虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

暑くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)14:43:26 No.441325112

暑くなってきたからラノベ貼る

1 17/07/22(土)14:43:57 No.441325195

見たんか!

2 17/07/22(土)14:44:35 No.441325284

何すかそれ?

3 17/07/22(土)14:48:16 No.441325980

水神クタアト

4 17/07/22(土)14:50:36 No.441326429

お前あそこ入ったんか!

5 17/07/22(土)14:53:07 No.441326878

事情を聞いた叔父がどこかに電話する

6 17/07/22(土)15:00:13 No.441328254

イッたんか!?お前ほんとにイッたんか!?

7 17/07/22(土)15:01:52 No.441328598

残念だがBはもう助からん

8 17/07/22(土)15:02:36 No.441328738

破ぁっ!!

9 17/07/22(土)15:03:34 No.441328917

顔色を変える坊主

10 17/07/22(土)15:04:08 No.441329024

肝試ししようぜ

11 17/07/22(土)15:07:01 No.441329580

そう…これを読んでいるあなたの所にも…

12 17/07/22(土)15:08:09 No.441329777

リゾート地に謎のアイテム謎の空間謎のワード

13 17/07/22(土)15:08:59 No.441329924

いくらなんでもそんなケータイ小説みたいのないだろう!?

14 17/07/22(土)15:09:09 No.441329957

危険度Sな場所があるならフェンスどころか石棺で蓋しとけよ 子供でも気軽に入れるようにしといて「入ったんか!?」はクソゲー過ぎる

15 17/07/22(土)15:09:25 No.441330002

後日談で死ぬA

16 17/07/22(土)15:11:05 No.441330272

後日談で精神病院入れられるB

17 17/07/22(土)15:11:28 No.441330352

有名な心霊スポットはヤンキーがたむろしてたり物理的に危ないから怖い

18 17/07/22(土)15:11:30 No.441330360

後日談で行方不明になるC

19 17/07/22(土)15:13:40 No.441330795

調べてみたのですがと言って高い調査能力を発揮する投稿者

20 17/07/22(土)15:15:45 No.441331146

めっちゃ危ないスポット話はエクストリームオナニストのド変態出現ポイントだと思う

21 17/07/22(土)15:16:57 No.441331358

ドライブインがなかなか怖かった

22 17/07/22(土)15:17:26 No.441331439

師匠シリーズが頭痛くなるラノベみたいなものになっていて面白かったわ朗読動画も超痛くて面白い

23 17/07/22(土)15:18:13 No.441331565

やたら軽妙な会話

24 17/07/22(土)15:18:55 No.441331696

>調べてみたのですがと言って高い調査能力を発揮する投稿者 まるで投稿者が考えたやっすい設定みたいだ…

25 17/07/22(土)15:19:17 No.441331763

○○さんに電話せぇ!(○○の部分はよく聞き取れなかった)

26 17/07/22(土)15:21:08 No.441332151

神社と寺を混同する痛恨のミス

27 17/07/22(土)15:21:44 No.441332297

オカ板13年以上前は行ってたけどスピリチュアルがどうこうとかオーラがやら増えすぎて行かなくなったよ…

28 17/07/22(土)15:22:12 No.441332391

俺は数年前まで尿道オナニー愛好家だった。

29 17/07/22(土)15:23:27 No.441332637

もう何年も前なのでうろ覚えですがから始まる鮮明な会話群

30 17/07/22(土)15:24:08 No.441332763

最近ので怖いやつある?

31 17/07/22(土)15:24:47 No.441332884

たまに読み返すと楽しい 久しぶりにコトリバコ読んだらわくわくした

32 17/07/22(土)15:25:21 No.441333022

化け物が出てくるのでいいのない

33 17/07/22(土)15:25:57 No.441333163

最近気づいたんだけど元ヤン設定も地味に多いよね

34 17/07/22(土)15:26:09 No.441333213

田舎ってやばいなと田舎に住みながら思う

35 17/07/22(土)15:26:40 No.441333358

あいつらの住んでる田舎は恐ろしいな

36 17/07/22(土)15:26:49 No.441333387

ある程度有名なの以外も読み進めたことあるけど語り手がオチで死んでるのが混ざり始めたあたりで心がおれた

37 17/07/22(土)15:28:30 No.441333706

>あいつらの住んでる田舎は恐ろしいな 田舎に行ったことないからこそかも…

38 17/07/22(土)15:29:07 No.441333868

>ある程度有名なの以外も読み進めたことあるけど語り手がオチで死んでるのが混ざり始めたあたりで心がおれた 最初に言ったフェイクってのは 実は俺はBなんだ…(途中で心理描写しまくりながら)

39 17/07/22(土)15:29:16 No.441333916

田舎には必ず怪談と因習が残ってるものだと思っていません?

40 17/07/22(土)15:29:22 No.441333939

祟られ屋は途中からラノベになってるけどあんま身近でない在日社会とか朝鮮人文化が新鮮だったな 実際そっち系かすごい密接な人なんだろうか

41 17/07/22(土)15:30:23 No.441334186

リアルはまあ途中のレベルが高いから許すよ 霊能力者がいってた質の悪い霊のなんたるかはすごく感心した

42 17/07/22(土)15:30:46 No.441334272

定食屋の出前のバイトのやつがシンプルで怖かった

43 17/07/22(土)15:30:49 No.441334284

友達の知り合いに霊能者いすぎ

44 17/07/22(土)15:31:12 No.441334352

>最初に言ったフェイクってのは >実は俺はBなんだ…(途中で心理描写しまくりながら) 人の心を読むエスパー様だー!!

45 17/07/22(土)15:32:48 No.441334681

と言うかシンプルなやつ以外は基本受け付けないな

46 17/07/22(土)15:33:24 No.441334795

巨頭オ

47 17/07/22(土)15:33:32 No.441334820

凝ったやつなら稲川さんの怪談でいいし…

48 17/07/22(土)15:33:57 No.441334905

霊能者がみんな違った自論を展開して靈が何なのかを語りだすのが面白い

49 17/07/22(土)15:34:32 No.441335004

実体験という体なのに妙に芝居がかったセリフ言うんだな

50 17/07/22(土)15:34:40 No.441335026

これが因

51 17/07/22(土)15:35:34 No.441335201

リアルはあのオチ必要だったのだろうか

52 17/07/22(土)15:36:00 No.441335282

霊感とか霊能力者が出てくると途端に色々怪しくなる

53 17/07/22(土)15:36:46 No.441335414

>巨頭オ ああいうのでいいよね

54 17/07/22(土)15:37:18 No.441335493

>霊感とか霊能力者が出てくると途端に色々怪しくなる 何割かは本気であった話だって信じてるの?

55 17/07/22(土)15:37:25 No.441335513

解決しなくていい なんだったのあれ…みたいなオチで

56 17/07/22(土)15:37:26 No.441335515

漠然としたオカルトの雰囲気が好きなのとオカルト要素のある物語が好きなのは大分違うんだなと

57 17/07/22(土)15:37:35 No.441335535

>実体験という体なのに妙に芝居がかったセリフ言うんだな 会話はもっとぼんやりしててこんなこと言ってたくらいでいいね

58 17/07/22(土)15:37:55 No.441335589

洒落怖か普通のホラー小説のスレか忘れたけど教えてもらったぼぎわんが、来るを図書館に借りに行ったら無かった つらい

59 17/07/22(土)15:38:20 No.441335665

>何割かは本気であった話だって信じてるの? オカルトは好きだけど基本全く信じてないよ こう安っぽくなるから好きじゃないってだけで

60 17/07/22(土)15:39:51 No.441335906

>何割かは本気であった話だって信じてるの? 語り手にとっての本気であった話ならいい 幻覚や幻聴あと見間違いだってあるかもしれないし

61 17/07/22(土)15:40:29 No.441336014

まぁラノベとしちゃ面白いものは面白いよな

62 17/07/22(土)15:40:39 No.441336037

>定食屋の出前のバイトのやつがシンプルで怖かった あれは真っ当にこわかった

63 17/07/22(土)15:40:47 No.441336060

古い話はそれだけで信じちゃうんだ 自己責任いいよね

64 17/07/22(土)15:41:44 No.441336200

異次元のおっさん好き

↑Top