虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/22(土)10:50:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)10:50:02 No.441284552

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/22(土)10:54:22 No.441285154

軍オタじゃなくてガンマニアじゃないの

2 17/07/22(土)10:55:03 No.441285244

悪い花子が異世界転生したやつ?

3 17/07/22(土)11:00:17 No.441285945

火薬と雷管は用意できるのかなまぁ何とかなるんだろうな

4 17/07/22(土)11:03:25 No.441286379

>火薬と雷管は用意できるのかなまぁ何とかなるんだろうな 液体金属に魔力こめればなんとかなるだろ

5 17/07/22(土)11:04:17 No.441286501

>火薬と雷管は用意できるのかなまぁ何とかなるんだろうな >液体金属に魔力こめればなんとかなるだろ そうなるとただの筒でいいじゃんになってしまいそうだな

6 17/07/22(土)11:05:11 No.441286620

男なのか女なのかハッキリして欲しい

7 17/07/22(土)11:06:16 No.441286762

モロズッポヌケ

8 17/07/22(土)11:08:06 No.441286980

くだらないもの描いてないでエロ漫画に戻ってきなさい

9 17/07/22(土)11:08:46 No.441287082

リバーシってオセロのこと?

10 17/07/22(土)11:09:11 No.441287128

弾薬作るのが大変そうだからまず単発装填のグレネードみたいなのでいいのでは

11 17/07/22(土)11:10:56 No.441287348

リボルバーよりももっと単純なマスケットから始めない?

12 17/07/22(土)11:11:07 No.441287371

悪い花子異世界転生は面白そうだな

13 17/07/22(土)11:11:21 No.441287400

魔法使える世界で銃を作るんか

14 17/07/22(土)11:13:51 No.441287706

悪い花子が中世風なファンタジー世界にいって一から銃を開発するんだ…

15 17/07/22(土)11:14:15 No.441287770

>魔法使える世界で銃を作るんか 「」だってちょいちょいその技術で銃作れよだの戦車作れよだの言うじゃん 作って何が悪い

16 17/07/22(土)11:14:33 No.441287812

エロ漫画描いてた割には人物描くの下手くそだな 同じ角度ばっかりで

17 17/07/22(土)11:14:36 No.441287821

>弾薬作るのが大変そうだからまず単発装填のグレネードみたいなのでいいのでは 信管作るのも大変なんじゃ?

18 17/07/22(土)11:14:45 No.441287837

悪い花子は魔法使わないで1から作り始めるし…

19 17/07/22(土)11:15:54 No.441287997

>魔法使える世界で銃を作るんか カッコイイだろう?

20 17/07/22(土)11:16:12 No.441288036

これ軍事マニアじゃなくて武器製造マニアだ

21 17/07/22(土)11:16:24 No.441288058

口気持ち悪いな

22 17/07/22(土)11:17:17 No.441288182

このエル先生ってのがレイプされてるとこは見てみたい

23 17/07/22(土)11:18:34 No.441288343

金属って言っても色々あるだろうに大丈夫なのかな

24 17/07/22(土)11:18:51 No.441288375

金属加工工場の軍オタが権利独占で金取れるほどの知識と知能があるとは思えない

25 17/07/22(土)11:19:18 No.441288418

パーツのサイズまで覚えてたらキチガイだな

26 17/07/22(土)11:19:39 No.441288466

>金属って言っても色々あるだろうに大丈夫なのかな もちろんダメでした

27 17/07/22(土)11:20:08 No.441288521

どうせチートでどうにかしてるんだろうし 突っ込むのも虚しい

28 17/07/22(土)11:20:40 No.441288586

魔術液体金属ちょっと都合が良すぎないかな…

29 17/07/22(土)11:20:44 No.441288599

>金属って言っても色々あるだろうに大丈夫なのかな >もちろんダメでした ダメだったか

30 17/07/22(土)11:21:05 No.441288634

>もちろんダメでした 不人気の理由って金属としてダメってトコなのかもしかして

31 17/07/22(土)11:22:02 No.441288758

悪い花子は異世界行ってもなんだかんだで刑務所に入ってそう

32 17/07/22(土)11:22:51 No.441288869

ケツ売ったほうが幸になれるんじゃね?

33 17/07/22(土)11:23:01 No.441288893

>悪い花子は異世界行ってもなんだかんだで刑務所に入ってそう テロリストか反逆罪かで投獄されそうだ でも大人しくこれも作りましたけえって出しそう

34 17/07/22(土)11:23:48 No.441289011

元が底辺のくせに商人相手にイニシアチブ取れるとは思えない

35 17/07/22(土)11:23:56 No.441289032

金属加工が仕事で拳銃の寸法を丸々記憶してるって… これヤバイ奴では

36 17/07/22(土)11:24:50 No.441289145

金属加工業やってるとリバーシの権利関係を独占する知識手に入るものなの?

37 17/07/22(土)11:25:15 No.441289198

寸法とか丸暗記してるとかフィリピンで密造銃作ってるおっさんかよ

38 17/07/22(土)11:25:16 No.441289200

よんよんまぐなむ~

39 17/07/22(土)11:25:41 No.441289254

>よんよんまぐなむ~ ねぇ~よんよんまぐなむ~

40 17/07/22(土)11:25:53 No.441289280

ここまでやれるのになんで変に制限つけてる感じなのが違和感 作者的には限られた範囲で力使ってる風なんだろうけども

41 17/07/22(土)11:26:08 No.441289305

>不人気の理由って金属としてダメってトコなのかもしかして 金属としては夢のような素材だよ 硬い金属としての振る舞いも柔らかい金属としての振る舞いも出来る それらが組み合わさった完成品を一度に作ろうとしたら失敗する

42 17/07/22(土)11:26:22 No.441289347

異世界に迷惑かかるから…

43 17/07/22(土)11:26:30 No.441289357

異世界でマリファナっぽい薬物みんなで取りに行ったらまた捕まる花子なんて

44 17/07/22(土)11:26:42 No.441289392

記憶してるって言ってもただ主人公に銃を作らせたいからそういう設定になってるだけって感じで底が浅い 他の場面で異常な記憶力ネタみたいなの出てこないし

45 17/07/22(土)11:26:50 No.441289402

現実でもNC旋盤とか3Dプリンター使って男の娘趣味のやつが密造で捕まったよね

46 17/07/22(土)11:28:38 No.441289661

銃のことにしか使えない奇才のサヴァンとかなんだろ

47 17/07/22(土)11:28:45 No.441289677

>ここまでやれるのになんで変に制限つけてる感じなのが違和感 製造工程を解析できても実際には主人公以外には作れないっていう理由付けにもなるんだよ

48 17/07/22(土)11:29:13 No.441289750

>現実でもNC旋盤とか3Dプリンター使って男の娘趣味のやつが密造で捕まったよね 違法男の娘はヤバイからな・・・

49 17/07/22(土)11:29:21 No.441289771

>>よんよんまぐなむ~ >ねぇ~よんよんまぐなむ~ め…めいわくかけたくないから…

50 17/07/22(土)11:29:26 No.441289788

>現実でもNC旋盤とか3Dプリンター使って男の娘趣味のやつが密造で捕まったよね なにつくったの…

51 17/07/22(土)11:30:35 No.441289963

悪い花子は気軽に刑務所に転生するな…

52 17/07/22(土)11:30:54 No.441290013

液体金属を素手で触って大丈夫なのかな…

53 17/07/22(土)11:31:23 No.441290074

顔というか頭と体の繋がりに不安を覚える絵だ

54 17/07/22(土)11:31:29 No.441290094

職人でも部品の細部までイメージ出来る奴少なくね!?

55 17/07/22(土)11:32:17 No.441290194

機構は簡単でも僅かなズレで使い物にならんというのに…

56 17/07/22(土)11:32:34 No.441290233

>職人でも部品の細部までイメージ出来る奴少なくね!? 手が記憶してるほど転生前で作ってたってことだろう

57 17/07/22(土)11:32:43 No.441290255

>製造工程を解析できても実際には主人公以外には作れないっていう理由付けにもなるんだよ 装置無しで形を一気に作り上げられたらコピーとか大変だろうな

58 17/07/22(土)11:32:44 No.441290257

>職人でも部品の細部までイメージ出来る奴少なくね!? デイブくらいの職人なら...

59 17/07/22(土)11:33:00 No.441290289

前の世界ではデイブクラスのガンスミスでした位言えばやってもいい

60 17/07/22(土)11:33:13 No.441290307

>職人でも部品の細部までイメージ出来る奴少なくね!? 下町の旋盤工の爺さんが触っただけでミクロン単位の凹凸判断する映像は見た

61 17/07/22(土)11:33:27 No.441290328

部品の詳細寸法なんか英語サイト見ないとわからないぞ こいつ日常的に拳銃のCADとか見てたのか気持ち悪い

62 17/07/22(土)11:33:37 No.441290346

キルタイム辺りのアンソロならこういう顔よくいる

63 17/07/22(土)11:33:37 No.441290349

作者の人そこまで考えてないと思うよ

64 17/07/22(土)11:35:31 No.441290612

この銃パーティングライン出てね?

65 17/07/22(土)11:35:51 No.441290655

ああ…なろう出身の作品なのか…

66 17/07/22(土)11:36:04 No.441290687

こいつ以外の転生者が中盤あたりから登場するんだけど そいつ自信はともかくそいつに入れ込んで協力する人間に理解も共感も出来ないので読むのをやめた

67 17/07/22(土)11:36:12 No.441290713

横着せずに旋盤作りとかから始めりゃいいのに この後そうなっていくのかもしれんが

68 17/07/22(土)11:36:32 No.441290759

>なにつくったの… 男の娘の平穏を守るためにと3Dプリンターと宏作機械で銃と弾丸作って国内で試射した動画を公開したりより改良した3DCAD図を公開して捕まった

69 17/07/22(土)11:36:39 No.441290772

なろうのテンプレみたいな浅さ

70 17/07/22(土)11:37:09 No.441290843

ああこいつガンオタだったのか ならマジでCADとか日常的に見てたのかも…

71 17/07/22(土)11:37:21 No.441290869

悪い花子たちはだいたいばかだな…

72 17/07/22(土)11:37:30 No.441290889

結局銃を作れる言い訳でしか無いからそこから発展する事はないのだ

73 17/07/22(土)11:38:19 No.441291018

ところでこの金属は魔力失ったら液体に戻ったりしないの?

74 17/07/22(土)11:38:39 No.441291067

異世界デイヴ転生

75 17/07/22(土)11:38:51 No.441291081

ミリオタは恐い

76 17/07/22(土)11:39:06 No.441291114

悪い花子はファンタジー世界より江戸時代辺りに転生されそう

77 17/07/22(土)11:39:22 No.441291152

むしろこんな魔法技術があるなら銃ではなくもっと別のもの作るほうが有益に思える

78 17/07/22(土)11:39:44 No.441291197

なんかエル先生デカくね

79 17/07/22(土)11:39:59 No.441291233

エロゲ原画描いたりエロ漫画描いたりしてた頃の方が上手いすぎる…

80 17/07/22(土)11:40:08 No.441291258

銃の詳細なCADデータって もしかしてネットに既にあんのか?

81 17/07/22(土)11:40:12 No.441291266

銃を作るために銃を作る道具を作るために銃を作る道具を作る道具を作る話から始めないといかんからな なろうでは序盤はちょっと不整合出てもいいからスピーディに進めないと

82 17/07/22(土)11:40:34 No.441291315

魔法より銃の方がいいっていつも「」ちゃん言ってるじゃん!

83 17/07/22(土)11:40:37 No.441291322

上にもあるが工作機械作って売った方が商売として成功しそうだな

84 17/07/22(土)11:40:52 No.441291348

…なぜ銃なんて物騒なものをつくるんだ? 誰と戦うつもりだこの外見ショタは

85 17/07/22(土)11:41:10 No.441291386

>なろうのテンプレみたいな浅さ 「」のテンプレみたいなレスは見飽きたぜ

86 17/07/22(土)11:41:22 No.441291415

やっぱシロウトはシロウトやな─────

87 17/07/22(土)11:41:25 No.441291423

旋盤つかってたならマジカル旋盤を作ればいいのに

88 17/07/22(土)11:41:28 No.441291429

>ところでこの金属は魔力失ったら液体に戻ったりしないの? 一度成形したら液体に戻らない上に鋳潰してって出来ないので不人気なのだ

89 17/07/22(土)11:42:01 No.441291494

>…なぜ銃なんて物騒なものをつくるんだ? >誰と戦うつもりだこの悪い花子は

90 17/07/22(土)11:42:09 No.441291513

鋳つぶせないのか そりゃダメだ

91 17/07/22(土)11:42:52 No.441291607

ヤバイ! 俺も相当ヤバイぞ!

92 17/07/22(土)11:42:57 No.441291621

鉄バットとか作るのにはちょうどいいかもな

93 17/07/22(土)11:43:32 No.441291697

鋳潰せないくらい頑丈なら刃物作れば割と人気になるのでは…

94 17/07/22(土)11:43:33 No.441291700

自分以外でも作れるようになれないと意味なかろうに

95 17/07/22(土)11:43:37 No.441291715

>銃の詳細なCADデータって >もしかしてネットに既にあんのか? NTW-20からガバメントまで何でもあるよ 金属用3Dプリンターで出力すればガバメント程度なら実用出来ちゃう

96 17/07/22(土)11:43:56 No.441291759

御用だ 御用だ

97 17/07/22(土)11:44:23 No.441291823

>自分以外でも作れるようになれないと意味なかろうに だから不人気なんじゃねーの?

98 17/07/22(土)11:44:47 No.441291883

液体金属熱で溶けないのか?

99 17/07/22(土)11:45:19 No.441291979

鎧を作ればかなり頑丈なの作れるんじゃね?

100 17/07/22(土)11:45:23 No.441291987

鮮明なイメージ無いと微妙になるってだけで不人気になるとか この世界の金属加工技術はどうなってんだよ

101 17/07/22(土)11:45:31 No.441292004

軍オタの知識じゃ金属加工はできないだろう

102 17/07/22(土)11:45:47 No.441292062

M10精製できたとしてその後どうすんの 予備の部品や弾丸まで自分一人でやんの

103 17/07/22(土)11:46:34 No.441292184

>鎧を作ればかなり頑丈なの作れるんじゃね? 高い

104 17/07/22(土)11:46:36 No.441292190

>この世界の金属加工技術はどうなってんだよ 魔法で魔力付与しながら加工してるとか?

105 17/07/22(土)11:46:42 No.441292213

わりと好きな漫画

106 17/07/22(土)11:46:44 No.441292221

前世の記憶が足を引っ張り 銃身が全部ズッポヌケてなかったりして

107 17/07/22(土)11:46:46 No.441292225

>軍オタの知識じゃ金属加工はできないだろう だから軍オタであり 金属加工の職人でもあったという設定なのだ

108 17/07/22(土)11:47:07 No.441292274

…まあ量産して商売したり各地に配備とかしないならいいんじゃねえかな

109 17/07/22(土)11:47:27 No.441292327

布の服に魔法をエンチャントして衝撃無効魔力消散がつけれる世界だし

110 17/07/22(土)11:47:39 No.441292356

ファンタジー系異世界で銃作って俺TUEEEEEEはテンプレもテンプレだから導入はこれくらいでなろう的には十分なんだよ

111 17/07/22(土)11:47:53 No.441292392

液体金属は主人公しか活用できないという優越感を演出するアイテムだからそれ以外の要素は特にない

112 17/07/22(土)11:48:10 No.441292437

このS&W M10はモデルガンなのでは?

113 17/07/22(土)11:48:11 No.441292443

>鮮明なイメージ無いと微妙になるってだけで不人気になるとか >この世界の金属加工技術はどうなってんだよ イメージ通りに一発成型しないと失敗作が出来て直せないなら 普通の鉄の方がいいってなるのはわかるよ 高いし

114 17/07/22(土)11:48:53 No.441292563

薬莢に火属性魔法を付与して火薬と雷菅を解決

115 17/07/22(土)11:48:58 No.441292573

不人気な何かを主人公が極めて無双ってのはいろんなものでよくある

116 17/07/22(土)11:49:39 No.441292676

>だから軍オタであり >金属加工の職人でもあったという設定なのだ それはそれで図面引くスキルとは別の話だな

117 17/07/22(土)11:49:42 No.441292684

>鮮明なイメージ無いと微妙になるってだけで不人気になるとか >この世界の金属加工技術はどうなってんだよ 金属加工を生業にしてた人間が鮮明にイメージしないとゴミになるようなものを250万出して買いたいかと言われると

118 17/07/22(土)11:50:34 No.441292798

>それはそれで図面引くスキルとは別の話だな こっそり銃作れないか図面引いてたりして

119 17/07/22(土)11:50:44 No.441292824

>鮮明なイメージ無いと微妙になるってだけで不人気になるとか >この世界の金属加工技術はどうなってんだよ どう考えても今いる職人が普通に加工した方が量産が効くし

120 17/07/22(土)11:51:48 No.441292959

250万もよく用意できたな

121 17/07/22(土)11:51:55 No.441292979

工場の機械使い方こっそり銃作ってたんじゃないの? 猟銃の免許持ってれば火薬は買えるし

122 17/07/22(土)11:51:58 No.441292986

異世界で現代知識で活躍ってのを真面目にやろうとするとかなり齟齬が出まくるのだな

123 17/07/22(土)11:52:44 No.441293097

銃についてはいいんだけど 権利関係が整備されてない云々のがなろうポイントが高い 貨幣経済が始まったばかりの世界か

124 17/07/22(土)11:53:08 No.441293156

前世で工場って辺りがなんかつらい

125 17/07/22(土)11:53:32 No.441293212

金属加工技術あるなら別に液体金属のマジックアイテムなんぞ使わずに自力でやればいいのでは?

126 17/07/22(土)11:54:08 No.441293294

>異世界で現代知識で活躍ってのを真面目にやろうとするとかなり齟齬が出まくるのだな なので異世界側を頭ゆるくしたり便利な特殊能力もらったりでいろいろ下駄履かせる必要が出てくる

127 17/07/22(土)11:54:14 No.441293307

元いじめられっ子で元ひきこもりで現金属加工作業員ってすごく現実的な設定!

128 17/07/22(土)11:54:22 No.441293330

魔法あるのに銃いらないだろ

129 17/07/22(土)11:54:51 No.441293397

異世界側がご都合主義でゆるゆるになるのが気になるよね

130 17/07/22(土)11:55:01 No.441293420

現代知識あったところで職人には勝てないのが現実だよね 経験値ないし

131 17/07/22(土)11:55:05 No.441293431

>金属加工技術あるなら別に液体金属のマジックアイテムなんぞ使わずに自力でやればいいのでは? いくら技術があっても道具がなきゃできないからな

132 17/07/22(土)11:55:09 No.441293437

なろうは転生前を底辺にしないといけない制約でもあるのか

133 17/07/22(土)11:55:10 No.441293442

>金属加工技術あるなら別に液体金属のマジックアイテムなんぞ使わずに自力でやればいいのでは? 結局マジカル液体金属で旋盤とか用意しないとどうにもならないじゃん!

134 17/07/22(土)11:55:24 No.441293479

>金属加工技術あるなら別に液体金属のマジックアイテムなんぞ使わずに自力でやればいいのでは? エル先生とやらもそう思ってるからスレ画の反応なのでは?

135 17/07/22(土)11:55:29 No.441293491

少ない魔力で強力な威力を出せる銃とかなら売れるかもしれないし…

136 17/07/22(土)11:55:38 No.441293511

もう想像すれば何もないところから銃がぽんと出てくるでいいよ

137 17/07/22(土)11:55:54 No.441293547

生前知識の言い訳すればするほどツッコミどころが増していく!

138 17/07/22(土)11:55:59 No.441293563

>もう想像すれば何もないところから銃がぽんと出てくるでいいよ >異世界側がご都合主義でゆるゆるになるのが気になるよね

139 17/07/22(土)11:56:18 No.441293609

拳銃作るにしてもその液体金属の強度は確認したのか?

140 17/07/22(土)11:56:29 No.441293637

魔法あるのに銃を使わせると言えばオーフェン

141 17/07/22(土)11:56:39 No.441293666

>もう想像すれば何もないところから銃がぽんと出てくるでいいよ 『皇帝』のスタンドッ!

142 17/07/22(土)11:56:54 No.441293707

>少ない魔力で強力な威力を出せる銃とかなら売れるかもしれないし… 作るための労力が割に合わんな

143 17/07/22(土)11:57:06 No.441293733

なんかかっこいい決め台詞言ったら銃が出てくるでいいよ

144 17/07/22(土)11:57:36 No.441293816

「」だって弾丸に魔法を詰めて放つ拳銃とか使いたいだろ?

145 17/07/22(土)11:57:58 No.441293870

なろうは魔境だな

146 17/07/22(土)11:58:41 No.441293972

本当の底辺はこんなもんじゃ済まないぞ

147 17/07/22(土)11:58:41 No.441293974

人を殺すくらいなら銃のが手頃というか 魔法使う際の予備動作の設定次第に

148 17/07/22(土)11:58:44 No.441293984

スレ画の時点だとへぇ~って感想しかもらえてないのにえらく嚙みつかれてるの笑う

149 17/07/22(土)11:58:51 No.441294002

しかしスレ画だけだと何を目指してるのかわからないな

150 17/07/22(土)11:59:52 No.441294146

>しかしスレ画だけだと何を目指してるのかわからないな 先生目当てにいいかっこうしたい…?

151 17/07/22(土)11:59:55 No.441294153

金属加工を生業としてたけど素材の確認もしなければ物を組んだ事もないとな

↑Top