虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/22(土)00:44:52 子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)00:44:52 No.441232403

子供の頃ダダがトラウマだったけど 最近見直したら割とボコボコにされてて可哀想なやつだった

1 17/07/22(土)00:45:13 No.441232477

駄目だ…ウルトラマンは強い…

2 17/07/22(土)00:47:09 No.441232788

邪魔さえ入らなければ人間標本集めて帰れたのにね

3 17/07/22(土)00:48:32 No.441233025

足払いでビルから落ちるシーンがちょっと面白すぎませんかね

4 17/07/22(土)00:48:36 No.441233034

何をやってもまったくウルトラマンに及ばないって絶望感やばそう

5 17/07/22(土)00:49:09 No.441233138

>足払いでビルから落ちるシーンがちょっと面白すぎませんかね え?死んだ?って思った さすがにノーダメだった

6 17/07/22(土)00:49:17 No.441233151

キャップにボコボコにされるわ ウルトラマンやべーって上司に連絡してもスルーされるわ

7 17/07/22(土)00:49:26 No.441233172

キャップにも負けてたからな

8 17/07/22(土)00:49:44 No.441233224

ダー  ダー

9 17/07/22(土)00:50:00 No.441233258

ジードでも粉々になってた

10 17/07/22(土)00:50:02 No.441233269

デザインだけだとすげー気持ち悪いよねこいつ

11 17/07/22(土)00:50:37 No.441233354

ジードでも例のセクシーポーズしてたのはずるい

12 17/07/22(土)00:51:25 No.441233472

ウルトラマンシリーズってデザインがトラウマなやつは意外とボコボコにされてたり扱いが悪かったりする 逆に無機質だったり簡素なやつがめちゃくちゃ強くて無言でマンをボコったりするトラウマメーカーだったりする

13 17/07/22(土)00:51:49 No.441233561

弱いから怖くないかっていうとそうでもないつうか 人間サイズのゴキブリみたいな嫌悪感がある

14 17/07/22(土)00:51:56 No.441233583

上司が本当に酷い 駄目だ!ウルトラマンは強い!って言ってんだから途中帰還くらい許してやれよ!

15 17/07/22(土)00:52:08 No.441233614

>駄目だ…ウルトラマンは強い… 上司「人間標本5・6を2体至急回収して転送せよ」(約:知るか!与えられた任務をさっさとやれ!)

16 17/07/22(土)00:52:17 No.441233646

>上司が本当に酷い >駄目だ!ウルトラマンは強い!って言ってんだから途中帰還くらい許してやれよ! でも現実もそんなもんじゃないかな

17 17/07/22(土)00:52:57 No.441233753

与えられた仕事は果たさないとね…

18 17/07/22(土)00:53:24 No.441233840

怪獣図鑑に載ってる場面写真もなんか不気味だし…

19 17/07/22(土)00:54:16 No.441233991

パワードのダダも不気味だった記憶

20 17/07/22(土)00:54:21 No.441234007

さっきまでダダだったものがあたり一面に転がる

21 17/07/22(土)00:54:32 No.441234049

逆に考えろよ 新マンが「だめだ!侵略怪獣は強い!」って逃げ帰ろうとしてもセブンが許してくれなかったじゃん どこも同じ

22 17/07/22(土)00:54:35 No.441234063

ミクロ化機が効かない(最悪)

23 17/07/22(土)00:54:44 No.441234085

パワードのダダは話自体も怖い 完全にXファイル

24 17/07/22(土)00:55:19 No.441234183

ヒーローショーで近所に降りてきたのマジで怖かった

25 17/07/22(土)00:55:32 No.441234233

ミクロ化させてもいつもの変身バンクでもと戻るのってギャグなのかシリアスなのか判断し辛いよね

26 17/07/22(土)00:55:45 No.441234259

コイツただのサラリーマンじゃん? ウルトラマンはバリバリの軍人みたいなもんだぞ?

27 17/07/22(土)00:56:01 No.441234300

キャップにボコボコにされたのは 逆に考えればキャップが常人よりも強かったとも言える

28 17/07/22(土)00:56:02 No.441234305

セブンは新兵器くれたし…

29 17/07/22(土)00:56:03 No.441234310

最近は粉々にされるし不憫だなスレ画

30 17/07/22(土)00:56:51 No.441234440

>逆に考えればキャップが常人よりも強かったとも言える バラージの青い石を40m近い怪獣の頭部に当てる投擲力

31 17/07/22(土)00:56:56 No.441234453

ダダとミイラ人間がすごく怖い 演出だとケロニアやバルタンも怖いけど

32 17/07/22(土)00:57:05 No.441234475

まあただの研究員が軍人に喧嘩売ったらああなるよね...

33 17/07/22(土)00:57:13 No.441234498

>ミクロ化させてもいつもの変身バンクでもと戻るのってギャグなのかシリアスなのか判断し辛いよね ギャグではないと思う

34 17/07/22(土)00:57:18 No.441234516

それでも頑張って挑むけど無理で 逃げるところを撃墜されるという

35 17/07/22(土)00:57:25 No.441234542

キャップは傘忘れたらジェットビートルで届けさせる男だからな

36 17/07/22(土)00:57:53 No.441234619

不気味なキャラと情けないが両立してるのって面白いな 変に日本語喋らなきゃめちゃくちゃ怖いやつだろうに

37 17/07/22(土)00:58:20 No.441234692

>ミクロ化させてもいつもの変身バンクでもと戻るのってギャグなのかシリアスなのか判断し辛いよね ダダの反応が面白いから多分ギャグだよ

38 17/07/22(土)00:58:33 No.441234738

>パワードのダダは話自体も怖い >完全にXファイル あれ完全に消滅してないもんな... 壊れたパソコンから聞こえてくる音...

39 17/07/22(土)00:58:35 No.441234743

顔が変わるのはどういう意味があるんだろう

40 17/07/22(土)00:59:06 No.441234821

ウルトラマンを遊撃せよ

41 17/07/22(土)00:59:07 No.441234829

子供の頃顔が変わるのが意味わからなすぎて怖かった

42 17/07/22(土)00:59:45 No.441234913

マン兄さんの体重がダダの5倍なのは酷い…

43 17/07/22(土)00:59:47 No.441234918

複数人いるように見せかける

44 17/07/22(土)00:59:56 No.441234947

やった!ウルトラマンを小さくできた!!

45 17/07/22(土)01:00:51 No.441235097

>顔が変わるのはどういう意味があるんだろう 複数いるように見せかけるだけ

46 17/07/22(土)01:01:33 No.441235230

スペシウム頭に受けて生きてるのって強くね?

47 17/07/22(土)01:01:44 No.441235261

>顔が変わるのはどういう意味があるんだろう 何人いるか分からないようにするため もしかしたら三人分働かされて一人分の給料しか出てないかもしれない

48 17/07/22(土)01:02:12 [ケムラー] No.441235339

>スペシウム頭に受けて生きてるのって強くね? そうでもないっすよ

49 17/07/22(土)01:02:21 No.441235364

透明化無効化透明化無効化は酷いと思う

50 17/07/22(土)01:02:56 No.441235466

ジードはサブタイにまで出たのに粉々にされる

51 17/07/22(土)01:03:02 No.441235480

>>顔が変わるのはどういう意味があるんだろう >複数いるように見せかけるだけ なんか悲しいな・・・

52 17/07/22(土)01:03:31 No.441235561

>もしかしたら三人分働かされて一人分の給料しか出てないかもしれない お前んとこに労基局があるか知らないけどあるなら走れよと言ってやりたい

53 17/07/22(土)01:03:54 No.441235631

ダダ星人というわけでなくあくまでダダというのが異質な感じする

54 17/07/22(土)01:04:12 No.441235682

有名なスチールが寝そべってるし髪型も女っぽくてエロい さらに顔ブツブツでキモイそりゃ印象強い

55 17/07/22(土)01:04:16 No.441235691

ダダの星って住人全員が番号で呼ばれている管理社会らしいからこのダダは立場低いんだろうな

56 17/07/22(土)01:04:27 No.441235729

昔のコロコロの漫画のせいでオカマというイメージが強い

57 17/07/22(土)01:04:33 No.441235743

ゲームだと防御力とか色々変わるんだぞ! ダダとか好んで使いたかないけど

58 17/07/22(土)01:05:03 No.441235822

こういうブスいる

59 17/07/22(土)01:05:16 No.441235864

ちょくちょくメインになるくらい人気

60 17/07/22(土)01:05:20 No.441235877

送り込んだ側はマン相手に1ミリでも勝算があると思ったのだろうか

61 17/07/22(土)01:05:55 No.441235972

なんか三枚目扱いされてたのは理解できないくらい怖かったよダダ

62 17/07/22(土)01:06:12 No.441236017

別にウルトラマンと戦えと言ったわけじゃないし…

63 17/07/22(土)01:06:20 No.441236042

>昔のコロコロの漫画のせいでオカマというイメージが強い 間違いなくあのセクシー写真のせい

64 17/07/22(土)01:06:36 No.441236078

さっき監死カメラ見てて思い出したよ

65 17/07/22(土)01:07:02 No.441236138

パワードだったかのダダがめっちゃ怖かった

66 17/07/22(土)01:07:03 No.441236143

まあトラウマデザインでガチにトラウマ与えるとネクサスになっちゃうからな…

67 17/07/22(土)01:07:14 No.441236177

ウルトラマンと戦えとは言ってないのに戦って勝手に怪我したから助けなどするか

68 17/07/22(土)01:07:22 No.441236197

黙って夜道に立ってりゃめっちゃ怖いのに 上司に無茶振りされて困ってるところ見ちゃうとな・・・

69 17/07/22(土)01:07:46 No.441236269

>送り込んだ側はマン相手に1ミリでも勝算があると思ったのだろうか バレないようにやれとでも言われてたんじゃないかな 見つかった時点でもうコイツ駄目だって切り捨てられた

70 17/07/22(土)01:07:58 No.441236301

ダダってダダ星人てことでよかったっけ

71 17/07/22(土)01:08:10 No.441236335

>監死カメラ 嫌なカメラだな…

72 17/07/22(土)01:08:10 No.441236336

一時期ギャグキャラにされてた気がするけど最近は少なくとも本人は硬派なようで何より

73 17/07/22(土)01:08:52 No.441236437

ダダもいた!

74 17/07/22(土)01:09:19 No.441236507

上司はさっさと残り2体の人間標本を回収して転送しろとしか言ってないし...

75 17/07/22(土)01:09:35 No.441236554

演出変えれば本当にホラーになりうるデザインだよね ポワワ銃みたいなの持ってるの見るとちょっとホッとする

76 17/07/22(土)01:09:41 No.441236570

この間地球人の女は強い…した挙句ベリアルっぽい人に木っ端微塵にされてた

77 17/07/22(土)01:09:43 No.441236578

>ダダもいた! オイ顔変えんな

78 17/07/22(土)01:09:48 No.441236598

>ダダの星って住人全員が番号で呼ばれている管理社会らしいからこのダダは立場低いんだろうな 大怪獣ラッシュの世界では人体改造もバリバリやってるらしいが…人権意識も低そう

79 17/07/22(土)01:09:52 [上司] No.441236608

(なんで戦ってんの…?)

80 17/07/22(土)01:11:08 No.441236789

Xでは取り調べ受けてる…

81 17/07/22(土)01:11:13 No.441236803

パワードのダダは子供心に本当に怖かった

82 17/07/22(土)01:11:17 No.441236815

su1946904.jpg 初期デザインは割と怖い

83 17/07/22(土)01:12:16 No.441236956

>su1946904.jpg >初期デザインは割と怖い いかにも芸術家のデザインって感じ

84 17/07/22(土)01:12:41 No.441237043

今見返すと辺境の星に単独潜入させられて帰還も許されないとか同情しちゃう

85 17/07/22(土)01:13:13 No.441237125

>何人いるか分からないようにするため うn >もしかしたら三人分働かされて一人分の給料しか出てないかもしれない とんだブラック企業だこれ

86 17/07/22(土)01:13:40 No.441237208

ジードでは変に厄介起こさないで即民間人気絶させて目的のブツ入手と手際よかったね

87 17/07/22(土)01:14:01 No.441237266

>いかにも芸術家のデザインって感じ ダダイズム!

88 17/07/22(土)01:14:03 No.441237274

未だにダダの画像が急に出てくるとビクッてなるよ デザインのキモさもあるけどホラー演出が凄かったダダ回

89 17/07/22(土)01:14:35 No.441237356

ウルトラゾーンだとちゃんと3人いたね もしかしてウルトラマンで出たやつは本来3人必要な仕事一人でこなせるエリートだったのでは

90 17/07/22(土)01:14:47 No.441237390

ウルトラマン超闘士だといいキャラしてる

91 17/07/22(土)01:15:27 No.441237483

そういやゾーンに出た時も例のポーズしてたな

92 17/07/22(土)01:15:50 No.441237553

ダズル迷彩いいよね

93 17/07/22(土)01:16:26 No.441237645

顔のボツボツは覗き穴なんだよね?これが当時怖すぎて嫌だった

94 17/07/22(土)01:16:55 No.441237715

>ジードでは変に厄介起こさないで即民間人気絶させて目的のブツ入手と手際よかったね だが変な剣を持った女が…

95 17/07/22(土)01:17:34 No.441237790

弱くて情けないのに怖い敵ってウルトラマンならではな気がする

96 17/07/22(土)01:20:32 No.441238219

デビッドボウイがこんな感じの服着てた

97 17/07/22(土)01:21:26 No.441238331

メインターゲットの子供からしてみれば十分恐怖の対象になり得る

98 17/07/22(土)01:22:11 No.441238419

よく見たらおかっぱみたいな髪型というわけでは無いのか

99 17/07/22(土)01:23:25 No.441238558

こんなだけどウルトラフロンティアでカッコいいの出て良かったね

100 17/07/22(土)01:24:20 No.441238655

セクシーだよね

101 17/07/22(土)01:28:24 No.441239203

プラズマギャラクシーのダダはかっこよかったね

102 17/07/22(土)01:29:13 No.441239346

これでも人間標本を何体かは母星に送れてるし任務自体は果たしてるよね

103 17/07/22(土)01:29:49 No.441239426

おっさんになってから思うとインパクトの強いナイスデザイン

104 17/07/22(土)01:31:48 No.441239713

ケムール人セミ人間ダダとウルトラの宇宙人と真夜中出会ったらションベンちびるくらい怖いよ 仮面ライダーの怪人とかじゃ味わえない気味悪さ

105 17/07/22(土)01:39:39 No.441240694

>Xではラグビーしてる…

106 17/07/22(土)01:47:21 No.441241743

パワードダダはマジでひたすら怖かった 今見ても怖い

107 17/07/22(土)01:48:53 No.441241915

ダダの顔が変わる理由ってなんだっけと思ってグーグルに「ダダ 顔」と入れて検索しようとしたら かの字を入れた時点で「ダダ かわいそう」とサジェストが表示されてダメだった

↑Top