大量に必要になりそう