ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/22(土)14:02:56 No.441318341
夏休みの自由工作で工具や材料のセールしてるからDIYするのに良いチャンスだ
1 17/07/22(土)14:04:00 [マキタ] No.441318548
いいのよ
2 17/07/22(土)14:06:38 [BOSCH] No.441319066
>いいのよ
3 17/07/22(土)14:08:52 No.441319496
今日はステップドリル買ったよ 塩ビパイプに穴開けてライト突っ込んでアウトドアランタン作るのだ
4 17/07/22(土)14:09:29 No.441319576
リョービは安電動工具の中ではお勧め プロ用はマキタボッシュパナだけど、日曜大工レベルならリョービでいい
5 17/07/22(土)14:13:26 No.441320278
高儀の電動ドリル安くていいよ
6 17/07/22(土)14:14:00 No.441320374
日立工機は?最近懸賞でハンディクリーナーもらった
7 17/07/22(土)14:14:51 No.441320505
日立以外はちょっと…
8 17/07/22(土)14:15:25 No.441320587
Bocshね電ドラはコーヒーミルもセットできるので お得かもしれんと思います
9 17/07/22(土)14:15:49 No.441320661
持っている工具のブランドよりも君たちが何を作ったのか何を作るのかを私は知りたい
10 17/07/22(土)14:18:05 No.441321038
壁に穴開けた程度のDIY
11 17/07/22(土)14:19:20 No.441321240
電動工具が必要なほどあんまり大掛かりなものは作ってないや PCスピーカーを15cm嵩上げする台とか… 次は薄型TVの下向きのスピーカーから正面向きに変えるメガホンみたいなの作りたい 百均でバッテリーレスのスマホスピーカーとして売ってるようなやつ
12 17/07/22(土)14:20:08 No.441321347
今月は ジグソーテーブルのブレードぶれ抑え治具と ランダムサンダーのペーパー穴あけ治具と 万力につけるクランプベースと木工用の口金カバー を作ったよ 道具のための道具ばかり作っているよ
13 17/07/22(土)14:20:44 No.441321451
カラーボックスにマグネット扉を…
14 17/07/22(土)14:25:35 No.441322230
とにかく静音にこだわった電動工具があれば 夜でもDIYできるのになぁ
15 17/07/22(土)14:28:33 No.441322675
先々週から棚を作ろうといろいろ考えてる ホームセンター行きたいけど暑くて家から出たくない
16 17/07/22(土)14:30:18 No.441322919
>とにかく静音にこだわった電動工具があれば >夜でもDIYできるのになぁ 絶望的なパワーのなさならばあるいは
17 17/07/22(土)14:31:28 No.441323140
電動工具の騒音ってたくさんの減速ギアのせいだと思うので 減速しなければいいとおもう
18 17/07/22(土)14:34:43 No.441323647
トルクが足りなくて止まると火を噴くようなスパルタンな電動工具になりそうだな
19 17/07/22(土)14:35:51 No.441323837
工具側がどんだけ静かでも 材料との摩擦で出る音は消せないし…
20 17/07/22(土)14:36:24 No.441323928
静かになるかなと思ってグラインダーとかにスピコン付けてみたけど トルクなさすぎてなんの役にも立たなかった
21 17/07/22(土)14:37:36 No.441324126
>材料との摩擦で出る音は消せないし… こないだMDFに穴あけしたらすごく音が小さくて良かった
22 17/07/22(土)14:37:52 No.441324168
夜中は黙って計画を練ってわくわくして寝不足! 昼間は暑くてやる気が出ないので涼しくなるまで昼寝! DIYなんてそれでいいんだよ…
23 17/07/22(土)14:41:16 No.441324738
涼しくなったらやる…
24 17/07/22(土)14:41:21 No.441324755
お盆休みに椅子とちゃぶ台のリメイクをする予定
25 17/07/22(土)14:41:41 No.441324809
購入された電動ドリルの8割は一度も使用されずに終わるという見解もある程です
26 17/07/22(土)14:45:25 No.441325425
換気扇リメイクして作ったサーキュレータもどきが大活躍している
27 17/07/22(土)14:47:33 No.441325852
使わなくなった電動工具も高く売れる そうメルカリならね!
28 17/07/22(土)14:48:43 No.441326073
ハードオフに置いてあるやたら使い込まれたプロ向け電動工具 盗難品の臭いがプンプンしていいよね…
29 17/07/22(土)14:52:12 No.441326704
今まで手回しのドライバーしか持ってなかったけど安い電動ドライバーでも買ったら世界が変わった 半日かかった組み立て式家具が簡単に組み上がる…
30 17/07/22(土)14:52:27 No.441326747
卓上ボール盤ほしい 卓上と言いつつ20kgくらいあると尻込みする でも安い
31 17/07/22(土)14:54:51 No.441327190
値段も結構するし音もうるさいだろうしあると便利らしいけどまあいらないかな…ってしてる電動工具はあっさり買っちゃった方が効率もやる気も上がるからな! ただ怪我だけには注意しろよな!いつでも使う時は初めてそれを使うような気持ちで万全の安全確認と装備しろよな!
32 17/07/22(土)14:56:32 No.441327530
>ただ怪我だけには注意しろよな!いつでも使う時は初めてそれを使うような気持ちで万全の安全確認と装備しろよな! ドリルで材料くるくる回るのいいよね…
33 17/07/22(土)14:56:34 No.441327534
こういうのってグリップの下にバッテリーつけるやつもあるけど どっちの方が威力高いの?
34 17/07/22(土)14:58:03 No.441327827
有線の方が強いし長持ち(値段による) バッテリーは基本的に線引くのめんどくせえな…とかそういう使い方だと思ってる