ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/22(土)00:39:17 No.441231283
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/22(土)00:39:41 No.441231360
オコラレッゾの元ネタ初めて見た
2 17/07/22(土)00:40:06 No.441231435
主人公の顔じゃない
3 17/07/22(土)00:40:13 No.441231466
カタ オコラレッゾ
4 17/07/22(土)00:40:24 No.441231496
物足りない
5 17/07/22(土)00:40:54 No.441231611
テコンドーってコラじゃなかったのか
6 17/07/22(土)00:41:24 No.441231715
恥ずかしい己を超えろ
7 17/07/22(土)00:41:27 No.441231724
連載前の予告ページでハードルを最大限下げることで微妙な内容でもそこそこ褒めて貰えるということが分かった
8 17/07/22(土)00:41:57 No.441231814
廃れるアラキ分は…
9 17/07/22(土)00:42:16 No.441231876
オコラレッゾの全盛期榛名
10 17/07/22(土)00:42:40 No.441231953
こっちはサッカーボールとテコンドーを組み合わせたマークがないのに気づいたときは慄然とした
11 17/07/22(土)00:43:16 No.441232077
>テコンドーってコラじゃなかったのか そうじゃなかったらあんなに判回師に目を付けられないよ!
12 17/07/22(土)00:43:42 No.441232164
幻想と熱狂の超新星のてきとうさ
13 17/07/22(土)00:43:47 No.441232186
サッカーにテコンドーに謎タイトルで 打ち切ってくれ~叫びながら飛び込んで来たような漫画
14 17/07/22(土)00:44:58 No.441232424
Teakwonderな時点で命運決まってるすぎる…
15 17/07/22(土)00:45:01 No.441232441
暴行事件起こしておいてなんで出場停止なんだ!とかアホみたいなこと言わなければ……
16 17/07/22(土)00:45:11 No.441232472
>打ち切ってくれ~叫びながら飛び込んで来たような漫画 ひどい
17 17/07/22(土)00:46:10 No.441232644
面白くしようとする気概を感じないんだよな予告の時点で 誰がOK出したのこれ?
18 17/07/22(土)00:46:14 No.441232656
書き込みをした人によって削除されました
19 17/07/22(土)00:47:08 No.441232783
目 指 す は 判 万 点 ッ !!
20 17/07/22(土)00:47:13 No.441232799
>面白くしようとする気概を感じないんだよな予告の時点で >誰がOK出したのこれ? 編集部に元teakwonderがいたんだよきっと
21 17/07/22(土)00:48:18 No.441232975
言われるほどひどくないというか すげー地味だった
22 17/07/22(土)00:49:13 No.441233143
ちょっとご神木蹴り潰したくらいで騒ぎすぎだよね…
23 17/07/22(土)00:50:24 No.441233324
王 道 蹴 害 者 物 語
24 17/07/22(土)00:50:32 No.441233343
打ち切りってことはもう読めないのか
25 17/07/22(土)00:50:38 No.441233357
打ち切り枠ってあるよなあと思った
26 17/07/22(土)00:50:44 No.441233370
元テコンドーって元からだったんだ…
27 17/07/22(土)00:51:28 No.441233489
>言われるほどひどくないというか >すげー地味だった 髪型以外は好きだったよ男・幡場
28 17/07/22(土)00:52:13 No.441233630
テコンドー要素いる?って感じだった テコンドーの技を使いボールをに選手にぶつけてぶちのめすとかならわかるけど
29 17/07/22(土)00:52:33 No.441233686
打ち切られた後はU19で活躍してたし…
30 17/07/22(土)00:52:39 No.441233695
>こっちはサッカーボールとテコンドーを組み合わせたマークがないのに気づいたときは慄然とした 判回GOOD!!の元画像にコングルGOODとの関係はおろか 決め台詞のような言葉さえなかったのと似ている…
31 17/07/22(土)00:53:07 No.441233794
フープメンみたいなにおいを感じる
32 17/07/22(土)00:53:14 No.441233818
さんざん言われてたけどテコンドー要素を全然活かせてなかった ネタ的にも真面目な意味でも
33 17/07/22(土)00:53:15 No.441233819
何が地味ってテコンドー要素が地味だった
34 17/07/22(土)00:53:22 No.441233834
でもここのおかげでああオコラレッゾのあれねと覚えていられる打ち切り漫画だから出ては死ぬ打ち切り枠の中でも上等?だと思う
35 17/07/22(土)00:53:56 No.441233927
>打ち切りってことはもう読めないのか やってたの年初だぞ…
36 17/07/22(土)00:54:27 No.441234033
>打ち切られた後はU19で活躍してたし… してたっけ…
37 17/07/22(土)00:54:44 No.441234089
単行本は出たはずだから読めるよ
38 17/07/22(土)00:54:50 No.441234101
男バンバ自体はわりといいキャラしてたが いかんせん展開が地味…
39 17/07/22(土)00:55:24 No.441234208
>フープメンみたいなにおいを感じる フープメンこんな変な設定無かったし ただただ地味だったけど
40 17/07/22(土)00:56:05 No.441234321
強いて言えば男番場が決め台詞か
41 17/07/22(土)00:56:44 No.441234425
ジャンプ編集部には24時間サッカーの事考えてるサッカー馬鹿の名物編集がいるから その人が担当したんだろうけどな…
42 17/07/22(土)00:57:02 No.441234466
これに異常な憎しみを抱いてる「」がいるのは知ってる
43 17/07/22(土)00:57:15 No.441234508
チャゲチャですらある単行本だからジャンプに載るってすごい事なんだよなぁと思える 同時になんでこれ連載まで行ったの…?と思う事もままあるけど
44 17/07/22(土)00:57:31 No.441234564
ジャンプでサッカー漫画は無理なんじゃねえかな…
45 17/07/22(土)00:58:31 hXHNJvTw No.441234732
今連載してるシューダンも結構怪しくなってきた最近毎週これじゃないってなる
46 17/07/22(土)00:59:25 No.441234862
例のコラ声に出したいけど出しどころがない日本語しかコラされてない…
47 17/07/22(土)00:59:54 No.441234943
バンバゴラッソ
48 17/07/22(土)01:00:35 No.441235047
もっとテコンドー方面に振ってれば変な人気が出たかもしれないのに
49 17/07/22(土)01:00:47 No.441235086
何故かネットウヨクが発狂して叩いてたのが唯一の面白いとこだった
50 17/07/22(土)01:00:51 No.441235095
>ジャンプ編集部には24時間サッカーの事考えてるサッカー馬鹿の名物編集がいるから >その人が担当したんだろうけどな… そのくせ当たらんのではバカサッカーでは
51 17/07/22(土)01:01:14 No.441235163
テコンドーもサッカーも特にやらないままスッと終わっていった
52 17/07/22(土)01:02:08 No.441235330
最近他の漫画でオコラレッゾさん見掛けた気がしたんだが
53 17/07/22(土)01:02:18 No.441235354
バンバも割といいやつでとにかく地味な話になってた 設定だけかっ飛ばしてたのに全体としては地味って凄い
54 17/07/22(土)01:02:38 No.441235414
テコンドー絡めた作品全部ジャンプだと死んでるって歴史があるから その経緯もあるのになんで雑誌に乗せるか俺には分からねえが
55 17/07/22(土)01:03:26 No.441235549
今年はオコラレッゾ→U19週である意味濃厚な前半期だった
56 17/07/22(土)01:03:43 No.441235594
ジャンプで地味なのは辛いな…
57 17/07/22(土)01:04:00 No.441235646
バンバのキャラ自体は良かったけど展開と演出力が足りなかった
58 17/07/22(土)01:04:16 No.441235690
好きな人ってその好きなものをお出しするだけで満足しちゃって 出しさえすればみんなついてくるって思っちゃうからね 好きなのはわかるからちゃんと面白くするための努力しようね… というのは高津とかいう漫画家が言われたことだから特に関係ない話だ
59 17/07/22(土)01:04:22 No.441235713
>テコンドー絡めた作品全部ジャンプだと死んでるって歴史があるから >その経緯もあるのになんで雑誌に乗せるか俺には分からねえが 打ち切りになったのはテコンドー絡めたせいって考えるほど編集が馬鹿ではないからでは
60 17/07/22(土)01:04:40 No.441235758
単に弾切れだから載ったのでは…
61 17/07/22(土)01:04:46 No.441235773
>ジャンプでサッカー漫画は無理なんじゃねえかな… キャプテン翼がヒットした昔と今で何が違うんだろう
62 17/07/22(土)01:05:08 No.441235835
>キャプテン翼がヒットした昔と今で何が違うんだろう あの頃とじゃ割と何もかもが違う…
63 17/07/22(土)01:05:15 No.441235861
ガチガチの初心者だったばかりにテコンドー要素がサッカーにあんまり関係なかった
64 17/07/22(土)01:05:24 No.441235886
オコラレッゾというもじりは秀逸だが 特に怒られるような要素も無かったのが敗因とか言われてた
65 17/07/22(土)01:05:36 No.441235918
土台ジャンプで地味なスポーツ漫画というのが無理がある
66 17/07/22(土)01:05:51 No.441235956
>テコンドー絡めた作品全部ジャンプだと死んでるって歴史があるから >その経緯もあるのになんで雑誌に乗せるか俺には分からねえが それ言ったら火の丸相撲やれないじゃんという話になるのでは
67 17/07/22(土)01:06:24 No.441236054
>キャプテン翼がヒットした昔と今で何が違うんだろう まずサッカーの認知度がなかったから許容されるリアリティのなさが違う
68 17/07/22(土)01:06:27 No.441236062
>キャプテン翼がヒットした昔と今で何が違うんだろう そりゃあキャプ翼の前にキャプ翼は連載してないからな
69 17/07/22(土)01:06:42 No.441236090
>それ言ったら火の丸相撲やれないじゃんという話になるのでは は?
70 17/07/22(土)01:06:52 No.441236118
>まだカスタマーレビューはありません。
71 17/07/22(土)01:07:00 No.441236133
額面通りに従えばつの丸のごっちゃんが短命だったから 火ノ丸相撲なしだかんな!と言えるからな…
72 17/07/22(土)01:07:12 No.441236169
別に内容が面白ければサッカーだろうと今でも受けると思うよ
73 17/07/22(土)01:07:15 hXHNJvTw No.441236182
>キャプテン翼がヒットした昔と今で何が違うんだろう サッカーに詳しい読者が少なかったからだと思うだから少々のトンデモも許されてた
74 17/07/22(土)01:07:21 No.441236194
つまりジャンプでやるならヘディス漫画がいいってことだな
75 17/07/22(土)01:07:51 No.441236281
テコンドー愛を貫かなかったのが敗因だ 最終回で最初の想定通りテコンドーに戻ると信じていたのに
76 17/07/22(土)01:07:52 No.441236286
テコンドー用いて小林サッカー路線とかさ 蹴り技に限り相手に当てて良いルール改正された世界とかさ ↑二行が面白いかは別としてテコンドー要素生かす方向は在ったんじゃねーの?
77 17/07/22(土)01:08:07 No.441236324
テコンドーで相手のサッカー選手をボコボコにする少林サッカー方式なら多分人気出てたよね
78 17/07/22(土)01:08:40 No.441236409
それをやるにはバンバのキャラを良い奴にしすぎた…
79 17/07/22(土)01:08:59 No.441236460
IDがわめくスレだっけ?
80 17/07/22(土)01:09:47 No.441236593
話は地味だが男番場だけはびっくりするぐらいキャラが立ってた
81 17/07/22(土)01:09:49 No.441236599
でも悪い人がいない優しい世界の漫画いいよね… って「」がしばしば言ってるし。。。
82 17/07/22(土)01:10:08 No.441236646
新しいサッカー漫画が結構すぐ始まったし サッカー漫画が欲しいんなろうなってのはわかる
83 17/07/22(土)01:10:28 No.441236691
>額面通りに従えばつの丸のごっちゃんが短命だったから >火ノ丸相撲なしだかんな!と言えるからな… ジャンプじゃ火ノ丸相撲来るまで時折思い出したように推されては死ぬ枠だったと思う相撲もの…
84 17/07/22(土)01:10:31 No.441236698
>でも悪い人がいない優しい世界の漫画いいよね… >って「」がしばしば言ってるし。。。 それを言われる作品の伸びなさよ
85 17/07/22(土)01:10:39 No.441236717
>表紙のサッカーボール、違和感あるなと思ったら五角形と六角形の色、逆ではないだろうか?? だめだった
86 17/07/22(土)01:11:46 No.441236891
>それをやるにはバンバのキャラを良い奴にしすぎた… 良い奴だったからこそ練習試合一つでサッカーに完全転向しないでほしかった 男番場が一本気を通さないなんて
87 17/07/22(土)01:13:40 No.441237210
これ最初imgで凄い面白い!凄い面白い!って推しまくるスレが2017年の初頭にずーっと立ちまくってたんだよ 正月休みにそのスレずっとカタログで見てたけどあれは一体なんだったの…?
88 17/07/22(土)01:13:56 No.441237251
キャプ翼はもう一話の時点で面白さが全然違うよ
89 17/07/22(土)01:14:01 No.441237270
>テコンドー絡めた作品全部ジャンプだと死んでるって歴史があるから >その経緯もあるのになんで雑誌に乗せるか俺には分からねえが テコンドーだから打ち切られたんだとか頭の悪い考え方するのはネット右翼だけだよ
90 17/07/22(土)01:14:52 No.441237404
テコンドーは主人公がサッカー初心者だけどキック力だけ強い って以上の設定はたぶん考えてないよ 話が続けば全国覇者としてのメンタルの強さとかそういう話も出たかもしらんけど
91 17/07/22(土)01:15:23 No.441237471
>これ最初imgで凄い面白い!凄い面白い!って推しまくるスレが2017年の初頭にずーっと立ちまくってたんだよ 実際一話あたりはすごく面白そうだったんだよ そのまま地味な感じに落ち着いて終わった
92 17/07/22(土)01:15:28 No.441237488
テコンドーとサッカーを組み合わせた全く新しい テコンドーしねえ…
93 17/07/22(土)01:15:30 hXHNJvTw No.441237493
>これ最初imgで凄い面白い!凄い面白い!って推しまくるスレが2017年の初頭にずーっと立ちまくってたんだよ >正月休みにそのスレずっとカタログで見てたけどあれは一体なんだったの…? 2017年の初頭って終わったころじゃねえかな
94 17/07/22(土)01:15:33 No.441237499
>キャプ翼はもう一話の時点で面白さが全然違うよ 挑戦状ロングパスの時点でおなかいたい
95 17/07/22(土)01:15:46 No.441237540
>正月休みにそのスレずっとカタログで見てたけどあれは一体なんだったの…? どこにでもいるんだよ逆張りヤロー 「」に嫌われてるからこの新連載は大人気になる!ってレス見たときは順当に打ち切られたのと合わせて面白かった
96 17/07/22(土)01:16:07 No.441237601
>正月休みにそのスレずっとカタログで見てたけどあれは一体なんだったの…? そういう仕事もあるんだよ…
97 17/07/22(土)01:16:07 No.441237604
サッカーもテコンドーも大して興味なさそうだったのは憶えてる
98 17/07/22(土)01:16:26 No.441237644
男万場は良い奴だったけどやっぱり大人党は許せねぇ
99 17/07/22(土)01:17:04 No.441237726
>サッカーもテコンドーも大して興味なさそうだったのは憶えてる なんでこの題材にしたの…?って思うぐらいの興味の無さだったよね
100 17/07/22(土)01:17:12 No.441237732
>正月休みにそのスレずっとカタログで見てたけどあれは一体なんだったの…? 正月3が日は1日に何度もオレゴラッソのスレが立ちまくってたな
101 17/07/22(土)01:17:36 No.441237800
>「」に嫌われてるからこの新連載は大人気になる!ってレス見たときは順当に打ち切られたのと合わせて面白かった そんなのいっぱい見てきたから今更何も思わなくなってしまった U19にもいたんだぜ
102 17/07/22(土)01:17:39 No.441237809
そして最強格闘技サッカーで劣等政権大人党を殲滅だ
103 17/07/22(土)01:18:00 No.441237858
テコンドーからサッカーに転向する都合上なんだろうけど 暴力事件起こした時点で主人公を応援出来なくなった
104 17/07/22(土)01:18:09 No.441237880
シューダンもぶっちゃけ長く無さそうだなあと思いながら読んでる 派手さに欠けすぎる
105 17/07/22(土)01:18:12 No.441237883
>そういう仕事もあるんだよ… 見えないものが見えてそう
106 17/07/22(土)01:18:17 No.441237896
>2017年の初頭って終わったころじゃねえかな おわったのは4月とかその辺だから
107 17/07/22(土)01:18:53 No.441237986
正直漫画としての面白さはテコンダーの足元にも及ばないしな
108 17/07/22(土)01:18:59 No.441238002
>そんなのいっぱい見てきたから今更何も思わなくなってしまった >U19にもいたんだぜ レディジャスティスで見た
109 17/07/22(土)01:19:01 No.441238005
>なんでこの題材にしたの…?って思うぐらいの興味の無さだったよね 編集に言われたんだろ この二十年近く成功例ないのによくやるよ
110 17/07/22(土)01:19:42 No.441238099
ヒロインちゃん可愛かったんだけど 一人で「ゴラッソだよー!」とか言ってるのがすげー物悲しかった
111 17/07/22(土)01:20:03 No.441238138
ジャンプって定期的にサッカー特攻隊を編成するよね
112 17/07/22(土)01:20:11 No.441238166
シューダンもバトルものにしようかなーと思ってたところに編集の鶴の一声でジャンル変更したらしいから 多分編集部に熱心なサッカー漫画ファン編集がずっといる
113 17/07/22(土)01:20:47 No.441238253
シューダンはサッカーと小学生やきもき恋物語のバランスいいと思うけどなぁ
114 17/07/22(土)01:21:05 No.441238288
>多分編集部に熱心なサッカー漫画ファン編集がずっといる 下手の横好きすぎる
115 17/07/22(土)01:21:41 No.441238361
>シューダンもバトルものにしようかなーと思ってたところに編集の鶴の一声でジャンル変更したらしいから なぜ自ら崖から飛び降りるような真似を…?
116 17/07/22(土)01:21:54 No.441238387
スポーツものは当たればデカいだろうし まあダメで元々じゃないかな
117 17/07/22(土)01:22:00 No.441238402
>ID:hXHNJvTw どこで悪さしてきた
118 17/07/22(土)01:22:13 No.441238424
>そんなのいっぱい見てきたから今更何も思わなくなってしまった >U19にもいたんだぜ 男バンバ嫌ってる「」全然いなかったような
119 17/07/22(土)01:22:15 No.441238428
シューダンは恋愛モノでしょ?
120 17/07/22(土)01:22:36 No.441238456
キャプ翼とかスラムダンクは社会現象レベルの当たりだったから その夢が忘れられないんだろう
121 17/07/22(土)01:22:49 hXHNJvTw No.441238477
>シューダンもバトルものにしようかなーと思ってたところに編集の鶴の一声でジャンル変更したらしいから バトル物やめたのは正解な気がする それでサッカーに行くのは間違ってる気がする
122 17/07/22(土)01:22:56 No.441238494
>シューダンもバトルものにしようかなーと思ってたところに編集の鶴の一声でジャンル変更したらしいから >多分編集部に熱心なサッカー漫画ファン編集がずっといる 逆じゃない? 作者がいきなりサッカー持ってきたって聞いたけど
123 17/07/22(土)01:22:57 No.441238495
キャプ翼以外でヒットしたサッカーもの自体あんま浮かばない… イナズマイレブン…はゲームだしなあ…
124 17/07/22(土)01:23:05 No.441238509
男バンバはロギイさんと同じくらい好きだった 打ち切られるのもまあわかる
125 17/07/22(土)01:23:10 No.441238521
>なぜ自ら崖から飛び降りるような真似を…? 昔書いてたヒーローバトル読み切りすげえつまんなかったし まあ作者もダメ元で挑んでみたんじゃねえかな…今のところあんま面白くないけど
126 17/07/22(土)01:23:23 No.441238551
W杯は来年だし欲しいんだろうな
127 17/07/22(土)01:23:55 No.441238608
スラムダンクだって不良か柔道に方向転換する準備した上でバスケやってたしな
128 17/07/22(土)01:24:04 No.441238626
小学生男女混合ならもう既にアニメ化作品あるのがまたひどい 特に目新しさも出せないあたりで攻めて来た
129 17/07/22(土)01:24:06 No.441238630
>男バンバ嫌ってる「」全然いなかったような だからこのマンガには全然ファンがいなかった オコラレッゾが面白かっただけで普通に打ち切られるいつものサッカー漫画だし 人気になったのは男バンバがU19に移籍してから
130 17/07/22(土)01:24:47 No.441238698
>シューダンは恋愛モノでしょ? 恋愛モノ枠なんだったらそれはそれで今の連載陣では生き残れないだろ
131 17/07/22(土)01:24:48 No.441238701
>>正月休みにそのスレずっとカタログで見てたけどあれは一体なんだったの…? >正月3が日は1日に何度もオレゴラッソのスレが立ちまくってたな その直後くらいに福島で仏像破壊しまくる在日テコンダーがニュースで話題になって スレ画はテコンダー朴や判事と合体してオコラレッゾが誕生 imgで何故かムーブメントになった
132 17/07/22(土)01:25:05 No.441238727
そもそもジャンプでスポーツもの自体 テニプリミスフルくらいのトンデモとハッタリがないと無理でしょ って思ったところでそういえば準看板のハイキュー様がいらした事を思い出した
133 17/07/22(土)01:25:34 No.441238796
スレ画は打ち切られた時のデカバンバが笑いになったくらいでオコラレッゾ以外はほとんど話題にしてなかった
134 17/07/22(土)01:25:41 No.441238813
テニプリって昔はちゃんとしたテニス漫画だったんだぜ
135 17/07/22(土)01:26:25 No.441238916
ハイキューはトンデモ要素ほとんど無いけど面白いな
136 17/07/22(土)01:27:19 hXHNJvTw No.441239052
アイシールドかそれまで誰も描いてなかったスポーツなら意外と当たるよね
137 17/07/22(土)01:28:16 No.441239176
つかジャンプ読者層に男女混合のスポーツものなんてウケるのかなあという疑問がまずある サンデーではメジャー2が凄い大ヒットしてるけど
138 17/07/22(土)01:28:36 No.441239235
最近のサッカーだと右翼が好きだった
139 17/07/22(土)01:29:04 No.441239323
メジャー2はメジャーが無かったら見向きもされないから 野原ヒロシ昼メシの流儀に近い
140 17/07/22(土)01:29:29 No.441239385
なんでこいつそんなに自信満々なんだろう
141 17/07/22(土)01:29:30 No.441239390
>最近のサッカーだと右翼が好きだった 最近とはいうが6年前に打ち切られた漫画だぞ
142 17/07/22(土)01:29:50 No.441239430
>この二十年近く成功例ないのによくやるよ 編集が欲しがってるのに同じ雑誌に競合作がないなら新人的には 逆に狙い目のジャンルな気もするけど上手くいかないもんだな…
143 17/07/22(土)01:29:53 No.441239441
>サンデーではメジャー2が凄い大ヒットしてるけど ジャンプなら中の下程度だけどね
144 17/07/22(土)01:30:23 No.441239497
>アイシールドかそれまで誰も描いてなかったスポーツなら意外と当たるよね 了解!クロスマネジ!
145 17/07/22(土)01:30:35 No.441239524
右翼は唯一なんで打ち切られたのか分んない漫画だ
146 17/07/22(土)01:30:45 No.441239556
かといってチャゲチャみたいなサッカー漫画かいたら編集からブチ切れられるんだろうし
147 17/07/22(土)01:30:53 No.441239571
>サンデーではメジャー2が凄い大ヒットしてるけど スポーツに限って言うならサンデーとかの方が当たり多いイメージだなあ
148 17/07/22(土)01:30:56 No.441239575
ジャンプサッカーという時点でジャンプに強い信仰心でも抱いている読者でもなきゃ打ち切り確定のスルー推奨漫画扱いされるのが関の山かと
149 17/07/22(土)01:31:19 No.441239626
ホイッスルは一応成功した部類では
150 17/07/22(土)01:31:25 No.441239635
サンデーのスポーツってそれこそメジャーか
151 17/07/22(土)01:31:28 No.441239640
>新人的には逆に狙い目のジャンルな気もするけど上手くいかないもんだな… 連載漫画の推移決めるのは編集だけじゃないし だいたいサッカー描きたくて漫画家になる人今時いるかね
152 17/07/22(土)01:31:43 No.441239695
スレ画も空気まんがだったし
153 17/07/22(土)01:31:49 No.441239714
>右翼は唯一なんで打ち切られたのか分んない漫画だ 普通につまんないサッカー漫画だったから
154 17/07/22(土)01:31:52 No.441239720
でも無印より面白いよメジャー2
155 17/07/22(土)01:32:00 No.441239740
シューダンはなんていうか 発展してく要素がない
156 17/07/22(土)01:32:24 No.441239807
>でも無印より面白いよメジャー2 えろいけどおもしろあじは…しない
157 17/07/22(土)01:32:36 No.441239838
ジャンプ以外だとちょくちょく良質サッカー漫画は出てる気がするけどな
158 17/07/22(土)01:32:42 No.441239851
>普通につまんないサッカー漫画だったから おいあんたふざけたこと言ってんじゃ…
159 17/07/22(土)01:32:43 No.441239852
失敗も積み重ねればブランドになるもので下手したらもうジャンプ野球やサッカーの時点で読んですらもらえない
160 17/07/22(土)01:32:51 No.441239880
テコンドーという時点でイブラヒモビッチがモデルだと思うんだけどそういう指摘はなかったの?
161 17/07/22(土)01:33:07 No.441239903
ホイッスルもいちおう成功にカウントしていいと思うの
162 17/07/22(土)01:33:47 No.441239995
>テコンドーという時点でイブラヒモビッチがモデルだと思うんだけどそういう指摘はなかったの? もちろんあったよ
163 17/07/22(土)01:33:51 hXHNJvTw No.441240001
>右翼は唯一なんで打ち切られたのか分んない漫画だ 刹那で忘れちゃったの元ネタだって事だけは覚えてる
164 17/07/22(土)01:33:58 No.441240018
メジャーは女の子野球だからぜんぜん別物だよ
165 17/07/22(土)01:34:06 No.441240027
>テコンドーという時点でイブラヒモビッチがモデルだと思うんだけどそういう指摘はなかったの? て聞かれても… モデルよりキャラ薄いってどうなんだって俺は言ったし!
166 17/07/22(土)01:34:23 No.441240061
>ホイッスルもいちおう成功にカウントしていいと思うの 何年から何年までの連載だっけ
167 17/07/22(土)01:34:39 No.441240102
ゴルフ漫画ってハズレが少ない気がする
168 17/07/22(土)01:34:59 No.441240134
ホイッスルは一応どころかアニメ化もしてるから普通に成功だ 中の人アレなことになったけど
169 17/07/22(土)01:35:09 No.441240152
>ゴルフ漫画ってハズレが少ない気がする そもそも数が少ないけどね
170 17/07/22(土)01:35:15 No.441240164
ジャンプでサッカーって時点で敬遠されるの状況としては非常によろしくないよな
171 17/07/22(土)01:35:21 No.441240177
打ち切られたいま作中で説明してたオレゴラッソの意味すらわかってないだろうこのスレに集まった人たち見てるだけで そういう漫画なんだよ
172 17/07/22(土)01:35:32 No.441240203
番場はテコンドーの世界チャンピオン設定だから一寸習ってますレベルじゃない 世界を取った男だから自身満々でも別に変じゃない
173 17/07/22(土)01:35:42 No.441240223
>何年から何年までの連載だっけ いや見てないし
174 17/07/22(土)01:36:01 No.441240257
>そもそも数が少ないけどね 数が少ないならハズレが多ければ目立つのでは
175 17/07/22(土)01:36:09 No.441240280
>打ち切られたいま作中で説明してたオレゴラッソの意味すらわかってないだろうこのスレに集まった人たち見てるだけで >そういう漫画なんだよ ?
176 17/07/22(土)01:36:28 No.441240311
アイスホッケー漫画なんて一作しかないのに成功率100%だからな
177 17/07/22(土)01:36:32 No.441240316
すじピンもそうだったけど シューダンの人尖った原作がないと守りに入りすぎてあんま面白くねえなとは思う 尖った原作ついてりゃ面白くて売れたのかよって言われるとうん…って感じでもあるんだけど
178 17/07/22(土)01:36:54 No.441240357
>ジャンプでサッカーって時点で敬遠されるの状況としては非常によろしくないよな すっぱりあきらめたらいいのにな ワンピースが載ってる間はサッカー漫画連載しないとか
179 17/07/22(土)01:37:14 No.441240400
メジャーセカンドは何で肩の弱いチビがキャプテンになってんだろう
180 17/07/22(土)01:37:36 No.441240445
バンバの経歴はイブラぽいのに見た目とスタイルはフェライニだった
181 17/07/22(土)01:37:36 No.441240448
>アイスホッケー漫画なんて一作しかないのに成功率100%だからな スピナマラダ!
182 17/07/22(土)01:37:41 No.441240460
>ワンピースが載ってる間はサッカー漫画連載しないとか 終了後サッカーラッシュとか雑誌ごと滅びるわ!
183 17/07/22(土)01:37:46 No.441240476
バンバもテコンダーとしての実力が良く分からなかった 不良共を蹴り殺すシーンとかあればよかったんだけど今じゃムリか
184 17/07/22(土)01:38:07 No.441240515
ジャンプ野球も久しく見てないような…
185 17/07/22(土)01:38:10 No.441240521
サッカー漫画が連載されるのはいいんだよ サッカー3連発!みたいに強要されるのがダメなだけで
186 17/07/22(土)01:38:20 No.441240537
ゴラッソってもうあんま言わないよね
187 17/07/22(土)01:38:21 No.441240538
テコンドーはジャンプ蹴りが高得点で 男万場はジャンプシュートしてただろ!
188 17/07/22(土)01:38:37 No.441240584
>ジャンプ野球も久しく見てないような… 去年死んだきりで今年はまだなかったようなバディストがあったような
189 17/07/22(土)01:38:59 No.441240623
野球ヒットはミスフルで最後か
190 17/07/22(土)01:39:05 No.441240632
>ジャンプ野球も久しく見てないような… ヤングジャンプの方にあるし…
191 17/07/22(土)01:39:08 No.441240639
無駄にジャンル絞るだけの愚策を自信満々に言うなや
192 17/07/22(土)01:39:10 No.441240642
>ジャンプ野球も久しく見てないような… バディストライク!
193 17/07/22(土)01:39:23 No.441240674
>ジャンプ野球も久しく見てないような… バディストライク…
194 17/07/22(土)01:39:35 No.441240690
>アイスホッケー漫画なんて一作しかないのに成功率100%だからな >スピナマラダ! 久米田が真面目にアイスホッケーを描いていれば…
195 17/07/22(土)01:39:45 No.441240704
サッカー?どうせ打ち切り漫画だろって空気が風化しないことにはねえ
196 17/07/22(土)01:39:48 No.441240713
>カードゲーム漫画を久しく見てないような