17/07/22(土)09:35:56 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)09:35:56 No.441273741
>女の子はちょっとぐらい酷い目に遭ってる方がシコれると思う
1 17/07/22(土)09:39:27 No.441274247
ちょっと?
2 17/07/22(土)09:39:58 No.441274311
わあ
3 17/07/22(土)09:40:38 No.441274417
「」お気に入りの女騎士2名が救援に向かったからだいじょうぶ
4 17/07/22(土)09:41:40 No.441274571
あのif展開の絵いいよね
5 17/07/22(土)09:43:50 No.441274942
いい…
6 17/07/22(土)09:44:44 No.441275096
剣は2人で持ってるからね
7 17/07/22(土)09:47:25 No.441275488
>剣は2人で持ってるからね 読み直した わあ
8 17/07/22(土)09:48:54 No.441275714
もしかしてこの子壊れてる…?
9 17/07/22(土)09:50:07 No.441275900
約束は守ったし怪物も倒した 少年は男だな
10 17/07/22(土)09:52:21 No.441276223
>もしかしてこの子壊れてる…? 元から壊れてた もっと壊れた
11 17/07/22(土)09:54:23 No.441276508
こういう絵、国語の教科書で見た 完璧の故事で
12 17/07/22(土)09:54:23 No.441276510
怪物をやっつけて大好きな女の子を守りきる 自分も生き延びる 両方できるとは限らないのがつらい所だ
13 17/07/22(土)09:55:39 No.441276695
わあ su1947174.jpg
14 17/07/22(土)09:56:04 No.441276761
男の子は最後まで武器から手を離さなかったんだね いなくなった後もずっと
15 17/07/22(土)09:56:54 No.441276880
steamのインディーズあたりでこんな雰囲気のゲームありそう
16 17/07/22(土)09:58:00 No.441277070
>わあ >su1947174.jpg 普段はぎこちなく公務をしてる姫騎士じゃないか!
17 17/07/22(土)09:58:27 No.441277134
何がどうかわいそうなのかもわかってないので幸せでした ってなんかいいね
18 17/07/22(土)09:59:27 No.441277284
ブラックラグーンの双子みたいな
19 17/07/22(土)10:00:53 No.441277463
かいぶつは本当に怪物だったんですかね…
20 17/07/22(土)10:02:02 No.441277639
>かいぶつは本当に怪物だったんですかね… 描いた「」曰くドラゴンゾンビだったらしい
21 17/07/22(土)10:02:04 No.441277641
>su1947174.jpg ヒュー!
22 17/07/22(土)10:03:17 No.441277804
>かいぶつはちょっとぐらい酷い目に遭ってる方がシコれると思う
23 17/07/22(土)10:04:29 No.441277981
かいぶつ「わあ」
24 17/07/22(土)10:06:52 No.441278300
確か握ってると老化しないとかそんな効果の魔法剣だっけ なので握ったまま千切れてる腕がいつまでも腐らない
25 17/07/22(土)10:07:16 No.441278352
おとこのこの約束を守るために男の子の防具をつけて身を守ってるのかな
26 17/07/22(土)10:08:52 No.441278601
成長した後の絵ですそにそでって書かれてるのいいよね
27 17/07/22(土)10:10:31 No.441278841
su1947185.jpg
28 17/07/22(土)10:11:23 No.441278985
su1947186.jpg
29 17/07/22(土)10:12:20 No.441279131
見よう見まねで倒される怪物…
30 17/07/22(土)10:12:43 No.441279189
わあ姫久しぶりに見た
31 17/07/22(土)10:13:06 No.441279244
>見よう見まねで倒される怪物… 完璧に再現したら相打ちになるはずなのにね…
32 17/07/22(土)10:13:09 No.441279257
「」の琴線に触れたのがよく分かる
33 17/07/22(土)10:14:08 No.441279393
姫に酷い目にあってる自覚ないから全然幸せなんですけお!1!!
34 17/07/22(土)10:14:19 No.441279414
拾い物だけどマジもんの魔法の剣なので殺傷力はある
35 17/07/22(土)10:14:40 No.441279466
>おとこのこの約束を守るために男の子の防具をつけて身を守ってるのかな 剣を振るうのは男の子 守ってくれるのは男の子 男の子は今も自分の傍にいる!(剣を振り回しつつ
36 17/07/22(土)10:14:59 No.441279503
少年がボス怪物を倒したため付近一帯は他よりも怪物の数が少ない
37 17/07/22(土)10:15:53 No.441279641
戦乱で失われたどっかの国の宝剣 少年が気が狂ってるのでナチュラルボーンバーサーカー 捨て身アタック 怪物は死んだ
38 17/07/22(土)10:16:47 No.441279786
>少年がボス怪物を倒したため付近一帯は他よりも怪物の数が少ない 何かから逃げるように怪物が周辺地域に拡散したせいで近隣諸国から討伐隊が送り込まれるんだ…
39 17/07/22(土)10:17:42 No.441279932
どっちにしろおっぱい大きく育つんだなこの姫
40 17/07/22(土)10:17:48 No.441279952
アホみたいに描きこんだやつもあったな…
41 17/07/22(土)10:17:59 No.441279983
スレ画の四コマで完成しすぎてて何やっても蛇足になるという
42 17/07/22(土)10:19:31 No.441280212
RPGのボスとして出てきた場合はまず武器を破壊しよう!
43 17/07/22(土)10:20:10 No.441280323
>スレ画の四コマで完成しすぎてて何やっても蛇足になるという 鬱ブレイカーくらいは許したってくれんか
44 17/07/22(土)10:20:46 No.441280401
姫の情念怨念が強すぎるあまり 板切れだろうと中古の鎧だろうと瘴気をまとってマジックアイテム化しそうでつらい
45 17/07/22(土)10:21:35 No.441280503
>su1947186.jpg そ で
46 17/07/22(土)10:23:02 No.441280705
何やかんやあって少年が蘇るんだけど 成長した姫を姫と認識できなくて斬りかかるのが見たいわ
47 17/07/22(土)10:23:05 No.441280710
腕だけはそのままなんだよね男の子
48 17/07/22(土)10:23:22 No.441280752
蛇足が楽しいから盛り上がるんだよ
49 17/07/22(土)10:23:25 No.441280760
街のギルドとかにクエストで 街はずれで生き物を狩りつくす不気味な女性をどうにかして! みたいなクエストが出てきそう
50 17/07/22(土)10:24:35 No.441280960
よるのまちでみかけるって それ辻斬りなのでは…
51 17/07/22(土)10:25:03 No.441281028
>姫の情念怨念が強すぎるあまり >板切れだろうと中古の鎧だろうと瘴気をまとってマジックアイテム化しそうでつらい 盾に篭った少年の想いが未だに姫を守り続けてるんだ…
52 17/07/22(土)10:25:20 No.441281074
目があった生物全てを狩るんだ… 人も
53 17/07/22(土)10:25:23 No.441281080
ウィッチャーのサイドクエストでありそう 明らかに狂った二人の手記とか手に入る
54 17/07/22(土)10:25:50 No.441281149
>よるのまちでみかけるって >それ辻斬りなのでは… えー体売って端金得ているるんじゃないのー?
55 17/07/22(土)10:25:59 No.441281172
自分の記憶から作り上げたおとこのこの人格との二重人格になってるくらいは覚悟の上だ
56 17/07/22(土)10:26:56 No.441281321
鏡で男の子が見えるなら女の子は思い出して泣くのは何故だろう 守れなかったティアラを思い出してるのかな
57 17/07/22(土)10:27:10 No.441281358
棲み家じゃ延々一人芝居だ
58 17/07/22(土)10:27:35 No.441281424
書き込みをした人によって削除されました
59 17/07/22(土)10:27:49 No.441281468
二人が森にたどり着く前が気になる 姫さんは落ちぶれた姫っぽいけど 少年は地元の孤児なんかなーと妄想
60 17/07/22(土)10:27:57 No.441281486
体売って路銀を稼ぐなんて考えが浮かぶほど正気が残ってるとは思えん…
61 17/07/22(土)10:28:32 No.441281554
ひとりしばいさんだって?
62 17/07/22(土)10:28:56 No.441281617
よるのまちにはかいぶつがひそんでいるからおとこのこにまもってもらうの
63 17/07/22(土)10:28:58 No.441281622
夜の街に行くと2足歩行のモンスターが居るから討伐してお金稼いでるだけだし
64 17/07/22(土)10:29:14 No.441281661
魔物ぶち殺しまくりだから街からの用心棒代で稼いでそう
65 17/07/22(土)10:29:32 No.441281700
>体売って路銀を稼ぐなんて考えが浮かぶほど正気が残ってるとは思えん… 見よう見真似で夜の街で立ってたら声かけられたのでついていった わあ 手元に財布が!
66 17/07/22(土)10:30:02 No.441281758
>体売って路銀を稼ぐなんて考えが浮かぶほど正気が残ってるとは思えん… 何だったらその辺の人間を魔物か何かだと思って襲って色んな物を得るまであるかも… 薬草とかお金をドロップするみたいな
67 17/07/22(土)10:30:17 No.441281788
追放選挙の追放後みたいなかわいらしい絵と童話チックなテキストと悲惨な光景のギャップがある
68 17/07/22(土)10:30:37 No.441281835
夜の街にはモンスターがいっぱいだ 倒すとお金を落とすぞ
69 17/07/22(土)10:30:47 No.441281860
>よるのまちにはかいぶつがひそんでいるからおとこのこにまもってもらうの (貼られる手配書)
70 17/07/22(土)10:30:54 No.441281876
DODの武器物語だこれ
71 17/07/22(土)10:30:56 No.441281882
この手の狂人は扱いが難しくて困る 普通に接していても何が逆鱗に触れて怪物や悪人認定されてずんばらりんされるかわかんない…
72 17/07/22(土)10:31:02 No.441281902
討伐クエスト発注される奴だ
73 17/07/22(土)10:31:14 No.441281935
>>体売って路銀を稼ぐなんて考えが浮かぶほど正気が残ってるとは思えん… >見よう見真似で夜の街で立ってたら声かけられたのでついていった(ズバ) >わあ >手元に財布が!
74 17/07/22(土)10:31:35 No.441281970
>夜の街にはモンスターがいっぱいだ >倒すとお金を落とすぞ ほんとかー?ほんとにそれモンスターかー?
75 17/07/22(土)10:32:15 No.441282059
>>su1947186.jpg >こういうのってどうやったら見れるんだい? 半P
76 17/07/22(土)10:32:29 No.441282091
女の子と男の子には手を出さない
77 17/07/22(土)10:32:46 No.441282133
味方にしてもいらんときにきしさまが出てきて かんじんなときにひめさまが出て全く割に合わない感じになりそう
78 17/07/22(土)10:32:48 No.441282138
ダークソウルとかで出て来たら壮絶な事になってるんだろうな…
79 17/07/22(土)10:33:57 No.441282329
>討伐クエスト発注される奴だ 最後はモンスターの群れを男の子と一緒に千切って投げ千切っては投げ森は炎に包まれてそれ以降二人の姿を見た者は居ないのですとか辛いからやめろ!
80 17/07/22(土)10:36:38 No.441282712
>ダークソウルとかで出て来たら壮絶な事になってるんだろうな… ダメージ通りそうな部位だからって男の子の腕を壊したら発狂して大変なことになりそうな
81 17/07/22(土)10:36:45 No.441282738
>街はずれで生き物を狩りつくす不気味な女性をどうにかして! 女僧侶とか女賢者がテリトリーに立ちいって対話をこころみるけど 姫としてはやさしいひと=少年みたいな認識なので 膂力と魔力で有無を言わさずすみかへ連れこんで ハサミもないから剣先で相手の髪ざくざく切ってみじかくして あいてへ少年のおもかげかさねて寄りそってくらす 夜になると官能と絶望を煮てとかしたような叫び声がこだまする
82 17/07/22(土)10:36:47 No.441282742
最後は自分が怪物に見えて自分を…
83 17/07/22(土)10:37:10 No.441282798
>>su1947186.jpg >こういうのってどうやったら見れるんだい? 2・3・2ってメール欄に入れてレスすると以降リンクが出るようになるからそれをクリック
84 17/07/22(土)10:37:20 No.441282823
これはとても素晴らしい物語ですね そう思いませんかナナチ?
85 17/07/22(土)10:37:38 No.441282858
>ダークソウルとかで出て来たら壮絶な事になってるんだろうな… 二人の男女の話がロード画面とかで仄めかされる とある森の中で姫騎士の闇霊が侵入 倒してドロップした武器にそでがついてる
86 17/07/22(土)10:39:17 No.441283085
もしかして朝の姫騎士ネタから書いてた…?
87 17/07/22(土)10:39:43 No.441283136
>もしかして朝の姫騎士ネタから書いてた…? お前は何を言ってるんだ
88 17/07/22(土)10:39:46 No.441283143
>もしかして朝の姫騎士ネタから書いてた…? これ初出2年前か3年前やで
89 17/07/22(土)10:40:09 No.441283185
>2・3・2ってメール欄に入れてレスすると以降リンクが出るようになるからそれをクリック 親切マンかお前は
90 17/07/22(土)10:40:21 No.441283208
なにをわけのわからんことを…
91 17/07/22(土)10:40:44 No.441283268
倒すと高耐久な武器と売値がめっちゃ安いティアラ落としそう
92 17/07/22(土)10:41:00 No.441283318
姫騎士ネタで色々描かれてたのってもうだいぶ前だよねぇ…
93 17/07/22(土)10:41:29 No.441283384
>>ダークソウルとかで出て来たら壮絶な事になってるんだろうな… >二人の男女の話がロード画面とかで仄めかされる >とある森の中で姫騎士のデーモン撃破後騎士の闇霊が侵入 >倒してドロップした武器がデーモンと同じ見た目
94 17/07/22(土)10:41:47 No.441283432
かわいそうなのでもりのねくろまんさーをしょうかいしてあげよう
95 17/07/22(土)10:42:25 No.441283522
2~3年前とかそんな最近だっけか… と思ってしまった…
96 17/07/22(土)10:42:45 No.441283566
>これ初出2年前か3年前やで 確か2011か2012