ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/22(土)12:52:20 No.441304320
もうお昼よ
1 17/07/22(土)12:53:43 No.441304571
これ魔王も同じ被害にあってるのではないだろうか
2 17/07/22(土)12:54:00 No.441304630
ひっそりと誰の助けも得ずに魔王倒すしか道がないんじゃねぇかなこれ
3 17/07/22(土)12:55:32 No.441304943
肉体が人類最強なだけで 特に不思議なパワーや魔法等はない
4 17/07/22(土)12:56:47 No.441305150
今度こそ顔は兎も角子種残しておかないとってなる? 今回も復活したしまあいいかになる?
5 17/07/22(土)12:58:11 No.441305399
30秒で倒さないと…
6 17/07/22(土)12:59:34 No.441305691
魔王だけが本当の勇者の姿を知ってる唯一の理解者なんだ…
7 17/07/22(土)13:00:00 No.441305776
魔王との和解共闘ルートきたな…
8 17/07/22(土)13:00:01 No.441305778
毎回「得意技はシールドバッシュ」って書かれてる気がするこの勇者 なんだよなんでシールドバッシュが不細工専用技みたいにされてるんだよ
9 17/07/22(土)13:00:22 No.441305848
>ひっそりと誰の助けも得ずに魔王倒すしか道がないんじゃねぇかなこれ 倒すべきは魔王じゃないんじゃないかな…
10 17/07/22(土)13:00:57 No.441305986
ヒロインのひとりくらいおらんかったのか
11 17/07/22(土)13:03:30 No.441306499
>ヒロインのひとりくらいおらんかったのか 気の合う女友達なら何人かいた 皆彼氏持ちだったりした
12 17/07/22(土)13:03:31 No.441306507
数多のボスキャラクター達をよろめかせてからのコンボで屠ってきた 秘技シールドバッシュを馬鹿にしてんのかテメー!!11!
13 17/07/22(土)13:03:49 No.441306588
真EDへの道が侍道3並みに無節操かつ計画的じゃないと開けない模様
14 17/07/22(土)13:04:18 No.441306691
>ヒロインのひとりくらいおらんかったのか ヒロインは賢者と戦士で二股かけて最終的に王の嫁になった
15 17/07/22(土)13:06:41 No.441307198
ビジュアルで信じて貰えないだろうから偽名名乗ってこっそり問題を解決していけるな
16 17/07/22(土)13:07:08 No.441307290
ここまで酷くなくてもどうせ作者の都合で振り回される訳だし 目覚めたくない…
17 17/07/22(土)13:07:17 No.441307309
もうこの時代には自分たちの居場所はないと悟りお互いだけが唯一の理解者だとわかっていながらも 魔王と勇者としての役割を果たそうと誰もいない廃墟(元魔王城)で二人っきりの決着つけるのいいよね…
18 17/07/22(土)13:08:19 No.441307501
なにあのダークソウルみたいなビジュアルの勇者
19 17/07/22(土)13:08:24 No.441307526
いや素朴なだけで不細工までは… >ビジュアル面でのハードルが うn
20 17/07/22(土)13:08:43 No.441307602
ボスにもスタン通るバッシュならまさしく勇者
21 17/07/22(土)13:08:50 No.441307618
魔王倒さないと破滅確定だけどそれはそれとして魔王倒したところでどうしようもない
22 17/07/22(土)13:09:39 No.441307789
勇者の伝説の装備を勇者の末裔(偽)に持っていかれてて 装備が店売りのまま冒険を続けなければならない
23 17/07/22(土)13:09:43 No.441307807
>いや素朴なだけで不細工までは… >>ビジュアル面でのハードルが >うn 多分美貌のあまり超常現象が起こることになってる
24 17/07/22(土)13:10:41 No.441308007
仲間の子孫は素直にしばけばなんとかなるけど偽子孫と愛護団体がどうにもならなすぎる
25 17/07/22(土)13:11:51 No.441308248
バッシュと挑発とシールドチャージとかそんな技構成
26 17/07/22(土)13:12:01 No.441308274
自分のブサイク顔がコンプレックスで顔面覆う系の兜ばっかり被ってたら勝手にイケメン妄想されてました! ブサイクなんてそれでいいんだよ お前…カッコワルイぜ…
27 17/07/22(土)13:12:51 No.441308493
でもよぉ愛護団体が人類滅亡に瀕してまで活動できるのか疑問だぜ
28 17/07/22(土)13:13:02 No.441308528
スキル構成が勇者じゃなく完全に戦士のそれなのいいよね
29 17/07/22(土)13:13:20 No.441308581
勇者(偽)パーティーは中盤辺りで華々しく散る 勇者はそれを見てへこむ
30 17/07/22(土)13:13:49 No.441308674
ガードで受けてローリングでかわして1~3発殴ってローリングで距離を取る基本戦術
31 17/07/22(土)13:14:37 No.441308872
人類滅ぼされればいいんじゃねぇかな…
32 17/07/22(土)13:14:43 No.441308895
もう一度聞きますか?
33 17/07/22(土)13:14:50 No.441308917
>でもよぉ愛護団体が人類滅亡に瀕してまで活動できるのか疑問だぜ こういうのは大体魔物の脅威の無い所から荒廃した街の住民の声を受け流す
34 17/07/22(土)13:15:23 No.441309010
>ガードで受けてローリングでかわして1~3発殴ってローリングで距離を取る基本戦術 ソウルシリーズだと考えれば割と普通だ
35 17/07/22(土)13:15:39 No.441309077
>もう一度聞きますか? ロード画面で似たようなチップスが腐るほど流れるんだよね…
36 17/07/22(土)13:16:17 No.441309218
この勇者ドラゴンズドグマで見たような顔してるな… 誰だろう…
37 17/07/22(土)13:16:37 No.441309287
>>ガードで受けてローリングでかわして1~3発殴ってローリングで距離を取る基本戦術 >ソウルシリーズだと考えれば割と普通だ 他が冒険者はドラクエFF世界なんだ…
38 17/07/22(土)13:16:45 No.441309314
異様に受け流すのがうまい 盾で魔法ですら受け流す
39 17/07/22(土)13:17:01 No.441309368
実際盾を有効に使った戦術は堅実で良いと思う 派手さはないが
40 17/07/22(土)13:17:13 No.441309409
当時はぶっちぎりで強かったけど 食料事情やトレーニング理論の改善で現代ではそこそこ強いレベルになった
41 17/07/22(土)13:17:17 No.441309420
この勇者魔王倒したらまた復活に備えて眠りにつくんかな…
42 17/07/22(土)13:17:20 No.441309429
多分これ自称勇者は上がったハードルに十分なイケメンなんだろうな… そして子孫とつるんで碌でもないことしてたりする
43 17/07/22(土)13:19:11 No.441309842
顔割れてないなら勇者名乗らずに一冒険者として新しくパーティ組めばいいのでは
44 17/07/22(土)13:19:15 No.441309855
目覚めろって言われてるだけで魔王倒せとは言われてないからなんとかならないかな…
45 17/07/22(土)13:20:18 No.441310047
魔王と結託しちまえば良いんじゃねぇかな…
46 17/07/22(土)13:20:21 No.441310055
なんかうちの魔王様って想像してたよりちょっとアレだよな…
47 17/07/22(土)13:21:05 No.441310233
>ヒロインのひとりくらいおらんかったのか いい感じになった幼馴染の子がいたけど顔は芋かった
48 17/07/22(土)13:21:05 No.441310235
魔王と勇者は一回腹割って一緒に酒でも飲むべき
49 17/07/22(土)13:21:54 No.441310395
童貞は兎も角天涯孤独の身で復活に合わせ1人眠りにつくくらいには聖人なんだろうな…
50 17/07/22(土)13:21:55 No.441310396
勇者と魔王だから思う所ありつつもちゃんと自分らの成すべき事を成すんだけど 本質的には同じ時を生きる仲間はお互いしかいないと理解してるとかいいよね
51 17/07/22(土)13:22:15 No.441310470
でも勇者だけあってガタイはいいな
52 17/07/22(土)13:22:31 No.441310521
裸の大将みたいに名前を告げず変なおっさんとして各地に現れロクでもない連中を成敗しては あれは伝説の勇者様だったのでは!?とラストで気づかれ逃げる展開で世直しを
53 17/07/22(土)13:22:42 No.441310564
>いい感じになった幼馴染の子がいたけど顔は芋かった いいじゃん!ブサじゃないんだから!
54 17/07/22(土)13:22:57 No.441310619
魔王も何度か倒されてるなら復活時の齟齬にはなれてそう
55 17/07/22(土)13:23:12 No.441310662
ビジュアルハードルのせいで言うほどブ男じゃないのにとんでもないクリーチャーみたいな噂になりそう
56 17/07/22(土)13:23:19 No.441310684
魔王は魔王で復活したけど魔王と認識されず魔族は未だに復活の儀式をやってる
57 17/07/22(土)13:23:46 No.441310800
魔王も強いは強いけど地味なんだ…
58 17/07/22(土)13:23:51 No.441310817
ここで萎えずに立ち上がるからこそ伝説の勇者なのだ
59 17/07/22(土)13:24:35 No.441310958
>>でもよぉ愛護団体が人類滅亡に瀕してまで活動できるのか疑問だぜ >こういうのは大体魔物の脅威の無い所から荒廃した街の住民の声を受け流す ヒグマに殺されている人がいるにもかかわらず駆除しようとしたら動物愛護マン達から苦情の声が殺到したこともあるから割とありそうな話だと思う
60 17/07/22(土)13:24:46 No.441310995
>>ヒロインのひとりくらいおらんかったのか >いい感じになった幼馴染の子がいたけど顔は芋かった 数百年後の時を経て全く同じ顔の女の子がいたときの勇者の心境は
61 17/07/22(土)13:24:47 No.441310998
魔王も呪術とか魔力は大したことなくて防衛線の構築に長けてるだけのタイプ
62 17/07/22(土)13:24:49 No.441311009
>いい感じになった幼馴染の子がいたけど勇者の顔が芋かったから途中参加のイケメン騎士とくっついた
63 17/07/22(土)13:24:53 No.441311020
女神には何とかして欲しかったが教えてもらえるだけ有情だな…
64 17/07/22(土)13:25:13 No.441311092
他の冒険者から「お前みたいな地味な雑魚が目立とうとすんじゃねえ!」って後方に下げられて 他のヤツらが死んだ後に一人で地味にチクチク削って一人勝ちするんだ…
65 17/07/22(土)13:25:28 No.441311148
フルプレートアーマーを着せればビジュアル面は補えるけど戦闘スタイルと噛み合わないで弱体化する
66 17/07/22(土)13:25:42 No.441311202
別に山を砕いたりはできないが順番に戦えば1000人抜きできる程度のスタミナと剣技はある
67 17/07/22(土)13:26:36 No.441311347
おそらくドラクエ1の勇者みたいな強さなんだろうな 凄く堅実
68 17/07/22(土)13:27:22 No.441311478
>魔王も呪術とか魔力は大したことなくて防衛線の構築に長けてるだけのタイプ 魔王軍は兵站で人類に勝つ!
69 17/07/22(土)13:27:27 No.441311494
嘘だ!伝説の勇者様がタワーシールドの後ろに隠れながら長槍でチクチクするもんか!
70 17/07/22(土)13:27:55 No.441311585
>別に山を砕いたりはできないが順番に戦えば1000人抜きできる程度のスタミナと剣技はある 囲もうとしても空間把握能力が凄かったり突っ込むタイプじゃなくて 引き撃ちで戦うタイプなので囲むのも容易じゃない
71 17/07/22(土)13:28:15 No.441311646
魔法も使えるけどエフェクトが地味で効果も堅実なやつ
72 17/07/22(土)13:28:40 No.441311719
>嘘だ!伝説の勇者様がラウンドシールドで受け流しながらメイスでボコボコするもんか!
73 17/07/22(土)13:28:47 No.441311753
>勇者と魔王だから思う所ありつつもちゃんと自分らの成すべき事を成すんだけど >本質的には同じ時を生きる仲間はお互いしかいないと理解してるとかいいよね 魔王倒したらフフフ…たとえこの時代で敗れようと私は必ず復活する 未来でまた会おう…友よ…みたいなセリフ言うんだ… 一人静かに涙を流しながらまた魔王の復活に備えて眠りについちゃうんだ…
74 17/07/22(土)13:29:06 No.441311823
魔王も元々は知略に長けた内政タイプだったけど いつのまにか指一本で一国滅ぼせるくらいに盛られてる…
75 17/07/22(土)13:29:11 No.441311837
タワーシールドでの盾チクとラウンドシールドでのパリィを戦闘中に使い分ける地味なすごさを誇るかつそれで強い
76 17/07/22(土)13:29:18 No.441311869
回復魔法は使えないがめいそうで自分限定だけどMP消費無しで全回復するので 理論上は永遠に戦える
77 17/07/22(土)13:29:23 No.441311892
もうこれ魔王と組んで世界征服した方が早いんじゃないかな
78 17/07/22(土)13:29:28 No.441311915
聖剣のせいで剣技ばかり言われるが手近にあるものなら槍だろうが石だろうが竹竿だろうが使う
79 17/07/22(土)13:29:42 No.441311958
全攻撃回避できれば華もあろうに致命的にならないのは何発かもらうからこれは…地味
80 17/07/22(土)13:29:47 No.441311965
盾1つあれば防いだりぶん殴ったりで武器無くても戦い抜ける
81 17/07/22(土)13:29:51 No.441311985
>一人静かに涙を流しながらまた魔王の復活に備えて眠りについちゃうんだ… その後のスレ画展開だととりあえず魔王に会いにいくの確定すぎる…
82 17/07/22(土)13:30:17 No.441312079
>盾1つあれば防いだりぶん殴ったりで武器無くても戦い抜ける つまり 得意技はシールドバッシュだな
83 17/07/22(土)13:30:23 No.441312101
というか聖剣手に入れたのは冒険の後半も後半なので活躍のほとんどはそれ以外の武器
84 17/07/22(土)13:30:27 No.441312117
アイテムを大して持てないのが玉に瑕
85 17/07/22(土)13:31:29 No.441312304
大げさに避けるより鎧の硬い部分で受け止めた方が楽だからな
86 17/07/22(土)13:31:57 No.441312400
特に戦術にこだわりがないので文明の発展に合わせてバリバリ新兵器を取り入れる
87 17/07/22(土)13:32:26 No.441312486
>というか聖剣手に入れたのは冒険の後半も後半なので活躍のほとんどはそれ以外の武器 大体壊れるまで使っては捨ててたので伝承に残ったのが聖剣だけになってしまった
88 17/07/22(土)13:32:38 No.441312513
1番得意な武器は実は斧
89 17/07/22(土)13:32:47 No.441312536
伝統的な冒険者が使わない銃とか便利!って使っちゃう それはそれとして素手での組み打ちも強い
90 17/07/22(土)13:33:02 No.441312590
本物も偽物も子孫たちはろくなことしないな!
91 17/07/22(土)13:33:16 No.441312635
現代の武器は戦時下の大量生産品ゆえに耐久力に難があるな… もっと切った張ったしても刃毀れしないのは無いのかな…と思いつつ盾で殴る
92 17/07/22(土)13:33:44 No.441312718
>伝統的な冒険者が使わない銃とか便利!って使っちゃう >それはそれとして素手での組み打ちも強い 盾の後ろから銃撃って詠唱妨害いいよね
93 17/07/22(土)13:34:27 No.441312853
シールドバッシュはDiablo2だとわりとガチでタイマンだとぼくのかんがえた最強究極スキルだし…
94 17/07/22(土)13:34:30 No.441312862
戦闘経験値は凄まじいがパリィは下手くそ
95 17/07/22(土)13:34:32 No.441312869
必要ならキッチリ罠も使う
96 17/07/22(土)13:34:40 No.441312892
前使ってた刃毀れしないだけの聖剣は自称子孫たちになにこれショボって言われて何処かに行ってしまった 仕方ないから盾で殴るね
97 17/07/22(土)13:34:41 No.441312894
でも魔王に一番ダメージを与えていたのは肘と膝による打撃
98 17/07/22(土)13:36:08 No.441313145
(銃は強靭な魔物には決定力不足だけど牽制に便利だし携帯性もいいな…)
99 17/07/22(土)13:36:14 No.441313164
魔王も肉体派なのかな…
100 17/07/22(土)13:36:25 No.441313193
なんで俺復活しないといけないんだろう…
101 17/07/22(土)13:36:25 No.441313196
一番使い込んだ剣は質で流れた 今はもう鋳潰されてる
102 17/07/22(土)13:36:30 No.441313214
ライデインやメテオよりライブラとかピオリム好きそう
103 17/07/22(土)13:36:36 No.441313234
>でも魔王に一番ダメージを与えていたのは肘と膝による打撃 地道に削り合いしてギリギリまで粘って押し勝つスタイルと刃毀れしない聖剣が合わさってこれは
104 17/07/22(土)13:37:03 No.441313321
回復魔法は使えないけどふつうのやくそうですごい回復する 複雑骨折クラスの重症も治る
105 17/07/22(土)13:37:05 No.441313333
ヒロインは魔王でお願いします
106 17/07/22(土)13:37:36 No.441313467
ヒロインは女神ですよ勇者よ
107 17/07/22(土)13:38:16 No.441313583
ちょくちょく眠りについた勇者に現況を報告しにくる女神
108 17/07/22(土)13:38:20 No.441313592
>ヒロインは女神ですよ勇者よ (もうそれでいいかな…) 当時のヒロインのビッチさとその子孫のアレさに辟易する勇者だ
109 17/07/22(土)13:38:27 No.441313616
>ヒロインは魔王でお願いします (冴えないおっさん)
110 17/07/22(土)13:38:34 No.441313639
>ヒロインは魔王でお願いします >ヒロインは女神ですよ勇者よ ヒロインルートだと両方ブサイクそうで怖い
111 17/07/22(土)13:38:36 No.441313650
これ魔王と一緒に南の国に逃げた方が良さそう
112 17/07/22(土)13:38:44 No.441313676
>(銃は強靭な魔物には決定力不足だけど牽制に便利だし携帯性もいいな…) 剣と銃持ってステップで避ける方向に進化するんだ…
113 17/07/22(土)13:39:13 No.441313768
さあ子供達これがかつて魔王を封印した勇者が愛用したとされる長盾だよ すごく大きいけど見た目ほど重くないんだよそしてこのボタンは内蔵式の投網射出装置なんだ 古文書によれば勇者はこの投網で絡め取った魔王をハンマーで殴り封印したとされているんだ
114 17/07/22(土)13:39:21 No.441313799
さえないおっさんがDASH村inポストアポカリプスやるだけ
115 17/07/22(土)13:39:37 No.441313844
派手なスキルは無いけどパッシブスキルは山盛り
116 17/07/22(土)13:39:46 No.441313869
魔王も魔王で繰り出す技が地味に痛い通常攻撃と地味でうざい状態異常魔法(雑魚も使えるやつ)
117 17/07/22(土)13:39:57 No.441313901
最終的に盾と銃スタイルに落ち着く勇者
118 17/07/22(土)13:40:05 No.441313928
これ見るとヨシヒコの似顔絵伝承って完璧だったよね
119 17/07/22(土)13:40:08 No.441313942
唯一魔王以外で自分の事を知ってくれてる女神と女神の気苦労をわかってくれる勇者ってベストカップルだと思いますよね勇者よ
120 17/07/22(土)13:40:15 No.441313970
>剣と銃持ってステップで避ける方向に進化するんだ… 今度は帽子とか深々と被ったり布で顔隠したりするから ッーンの狩人様みたいになってまたイケメンな噂流れるんだ…
121 17/07/22(土)13:40:52 No.441314082
おじさんとても強いですね! 私と一緒に伝説の勇者様を目覚めさせる旅に同行してくれませんか!?
122 17/07/22(土)13:41:04 No.441314142
>剣と銃持ってステップで避ける方向に進化するんだ… ッーンの狩人様みたいなかっこよさでまた話が盛られちまうー!
123 17/07/22(土)13:42:16 No.441314373
>おじさんとても強いですね! >私と一緒に伝説の勇者様を目覚めさせる旅に同行してくれませんか!? なんだかんだで同行しちゃって途中で魔王の幹部と出会ってバレちゃうのいいよね
124 17/07/22(土)13:42:35 No.441314432
過去それとなくアプローチしてきた女神だったが 生来の人の良さと少し面食いの毛があった勇者が眠りを優先したためウヤムヤのまま現代編へ
125 17/07/22(土)13:42:49 No.441314478
>私と一緒に伝説の勇者様を目覚めさせる旅に同行してくれませんか!? 毎日毎日あどけない少女の盛りに盛られた「あこがれの勇者様」話を聞くハメになる勇者
126 17/07/22(土)13:43:07 No.441314538
彫像では盛られてるけど女神の素顔がめっちゃ芋い
127 17/07/22(土)13:43:28 No.441314623
戦闘中に出る掛け声はホッハ
128 17/07/22(土)13:44:00 No.441314726
女神がぶさいのだけは止めたってくれんか… 見た目だけは女神だけど何か強烈な欠点があるくらいで
129 17/07/22(土)13:45:15 No.441314975
>女神がぶさいのだけは止めたってくれんか… >見た目だけは女神だけど何か強烈な欠点があるくらいで ズーズー弁とかか
130 17/07/22(土)13:45:17 No.441314986
>私と一緒に伝説の勇者様を目覚めさせる旅に同行してくれませんか!? 基本的に少女は戦闘力皆無で初級回復魔法しか使えない
131 17/07/22(土)13:45:37 No.441315049
別にぶさくはないよ… ちょっと目を引く美形じゃないだけで
132 17/07/22(土)13:45:49 No.441315089
>女神がぶさいのだけは止めたってくれんか… >見た目だけは女神だけど何か強烈な欠点があるくらいで スレ画の時点で強烈な欠点があるように見える…
133 17/07/22(土)13:46:00 No.441315126
さっさと魔王のところに行ってまた寝ようと思ったのに 道中の惨状を見てみぬふりできずに結局世直しして廻っちゃう
134 17/07/22(土)13:46:16 No.441315186
>化粧は盛られてるけど女神の素顔がめっちゃ芋い
135 17/07/22(土)13:46:26 No.441315212
なんか余が超絶美形幼女ってなってる…
136 17/07/22(土)13:47:02 No.441315336
>毎日毎日あどけない少女の盛りに盛られた「あこがれの勇者様」話を聞くハメになる勇者 昔の仲間の口封じに勤しむ勇者いいよね…
137 17/07/22(土)13:47:41 No.441315445
昔の仲間はもういなくて子孫しかいないよ!
138 17/07/22(土)13:47:51 No.441315470
勇者よ… なんだか私にまで流れ弾が及んでいます どうにか風評被害を払拭するのです…
139 17/07/22(土)13:48:10 No.441315542
>彫像では盛られてるけど女神の胸がめっちゃ平野
140 17/07/22(土)13:49:00 No.441315697
女神だって今を生きる人間どうこう出来るわけじゃないし… でもせめて勇者の復活ついでに伝承との帳尻合わせぐらいはして欲しかったなって…
141 17/07/22(土)13:49:12 No.441315728
>昔の仲間はもういなくて腐敗しきった子孫しかいないよ!
142 17/07/22(土)13:50:01 No.441315861
復活した敵幹部が勇者見つけてここであったが百年目!ってテンション高くなるんだけど仲間の後ろで黙っててお願い!ってポーズする勇者見て下手な演技で知らないふりしつつ戦闘に入るのいいよね