17/07/22(土)10:44:03 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)10:44:03 No.441283751
なんとなくッチーでお題絵見てたらむったいさん見つけて嬉しかったので タイムリーな感じのむったいさん描きました むったいさん実装で興味を持って攻略情報記事とか見てみたけど 多人数で協力するアクションRPGって感じですごいね…
1 17/07/22(土)10:46:06 No.441284027
いいですよね大縄跳び よくない
2 17/07/22(土)10:50:32 No.441284621
大縄跳びという言葉が一番ぴったり来るMMO
3 17/07/22(土)10:51:37 No.441284769
14に出てる過去作の人型ボスってどれもプレイヤーとくらべて遥かにデカいんだけど もしかして過去作の立ち絵のサイズそのまま再現してるのかって気づいて駄目だった
4 17/07/22(土)11:01:56 No.441286176
>もしかして過去作の立ち絵のサイズそのまま再現してるのかって気づいて駄目だった 表示されてるマップとキャラグラのサイズ比合わせてるって事?
5 17/07/22(土)11:02:25 No.441286232
なぞの自信マンマン可愛い アルテロイテは現行ユーザーには「こんなに簡単でいいのか…」って扱いだけどそれでも他のゲームとの情報量の差があるよね…
6 17/07/22(土)11:03:17 No.441286362
過去の攻略パターンは覚えてるのか
7 17/07/22(土)11:09:28 No.441287164
オオオ イイイ
8 17/07/22(土)11:10:15 No.441287275
ロールやジョブ何で参加したのかな
9 17/07/22(土)11:11:13 No.441287386
過去の攻略パターンで攻略できたら笑えそうだけど すぐに攻略されちゃうから流石にやれないよな…
10 17/07/22(土)11:14:52 No.441287854
>表示されてるマップとキャラグラのサイズ比合わせてるって事? su1947246.jpg https://www.youtube.com/watch?v=mho_wsnQcvo そのまんまこのサイズ比
11 17/07/22(土)11:15:56 No.441288002
>そのまんまこのサイズ比 ああそういうことか納得
12 17/07/22(土)11:16:25 No.441288062
むったいさん実装されたんだ…
13 17/07/22(土)11:18:19 No.441288311
ひろしお前なにやってんだい
14 17/07/22(土)11:22:50 No.441288864
大柄な人間サイズくらいだと押し出しがないから仕方ないけどむったいさんでっけえ!
15 17/07/22(土)11:25:18 No.441289203
なぜ零式を…?
16 17/07/22(土)11:27:26 No.441289487
あれって※イメージ画像です的なものじゃなかったのかよ!?
17 17/07/22(土)11:27:35 No.441289513
su1947253.jpg むったいさんを洋ゲ―で勝手に顔アイコン使わせて貰っている事を事後報告させて貰うよ 難易度設定誤って今はスレ画の左下状態に俺自身がなっているけどさ!
18 17/07/22(土)11:30:44 No.441289985
右下のむったいさん おっぱい大きいな…
19 17/07/22(土)11:33:10 No.441290301
>su1947253.jpg 取り込めるのは顔アイコンだけかい? エルミや剣街みたいな立ち絵も取り込めるのもっと増えないかな…
20 17/07/22(土)11:34:38 No.441290485
未プレイだから言えるけどFF14の攻略動画表示されてるアイコン多過ぎ
21 17/07/22(土)11:34:43 No.441290500
むったいさんかわいいな… 14はラスト仕様の体が地面から突き出るのシュール過ぎるけど
22 17/07/22(土)11:35:04 No.441290558
FF14はその辺難しそうでやろうって気持ちと萎える気持ちが同時に来るんだけど 普段自分が気軽にやってる別ゲーのレイドも文章に起こすと大差ないわって気付いたので今度やろうかな
23 17/07/22(土)11:35:28 No.441290600
>取り込めるのは顔アイコンだけかい? うn顔アイコンだけ PCゲーは結構顔アイコンとか差し替え可能だけどエルミ3みたいにガッツリ行けるのは少ないね…
24 17/07/22(土)11:36:32 No.441290758
>FF14はその辺難しそうでやろうって気持ちと萎える気持ちが同時に来るんだけど エンドコンテンツ以外は難しくないよマジで
25 17/07/22(土)11:36:43 No.441290777
自分が普段やってるゲームも全部図と文章で説明するとあんま変わらん
26 17/07/22(土)11:36:47 No.441290783
>未プレイだから言えるけどFF14の攻略動画表示されてるアイコン多過ぎ そうかな…そうかも…
27 17/07/22(土)11:37:08 No.441290837
ヒーラーだと画面の下三分の一がアイコンで埋まって右三分の一もPT欄で埋まったりする ついでに左も戦闘ログとかPTチャットとかで埋まる
28 17/07/22(土)11:38:42 No.441291075
どのゲームもいえることだがな エンドコンテンツばかりを見るから難しそうに見えるだけなんだ その他のコンテンツは簡単だしエンドコンテンツはその過程で少しずつ覚えていけばいけるんよ
29 17/07/22(土)11:39:35 No.441291179
例えるなら音ゲーでいきなり最上位難易度を目にしてうわこれ難しいゲームだわって思い込むみたいな感じやね…
30 17/07/22(土)11:39:41 No.441291192
>自分が普段やってるゲームも全部図と文章で説明するとあんま変わらん 一人一人の担当する仕事はそう多くなかったり 実際やってみると文章の説明以上に簡単だったりする事多いよね FF14はその辺どうか分からないけど…
31 17/07/22(土)11:40:35 No.441291320
タンクできわタコぐらいまでしかやった覚えないな
32 17/07/22(土)11:41:24 No.441291418
知らない人が動画で見ること多いエンドコンテンツが面白そうと思わせれればいいんだけど 先に難しそうって感想来ちゃうよね…
33 17/07/22(土)11:41:26 No.441291426
実際一個人が注視しておかなければいけない情報量って少ないしな
34 17/07/22(土)11:42:40 No.441291582
>実際一個人が注視しておかなければいけない情報量って少ないしな そこ抑えて経験積んでくと段々他を見る余裕も生まれるからね だから一杯死んでね
35 17/07/22(土)11:49:20 [s] No.441292632
動画見ただけですまない… でもパターンどころか行動自体が数えるほどしかないはずの重力100さんがキモかわいい動きでいろんな行動してて感動したよ ネオむったいさんめちゃクソかっこいいし むったいさんもいきなり樹に変身したりで楽しそうでよかった クソ雑魚メンタルだからやったら絶対ハゲるだろうけど… >14はラスト仕様の体が地面から突き出るのシュール過ぎるけど あれすごくかわいくていい… >むったいさんを洋ゲ―で勝手に顔アイコン使わせて貰っている事を事後報告させて貰うよ いいってことよ~ むしろありがたい… >なぜ零式を…? ネオったいさんに会いたかったからってことですね…
36 17/07/22(土)11:50:08 No.441292729
でももはやエンドコンテンツでもないバハムートの邂逅編ゲロむずいけど…
37 17/07/22(土)11:52:08 No.441293001
そんなに飛びたいなら飛ばしてやるんですけおおおおお!な重力100さんいいよね…
38 17/07/22(土)11:52:08 No.441293003
最初に開拓して徐々に攻略を煮詰めていく人らはすごいよな 大縄跳びの縄は勇気ある戦士らの屍で編まれてるんだ
39 17/07/22(土)11:52:43 No.441293094
光のお父さんとか温度計のおかげでFF14ユーザーが増えてるらしいね
40 17/07/22(土)11:53:16 No.441293177
>でももはやエンドコンテンツでもないバハムートの邂逅編ゲロむずいけど… 当時のエンドコンテンツでミスったら即死のギミックそのままならそりゃムズいよ!
41 17/07/22(土)11:54:15 No.441293310
(当時)即死級のダメージならいけるけど即死はね…
42 17/07/22(土)11:54:46 No.441293384
大縄跳びの最初を開拓する人は真正のマゾだと思う
43 17/07/22(土)11:55:47 No.441293529
開拓者は装備あつらえてくれるバックアップ部隊もいるってのは好きよ