虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/22(土)11:15:02 この漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)11:15:02 No.441287886

この漫画自体がややこしいのでは

1 17/07/22(土)11:17:20 No.441288186

イエッさがお母さんなんて言うわけないからますますややこしいことに

2 17/07/22(土)11:20:25 No.441288551

その新説を元にした宗派が立ち上がって血で血を洗う他宗派との争いに発展するまでがワンセット

3 17/07/22(土)11:20:32 No.441288568

ブッダがお母さんならイエスはお父さんだ

4 17/07/22(土)11:21:45 [ムハ] No.441288726

>ブッダがお母さんならイエスはお父さんだ じゃあ私息子で

5 17/07/22(土)11:42:19 No.441291540

>>ブッダがお母さんならイエスはお父さんだ >じゃあ私息子で 本気でめんどいから帰ってくれ

6 17/07/22(土)11:44:15 No.441291800

>この漫画自体がややこしいのでは だからまともな形で他メディアに進出できなかった

7 17/07/22(土)11:45:15 No.441291969

>>ブッダがお母さんならイエスはお父さんだ >じゃあ私息子で 家族写真撮ろうぜ!

8 17/07/22(土)11:46:15 No.441292141

殺される覚悟で外国のイベント行ったらフレンドリーに対応されて「あれっ?」ってなった作者

9 17/07/22(土)11:46:16 No.441292143

宗教戦争起きるレベルの新説すぎる

10 17/07/22(土)11:47:11 No.441292285

あのいえっさは俺たちのいえっさじゃないからセーフって感じらしいな…

11 17/07/22(土)11:47:47 No.441292380

>>>ブッダがお母さんならイエスはお父さんだ >>じゃあ私息子で >本気で作者がヤバいから帰ってくれ

12 17/07/22(土)11:48:35 No.441292507

立川の何か奇跡起こすオッサン

13 17/07/22(土)11:48:39 No.441292517

アニメ映画化したけど宗教要素全カット!

14 17/07/22(土)11:50:33 No.441292793

マリアさんと弟たちが会いに来たけど もう恥ずかしいから来ないでよ!!って怒りました なんて福音書に書かれちゃってるからな…

15 17/07/22(土)11:50:37 No.441292808

ターバンマンは出演不可

16 17/07/22(土)11:52:08 No.441293004

主に愛された弟子がもう誰も居ないからって書き放題

17 17/07/22(土)11:53:30 No.441293205

>あのいえっさは俺たちのいえっさじゃないからセーフって感じらしいな… 何そのメディア展開に慣れたマンガファンみたいな境地

18 17/07/22(土)11:54:37 No.441293361

>殺される覚悟で外国のイベント行ったらフレンドリーに対応されて「あれっ?」ってなった作者 イエッサ弄りは海外さんの方が本家だし気合入ってるだろうからな… 海外のオタクが徳川家康を女体化してcockvoreしたからって怒る人はあんまりいないさ

19 17/07/22(土)11:54:46 No.441293386

宗教に関わってたら名前使われるのなんて散々見てきただろうしな…

20 17/07/22(土)11:55:11 No.441293449

映画になったり小説のネタにされたりするし メディアミックスされまくりだよねいえっさ アダムとイブとかもとんでもない数になってそうだけど

21 17/07/22(土)11:55:42 No.441293521

ホーリーバイブルがフィクション300倍くらいのラノベだしね…

22 17/07/22(土)11:56:40 No.441293667

ちまちま読み込んではネタ探してるあたりまだマシな方なんだろう

23 17/07/22(土)11:56:45 No.441293681

ちょっと待って大英博物館に展示されてんの!?

24 17/07/22(土)11:57:18 No.441293767

イギリスの博物館だかで展示されたからセーフ

25 17/07/22(土)11:57:22 No.441293777

バチカンの宝物庫にも!

26 17/07/22(土)11:57:43 No.441293831

魚ぶん回してゾンビ殺してたりするからな海外

27 17/07/22(土)11:59:12 No.441294053

このマンガだってブッダブランド聞いてたら思いついたみたいなわけわかんない理由で産まれた子だし…

28 17/07/22(土)12:03:11 No.441294683

別にコメディではあるけど積極的に陥とす方向ではないし… 向こうは身近にあるぶんの反動なのかガチ侮辱モノこっちでもたまに目にしちゃう程度にはあるからね

29 17/07/22(土)12:07:42 No.441295500

水虫のイエス描くね

30 17/07/22(土)12:14:38 No.441296817

その内ローマ法王が帯書いたりしそうだな

31 17/07/22(土)12:15:10 No.441296914

福音書が何なのかもうわからん

32 17/07/22(土)12:16:55 No.441297260

イエっさ実家暮らし長かったからな… あ、お母さんが枕詞になってもしょうがない

33 17/07/22(土)12:17:41 No.441297394

30過ぎまで実家でデビューするまでヤバかったジョニデ似

34 17/07/22(土)12:17:48 No.441297416

僕のお母さん本当にお母さんって呼んでいいのかわからない…

↑Top