17/07/22(土)12:06:12 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)12:06:12 No.441295247
どうして…どうして…
1 17/07/22(土)12:07:28 No.441295452
やめて…
2 17/07/22(土)12:07:57 No.441295545
涼しげなサマースタイル
3 17/07/22(土)12:09:48 No.441295878
サマーシーズン 到来!
4 17/07/22(土)12:10:46 No.441296069
雛鳥
5 17/07/22(土)12:11:16 No.441296143
最近どんどんこれに近づいていってる やばい
6 17/07/22(土)12:11:45 No.441296218
汗で地肌にへばりつく
7 17/07/22(土)12:13:22 No.441296530
最近よくハゲる夢見るんだけどなんなの…
8 17/07/22(土)12:14:50 No.441296860
どうして頭を守ってくれなくなるの?
9 17/07/22(土)12:22:38 No.441298346
他に守るべき場所があるから
10 17/07/22(土)12:23:29 No.441298507
早いうちに諦めて潔くボーズになりなさい
11 17/07/22(土)12:25:00 No.441298791
夜更かし 食生活 みな貴様が科した不健康の対価だ
12 17/07/22(土)12:25:19 No.441298846
どうもこうもねえよ!
13 17/07/22(土)12:25:43 No.441298910
他人事ながらここまで行ったらもう剃ってほしい
14 17/07/22(土)12:26:15 No.441299006
俺…ハゲたらマッチョになるんだ というか今から備えて筋トレはじめてる
15 17/07/22(土)12:27:46 No.441299308
このぐらいになったけどAGAのクリニック行って 薬飲んだらある程度戻ったクソ高かったけど
16 17/07/22(土)12:28:03 No.441299368
不健康な生活していると体臭とお腹とか目に見えてわかるハゲも同じ
17 17/07/22(土)12:29:34 No.441299622
恥ずかしがらずに病院に相談しよ?
18 17/07/22(土)12:32:41 No.441300347
爺さんの呪いだよ
19 17/07/22(土)12:34:15 No.441300652
ここまで行ったらあきらめて丸刈りにしろよって思う「」であった ぼくは五厘です
20 17/07/22(土)12:34:41 No.441300726
>どうして頭を守ってくれなくなるの? 30歳はもう守る必要ないからな昔は10代で子供作って20代で子育て30は死ぬ年齢それが刻まれてる それと無毛に進化したってだけ
21 17/07/22(土)12:34:51 No.441300749
遺伝要素はないわけじゃないけど一要素でしかないよ そんな事より本人の生活習慣のほうがよっぽど重要な要素
22 17/07/22(土)12:35:14 No.441300818
遺伝子を呪え
23 17/07/22(土)12:35:19 No.441300843
クソ高いプロペシアなんてやめろ! フィンペシアお取り寄せ万歳!
24 17/07/22(土)12:36:16 No.441301039
ここまでじゃないけど光当てると頭皮がうっすら見えるようになってきた
25 17/07/22(土)12:37:54 No.441301362
「」よ スカスカになるタイプじゃなくて 前線が交代していくタイプなんだけど 抜けた髪の毛見ると 根っこに付いてる白いやつがどれもちょびっとしかなくて髪が細っこいんだけど これはどういうことなの
26 17/07/22(土)12:38:22 No.441301469
>薬飲んだらある程度戻ったクソ高かったけど やっぱり薬のみ続けないとだめなの?
27 17/07/22(土)12:39:07 No.441301628
ジョブズすれ死ぬまでハゲに抗えなかったのを見て 諦めるんだ
28 17/07/22(土)12:39:39 No.441301728
なんでカタログでそばに見えたんだろう
29 17/07/22(土)12:40:12 No.441301827
汚ェ頭皮見せんじゃねぇ
30 17/07/22(土)12:40:13 No.441301829
ナツ!
31 17/07/22(土)12:40:28 No.441301881
そもそも若ハゲは病気じゃないし生活習慣でどうこうなるもんじゃない 生活習慣でなるやつも極稀にいるけどその場合改善すれば治るから自分がそうだと信じて頑張ってみるのもよし
32 17/07/22(土)12:41:16 No.441302018
髪の毛が不要になる様に進化したんだぞ
33 17/07/22(土)12:42:17 No.441302199
髪の毛が細い人もハゲ扱いされるのに納得いかないマン! おかしくね!?
34 17/07/22(土)12:43:18 No.441302421
元から広いおでこで倍プッシュ!
35 17/07/22(土)12:43:27 No.441302452
書き込みをした人によって削除されました
36 17/07/22(土)12:43:27 No.441302453
駅とかでおっさん見ればわかるが遅いか早いかの違いだけでみんなこうなる いつそうなるかは最重要でもあるが…
37 17/07/22(土)12:43:53 No.441302521
極稀じゃなくて今の時代は生活習慣とあとはストレス 遺伝なんてオカルトですよ
38 17/07/22(土)12:45:16 No.441302808
遺伝以外に何か原因があると思えば希望持てるもんね…
39 17/07/22(土)12:45:26 No.441302849
眼窩のコリほぐしてるとちょうど抜けてるとこにピンと刺激くるから目の酷使はかなり影響あると思う それに運動不足の血行不良が重なって…
40 17/07/22(土)12:45:36 No.441302882
>駅とかでおっさん見ればわかるが遅いか早いかの違いだけでみんなこうなる その遅いか早いかが重要なのです 若いうちから薄くなるとか誰だってイヤだ俺だってイヤだ
41 17/07/22(土)12:45:55 No.441302943
>みな貴様が科した不健康の対価だ 何やったってハゲるやつはハゲるんだよクソが
42 17/07/22(土)12:46:29 No.441303065
>遺伝なんてオカルトですよ 3代続けてハゲてるうちの家系はいったい…
43 17/07/22(土)12:46:32 No.441303077
100%DHTのせいだよ 遺伝だ遺伝
44 17/07/22(土)12:46:38 No.441303105
少なくともプロペシアが効く奴は遺伝
45 17/07/22(土)12:47:18 No.441303244
白髪だけどフサフサなのもいるしな…
46 17/07/22(土)12:47:25 No.441303270
男性型は遺伝だよ つむじとかは他の要因だ
47 17/07/22(土)12:48:10 No.441303456
ジョブズって野菜しか食ってなかったのに
48 17/07/22(土)12:48:20 No.441303494
なんで俺は20から禿げだしたんだろうな… いや18ぐらいから髪質が変化して兆候があったような
49 17/07/22(土)12:48:29 No.441303517
>3代続けてハゲてるうちの家系はいったい… 加齢ですかね…
50 17/07/22(土)12:48:55 No.441303624
>ジョブズって野菜しか食ってなかったのに そういえばそうだな菜食やめるかなー
51 17/07/22(土)12:49:44 No.441303790
>加齢ですかね… 20代後半から薄かったよちくしょう!
52 17/07/22(土)12:50:17 No.441303923
シャンプーとか食生活とか睡眠時間とか何十年もの日々の積み重ねのほうが大きいに決まってる 遺伝つっても親がハゲてるから息子が必ずハゲるわけじゃないし 否定はしないけどほぼ努力しない言い訳だと思う
53 17/07/22(土)12:50:33 No.441303971
しっかり運動してスマホを見ない 頭皮マッサージをして毎日清潔に そして薬品を使う
54 17/07/22(土)12:51:00 No.441304062
超健康体で食生活のバッチリのはずの一流スポーツ選手ですら ハゲ沢山いるからあんま関係ないんじゃ?
55 17/07/22(土)12:51:20 No.441304123
10代ではげるやつも珍しくないのに何十年もの日々の積み重ねもないだろ…
56 17/07/22(土)12:51:20 No.441304126
ボディソープで頭洗ってるけど禿げないよ 遺伝って大事だなと思う まあ不衛生にしてるわけじゃないけどこまかいこと気にしなくても別に影響出てないからな
57 17/07/22(土)12:51:21 No.441304128
>遺伝つっても親がハゲてるから息子が必ずハゲるわけじゃないし 遺伝ってのはそういうもんだろ
58 17/07/22(土)12:51:25 No.441304143
こういうスレで説教たれるやつ見ると笑ってしまう
59 17/07/22(土)12:51:31 No.441304179
腋臭は誰もなるからこれも遺伝だな
60 17/07/22(土)12:51:41 No.441304220
>シャンプーとか食生活とか睡眠時間とか何十年もの日々の積み重ねのほうが大きいに決まってる まずお湯で2分ほど頭皮の汚れそうじてから シャンプーしてリンスして さらに2分ほどそれらをゆすいでるんだけど これでダメかな
61 17/07/22(土)12:51:46 No.441304236
自分の努力不足が原因なのに、禿げてきたら遺伝とかそうやって言い訳していくのか
62 17/07/22(土)12:51:56 No.441304272
赤ちゃんの頃の髪型に戻るだけさ 多分凸タイプだなおれ…
63 17/07/22(土)12:52:53 No.441304420
病気もそうだけど遺伝と不摂生と一緒くたにされるのがいけないとおもう
64 17/07/22(土)12:52:57 No.441304431
逆張りおじさんいい加減ウザくなってきた
65 17/07/22(土)12:52:58 No.441304435
>髪の毛が不要になる様に進化したんだぞ 逆に頭部を守るために頭髪が残ったのにそれがなくなったってことは遺伝子が緩やかに自殺しようとしてるのでは
66 17/07/22(土)12:53:05 No.441304455
>超健康体で食生活のバッチリのはずの一流スポーツ選手ですら >ハゲ沢山いるからあんま関係ないんじゃ? そういう人たちはストレスも受けやすいでしょう?
67 17/07/22(土)12:54:12 No.441304662
一緒くたでハゲは努力不足だってよ
68 17/07/22(土)12:54:43 No.441304782
>遺伝つっても親がハゲてるから息子が必ずハゲるわけじゃないし 息子がはげないのは遺伝しなかったからだろう
69 17/07/22(土)12:54:56 No.441304822
めっちゃ不摂生だけど薬の方がめっちゃ効く
70 17/07/22(土)12:55:06 No.441304855
遺伝というか食生活とか習慣をを引き継いだ結果同じ様に…ってのはあるかもね
71 17/07/22(土)12:55:55 No.441304999
>息子がはげないのは遺伝しなかったからだろう ただの結果から見るこじつけだと思うけど 逆に親がフサフサなのに息子がハゲたらどういう理屈になるの?
72 17/07/22(土)12:55:58 No.441305012
AGA調べたら遺伝どうしようもないなってなる
73 17/07/22(土)12:56:08 No.441305040
努力してもDHTはどうにもならん 金玉切るくらいか
74 17/07/22(土)12:56:29 No.441305095
20代で若ハゲてて一部から応援されてるスポーツ選手いたよね…
75 17/07/22(土)12:57:21 No.441305238
母方も父方もハゲてないけど なんで俺は若ハゲになってるんだろう
76 17/07/22(土)12:57:44 No.441305310
爺ちゃんがハゲてるからそこから貰った!
77 17/07/22(土)12:57:51 No.441305334
>>息子がはげないのは遺伝しなかったからだろう >ただの結果から見るこじつけだと思うけど >逆に親がフサフサなのに息子がハゲたらどういう理屈になるの? 表に必ず出るわけじゃないんだからどっちも極論投げ合ってるだけだよ やめとけやめとけ
78 17/07/22(土)12:58:22 No.441305442
>母方も父方もハゲてないけど >なんで俺は若ハゲになってるんだろう 家系をたどるとハゲが居たってことさ
79 17/07/22(土)12:58:37 No.441305483
医療が発展して思うままに髪を生やせるようになるのまだかな…
80 17/07/22(土)12:59:24 No.441305650
DHTというかそれを受容できる量かな 一定量を超えると禿げるんだけどその値には個人差があってそれは遺伝で決まる
81 17/07/22(土)12:59:24 No.441305651
>まずお湯で2分ほど頭皮の汚れそうじてから >シャンプーしてリンスして >さらに2分ほどそれらをゆすいでるんだけど >ボディソープで頭洗ってるけど禿げないよ この辺の差に無駄な努力を感じる 普通にしててハゲたら諦めた方が
82 17/07/22(土)12:59:32 No.441305678
>逆に頭部を守るために頭髪が残ったのにそれがなくなったってことは遺伝子が緩やかに自殺しようとしてるのでは 見えるものに気づけば分かるよね 30で禿げた人は単純に20代でその人の役目を終えたって事に
83 17/07/22(土)12:59:35 No.441305692
剃るか被ったほうがはやいので…
84 17/07/22(土)13:00:29 No.441305877
若ハゲ「」は胸毛とか腹毛はどうなの?
85 17/07/22(土)13:00:53 No.441305976
>若ハゲ「」は胸毛とか腹毛はどうなの? もじゃもじゃだよ
86 17/07/22(土)13:02:08 No.441306213
すね毛は並というか薄い方なのに陰毛から腹胸が繋がっててつらい…頭に移植したい…
87 17/07/22(土)13:02:13 No.441306226
脂漏性が原因の人はシャンプー周りで改善する可能性はあるよ 闇雲に対策練るんじゃなくてとりあえず原因を求めようぜ
88 17/07/22(土)13:03:14 No.441306433
ハゲは人間としての恋愛や結婚の終わり
89 17/07/22(土)13:03:36 No.441306536
>すね毛は並というか薄い方なのに陰毛から腹胸が繋がっててつらい…頭に移植したい… やだ…あの人の髪ねじれてる…
90 17/07/22(土)13:03:41 No.441306560
よふかししないこと 食事はバランスよくとること この2つに比べたらシャンプーなんてカンケーないよ
91 17/07/22(土)13:04:33 No.441306755
ハゲでモテてる人や過去にも超モテ僧侶とかいた時点でハゲに魅力ないってのも間違いだよ
92 17/07/22(土)13:04:54 No.441306831
安いシャンプー使い続けたら禿げるかどうか実験してる