17/07/22(土)02:03:04 この時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)02:03:04 No.441243561
この時期カレーとか作った鍋をそのまま放り込む用の冷蔵庫が欲しいから一つぽんと買ってみようと思うんやけど ハマタはどう思う? 食べ終わったらコンセント抜いとけばええし
1 17/07/22(土)02:05:26 No.441243839
電源抜いてたら使うときにすぐ冷えないと思う
2 17/07/22(土)02:06:29 No.441243968
そんなん冷蔵庫の中片付けたらええんちゃうんか
3 17/07/22(土)02:07:19 No.441244090
>電源抜いてたら使うときにすぐ冷えないと思う 頭悪いな カレーは一瞬で完成するものでもないぞ
4 17/07/22(土)02:07:39 No.441244133
冷凍庫の方がよう冷えるで
5 17/07/22(土)02:08:25 No.441244213
冷蔵庫なら普通の買うのが一番安いぞ
6 17/07/22(土)02:59:49 No.441249356
普通の冷蔵庫もう一個買うほうが便利だよ
7 17/07/22(土)03:01:23 No.441249500
冷蔵庫って使用後に常温に戻すの繰り返すと高確率でカビますよ
8 17/07/22(土)03:01:55 No.441249547
普通の冷蔵庫が一番ってこったな
9 17/07/22(土)03:03:38 No.441249682
うちの冷蔵庫中敷きがプラスチックで 重いの乗せるとすごいたわむのがしょうもないと思う
10 17/07/22(土)03:04:06 No.441249723
スレ画のやつは思ったより冷えたので重宝してる
11 17/07/22(土)03:04:08 No.441249730
マツモトはどう思う?
12 17/07/22(土)03:04:55 No.441249803
アビテラックスの小さいのでいいんじゃね?
13 17/07/22(土)03:07:20 No.441250005
タッパーに移すのはだめなの?
14 17/07/22(土)03:11:34 No.441250326
それが億劫になった
15 17/07/22(土)03:13:59 No.441250489
スレ立ててどうのやってる間に済みそうだなタッパー移動
16 17/07/22(土)03:18:41 No.441250805
お母さんにやってもらってる子は手間と所要時間を混同する
17 17/07/22(土)03:22:10 No.441251081
スレ画みたいなの欲しくなるのはわかる
18 17/07/22(土)03:22:58 No.441251132
ロマンがあるよね 好きなジュースとかおかしだけ詰め込みたい
19 17/07/22(土)03:25:36 No.441251284
スレ画のやつは缶ビールが6本くらい入ったと思うのでパックで買ってそのままブチ込んでる
20 17/07/22(土)03:26:24 No.441251321
精液専用にするためにペルチェ冷蔵庫買ったけど 冷却力足りなくて酵素無力化までは出来てないみたいで 普通に自己分解でサラサラになっちゃったから結局普通の冷凍庫に戻った
21 17/07/22(土)03:27:39 No.441251393
いきなり貯精の話されても…その…
22 17/07/22(土)03:29:57 No.441251539
秘密基地にほしい 現代の秘密基地ってどんなのなんだろ
23 17/07/22(土)03:31:40 No.441251648
この手のやつは性能悪い
24 17/07/22(土)03:32:28 No.441251692
性能悪いというか冷温庫であって冷蔵庫じゃないし…
25 17/07/22(土)03:34:12 No.441251795
ペルチェ式は電気代というか電力はどれくらいだろうな GTX1080なみかしら
26 17/07/22(土)03:34:24 No.441251802
>秘密基地にほしい >現代の秘密基地ってどんなのなんだろ 樹上に隠れ家カフェ作っちゃう人種なんかも実在するみたいだけど ちょっと考えると地震で全て失うなって…
27 17/07/22(土)03:36:10 No.441251897
うちは荒熱取れたら鍋ごと冷蔵庫に入れてるけど これそれなりにサイズないとだめだな
28 17/07/22(土)03:37:09 No.441251963
缶飲料とかならともかく この季節すぐ悪くなるのを冷やし続けるのには心もとない
29 17/07/22(土)03:38:15 No.441252026
これがあれば安心して一週間カレー生活できるのか
30 17/07/22(土)03:38:54 No.441252060
冷凍しろよ
31 17/07/22(土)03:39:21 No.441252101
ビジホとかで見かけるハイアールの冷蔵庫買った方が良いんじゃねーかな…
32 17/07/22(土)03:42:16 No.441252283
これはむしろ温かいやつを温かいままとか冷たいやつを冷たいままみたいに保温するやつだから冷蔵庫と同じように使うと肩透かしにならない?
33 17/07/22(土)03:43:49 No.441252356
前提として鍋そのまま入るほどのサイズなければ駄目だな
34 17/07/22(土)03:51:40 No.441252773
駆動音と電力で失敗しそうになったのが俺だ 電力は同時使用控えて音はクローゼットの中に配置することで解決した
35 17/07/22(土)03:53:18 No.441252843
一回りでかい冷蔵庫に買い替えるほうが絶対満足できるだろうな
36 17/07/22(土)03:54:26 No.441252907
>一回りでかい冷蔵庫に買い替えるほうが絶対満足できるだろうな そうでもない