ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/22(土)00:01:40 No.441221807
AbemaTVで映画ドラえもん https://abema.tv/now-on-air/family-anime su1946733.jpg
1 17/07/22(土)00:02:28 No.441222044
ずっと前からシステム障害でした
2 17/07/22(土)00:02:30 No.441222047
ドラえもん のび太のシステム障害
3 17/07/22(土)00:02:33 No.441222056
みんな大好きシステム障害 みんな大好き休日出勤
4 17/07/22(土)00:02:36 No.441222067
システム 障害
5 17/07/22(土)00:02:58 No.441222153
皮が!
6 17/07/22(土)00:03:03 No.441222176
着ぐるみの中身が見えるというテーマパークに対する最大の侮辱
7 17/07/22(土)00:03:06 No.441222188
ビリイ
8 17/07/22(土)00:03:07 No.441222198
ジュラシックワールドじゃん…
9 17/07/22(土)00:03:19 No.441222255
今頃寄生された通信士は通信室でウンコしてるのかな…
10 17/07/22(土)00:03:31 [天上人] No.441222308
あー私たちの世界なら本物の絶滅生物と触れ合えるのになー
11 17/07/22(土)00:03:35 No.441222321
ロボットだー構わず突破しろーにドラえもんのロボット観が垣間見えていいよね
12 17/07/22(土)00:03:36 No.441222328
ハリボテ恐竜
13 17/07/22(土)00:03:48 No.441222373
ミステリートレインだもんね これもイベントだよね
14 17/07/22(土)00:03:56 No.441222405
ここ中身の機械が見える=夢の終わりって考察してる「」がいて感心したな
15 17/07/22(土)00:03:57 No.441222408
寄生された奴がサーバ室でクソ漏らしたんだな…
16 17/07/22(土)00:04:09 No.441222458
恐竜ロボットが大暴れ中のジュラシックプラネットで小池さんが取り残されてるけど 彼はウルトラスーパーデラックスマンだから無事だろうな
17 17/07/22(土)00:04:22 No.441222502
行ってみよう調べてみようって発想が 場馴れしすぎてる
18 17/07/22(土)00:04:31 No.441222541
勇ましいなぁ
19 17/07/22(土)00:04:35 No.441222559
いないんだよ!!!
20 17/07/22(土)00:04:38 No.441222572
声掛けながら人探ししてるジャイアンが最大限に映画補正を発揮している
21 17/07/22(土)00:04:40 No.441222580
火事現場に突入はヤバすぎるよ!
22 17/07/22(土)00:04:42 No.441222595
こんにちは!
23 17/07/22(土)00:04:47 No.441222624
こんにちわー!
24 17/07/22(土)00:04:50 No.441222633
誰!?誰なの!?
25 17/07/22(土)00:04:51 No.441222639
やべーぞ!
26 17/07/22(土)00:04:53 No.441222651
こんにちは!じゃないよ!
27 17/07/22(土)00:04:53 No.441222653
こんにちは!
28 17/07/22(土)00:04:55 No.441222659
こんにちはーーーー!!!
29 17/07/22(土)00:05:01 No.441222687
こんにちはー! こんにちはー!!
30 17/07/22(土)00:05:04 No.441222697
やべーぞ!
31 17/07/22(土)00:05:06 No.441222699
ここで吸血鬼ってのがいいセンスだ
32 17/07/22(土)00:05:06 No.441222701
ドラキュラー!
33 17/07/22(土)00:05:12 No.441222723
即落ちすぎる
34 17/07/22(土)00:05:12 No.441222724
お前が言うなすぎる…
35 17/07/22(土)00:05:13 No.441222730
夜だからこんばんはでは
36 17/07/22(土)00:05:13 No.441222731
>火事現場に突入はヤバすぎるよ! テキオー灯を使おう
37 17/07/22(土)00:05:16 No.441222741
ジャイアンは救助するつもりなのか
38 17/07/22(土)00:05:17 No.441222743
BGMいい
39 17/07/22(土)00:05:18 No.441222746
礼儀正しいジャイアン
40 17/07/22(土)00:05:18 No.441222747
わたしこのクラシック?好き!
41 17/07/22(土)00:05:22 No.441222760
このBGM好き
42 17/07/22(土)00:05:24 No.441222771
日野茜ちゃんかな?
43 17/07/22(土)00:05:27 No.441222782
こんにちはで2000レスいっててだめだった
44 17/07/22(土)00:05:29 No.441222784
ママー!
45 17/07/22(土)00:05:29 [G] No.441222787
マジで
46 17/07/22(土)00:05:32 No.441222801
ちょっとロックマンっぽいセンスのデザインなコントロールタワー
47 17/07/22(土)00:05:33 No.441222805
ネズミ一匹と言わないであげるのび太くんの優しさ
48 17/07/22(土)00:05:34 No.441222809
ここからのBGMと悲壮感好き
49 17/07/22(土)00:05:35 No.441222812
スネ夫お前消えるのか
50 17/07/22(土)00:05:36 No.441222816
この映画BGMにクラシック多用してるのが今までの映画と違う感じが出てて好き
51 17/07/22(土)00:05:37 No.441222820
スペースオペラっぽい
52 17/07/22(土)00:05:46 No.441222848
ゴキブリいないなんて綺麗だな
53 17/07/22(土)00:05:48 No.441222856
ははーん…またイベントショーだな!!
54 17/07/22(土)00:05:49 No.441222860
ここ好き
55 17/07/22(土)00:05:50 No.441222866
ヒッ
56 17/07/22(土)00:05:50 No.441222867
コロ助!
57 17/07/22(土)00:05:50 No.441222868
こわっ
58 17/07/22(土)00:05:50 No.441222869
こういう卍解見た事ある
59 17/07/22(土)00:05:51 No.441222873
この巨大芋虫ロボマジ怖い
60 17/07/22(土)00:05:52 No.441222876
BGM独特だよね銀河特急
61 17/07/22(土)00:05:53 No.441222880
ああここ大好き…
62 17/07/22(土)00:05:53 No.441222882
漫画版のころ助!
63 17/07/22(土)00:05:54 No.441222885
>この映画BGMにクラシック多用してるのが今までの映画と違う感じが出てて好き 子供の頃は意識してなかったわ
64 17/07/22(土)00:05:54 No.441222886
ヒッ
65 17/07/22(土)00:05:55 No.441222891
ここトラウマ
66 17/07/22(土)00:05:56 No.441222897
いま宇宙空間に耐えられるドリンク飲んでるから火事くらい余裕
67 17/07/22(土)00:05:56 No.441222899
コロ助!お前そんな変わり果てた姿に
68 17/07/22(土)00:05:57 No.441222901
ドラえもんっぽい顔の後ろに芋虫の体という恐怖
69 17/07/22(土)00:05:58 No.441222906
コロ助じゃねーか!
70 17/07/22(土)00:05:58 No.441222909
気持ち悪!
71 17/07/22(土)00:05:58 No.441222910
うまい棒!
72 17/07/22(土)00:05:59 No.441222912
ハナチャン
73 17/07/22(土)00:06:00 No.441222919
コロ助!
74 17/07/22(土)00:06:01 No.441222931
ううーん悪夢
75 17/07/22(土)00:06:01 No.441222932
ここ気持ち悪いよね…
76 17/07/22(土)00:06:02 No.441222934
狂った夢の世界は超怖い
77 17/07/22(土)00:06:02 No.441222935
こえーよ!
78 17/07/22(土)00:06:03 No.441222937
コロ助ェ!
79 17/07/22(土)00:06:03 No.441222940
怖い!
80 17/07/22(土)00:06:04 No.441222952
最低だなコロ助
81 17/07/22(土)00:06:05 No.441222955
コロちゃん!
82 17/07/22(土)00:06:05 No.441222956
コロ助ナリよ
83 17/07/22(土)00:06:05 No.441222958
コロ助!
84 17/07/22(土)00:06:06 No.441222960
ここらへん不気味ですき
85 17/07/22(土)00:06:06 No.441222962
ホラーすぎる…
86 17/07/22(土)00:06:07 No.441222964
コロスケ!
87 17/07/22(土)00:06:07 No.441222967
フタナリ
88 17/07/22(土)00:06:07 No.441222968
コロ助だー!
89 17/07/22(土)00:06:08 No.441222970
きめえ!
90 17/07/22(土)00:06:08 No.441222971
こえーよ!
91 17/07/22(土)00:06:09 No.441222975
きめえ
92 17/07/22(土)00:06:09 No.441222976
キモッ!
93 17/07/22(土)00:06:09 No.441222977
きめえ!
94 17/07/22(土)00:06:09 No.441222978
コロスケ芋虫
95 17/07/22(土)00:06:09 No.441222979
怖いな
96 17/07/22(土)00:06:10 No.441222980
コロ助…?
97 17/07/22(土)00:06:11 No.441222986
きめえマジで無理こわい
98 17/07/22(土)00:06:11 No.441222989
スネ夫の悪堕ち洗脳シチュ多くない?
99 17/07/22(土)00:06:13 No.441222991
ここ気持ち悪いよね
100 17/07/22(土)00:06:13 No.441222994
コロ助ろぼ
101 17/07/22(土)00:06:13 No.441222995
いい感じに狂ってる
102 17/07/22(土)00:06:13 No.441222997
コロ助だこれ
103 17/07/22(土)00:06:14 No.441223000
ああーここだけすげーおぼえてる
104 17/07/22(土)00:06:15 No.441223005
独特の異様な雰囲気あるよなあここ
105 17/07/22(土)00:06:15 No.441223012
ここの音楽は妖精の行進だっけ ぴったりあいすぎてるな
106 17/07/22(土)00:06:16 No.441223015
おぅ!ネギ坊主じゃねぇかラッシャイ!
107 17/07/22(土)00:06:17 No.441223017
コロッケ好きそう
108 17/07/22(土)00:06:18 No.441223018
趣味悪すぎる…
109 17/07/22(土)00:06:18 No.441223019
コロ助が芋虫コラされちまった!
110 17/07/22(土)00:06:18 No.441223021
ここ怖すぎた
111 17/07/22(土)00:06:18 No.441223022
暴れるナリ
112 17/07/22(土)00:06:19 No.441223027
卍解
113 17/07/22(土)00:06:19 No.441223028
コロ助ワーム
114 17/07/22(土)00:06:21 No.441223036
百鬼夜行
115 17/07/22(土)00:06:21 No.441223038
殺す気!
116 17/07/22(土)00:06:21 No.441223040
ヒッ
117 17/07/22(土)00:06:22 No.441223043
モスラだこれ!
118 17/07/22(土)00:06:22 No.441223045
何だ今の動き
119 17/07/22(土)00:06:23 No.441223049
全部イベントてことにしたら万事解決 けが人さえ出なければ
120 17/07/22(土)00:06:23 No.441223050
人気の出なかった藤子漫画のキャラみたいなロボ!
121 17/07/22(土)00:06:24 No.441223053
コロ助!
122 17/07/22(土)00:06:24 No.441223056
なんだ今の
123 17/07/22(土)00:06:25 No.441223057
きもい
124 17/07/22(土)00:06:28 No.441223068
コロちゃん!
125 17/07/22(土)00:06:30 No.441223076
テケテケやん!学校の怪談と同じ演出や
126 17/07/22(土)00:06:30 No.441223078
こえーよ!
127 17/07/22(土)00:06:31 No.441223080
コロスケずいぶん気持ち悪くなったな
128 17/07/22(土)00:06:31 No.441223083
今のやつゴーストバスターズで見た!
129 17/07/22(土)00:06:32 No.441223086
グリー!ペガー!ドラー!
130 17/07/22(土)00:06:32 No.441223089
コロ助があんな姿に…
131 17/07/22(土)00:06:34 No.441223095
平成たぬき合戦ぽんぽこで似たようなの見た
132 17/07/22(土)00:06:35 No.441223097
ここの不気味さがちびっ子にダイレクトなんだよね
133 17/07/22(土)00:06:35 No.441223099
このシーン怖かったなー
134 17/07/22(土)00:06:36 No.441223102
夕暮れのかなたから蜃気楼
135 17/07/22(土)00:06:36 No.441223104
百鬼夜行すぎる…
136 17/07/22(土)00:06:37 No.441223108
掃除機で吸えそうなおばけだ
137 17/07/22(土)00:06:38 No.441223113
悪夢の世界だなぁ
138 17/07/22(土)00:06:39 No.441223116
>スネ夫の悪堕ち洗脳シチュ多くない? 寄生とか憑依じゃねーかな…
139 17/07/22(土)00:06:39 No.441223117
うつむかないでさぁー
140 17/07/22(土)00:06:40 No.441223118
てけてけみたいのいたな
141 17/07/22(土)00:06:40 No.441223119
宇宙渡ってるじゃねーか!
142 17/07/22(土)00:06:40 No.441223122
オバケのロボット…
143 17/07/22(土)00:06:42 No.441223134
ゴーストバスターズのスライムだ今の
144 17/07/22(土)00:06:47 No.441223145
テケテケ!生きとったんかワレ!
145 17/07/22(土)00:06:49 No.441223154
体がイモムシになっちゃったナリ~
146 17/07/22(土)00:06:49 No.441223156
これ子供映画館で見たら泣くんじゃ…
147 17/07/22(土)00:06:54 No.441223182
洗脳されている…
148 17/07/22(土)00:06:54 No.441223183
ロボットが暴走してるからウィルスで制圧しよう!
149 17/07/22(土)00:06:55 No.441223185
ホントBGMいいなこの映画
150 17/07/22(土)00:06:56 No.441223190
朝目が覚めるとワガハイは毒虫の姿になっていたナリ…
151 17/07/22(土)00:06:58 No.441223199
明らかにおかしい!
152 17/07/22(土)00:06:58 No.441223201
その顔色は…
153 17/07/22(土)00:06:58 No.441223203
悪堕ちしてる!
154 17/07/22(土)00:07:00 No.441223205
スネ夫いつもこんな役回りだな…
155 17/07/22(土)00:07:00 No.441223208
ビデオレター!
156 17/07/22(土)00:07:01 No.441223209
スネ夫がやられたか…
157 17/07/22(土)00:07:02 No.441223214
洗脳されている…
158 17/07/22(土)00:07:03 No.441223216
他のドラではあまり見かけない不気味さがいいよね
159 17/07/22(土)00:07:04 No.441223218
せ・・・洗脳されてる…
160 17/07/22(土)00:07:04 No.441223221
この分かりやすい悪堕ち
161 17/07/22(土)00:07:06 No.441223230
取り憑かれてる…
162 17/07/22(土)00:07:06 No.441223231
>宇宙渡ってるじゃねーか! プテラノドンはただのグライダーだけど他のはそうじゃ無いから…
163 17/07/22(土)00:07:06 No.441223232
夢の国が悪夢の国にかわるのいいよね
164 17/07/22(土)00:07:07 No.441223233
絶対安全カプセルー!
165 17/07/22(土)00:07:07 No.441223234
やられてる…
166 17/07/22(土)00:07:08 No.441223237
顔が…
167 17/07/22(土)00:07:12 No.441223253
スネ夫憑依されてる!!
168 17/07/22(土)00:07:13 No.441223259
洗脳されている
169 17/07/22(土)00:07:14 No.441223265
これがふしぎ風使いですか
170 17/07/22(土)00:07:18 No.441223283
あぁこれがスネ夫が敵になる作品なのか
171 17/07/22(土)00:07:21 No.441223292
スネ男が悪い顔しすぎる・・・
172 17/07/22(土)00:07:23 No.441223297
>洗脳されている… だから憑依!憑依です!
173 17/07/22(土)00:07:24 No.441223302
スネオは邪悪な声が似合うな
174 17/07/22(土)00:07:24 No.441223305
絶対安全な隠れ家でまじぽか3期を見よう
175 17/07/22(土)00:07:26 No.441223310
記憶まで保持してるから達が悪い
176 17/07/22(土)00:07:28 No.441223321
ロボット大暴れでやばいな
177 17/07/22(土)00:07:29 No.441223328
青銅魔人!
178 17/07/22(土)00:07:30 No.441223330
パーフェクトポセイドン!
179 17/07/22(土)00:07:30 No.441223331
メイン通りじゃないから滑っていけないとかこういうのいいよね
180 17/07/22(土)00:07:31 No.441223337
きたきたきた
181 17/07/22(土)00:07:36 No.441223359
スプリガンだ
182 17/07/22(土)00:07:37 No.441223361
ポセイドンおじさん来たな…
183 17/07/22(土)00:07:37 No.441223364
乗っ取り美!
184 17/07/22(土)00:07:40 No.441223378
ラスボスきたな…
185 17/07/22(土)00:07:40 No.441223382
本物のスプリガンじゃないか
186 17/07/22(土)00:07:41 No.441223385
>夕暮れのかなたから蜃気楼 会いたくて会いたくて会えなくて会えなくてあなたユートピア
187 17/07/22(土)00:07:41 No.441223389
巨神像(人間)!
188 17/07/22(土)00:07:42 No.441223397
ジャイアンとかみんなとか把握してるのこわいな
189 17/07/22(土)00:07:42 No.441223398
いたなこいつ
190 17/07/22(土)00:07:42 No.441223399
裏切り者 スネ夫
191 17/07/22(土)00:07:44 No.441223405
スネ夫顔は洗脳されやすい
192 17/07/22(土)00:07:45 No.441223409
1アトラクションロボットに星間移動能力つけんなや!
193 17/07/22(土)00:07:46 No.441223411
でっかい銅像のバイキングだ!
194 17/07/22(土)00:07:52 No.441223421
やべーぞ!
195 17/07/22(土)00:07:52 No.441223425
畜生!洗脳でも悪堕ちでもねーよ! 憑依だよ!ジャンル違うんだよ!
196 17/07/22(土)00:07:54 No.441223426
ねじ巻きシティーでこんなのいた
197 17/07/22(土)00:07:58 No.441223441
ぐえー!
198 17/07/22(土)00:08:00 No.441223450
008と009か こいつはやべーぜ
199 17/07/22(土)00:08:02 No.441223457
やべーぞ!
200 17/07/22(土)00:08:02 No.441223458
スネ夫が2人!?
201 17/07/22(土)00:08:03 No.441223461
なんでドラえもんまで寝てるの
202 17/07/22(土)00:08:03 No.441223463
似てる顔の2人が敵に!
203 17/07/22(土)00:08:03 No.441223464
どらえもんくらわないだろ
204 17/07/22(土)00:08:04 No.441223466
裏切者 スネ夫
205 17/07/22(土)00:08:04 No.441223471
エンゼルスリーパー!
206 17/07/22(土)00:08:05 No.441223472
似てるな
207 17/07/22(土)00:08:05 No.441223473
いまのいたいたって声変じゃなかった?
208 17/07/22(土)00:08:06 No.441223480
なんでそんな矢持ってるの…jun君なの…
209 17/07/22(土)00:08:06 No.441223482
800万!?
210 17/07/22(土)00:08:07 No.441223485
なそ にん
211 17/07/22(土)00:08:08 No.441223489
オオオ イイイ
212 17/07/22(土)00:08:09 No.441223492
似てるな
213 17/07/22(土)00:08:10 No.441223500
タロスだよ…
214 17/07/22(土)00:08:10 No.441223501
なそ にん
215 17/07/22(土)00:08:10 No.441223502
なそ にん
216 17/07/22(土)00:08:11 No.441223506
ドラは起きておけよ
217 17/07/22(土)00:08:11 No.441223507
オオオイイイ バルタン星人かよ
218 17/07/22(土)00:08:12 No.441223510
似た者同士
219 17/07/22(土)00:08:12 No.441223511
なそ にん
220 17/07/22(土)00:08:12 No.441223512
なそ にん
221 17/07/22(土)00:08:15 No.441223522
0009号
222 17/07/22(土)00:08:16 No.441223527
スネ夫が二人!?
223 17/07/22(土)00:08:17 No.441223530
スネ夫すぐ操られるな…
224 17/07/22(土)00:08:18 No.441223533
スネ夫が二人
225 17/07/22(土)00:08:18 No.441223535
なそ にん
226 17/07/22(土)00:08:19 No.441223536
ドラえもんに効くの?
227 17/07/22(土)00:08:19 No.441223537
>なんでドラえもんまで寝てるの 考えた事も無かった…
228 17/07/22(土)00:08:22 No.441223546
ひどい
229 17/07/22(土)00:08:23 No.441223550
てんてー
230 17/07/22(土)00:08:24 No.441223559
>畜生!洗脳でも悪堕ちでもねーよ! >憑依だよ!ジャンル違うんだよ! いや…寄生獣か
231 17/07/22(土)00:08:25 No.441223560
おしっこを飲めばいい!
232 17/07/22(土)00:08:27 No.441223571
こいつら忘れてた
233 17/07/22(土)00:08:28 No.441223575
なそ にん
234 17/07/22(土)00:08:30 No.441223584
天帝!?
235 17/07/22(土)00:08:30 No.441223590
そろそろテキオードリンクの効果が切れる頃だな…
236 17/07/22(土)00:08:30 No.441223593
なそ にん
237 17/07/22(土)00:08:30 No.441223595
天帝?
238 17/07/22(土)00:08:31 No.441223597
天帝?
239 17/07/22(土)00:08:32 No.441223600
おしっこ!
240 17/07/22(土)00:08:32 No.441223603
俺のションベンを飲め!!
241 17/07/22(土)00:08:33 No.441223605
てんてー!
242 17/07/22(土)00:08:33 No.441223609
何も起きないはずもなく…
243 17/07/22(土)00:08:34 No.441223613
ラスボスうめてんてーかよ…
244 17/07/22(土)00:08:35 No.441223618
人体由来の水
245 17/07/22(土)00:08:36 No.441223622
>畜生!洗脳でも悪堕ちでもねーよ! >憑依だよ!ジャンル違うんだよ! エロでここを間違えたら戦争だよね
246 17/07/22(土)00:08:37 No.441223625
星白
247 17/07/22(土)00:08:39 No.441223630
スネ夫かよ
248 17/07/22(土)00:08:40 No.441223634
それはご褒美なのでは?
249 17/07/22(土)00:08:43 No.441223646
ドラえもんは超高性能ロボットだから…
250 17/07/22(土)00:08:43 No.441223647
不満噴出
251 17/07/22(土)00:08:43 No.441223649
最低だなスネ夫!
252 17/07/22(土)00:08:46 No.441223659
お願いします!
253 17/07/22(土)00:08:47 No.441223661
男女二人小さい衛星で二人きり…
254 17/07/22(土)00:08:49 No.441223669
オオオ イイイ
255 17/07/22(土)00:08:49 No.441223671
ひっかいてやる!
256 17/07/22(土)00:08:53 No.441223689
見た目が微妙なんだよなこの娘
257 17/07/22(土)00:08:55 No.441223693
丹下に噛みつかれる
258 17/07/22(土)00:08:57 No.441223702
なによ!
259 17/07/22(土)00:08:57 No.441223703
オオオ イイイ
260 17/07/22(土)00:08:59 No.441223711
どーん!
261 17/07/22(土)00:08:59 No.441223712
>スネ夫の悪堕ち洗脳シチュ多くない? これとふしぎ風使いの二回しかねーよ!
262 17/07/22(土)00:08:59 No.441223714
こっちでもスネ夫の洗脳か
263 17/07/22(土)00:09:00 No.441223715
>なんでドラえもんまで寝てるの 蚊がオイル吸いに来るくらい高級ロボットだぞ
264 17/07/22(土)00:09:01 No.441223720
狭い惑星 男女2人 何も起きないはずがなく…
265 17/07/22(土)00:09:04 No.441223726
ぐえー!
266 17/07/22(土)00:09:04 No.441223727
TP仕事しろ
267 17/07/22(土)00:09:05 No.441223728
>男女二人小さい衛星で二人きり… 何も起きないはずも無く…
268 17/07/22(土)00:09:05 No.441223729
丹下の悲鳴いい…
269 17/07/22(土)00:09:06 No.441223736
ぐえー!
270 17/07/22(土)00:09:06 No.441223737
オオオ イイイ
271 17/07/22(土)00:09:06 No.441223738
オオオ イイイ
272 17/07/22(土)00:09:07 No.441223742
死んだわこいつら
273 17/07/22(土)00:09:07 No.441223743
やべーぞ!
274 17/07/22(土)00:09:09 No.441223751
俺も丹下桜に噛みつかれたい…
275 17/07/22(土)00:09:11 No.441223762
オオオ イイイ
276 17/07/22(土)00:09:13 No.441223772
死んだわあいつら
277 17/07/22(土)00:09:13 No.441223774
宇宙でこれはもうほぼ絶望では…
278 17/07/22(土)00:09:13 No.441223775
テキオードリンク飲んでるから大丈夫だよ
279 17/07/22(土)00:09:14 No.441223781
オオオ イイイ
280 17/07/22(土)00:09:14 No.441223782
踏んだり蹴ったり過ぎる
281 17/07/22(土)00:09:16 No.441223789
>見た目が微妙なんだよなこの娘 レイア姫みたいな髪型してるしな
282 17/07/22(土)00:09:17 No.441223792
宇宙だとわりと致命的なやつ 何かにぶつかるまで飛び続ける
283 17/07/22(土)00:09:19 No.441223797
ドラえもんは蚊に刺されるレベルの再現っぷりだからな
284 17/07/22(土)00:09:20 No.441223801
通り抜けフープすればいいだけですよね
285 17/07/22(土)00:09:25 No.441223821
>TP仕事しろ これはSP案件では?
286 17/07/22(土)00:09:26 No.441223823
ぬう…悪堕ち警察…
287 17/07/22(土)00:09:28 No.441223829
ヤードーリ!
288 17/07/22(土)00:09:30 No.441223832
なんでこいつら生きてんの? テキオー灯のおかげ?
289 17/07/22(土)00:09:32 No.441223837
ヤドカリだってよ
290 17/07/22(土)00:09:33 No.441223841
ヤドリ009
291 17/07/22(土)00:09:34 No.441223843
ヤドカリだってよ!
292 17/07/22(土)00:09:41 No.441223867
憑依じゃなくて寄生だよクソっていうのは
293 17/07/22(土)00:09:41 No.441223872
ヤドリの生態怖すぎるよ
294 17/07/22(土)00:09:42 No.441223876
どこでもドア封印されてるんだっけ
295 17/07/22(土)00:09:43 No.441223881
情報を漏らしていく
296 17/07/22(土)00:09:44 No.441223884
800万もいるのにナンバリングは4桁なんだ……
297 17/07/22(土)00:09:44 No.441223885
ヤドカリだってよ!
298 17/07/22(土)00:09:45 No.441223886
ほぼスネ夫だ
299 17/07/22(土)00:09:46 No.441223896
オービーくん!
300 17/07/22(土)00:09:50 No.441223909
絶対にノゥ!
301 17/07/22(土)00:09:52 No.441223916
パラサイト
302 17/07/22(土)00:09:52 No.441223919
800万匹いるのに4桁しか番号がないのか…
303 17/07/22(土)00:09:53 No.441223924
うまあじだってよ!
304 17/07/22(土)00:09:53 No.441223925
宇宙最強の存在系多くない?
305 17/07/22(土)00:09:54 No.441223931
9号とか高位っぽいな
306 17/07/22(土)00:09:55 No.441223933
ラダムか
307 17/07/22(土)00:09:56 No.441223935
静香ちゃんにお願いします!
308 17/07/22(土)00:09:57 No.441223940
正体を明かすとは余裕だな
309 17/07/22(土)00:09:59 No.441223948
宇宙ヤバすぎる…
310 17/07/22(土)00:10:00 No.441223950
情報の漏洩とかこいつ雑魚だわ
311 17/07/22(土)00:10:00 No.441223952
知っているのかドラえもん!
312 17/07/22(土)00:10:01 No.441223954
>なんでこいつら生きてんの? >テキオー灯のおかげ? ウェルカムドリンクに飲んだテキオードリンクのおかげ
313 17/07/22(土)00:10:01 No.441223955
のう!
314 17/07/22(土)00:10:01 No.441223959
軽々しく呼ぶな 俺は選ばれたのだ
315 17/07/22(土)00:10:02 No.441223962
人形遣いはっきり言っちゃったよ
316 17/07/22(土)00:10:02 No.441223964
おのれラダム!
317 17/07/22(土)00:10:03 No.441223967
それでヤドリなのね
318 17/07/22(土)00:10:04 No.441223972
ジャイアンは奇声生物
319 17/07/22(土)00:10:05 No.441223978
>800万もいるのにナンバリングは4桁なんだ…… 16進数かも
320 17/07/22(土)00:10:07 No.441223982
プロトデビルン…!
321 17/07/22(土)00:10:08 No.441223991
TPの管轄は時間犯罪だろ なんでTPって名乗ってると思ってるのよ
322 17/07/22(土)00:10:09 No.441223995
パペットマスター…
323 17/07/22(土)00:10:09 No.441223996
>なんでこいつら生きてんの? >テキオー灯のおかげ? 何でもかんでもテキオー灯のおかげにするのやめなよ
324 17/07/22(土)00:10:10 No.441224000
このテンポのいい敵の正体への言及
325 17/07/22(土)00:10:12 No.441224005
人形遣いね
326 17/07/22(土)00:10:13 No.441224009
ラダムゥゥゥゥゥ!!!
327 17/07/22(土)00:10:13 No.441224013
>800万もいるのにナンバリングは4桁なんだ…… 工作員って言ってたしエリートなんだろう
328 17/07/22(土)00:10:14 No.441224015
人形遣いみたいね…
329 17/07/22(土)00:10:14 No.441224016
>800万匹いるのに4桁しか番号がないのか… 16進数かもしれないし
330 17/07/22(土)00:10:16 No.441224023
>800万もいるのにナンバリングは4桁なんだ…… アルファベット分けしてるのかもしれない
331 17/07/22(土)00:10:17 No.441224026
そうかラダムか やべえじゃん!
332 17/07/22(土)00:10:18 No.441224027
サラッと人形遣いって言ったねしずかちゃん…
333 17/07/22(土)00:10:18 No.441224028
じゃあただのタヌキじゃん!
334 17/07/22(土)00:10:19 No.441224035
ポケットが使えないからちくしょう!
335 17/07/22(土)00:10:19 No.441224036
役立たずに
336 17/07/22(土)00:10:19 No.441224044
四次元ポケット封じとか怖いな…
337 17/07/22(土)00:10:19 No.441224045
比内地鶏くん!!!!11!1!焼き鳥くん!!!!!1!
338 17/07/22(土)00:10:20 No.441224047
そんなこと出来んの!?
339 17/07/22(土)00:10:21 No.441224053
種としては割と有名なのかヤドリ
340 17/07/22(土)00:10:22 No.441224054
>うまあじだってよ! うまみ!
341 17/07/22(土)00:10:22 No.441224057
>憑依じゃなくて寄生だよクソっていうのは 寄生は身体も作り替えられるイメージ
342 17/07/22(土)00:10:22 No.441224058
超空間封じは強すぎる
343 17/07/22(土)00:10:22 No.441224060
ヤドリ優秀すぎる…
344 17/07/22(土)00:10:23 No.441224064
ジョーダンじゃないよ・・・
345 17/07/22(土)00:10:23 No.441224067
はい
346 17/07/22(土)00:10:25 No.441224073
同じレベルの技術力持ってるやつには子守りロボットじゃ太刀打ちできないな
347 17/07/22(土)00:10:25 No.441224075
>軽々しく呼ぶな >俺は選ばれたのだ 洗脳されている…
348 17/07/22(土)00:10:26 No.441224080
>TP仕事しろ いいがかりすぎる
349 17/07/22(土)00:10:27 No.441224086
スネ夫は007だけどな!
350 17/07/22(土)00:10:27 No.441224087
記者つえー
351 17/07/22(土)00:10:27 No.441224089
すげえ…
352 17/07/22(土)00:10:28 No.441224091
黒幕きたな…
353 17/07/22(土)00:10:29 No.441224094
ああやっぱ意図的な『人形遣い』リスペクトだったか
354 17/07/22(土)00:10:30 No.441224101
当て身
355 17/07/22(土)00:10:30 No.441224102
うわ新聞記者強い
356 17/07/22(土)00:10:30 No.441224103
>800万匹いるのに4桁しか番号がないのか… 最下級のは働き蜂みたいなものだからナンバーがないとかじゃないかな
357 17/07/22(土)00:10:30 No.441224105
ポコ
358 17/07/22(土)00:10:32 No.441224111
ポコパン一発
359 17/07/22(土)00:10:33 No.441224116
ボカ
360 17/07/22(土)00:10:33 No.441224119
即座に四次元ポケット使えないと気付くのび太
361 17/07/22(土)00:10:33 No.441224120
はい…
362 17/07/22(土)00:10:33 No.441224121
殴った!
363 17/07/22(土)00:10:34 No.441224123
はいじゃないが
364 17/07/22(土)00:10:34 No.441224125
超空間ってなんだ…
365 17/07/22(土)00:10:35 No.441224126
つかえねえなこのタヌキ!
366 17/07/22(土)00:10:35 No.441224129
あて身
367 17/07/22(土)00:10:37 No.441224133
当 て 身
368 17/07/22(土)00:10:37 No.441224136
怪しい記者!
369 17/07/22(土)00:10:37 No.441224139
役立たず化
370 17/07/22(土)00:10:38 No.441224142
(顔パン)
371 17/07/22(土)00:10:38 No.441224144
映画長くなるとドラえもんの弱体化させるね
372 17/07/22(土)00:10:39 No.441224149
記者つよい
373 17/07/22(土)00:10:39 No.441224150
強キャラすぎる…
374 17/07/22(土)00:10:40 No.441224151
敵の対策がガチだ…
375 17/07/22(土)00:10:40 No.441224152
黒幕じゃないの?!
376 17/07/22(土)00:10:40 No.441224153
ヒューっ
377 17/07/22(土)00:10:41 No.441224156
22世紀の科学に対する対策が万全すぎる…
378 17/07/22(土)00:10:41 No.441224161
超空間封鎖されるとポケットもダメなんだ・・・
379 17/07/22(土)00:10:42 No.441224162
ずいぶん軽く気絶させたな!
380 17/07/22(土)00:10:42 No.441224163
当 て 身
381 17/07/22(土)00:10:42 No.441224165
あて身
382 17/07/22(土)00:10:42 No.441224169
CV塩沢さんは強キャラだな…
383 17/07/22(土)00:10:43 No.441224174
まあスネ夫だからな
384 17/07/22(土)00:10:45 No.441224181
黒幕きたな…
385 17/07/22(土)00:10:46 No.441224186
頭殴って気絶とか恐ろしい
386 17/07/22(土)00:10:46 No.441224188
伊達に良い声してないな
387 17/07/22(土)00:10:47 No.441224190
南斗水鳥拳
388 17/07/22(土)00:10:47 No.441224194
味方だったのこの人…
389 17/07/22(土)00:10:49 No.441224200
種付けおじさん強いな…
390 17/07/22(土)00:10:49 No.441224201
>800万匹いるのに4桁しか番号がないのか… 何進だと可能なの?
391 17/07/22(土)00:10:53 No.441224215
現代じゃなくて未来世界を攻める普通の侵略者って結構レアだね 大抵20世紀の敵か道具から派生した奴なのに
392 17/07/22(土)00:10:57 No.441224235
>16進数かも 足りない…
393 17/07/22(土)00:10:59 No.441224241
車掌かわいいなあ
394 17/07/22(土)00:11:03 No.441224262
車掌は独立した存在なのか
395 17/07/22(土)00:11:06 No.441224273
毒だよお
396 17/07/22(土)00:11:06 No.441224275
思えばこの人も頼れる大人枠
397 17/07/22(土)00:11:10 No.441224289
今回は相手も未来の生物だもんね…
398 17/07/22(土)00:11:12 No.441224296
新聞記者はいつの時代も最強
399 17/07/22(土)00:11:12 No.441224297
シャバいねえ
400 17/07/22(土)00:11:15 No.441224315
>洗脳されている… 騙していて悪かった まじぽかは2期までだ
401 17/07/22(土)00:11:17 No.441224336
パトロールBBA!
402 17/07/22(土)00:11:18 No.441224337
アストンに寄生した個体はランク高いのか
403 17/07/22(土)00:11:21 No.441224351
モームさんのこと怪しいって言ってた「」結構いたよね
404 17/07/22(土)00:11:21 No.441224352
大長編のドラちゃんにとって一番の天敵は幽霊とか怪物じゃなくて事前に対策とられやすい同じ未来世界の人間よね
405 17/07/22(土)00:11:22 No.441224354
ナンバー若いヤドリが偉いのかな
406 17/07/22(土)00:11:23 No.441224360
また姫巫女か
407 17/07/22(土)00:11:24 No.441224365
>現代じゃなくて未来世界を攻める普通の侵略者って結構レアだね しかも未知の宇宙生物だ…
408 17/07/22(土)00:11:24 No.441224369
>車掌は独立した存在なのか 銀河超特急自体はドリームランドの設備ではない
409 17/07/22(土)00:11:25 No.441224372
スパイじゃないのかこの人
410 17/07/22(土)00:11:25 No.441224373
>車掌は独立した存在なのか ドラえもんと同じなんだろうね
411 17/07/22(土)00:11:26 No.441224376
優秀
412 17/07/22(土)00:11:26 No.441224377
皆同じ格好な辺り割と頻繁に撃退されてるんじゃこいつら…
413 17/07/22(土)00:11:28 No.441224383
見張るのだ!
414 17/07/22(土)00:11:29 No.441224389
園長めっちゃ悪い顔
415 17/07/22(土)00:11:29 No.441224393
ぶち壊さず使った方がよくない?
416 17/07/22(土)00:11:29 No.441224394
グレイフォックスが居れば安心だ
417 17/07/22(土)00:11:30 No.441224396
ニシノさん帰れや!!!
418 17/07/22(土)00:11:30 No.441224398
>ああやっぱ意図的な『人形遣い』リスペクトだったか そうなの!?
419 17/07/22(土)00:11:30 No.441224400
姫巫女!?
420 17/07/22(土)00:11:31 No.441224403
ここいいよね
421 17/07/22(土)00:11:32 No.441224409
ここの発送いいよね…
422 17/07/22(土)00:11:34 No.441224412
今日の2作は手足を奪われた人間ってとこなのかな
423 17/07/22(土)00:11:34 No.441224413
寄生生物のくせに自分達で使うとは考えないのか
424 17/07/22(土)00:11:41 No.441224440
逃げよう…
425 17/07/22(土)00:11:42 No.441224445
>新聞記者はいつの時代も最強 スネ夫の臓物を片手で引き抜かなくて良かった…
426 17/07/22(土)00:11:45 No.441224456
IQ高すぎる…
427 17/07/22(土)00:11:46 No.441224462
綺麗にモクモクしておる
428 17/07/22(土)00:11:52 No.441224484
ゼロゼロナンバーズみたいにゼロついて増えてくのかもしれんし…
429 17/07/22(土)00:11:54 No.441224488
車掌さん可愛い上に頭もいいな…
430 17/07/22(土)00:11:56 No.441224496
>大長編のドラちゃんにとって一番の天敵は幽霊とか怪物じゃなくて事前に対策とられやすい同じ未来世界の人間よね 楽しみだねひみつ道具博物館
431 17/07/22(土)00:11:59 No.441224511
>ナンバー若いヤドリが偉いのかな そう思ったけど局員が001号だったりその辺りはよくわからない
432 17/07/22(土)00:12:03 No.441224533
車掌さん有能すぎる
433 17/07/22(土)00:12:03 No.441224539
これはロマンだなあ
434 17/07/22(土)00:12:05 No.441224549
船ちっさ!
435 17/07/22(土)00:12:15 No.441224581
しずちゃんSFも読むんだ 出木杉の影響かな
436 17/07/22(土)00:12:18 No.441224589
ちっちゃ
437 17/07/22(土)00:12:20 No.441224595
意外と船小せえ!
438 17/07/22(土)00:12:22 No.441224608
宇宙船ちっさ!
439 17/07/22(土)00:12:24 No.441224619
この声は間違いなく強い!
440 17/07/22(土)00:12:24 No.441224624
天帝
441 17/07/22(土)00:12:24 No.441224625
TP何やってんの!
442 17/07/22(土)00:12:25 No.441224628
この映画よく怒られるシーンがあるな
443 17/07/22(土)00:12:27 No.441224631
わからんのか
444 17/07/22(土)00:12:29 No.441224636
ガチだ
445 17/07/22(土)00:12:29 No.441224638
…?つまりどういうことに?
446 17/07/22(土)00:12:31 No.441224645
するとどうなる
447 17/07/22(土)00:12:32 No.441224648
天帝様
448 17/07/22(土)00:12:32 No.441224650
個人的には銀河超特急はドラえもん映画の中でも1・2を争うレベルで好き
449 17/07/22(土)00:12:33 No.441224658
敵も有能だな
450 17/07/22(土)00:12:35 No.441224662
抜け目ねえ…
451 17/07/22(土)00:12:35 No.441224668
するとどうなる?
452 17/07/22(土)00:12:36 No.441224670
圧縮空間だよ
453 17/07/22(土)00:12:37 No.441224676
>>ナンバー若いヤドリが偉いのかな >そう思ったけど局員が001号だったりその辺りはよくわからない もしかして好きな番号を先着で名乗ってるのでは
454 17/07/22(土)00:12:38 No.441224681
こんなに小さいのか…
455 17/07/22(土)00:12:40 No.441224685
するとどうなる?
456 17/07/22(土)00:12:40 No.441224688
頭いいな…
457 17/07/22(土)00:12:40 No.441224690
するとどうなる?
458 17/07/22(土)00:12:42 No.441224697
どうなるかくらい想像つくだろ!?
459 17/07/22(土)00:12:44 No.441224703
>この映画よく怒られるシーンがあるな 「」にはつらい
460 17/07/22(土)00:12:44 No.441224707
漂着するとどうなる?
461 17/07/22(土)00:12:45 No.441224710
……完全に抜いておけばよかったのでは?
462 17/07/22(土)00:12:46 No.441224714
てんてーさま頭悪いのかな…
463 17/07/22(土)00:12:46 No.441224715
天帝さまあたま悪いな!
464 17/07/22(土)00:12:46 No.441224716
ここコブラ
465 17/07/22(土)00:12:46 No.441224717
強い声してるわ…
466 17/07/22(土)00:12:47 No.441224718
…?燃料抜いたらどうなるの…?
467 17/07/22(土)00:12:48 No.441224722
優秀だなこいつら…
468 17/07/22(土)00:12:49 No.441224726
>TP何やってんの! TPを何だと思ってんだ
469 17/07/22(土)00:12:50 No.441224730
知らんのか
470 17/07/22(土)00:12:50 No.441224736
宇宙なら慣性でいけるんじゃ…?
471 17/07/22(土)00:12:58 No.441224766
>そう思ったけど局員が001号だったりその辺りはよくわからない 体乗っ取った順にナンバリングするとかかな 体失ったらナンバーリセット
472 17/07/22(土)00:12:58 No.441224768
動かす前に燃料確認しとこうよ!!
473 17/07/22(土)00:13:00 No.441224773
気づきなよ…
474 17/07/22(土)00:13:00 No.441224774
ここで乗り移っている奴らエリート工作員なんだろうな
475 17/07/22(土)00:13:01 No.441224777
ヤドリのUFO体になってるのも全員じゃないんだろうな それこそ冬眠みたいな状態で保管されてるのかも
476 17/07/22(土)00:13:05 No.441224790
>そうなの!? インフラ関係者とかコントロールセンター関係者を優先的に乗っ取ろうとしたあたりがリスペクト
477 17/07/22(土)00:13:05 No.441224794
ラオウ!
478 17/07/22(土)00:13:07 No.441224799
夜が明ける
479 17/07/22(土)00:13:07 No.441224804
天帝あんまり賢くないな…
480 17/07/22(土)00:13:08 No.441224807
よく寝れたな!
481 17/07/22(土)00:13:10 No.441224818
ここでCM
482 17/07/22(土)00:13:13 No.441224839
車掌可愛い
483 17/07/22(土)00:13:14 No.441224847
車掌さん可愛い
484 17/07/22(土)00:13:19 No.441224861
空っぽの割には結構動いたな…
485 17/07/22(土)00:13:23 No.441224876
天帝様というか拳王様じゃねーか
486 17/07/22(土)00:13:24 No.441224878
>もしかして好きな番号を先着で名乗ってるのでは 555号とか513号とか193号が「」の人気になりそう
487 17/07/22(土)00:13:24 No.441224879
セプテントリオンみたいだ
488 17/07/22(土)00:13:27 No.441224887
>>そう思ったけど局員が001号だったりその辺りはよくわからない >体乗っ取った順にナンバリングするとかかな >体失ったらナンバーリセット あー一刻も早く身体欲しいよねそりゃ
489 17/07/22(土)00:13:35 No.441224907
ねえ008 どうなってるの?
490 17/07/22(土)00:13:36 No.441224908
記者さん優秀だな… 青いタヌキの出番が…
491 17/07/22(土)00:13:38 No.441224916
かき集めてきた?
492 17/07/22(土)00:13:39 No.441224920
>体乗っ取った順にナンバリングするとかかな >体失ったらナンバーリセット 未来側の嫌なやつに宿ってるの最初から008号だった気がする
493 17/07/22(土)00:13:39 No.441224922
タケコプターは22世紀では基本アイテムなのがわかるのいいよね
494 17/07/22(土)00:13:41 No.441224928
おっさん有能すぎる
495 17/07/22(土)00:13:44 No.441224935
はい
496 17/07/22(土)00:13:44 No.441224936
だそ けれ
497 17/07/22(土)00:13:45 No.441224939
この黒幕有能だな…
498 17/07/22(土)00:13:45 No.441224940
あったよ!タケコプター!
499 17/07/22(土)00:13:49 No.441224958
はい
500 17/07/22(土)00:13:49 No.441224960
はい
501 17/07/22(土)00:13:50 No.441224964
借りパクじゃねーか!
502 17/07/22(土)00:13:51 No.441224965
先発隊の中でのナンバリングかもしれんし
503 17/07/22(土)00:13:51 No.441224966
はい
504 17/07/22(土)00:13:51 No.441224967
はい
505 17/07/22(土)00:13:51 No.441224968
灰なの? はい
506 17/07/22(土)00:13:51 No.441224971
灰!
507 17/07/22(土)00:13:52 No.441224977
ハイ!
508 17/07/22(土)00:13:52 No.441224978
灰!
509 17/07/22(土)00:13:53 No.441224980
はい!
510 17/07/22(土)00:13:53 No.441224982
はい
511 17/07/22(土)00:13:54 No.441224986
はい
512 17/07/22(土)00:13:54 No.441224987
「」は新聞記者が黒幕言ってたのごめんなさいした?
513 17/07/22(土)00:13:54 No.441224990
灰なの? はい
514 17/07/22(土)00:13:55 No.441224994
はい
515 17/07/22(土)00:13:55 No.441224995
999でよくなる図だ
516 17/07/22(土)00:13:56 No.441224997
はい
517 17/07/22(土)00:13:56 No.441224999
はい
518 17/07/22(土)00:13:56 No.441225001
灰
519 17/07/22(土)00:13:56 No.441225002
はい
520 17/07/22(土)00:13:57 No.441225003
はい!
521 17/07/22(土)00:13:57 No.441225005
はい
522 17/07/22(土)00:13:57 No.441225007
灰の山なの? はい
523 17/07/22(土)00:13:58 No.441225015
灰
524 17/07/22(土)00:13:58 No.441225016
はい
525 17/07/22(土)00:13:58 No.441225019
はい!
526 17/07/22(土)00:13:58 No.441225020
はいじゃないが
527 17/07/22(土)00:13:58 No.441225021
は い 。
528 17/07/22(土)00:13:59 No.441225023
ドラちゃんが道具使えないから新聞記者をパーティに入れたのかな
529 17/07/22(土)00:13:59 No.441225024
はい
530 17/07/22(土)00:14:00 No.441225027
ハイ!
531 17/07/22(土)00:14:00 No.441225030
ハイ…
532 17/07/22(土)00:14:00 No.441225033
はい
533 17/07/22(土)00:14:00 No.441225034
物色は新聞記者の基本スキル
534 17/07/22(土)00:14:01 No.441225038
はい
535 17/07/22(土)00:14:01 No.441225039
はい!
536 17/07/22(土)00:14:02 No.441225040
灰
537 17/07/22(土)00:14:02 No.441225041
ハイ!
538 17/07/22(土)00:14:02 No.441225043
>もしかして好きな番号を先着で名乗ってるのでは >0721号とか4545号が「」の人気になりそう
539 17/07/22(土)00:14:02 No.441225044
>>もしかして好きな番号を先着で名乗ってるのでは >555号とか513号とか193号が「」の人気になりそう 009がいい!
540 17/07/22(土)00:14:02 No.441225045
灰なの!? はい
541 17/07/22(土)00:14:02 No.441225047
>どうなるかくらい想像つくだろ!? 判らなくて聞いてるんじゃなくて相手がどういうつもりなのか確認してるだけでは?
542 17/07/22(土)00:14:02 No.441225048
灰なの? はい
543 17/07/22(土)00:14:03 No.441225052
灰だけに
544 17/07/22(土)00:14:04 No.441225055
灰!
545 17/07/22(土)00:14:04 No.441225056
この山灰なの?
546 17/07/22(土)00:14:04 No.441225057
灰
547 17/07/22(土)00:14:04 No.441225058
はい?
548 17/07/22(土)00:14:04 No.441225059
灰なの はい
549 17/07/22(土)00:14:06 No.441225066
はい
550 17/07/22(土)00:14:06 No.441225068
>インフラ関係者とかコントロールセンター関係者を優先的に乗っ取ろうとしたあたりがリスペクト 人形使いって攻殻機動隊?
551 17/07/22(土)00:14:07 No.441225070
灰なの? はい
552 17/07/22(土)00:14:07 No.441225073
はいじゃないが
553 17/07/22(土)00:14:07 No.441225074
はい
554 17/07/22(土)00:14:07 No.441225075
灰
555 17/07/22(土)00:14:08 No.441225076
灰だけに
556 17/07/22(土)00:14:08 No.441225077
灰だけにハイ
557 17/07/22(土)00:14:08 No.441225078
灰なの? はい
558 17/07/22(土)00:14:09 No.441225088
この山灰なの? ハイ
559 17/07/22(土)00:14:10 No.441225089
灰なの? はい
560 17/07/22(土)00:14:10 No.441225090
やかましいわ!
561 17/07/22(土)00:14:10 No.441225093
灰!!
562 17/07/22(土)00:14:14 No.441225107
>タケコプターは22世紀では基本アイテムなのがわかるのいいよね まあみんなとりあえず鞄に入れておきたいのはわかる
563 17/07/22(土)00:14:15 No.441225108
無理です
564 17/07/22(土)00:14:17 No.441225117
>先発隊の中でのナンバリングかもしれんし 多分工作員チームのナンバーかしら
565 17/07/22(土)00:14:22 No.441225129
>はいじゃないが 灰!
566 17/07/22(土)00:14:22 No.441225135
死の灰が押し寄せてくるわ!
567 17/07/22(土)00:14:26 No.441225144
車掌さんのエロ画像ないのかな
568 17/07/22(土)00:14:27 No.441225148
このバケラッタ優秀だな
569 17/07/22(土)00:14:30 No.441225156
車掌可愛い
570 17/07/22(土)00:14:31 No.441225161
ドラえもんでまともな大人キャラがサポート役に出てくるとは珍しい
571 17/07/22(土)00:14:32 No.441225166
生々しいなあ
572 17/07/22(土)00:14:33 No.441225168
それいつの食料?大丈夫?
573 17/07/22(土)00:14:36 No.441225181
こんな状況で飯テロという
574 17/07/22(土)00:14:37 No.441225184
072とかいじられるな
575 17/07/22(土)00:14:38 No.441225187
この山灰なの? 灰!
576 17/07/22(土)00:14:40 No.441225195
鉱山の町って浪漫だよね…
577 17/07/22(土)00:14:41 No.441225197
使ってない町にも備蓄置いておくとか危機管理意識万全だな…
578 17/07/22(土)00:14:42 No.441225203
だめそう
579 17/07/22(土)00:14:42 No.441225204
腐ってそう
580 17/07/22(土)00:14:45 No.441225209
ま た か よ
581 17/07/22(土)00:14:45 No.441225212
車掌くんかわいすぎる…
582 17/07/22(土)00:14:46 No.441225218
その食料腐ってない?
583 17/07/22(土)00:14:47 No.441225220
憶測じゃねーか!
584 17/07/22(土)00:14:48 No.441225224
蓄えって言っても600人分必要なんですよね…
585 17/07/22(土)00:14:48 No.441225225
>この山灰なの? >ハイ この山灰なの?
586 17/07/22(土)00:14:48 No.441225226
>それいつの食料?大丈夫? 22世紀だぞ
587 17/07/22(土)00:14:49 No.441225228
どうしてここ禁断扱いされてるの?
588 17/07/22(土)00:14:52 No.441225245
食えるのか…?
589 17/07/22(土)00:14:52 No.441225248
槍でやり直すの元ネタだな?
590 17/07/22(土)00:14:53 No.441225249
大丈夫これ!?
591 17/07/22(土)00:14:53 No.441225252
あったよ!食料!
592 17/07/22(土)00:14:53 No.441225254
このシーン好き
593 17/07/22(土)00:14:54 No.441225255
タツタサンド!
594 17/07/22(土)00:14:56 No.441225260
^0^
595 17/07/22(土)00:14:56 No.441225261
ここうまそうだった
596 17/07/22(土)00:14:56 No.441225262
コンビニ?
597 17/07/22(土)00:14:57 No.441225265
腹減ってきた
598 17/07/22(土)00:14:58 No.441225268
チューブ入りスパゲッティ食べたい
599 17/07/22(土)00:14:59 No.441225272
食って大丈夫かそれ…
600 17/07/22(土)00:14:59 No.441225275
CHAHAN
601 17/07/22(土)00:15:00 No.441225280
チューブ入りスパゲティ!
602 17/07/22(土)00:15:00 No.441225281
これ箱庭ゲーでやったらすごい面白そう
603 17/07/22(土)00:15:01 No.441225287
>009がいい! 俺は004!
604 17/07/22(土)00:15:02 No.441225291
いいなあこれ
605 17/07/22(土)00:15:02 No.441225292
チューブ入りスパゲッティはあんま美味しそうじゃないな…
606 17/07/22(土)00:15:03 No.441225300
目が
607 17/07/22(土)00:15:04 No.441225305
また同じようなメニュー食べてる…
608 17/07/22(土)00:15:04 No.441225307
のび太は何でそんなスパゲティ好きなんだろう
609 17/07/22(土)00:15:05 No.441225311
スパはまずそうだな…
610 17/07/22(土)00:15:06 No.441225313
チューブに入っている利点はなんなのだ…
611 17/07/22(土)00:15:07 No.441225315
またスパゲティか
612 17/07/22(土)00:15:07 No.441225316
チューブ入り食いにくくね?
613 17/07/22(土)00:15:07 No.441225318
劇場版特有の食事シーン
614 17/07/22(土)00:15:08 No.441225324
>車掌さんのエロ画像ないのかな (なんで…?)
615 17/07/22(土)00:15:08 No.441225327
親父!マグロディスクをくれ!4枚だ!
616 17/07/22(土)00:15:08 No.441225330
またスパゲッティ食ってる…
617 17/07/22(土)00:15:09 No.441225332
食いにくそう…
618 17/07/22(土)00:15:10 No.441225337
どんどん食べたらダメだろ!
619 17/07/22(土)00:15:12 No.441225339
は い
620 17/07/22(土)00:15:12 No.441225342
結構アナログな保存食
621 17/07/22(土)00:15:13 No.441225346
なぜチューブにスパゲッティを…
622 17/07/22(土)00:15:13 No.441225349
今回飯テロおおいな
623 17/07/22(土)00:15:14 No.441225352
僻地でも22世紀はすごいなぁ
624 17/07/22(土)00:15:14 No.441225355
>人形使いって攻殻機動隊? 俺が人形遣いって言ったらハインラインに決まってる
625 17/07/22(土)00:15:14 No.441225357
半永久的にもちそう
626 17/07/22(土)00:15:16 No.441225362
>のび太は何でそんなスパゲティ好きなんだろう 鼻から食うぐらい好きだからね
627 17/07/22(土)00:15:16 No.441225363
>使ってない町にも備蓄置いておくとか危機管理意識万全だな… こういうときだけ準備万端という…
628 17/07/22(土)00:15:16 No.441225367
食いづらそうなスパゲティだ
629 17/07/22(土)00:15:17 No.441225369
>どうしてここ禁断扱いされてるの? 単純に廃坑星だから危ない
630 17/07/22(土)00:15:17 No.441225372
これ美味そうなんだよなあ
631 17/07/22(土)00:15:17 No.441225375
食べられる食料こんなところに腐らせておくなよ!
632 17/07/22(土)00:15:17 No.441225376
マジで頼るになるなこの黒幕…
633 17/07/22(土)00:15:18 No.441225378
チューブ入りスパゲティを鼻から食う
634 17/07/22(土)00:15:19 No.441225381
なんでパスタをチューブに?
635 17/07/22(土)00:15:20 No.441225384
時間を考えろ!
636 17/07/22(土)00:15:23 No.441225390
さっきのパンといい 特別豪華な食事よりこういう保存食の方が美味しそうに見える不思議
637 17/07/22(土)00:15:25 No.441225396
未来の賞味期限ってどれだけ持つんだろう
638 17/07/22(土)00:15:25 No.441225399
のび太は麺が好きだな
639 17/07/22(土)00:15:27 No.441225405
好物しか食わねえな!
640 17/07/22(土)00:15:28 No.441225408
スパ好きなんだな
641 17/07/22(土)00:15:29 No.441225413
レベル3
642 17/07/22(土)00:15:29 No.441225415
お前またスパゲティかよ
643 17/07/22(土)00:15:34 No.441225429
このうさんくさい声のおじさん味方なの…
644 17/07/22(土)00:15:36 No.441225437
>のび太は何でそんなスパゲティ好きなんだろう 実はしずかちゃんの好物枠だったんだ
645 17/07/22(土)00:15:37 No.441225443
チューブで食うと何だかうまそうという人もいるかも知れない
646 17/07/22(土)00:15:41 No.441225464
新聞記者頼りになりすぎる
647 17/07/22(土)00:15:45 No.441225474
車掌さんかわいすぎる…
648 17/07/22(土)00:15:47 No.441225479
またジャイアンがいらんことを…
649 17/07/22(土)00:15:47 No.441225480
塩沢有能だな…
650 17/07/22(土)00:15:49 No.441225488
あ、、ここの伏線すげえな
651 17/07/22(土)00:15:49 No.441225489
キャンベルだって缶詰めにスパゲッティ入ってるし…
652 17/07/22(土)00:15:52 No.441225497
>未来の賞味期限ってどれだけ持つんだろう 百年はゆうに保ちそう
653 17/07/22(土)00:15:52 No.441225498
このスパゲッティチューブをのび太さんの鼻の穴にですね?
654 17/07/22(土)00:15:53 No.441225501
車掌さん可愛い
655 17/07/22(土)00:15:53 No.441225502
入るなよ!絶対に入るなよ!
656 17/07/22(土)00:15:54 No.441225506
絶対だぞ
657 17/07/22(土)00:15:56 No.441225512
絶対だぞ!
658 17/07/22(土)00:15:56 No.441225513
絶対に入るなよ!絶対だぞ!
659 17/07/22(土)00:15:57 No.441225520
>チューブ入り食いにくくね? 鼻に…
660 17/07/22(土)00:15:59 No.441225531
スパゲティはみんな大好きだよ
661 17/07/22(土)00:16:00 No.441225534
ポイ
662 17/07/22(土)00:16:00 No.441225537
入るなよ!絶対に入るなよ!
663 17/07/22(土)00:16:00 No.441225538
絶対だぞ!
664 17/07/22(土)00:16:01 No.441225540
絶対だぞ!
665 17/07/22(土)00:16:01 No.441225543
入るなよ!絶対に入るんじゃないぞ!
666 17/07/22(土)00:16:01 No.441225544
この声ちょっと新ドラっぽい
667 17/07/22(土)00:16:02 No.441225546
捨てんな!
668 17/07/22(土)00:16:03 No.441225550
絶対に入らないでください!
669 17/07/22(土)00:16:03 No.441225551
絶対に!
670 17/07/22(土)00:16:03 No.441225553
絶対だよ!
671 17/07/22(土)00:16:04 No.441225556
絶対に入るなよ!絶対だぞ!
672 17/07/22(土)00:16:04 No.441225558
頼りになる大人と車掌だ
673 17/07/22(土)00:16:05 No.441225561
絶対だよ!
674 17/07/22(土)00:16:05 No.441225562
絶対入るなよ?
675 17/07/22(土)00:16:06 No.441225566
>それいつの食料?大丈夫? 未来の保存食だぞ 現代のそれとは全然違うぞ
676 17/07/22(土)00:16:07 No.441225568
絶対にはいるなよ! 絶対だからな!!
677 17/07/22(土)00:16:08 No.441225574
隠れてるつもりか過ぎる…
678 17/07/22(土)00:16:09 No.441225576
この記者をみると映画に出来杉君つれていけない理由がよく判るよね
679 17/07/22(土)00:16:10 No.441225578
なんで投げ捨てるんだよ!
680 17/07/22(土)00:16:11 No.441225584
はいんなっつってんの!
681 17/07/22(土)00:16:13 No.441225591
>親父!マグロディスクをくれ!4枚だ! 2つで十分ですよ
682 17/07/22(土)00:16:13 No.441225593
んもージャイアンはすぐ無茶する
683 17/07/22(土)00:16:13 No.441225594
サティスファクションタウン
684 17/07/22(土)00:16:13 No.441225597
一人で探索はむちゃだよ!
685 17/07/22(土)00:16:16 No.441225609
記者は記者で独自にストーリー進行する
686 17/07/22(土)00:16:17 No.441225613
行動力あるなあ
687 17/07/22(土)00:16:18 No.441225619
歌のせいで落盤が…
688 17/07/22(土)00:16:18 No.441225621
※連載版では「コマの隅にドラ焼きっぽいの描いてある箱あったんですけど!」と読者から突っ込まれました
689 17/07/22(土)00:16:18 No.441225623
オオオ イイイ
690 17/07/22(土)00:16:19 No.441225627
>>どうしてここ禁断扱いされてるの? >単純に廃坑星だから危ない アトラクションに利用できない星を遊園地のフレーバーにしてるんやな
691 17/07/22(土)00:16:20 No.441225631
絶対だぞ!
692 17/07/22(土)00:16:21 No.441225635
オイオイオイ 迷子になるわアイツ
693 17/07/22(土)00:16:24 No.441225646
忘れてたってひどい
694 17/07/22(土)00:16:25 No.441225648
また勝手なことする!
695 17/07/22(土)00:16:26 No.441225651
1人で行くのか
696 17/07/22(土)00:16:26 No.441225654
この行動力凄いわ
697 17/07/22(土)00:16:26 No.441225655
危ねえ!
698 17/07/22(土)00:16:27 No.441225656
ガキ大将は恐れ知らず過ぎる
699 17/07/22(土)00:16:27 No.441225657
ジャイアンって行動力だけはかなり高いよね
700 17/07/22(土)00:16:27 No.441225661
歌で鉱山が崩れるわ
701 17/07/22(土)00:16:28 No.441225662
人の話聞かねえな!
702 17/07/22(土)00:16:28 No.441225663
オオオ イイイ
703 17/07/22(土)00:16:29 No.441225670
ケイビングを舐めてはいけない
704 17/07/22(土)00:16:29 No.441225671
オオオ イイイ
705 17/07/22(土)00:16:30 No.441225672
その思い切りの良さはなんだ
706 17/07/22(土)00:16:31 No.441225675
落盤するわあいつ
707 17/07/22(土)00:16:31 No.441225676
坑道を破壊する歌
708 17/07/22(土)00:16:32 No.441225679
スペランカー来たな…
709 17/07/22(土)00:16:32 No.441225680
ジャイアンはさぁ…
710 17/07/22(土)00:16:33 No.441225684
歌うな!あぶねーだろ!
711 17/07/22(土)00:16:35 No.441225693
忘れてたわ
712 17/07/22(土)00:16:35 No.441225695
オオオ イイイ 死んだわアイツ
713 17/07/22(土)00:16:35 No.441225696
ダンジョン攻略に使った道具を出そう
714 17/07/22(土)00:16:35 No.441225697
ジャイアンはあらゆることに躊躇がなさすぎる…
715 17/07/22(土)00:16:35 No.441225699
地図の名前が全部銃器の名前なのが地味にこだわってるな
716 17/07/22(土)00:16:36 No.441225701
地図あっても嫌だよ!
717 17/07/22(土)00:16:37 No.441225706
落盤するよぉ!
718 17/07/22(土)00:16:38 No.441225709
すっかり
719 17/07/22(土)00:16:41 No.441225722
歌で崩れるんじゃ…
720 17/07/22(土)00:16:42 No.441225727
いつもより3割増し無茶だなジャイアン…
721 17/07/22(土)00:16:45 No.441225742
こういう時のジャイアンは最終的には頼りになる
722 17/07/22(土)00:16:46 No.441225746
ジャイアンがいなくなったことも気にしてあげて!
723 17/07/22(土)00:16:47 No.441225748
スネ夫のことなんかいいよ
724 17/07/22(土)00:16:48 No.441225750
海賊船と比べるとヤドリ船のサイズの違いがよくわかる
725 17/07/22(土)00:16:50 No.441225757
うるせえよ!
726 17/07/22(土)00:16:55 No.441225776
ウェブダイバーだ
727 17/07/22(土)00:16:56 No.441225781
廃坑で一人きり 気持ちを盛り上げるために元気に歌を歌う…
728 17/07/22(土)00:16:56 No.441225783
ジャイアン糸持った?
729 17/07/22(土)00:16:57 No.441225789
スネ夫はおろか他の乗客自体忘れてる
730 17/07/22(土)00:16:57 No.441225792
歌のせいで重力が
731 17/07/22(土)00:16:58 No.441225797
>※連載版では「コマの隅にドラ焼きっぽいの描いてある箱あったんですけど!」と読者から突っ込まれました 癖で描いちゃったんだな
732 17/07/22(土)00:17:04 No.441225816
ヤドリは怖さ強さが程よいなぁ
733 17/07/22(土)00:17:04 No.441225820
ドラえもんはさぁ…
734 17/07/22(土)00:17:08 No.441225832
なんで宇宙で帆船を上げるんです?
735 17/07/22(土)00:17:08 No.441225834
ンモー
736 17/07/22(土)00:17:10 No.441225837
ドラえもんはさぁ…
737 17/07/22(土)00:17:10 No.441225840
しずかちゃんは賢いな…
738 17/07/22(土)00:17:11 No.441225847
困ったら彼氏に相談
739 17/07/22(土)00:17:12 No.441225850
洞窟で歌のコンボはこの間のマクロス7を思い出してしまう
740 17/07/22(土)00:17:15 No.441225862
口実作ってボームさんに会いに行った…
741 17/07/22(土)00:17:16 No.441225864
ここで海賊船に乗ってくるのとスネ夫がみた映像が伏線なのか
742 17/07/22(土)00:17:16 No.441225866
>スネ夫はおろか他の乗客自体忘れてる みんな寝てるからノーカンでいいのだ
743 17/07/22(土)00:17:16 No.441225867
足元に気をつけてうわー
744 17/07/22(土)00:17:18 No.441225875
しずかちゃん鋭い
745 17/07/22(土)00:17:20 No.441225879
>ジャイアン糸持った? 笑っちゃった
746 17/07/22(土)00:17:21 No.441225885
今の地図全部銃の名前だったな
747 17/07/22(土)00:17:23 No.441225892
おいポンコツ
748 17/07/22(土)00:17:23 No.441225893
ドラはさあ…
749 17/07/22(土)00:17:23 No.441225894
このボームさんへの全幅の信頼
750 17/07/22(土)00:17:24 No.441225899
アイムエイズ!
751 17/07/22(土)00:17:24 No.441225901
ホモよ!
752 17/07/22(土)00:17:25 No.441225906
しずかちゃんが冴え渡る
753 17/07/22(土)00:17:26 No.441225907
天才かよ
754 17/07/22(土)00:17:26 No.441225909
皆勝手に行動すんじゃねえよ!
755 17/07/22(土)00:17:27 No.441225911
そうかな…そうかも…
756 17/07/22(土)00:17:27 No.441225912
やべーぞ!
757 17/07/22(土)00:17:29 No.441225920
ええええ!?
758 17/07/22(土)00:17:29 No.441225922
やっぱりNTR
759 17/07/22(土)00:17:29 No.441225923
しずちゃんしか賢い人がいない…
760 17/07/22(土)00:17:29 No.441225926
あおっだぬき!
761 17/07/22(土)00:17:30 No.441225930
即座に寄生先を入れ替えれるのも地味にやばい
762 17/07/22(土)00:17:30 No.441225931
ドラちゃんより塩沢声を信頼する やはり汽車で食われてる…
763 17/07/22(土)00:17:30 No.441225933
青ダヌキ!
764 17/07/22(土)00:17:30 No.441225934
この中開けると脳みそが詰まってるんだよね
765 17/07/22(土)00:17:30 No.441225936
あおっだぬきぃ
766 17/07/22(土)00:17:32 No.441225941
すっかりポーモさんの女になってしまった…
767 17/07/22(土)00:17:33 No.441225947
青ダヌキ!
768 17/07/22(土)00:17:36 No.441225957
あおっだぬきっ!
769 17/07/22(土)00:17:36 No.441225958
乗り換えいいよね…
770 17/07/22(土)00:17:37 No.441225964
ヤベーぞ!
771 17/07/22(土)00:17:37 No.441225970
無能な体にはいったな
772 17/07/22(土)00:17:38 No.441225975
これマジで凶悪宇宙人だな…
773 17/07/22(土)00:17:39 No.441225976
青!狸!
774 17/07/22(土)00:17:40 No.441225979
チェーンジ!
775 17/07/22(土)00:17:40 No.441225980
お前なんで捨てるんだよ!
776 17/07/22(土)00:17:41 No.441225987
大長編のしずかちゃん優秀すぎる
777 17/07/22(土)00:17:41 No.441225988
青狸!
778 17/07/22(土)00:17:43 No.441225994
チェーンジ!
779 17/07/22(土)00:17:43 No.441225996
やべーぞ!
780 17/07/22(土)00:17:44 No.441226000
乗り換え簡単とか厄介すぎる
781 17/07/22(土)00:17:46 No.441226010
青狸って言ってたのかここ…
782 17/07/22(土)00:17:46 No.441226011
大ピンチ過ぎる…
783 17/07/22(土)00:17:46 No.441226012
よりによって一番ダメなやつに…
784 17/07/22(土)00:17:47 No.441226018
なんでアトラクションの乗り物ひとつひとつに大気圏脱出機能と星間航行機能つけてんだよ!無駄だろ!
785 17/07/22(土)00:17:48 No.441226022
すげぇ悪いのび太!!
786 17/07/22(土)00:17:53 No.441226045
最弱ののびたに乗り移った
787 17/07/22(土)00:17:53 No.441226047
>このボームさんへの全幅の信頼 やっぱりあの時…
788 17/07/22(土)00:17:55 No.441226053
F先生憑依フェチについて大変分かってらっしゃる
789 17/07/22(土)00:17:57 No.441226061
本当厄介の塊みたいな性能だ…
790 17/07/22(土)00:17:58 No.441226063
オオオ イイイ
791 17/07/22(土)00:17:58 No.441226065
青だぬき!
792 17/07/22(土)00:18:00 No.441226074
ジャイアンすげぇ
793 17/07/22(土)00:18:00 No.441226075
ジャイアンIQ高いな…
794 17/07/22(土)00:18:01 No.441226079
オオオ イイイ
795 17/07/22(土)00:18:02 No.441226083
しずかちゃんの悪墜ちはまだですか!
796 17/07/22(土)00:18:02 No.441226084
オオオ イイイ
797 17/07/22(土)00:18:03 No.441226089
唄ってるから落盤するんじゃねぇかな…
798 17/07/22(土)00:18:04 No.441226091
オゥレハジャイアーーーン
799 17/07/22(土)00:18:06 No.441226101
ジャイアンIQたけえな
800 17/07/22(土)00:18:06 No.441226102
歌うのやめろぉ!
801 17/07/22(土)00:18:06 No.441226106
>※連載版では「コマの隅にドラ焼きっぽいの描いてある箱あったんですけど!」と読者から突っ込まれました 回転焼きだったのかもしれない
802 17/07/22(土)00:18:10 No.441226114
>地図の名前が全部銃器の名前なのが地味にこだわってるな H&K PSG-1、P226、AK47、M16なんて普通わからねえよ
803 17/07/22(土)00:18:10 No.441226115
メガドライブかな
804 17/07/22(土)00:18:11 No.441226116
>※連載版では「コマの隅にドラ焼きっぽいの描いてある箱あったんですけど!」と読者から突っ込まれました >癖で描いちゃったんだな スネカミコーナー!
805 17/07/22(土)00:18:11 No.441226118
>>このボームさんへの全幅の信頼 >やっぱりあの時… 「」はすぐそうやって…いいよね…
806 17/07/22(土)00:18:11 No.441226119
落盤の影響ありそうな歌
807 17/07/22(土)00:18:14 No.441226126
でも拳銃持たれたらかなりやばいぞ
808 17/07/22(土)00:18:15 No.441226132
ぶっかけは強技だからな…
809 17/07/22(土)00:18:17 No.441226142
し、死んでる…
810 17/07/22(土)00:18:17 No.441226143
精子
811 17/07/22(土)00:18:18 No.441226146
ジャイアン別に迷ってるわけじゃないのがすげえな
812 17/07/22(土)00:18:18 No.441226147
真空ソープか…
813 17/07/22(土)00:18:18 No.441226148
その単眼鏡すげぇ!
814 17/07/22(土)00:18:19 No.441226150
真空ソーププレイ!
815 17/07/22(土)00:18:19 No.441226152
頼りになりすぎる…
816 17/07/22(土)00:18:22 No.441226165
未来の地図が読めたりジャイアンがなんか知的
817 17/07/22(土)00:18:23 No.441226166
真空ソープランド
818 17/07/22(土)00:18:23 No.441226167
撃退法がゴキみたい
819 17/07/22(土)00:18:27 No.441226191
真空ソープ
820 17/07/22(土)00:18:28 No.441226192
ゴキブリかよ…
821 17/07/22(土)00:18:28 No.441226194
真空ソープ!
822 17/07/22(土)00:18:30 No.441226199
真空ソープ
823 17/07/22(土)00:18:30 No.441226200
ソープ!
824 17/07/22(土)00:18:30 No.441226201
>ドラちゃんより塩沢声を信頼する >やはり汽車で食われてる… 「」ちゃんの説得力には困ったもんだ
825 17/07/22(土)00:18:30 No.441226205
ゴキブリみたいな奴らだな…
826 17/07/22(土)00:18:31 No.441226206
真空ソープ
827 17/07/22(土)00:18:31 No.441226208
ソープ
828 17/07/22(土)00:18:33 No.441226217
それヤドリ死んでない?
829 17/07/22(土)00:18:34 No.441226219
殺意
830 17/07/22(土)00:18:34 No.441226220
一瞬であれがヤドリだと断定できる判断力
831 17/07/22(土)00:18:34 No.441226221
つまり死…
832 17/07/22(土)00:18:35 No.441226222
真空ソープ!
833 17/07/22(土)00:18:38 No.441226234
Gじゃねーか!
834 17/07/22(土)00:18:40 No.441226244
し、死んでる…
835 17/07/22(土)00:18:41 No.441226248
真空ソープ!気持ちよさそう!
836 17/07/22(土)00:18:41 No.441226250
界面活性剤でダメになるとか虫か
837 17/07/22(土)00:18:41 No.441226252
オオオ イイイ
838 17/07/22(土)00:18:42 No.441226255
死ぬわこれ
839 17/07/22(土)00:18:42 No.441226258
真空ソープ…
840 17/07/22(土)00:18:43 No.441226260
シャンプーで殺害! 「」の大好きなクソ映画になってきた!
841 17/07/22(土)00:18:43 No.441226261
BUKKAKE
842 17/07/22(土)00:18:43 No.441226262
石鹸で撃退される宇宙人だって!?
843 17/07/22(土)00:18:43 No.441226263
ソープはエロイ意味じゃねぇ!
844 17/07/22(土)00:18:44 No.441226267
殺意高すぎる…
845 17/07/22(土)00:18:44 No.441226268
修羅場の図
846 17/07/22(土)00:18:44 No.441226270
伸びたを真空に
847 17/07/22(土)00:18:46 No.441226279
真空ソープ
848 17/07/22(土)00:18:46 No.441226280
のび太の体じゃなければ即死だった…
849 17/07/22(土)00:18:51 No.441226296
殺意が高いな
850 17/07/22(土)00:18:52 No.441226303
ハンマーがガチすぎる…
851 17/07/22(土)00:18:52 No.441226304
NTRれた嫉妬で…
852 17/07/22(土)00:18:54 No.441226314
9号死す
853 17/07/22(土)00:18:55 No.441226321
体の良い実験台!
854 17/07/22(土)00:18:56 No.441226326
洗剤って外側からぶっかけても効果あるんだ
855 17/07/22(土)00:18:56 No.441226327
まず大人を始末しようとするヤドリ
856 17/07/22(土)00:18:56 No.441226328
ガチで殺しにきてた…
857 17/07/22(土)00:18:57 No.441226335
真空にすると寝ちゃうみたい
858 17/07/22(土)00:18:57 No.441226339
オオオ イイイ
859 17/07/22(土)00:18:58 No.441226344
殺意たけえ!
860 17/07/22(土)00:18:59 No.441226348
南斗拳を習得しておいたおかげで避けられた
861 17/07/22(土)00:18:59 No.441226351
有能すぎるゲストキャラ達だ
862 17/07/22(土)00:18:59 No.441226353
結構殺意度たけえ
863 17/07/22(土)00:18:59 No.441226354
ここぬるぬる動くな…
864 17/07/22(土)00:18:59 No.441226355
嫉妬に駆られて…
865 17/07/22(土)00:18:59 No.441226356
よく見ると砂粒みたいのが落ちたな
866 17/07/22(土)00:19:00 No.441226358
ボームさんマジ頼りになる…
867 17/07/22(土)00:19:00 No.441226360
殺意高いなこのウイルス
868 17/07/22(土)00:19:04 No.441226375
のび太のクソボディとはいえ奇襲されて回避するポームさん凄いな
869 17/07/22(土)00:19:05 No.441226387
ハンマーの動きがガチ過ぎた
870 17/07/22(土)00:19:07 No.441226395
真空ソープに反応しすぎだ「」
871 17/07/22(土)00:19:07 No.441226397
これ体内じゃなくて表層から操ってたのかな
872 17/07/22(土)00:19:08 No.441226398
この新聞記者回避力高過ぎる
873 17/07/22(土)00:19:09 No.441226403
体内に入るんじゃなくて皮膚に張り付く仕様なのか
874 17/07/22(土)00:19:09 No.441226404
レヴォリューションかな
875 17/07/22(土)00:19:09 No.441226405
ソープが苦手な生物か…
876 17/07/22(土)00:19:10 No.441226411
>界面活性剤でダメになるとか虫か 完全にあってる
877 17/07/22(土)00:19:11 No.441226415
どこに取りついてるんだろう
878 17/07/22(土)00:19:12 No.441226419
真空ソープでエロい意味を考える「」は邪すぎる…
879 17/07/22(土)00:19:12 No.441226420
のび太が銃で負けた
880 17/07/22(土)00:19:17 No.441226434
迷った!
881 17/07/22(土)00:19:18 No.441226436
そういえば
882 17/07/22(土)00:19:18 No.441226437
ジャイアン除く
883 17/07/22(土)00:19:19 No.441226441
>のび太のクソボディとはいえ奇襲されて回避するポームさん凄いな 記者だからな…
884 17/07/22(土)00:19:20 No.441226444
まよった~~~~~
885 17/07/22(土)00:19:20 No.441226450
迷ったー!!!!!
886 17/07/22(土)00:19:22 No.441226455
>洗剤って外側からぶっかけても効果あるんだ 額にくっついてるみたいだしこいつら
887 17/07/22(土)00:19:22 No.441226456
この人本当に新聞記者?
888 17/07/22(土)00:19:24 No.441226462
知ってた
889 17/07/22(土)00:19:25 No.441226464
やっぱり…
890 17/07/22(土)00:19:25 No.441226465
やはり宇宙生物にはフケとりシャンプーだな
891 17/07/22(土)00:19:26 No.441226471
ジャイアンの存在忘れてるの酷い…
892 17/07/22(土)00:19:27 No.441226478
ですよね
893 17/07/22(土)00:19:28 No.441226481
迷ったー!
894 17/07/22(土)00:19:29 No.441226482
\(^o^)/オワタ
895 17/07/22(土)00:19:29 No.441226485
これ見えてないだけで尻尾の針使って体の表面に侵食してるのかな
896 17/07/22(土)00:19:30 No.441226489
迷ったぁー!!!!
897 17/07/22(土)00:19:32 No.441226499
誰かいる!
898 17/07/22(土)00:19:32 No.441226500
嬲
899 17/07/22(土)00:19:33 No.441226504
迷子同士
900 17/07/22(土)00:19:40 No.441226528
万策尽きた!
901 17/07/22(土)00:19:44 No.441226549
>体内に入るんじゃなくて皮膚に張り付く仕様なのか だからこそ人から人に簡単に乗り換えられるんだろうな
902 17/07/22(土)00:19:46 No.441226555
何でそんなところにいるんだよ
903 17/07/22(土)00:19:46 No.441226556
真空ソープって高度なプレイかなんか?
904 17/07/22(土)00:19:48 No.441226561
迷子が集まった
905 17/07/22(土)00:19:49 No.441226565
お前らはどうやってここへ…
906 17/07/22(土)00:19:51 No.441226573
ヤバイ状況なんだけど挟み方で笑ってしまう
907 17/07/22(土)00:19:54 No.441226585
こんなに頼りになる大人ゲストも珍しい
908 17/07/22(土)00:19:54 No.441226587
むかしもんはこれだから…
909 17/07/22(土)00:19:54 No.441226588
ボームさんのためにのび太を躊躇なくしずかちゃんがNTR感あって駄目だった
910 17/07/22(土)00:19:55 No.441226590
こいつら生身で大気圏突入したのか
911 17/07/22(土)00:20:01 No.441226612
よく無事だったレベル
912 17/07/22(土)00:20:02 No.441226615
でかした!
913 17/07/22(土)00:20:04 No.441226620
しかしジャイアンの行動力は凄いな
914 17/07/22(土)00:20:05 No.441226622
あーこんな時に迷路の構造把握して道案内してくれる道具があればなー!
915 17/07/22(土)00:20:06 No.441226624
真空ソープランド「ヤドリ」
916 17/07/22(土)00:20:08 No.441226636
あったよ!機関車!
917 17/07/22(土)00:20:09 No.441226639
あったよ機関車!
918 17/07/22(土)00:20:09 No.441226640
宇宙から落っこちても兵器ってあのテキオードリンクってテキオー灯より遥かに高性能なんじゃ
919 17/07/22(土)00:20:13 No.441226654
この二人さんざんだな・・・
920 17/07/22(土)00:20:13 No.441226656
でかした!
921 17/07/22(土)00:20:15 No.441226666
額に尻尾を刺して脳を操る生物なのかなヤドリ
922 17/07/22(土)00:20:18 No.441226670
ギク
923 17/07/22(土)00:20:18 No.441226674
ギク
924 17/07/22(土)00:20:19 No.441226676
人は運命には逆らえませんから
925 17/07/22(土)00:20:19 No.441226677
>こいつら生身で大気圏突入したのか テキオードリンク飲んでるからな!
926 17/07/22(土)00:20:21 No.441226688
>お前らはどうやってここへ… 別の穴から…
927 17/07/22(土)00:20:24 No.441226693
でかした!
928 17/07/22(土)00:20:24 No.441226696
チンポジを直しているのか
929 17/07/22(土)00:20:25 No.441226701
なんだこれは!
930 17/07/22(土)00:20:31 No.441226713
人前でシコるジャイアン
931 17/07/22(土)00:20:32 No.441226718
なにその寄り添い方 小惑星で何があったの ねぇ
932 17/07/22(土)00:20:33 No.441226722
>あーこんな時に迷路の構造把握して道案内してくれる道具があればなー! なんとかマウマウー!
933 17/07/22(土)00:20:34 No.441226723
仙人ありがとう!
934 17/07/22(土)00:20:37 No.441226730
尋ね人ステッキ!
935 17/07/22(土)00:20:37 No.441226731
ポケットの中にはさ…
936 17/07/22(土)00:20:37 No.441226733
>宇宙から落っこちても兵器ってあのテキオードリンクってテキオー灯より遥かに高性能なんじゃ テキオー灯を信じろ
937 17/07/22(土)00:20:37 No.441226735
ジャイアンなにもってたっけ?
938 17/07/22(土)00:20:40 No.441226744
未来モンの二人完全に恋に落ちてるよね
939 17/07/22(土)00:20:40 No.441226745
ボロン
940 17/07/22(土)00:20:41 No.441226752
ジャイアンだからどうせビー玉とかでしょ
941 17/07/22(土)00:20:41 No.441226753
遊びに行っててよかったね…
942 17/07/22(土)00:20:43 No.441226761
ピザ味の…
943 17/07/22(土)00:20:44 No.441226762
>あーこんな時に迷路の構造把握して道案内してくれる道具があればなー! 2時間くらい前に見かけた気がする 気のせいかもしれない
944 17/07/22(土)00:20:44 No.441226764
>こいつら生身で大気圏突入したのか テキオードリンク飲んだからね!
945 17/07/22(土)00:20:46 No.441226771
隣の人オナニーしないで下さい
946 17/07/22(土)00:20:47 No.441226775
>>こいつら生身で大気圏突入したのか >テキオードリンク飲んでるからな! やっぱりテキオー灯はすごいな
947 17/07/22(土)00:20:47 No.441226776
ジャイアンの足跡があったぞー!
948 17/07/22(土)00:20:51 No.441226793
しまった!
949 17/07/22(土)00:20:52 No.441226794
ジャイアンの足跡
950 17/07/22(土)00:20:52 No.441226795
>あーこんな時に迷路の構造把握して道案内してくれる道具があればなー! さっき使ってたな
951 17/07/22(土)00:20:52 No.441226796
クラシック使ってるからってマシュンゴまで
952 17/07/22(土)00:20:52 No.441226798
ああ!お前そういやあれ貰ったな!!
953 17/07/22(土)00:20:53 No.441226799
ありがとう仙人さま!
954 17/07/22(土)00:20:54 No.441226808
>なにその寄り添い方 >小惑星で何があったの >ねぇ すぐそういう目で見る!!1
955 17/07/22(土)00:20:54 No.441226809
壁抜けの術か
956 17/07/22(土)00:20:55 No.441226811
>宇宙から落っこちても兵器ってあのテキオードリンクってテキオー灯より遥かに高性能なんじゃ 何日間も持つあたりすごいよこれ まあ宇宙空間移動のためだろうけど
957 17/07/22(土)00:20:57 No.441226826
頼りになる大人すぎる…
958 17/07/22(土)00:20:58 No.441226830
>あーこんな時に迷路の構造把握して道案内してくれる道具があればなー! ポケット使えないって言ってんだろ!
959 17/07/22(土)00:20:59 No.441226832
いい人すぎる…
960 17/07/22(土)00:21:01 No.441226843
頼れる大人すぎる…
961 17/07/22(土)00:21:01 No.441226846
ジャイあーん!
962 17/07/22(土)00:21:02 No.441226847
>宇宙から落っこちても兵器ってあのテキオードリンクってテキオー灯より遥かに高性能なんじゃ ずっとおしっこ我慢してるからな!
963 17/07/22(土)00:21:02 No.441226853
ボームさん良い人すぎる
964 17/07/22(土)00:21:03 No.441226858
ボームさんが頼りになりすぎる…
965 17/07/22(土)00:21:04 No.441226866
ちゃんとした大人だな…
966 17/07/22(土)00:21:05 No.441226869
ジャイアンの足跡ってなんだよ!!!
967 17/07/22(土)00:21:05 No.441226871
ジャイアンしんじゃいやん!!
968 17/07/22(土)00:21:05 No.441226872
(グググ…タケシ…ニンジャソウルをつかうのだ)
969 17/07/22(土)00:21:06 No.441226873
よくジャイアンの足跡だってわかったな
970 17/07/22(土)00:21:06 No.441226874
いい人すぎる…
971 17/07/22(土)00:21:07 No.441226878
ボーズさんが一行から頼りにされてる… 当然か
972 17/07/22(土)00:21:08 No.441226881
ポームさんデブで団子っ鼻なのにカッコよすぎる…
973 17/07/22(土)00:21:09 No.441226886
惜しいやつを亡くした…
974 17/07/22(土)00:21:10 No.441226888
ここのピンチ打開いいよね おおってなる
975 17/07/22(土)00:21:11 No.441226892
ジャイアン死んじゃいあーん
976 17/07/22(土)00:21:14 No.441226899
この記者主人公すぎる 最後裏切るな
977 17/07/22(土)00:21:14 No.441226900
あーあー!!こんな時に壁をすり抜けられる道具があればなー!!
978 17/07/22(土)00:21:19 No.441226915
車掌さん割りと出番多いな
979 17/07/22(土)00:21:21 No.441226923
良い奴だった…
980 17/07/22(土)00:21:22 No.441226930
じゃいあんしんじゃいやん!
981 17/07/22(土)00:21:23 No.441226934
さっきの映画のガスを使えば
982 17/07/22(土)00:21:23 No.441226935
ジャイアンかわいそう!
983 17/07/22(土)00:21:25 No.441226939
この黒幕記者いい人なのでは…?
984 17/07/22(土)00:21:25 No.441226942
ジャイアン死んじゃいやん!!
985 17/07/22(土)00:21:26 No.441226946
さらばジャイアン…
986 17/07/22(土)00:21:26 No.441226947
ジャイアン死んじゃいあん
987 17/07/22(土)00:21:28 No.441226958
諦めるしかない
988 17/07/22(土)00:21:29 No.441226962
>ポームさんデブで団子っ鼻なのにカッコよすぎる… 声の力は凄い
989 17/07/22(土)00:21:33 No.441226977
かっ壁抜け!?
990 17/07/22(土)00:21:34 No.441226978
もう完全に死んだ扱いしてるのが酷い…
991 17/07/22(土)00:21:35 No.441226984
竜の騎士で見た
992 17/07/22(土)00:21:35 No.441226985
惜しい人をなくした…
993 17/07/22(土)00:21:35 No.441226986
ロコモナイザー!
994 17/07/22(土)00:21:35 No.441226987
ジャイアーーーン!!!!
995 17/07/22(土)00:21:36 No.441226990
ジャイアンやるじゃん
996 17/07/22(土)00:21:36 No.441226992
あったよ!巻物!
997 17/07/22(土)00:21:37 No.441226993
次元転換船!!
998 17/07/22(土)00:21:37 No.441226995
ジャイアンしんじゃいイヤン!
999 17/07/22(土)00:21:38 No.441227000
かっこいい…
1000 17/07/22(土)00:21:38 [ドンブラ粉] No.441227001
>あーあー!!こんな時に壁をすり抜けられる道具があればなー!! よーし!
1001 17/07/22(土)00:21:39 No.441227003
ニンジャ!
1002 17/07/22(土)00:21:39 No.441227004
勝手に殺されてるわアイツ
1003 17/07/22(土)00:21:39 No.441227005
ニンジャすげええええ
1004 17/07/22(土)00:21:40 No.441227006
そうかここで活きるのか!
1005 17/07/22(土)00:21:40 No.441227008
うめぇ!!
1006 17/07/22(土)00:21:40 No.441227009
>あーあー!!こんな時に壁をすり抜けられる道具があればなー!! 4次元ポケットは使えないって言ってんだろ!
1007 17/07/22(土)00:21:41 No.441227011
ワザマエ!
1008 17/07/22(土)00:21:41 No.441227012
それかー!
1009 17/07/22(土)00:21:42 No.441227018
ジャイアンファインプレー過ぎる
1010 17/07/22(土)00:21:43 No.441227019
仮免すげえ!
1011 17/07/22(土)00:21:44 No.441227021
まさかの伏線だった巻物
1012 17/07/22(土)00:21:44 No.441227023
やるじゃん!!
1013 17/07/22(土)00:21:45 No.441227024
これあと9分で終わるのか?
1014 17/07/22(土)00:21:45 No.441227025
やったぜジャイアン!
1015 17/07/22(土)00:21:46 No.441227027
カッコイイ!
1016 17/07/22(土)00:21:46 No.441227028
カラテだカラテあるのみ
1017 17/07/22(土)00:21:47 No.441227031
やるじゃん
1018 17/07/22(土)00:21:48 No.441227032
持っててよかったよ仮免!!
1019 17/07/22(土)00:21:48 No.441227033
壁抜けすげぇ!
1020 17/07/22(土)00:21:48 No.441227034
>(グググ…タケシ…ニンジャソウルをつかうのだ) ヤドリみたいなもんじゃねーか!
1021 17/07/22(土)00:21:48 No.441227035
やったーかっこいいー!
1022 17/07/22(土)00:21:48 No.441227036
壁抜けすごくない!?
1023 17/07/22(土)00:21:48 No.441227037
サンキュー師匠!
1024 17/07/22(土)00:21:48 No.441227038
すげぇ?!
1025 17/07/22(土)00:21:48 No.441227040
IQ上がってきた
1026 17/07/22(土)00:21:49 No.441227043
アイエエエエエエエエエエエ
1027 17/07/22(土)00:21:49 No.441227044
壁抜けの術応用効き過ぎない?
1028 17/07/22(土)00:21:49 No.441227046
アイエエエエエエ!?
1029 17/07/22(土)00:21:49 No.441227047
ジャイアン死んじゃいやん!
1030 17/07/22(土)00:21:50 No.441227051
あったよ!
1031 17/07/22(土)00:21:50 No.441227054
落盤のとこ壁抜けしろや!
1032 17/07/22(土)00:21:50 No.441227055
すげえ!マジでその存在忘れてた!
1033 17/07/22(土)00:21:50 No.441227056
声でキャラが想像できるな塩沢キャラだから有能だし 裏切りオニギリだから無能だったし
1034 17/07/22(土)00:21:52 No.441227063
あーこれはいい
1035 17/07/22(土)00:21:53 No.441227064
>>なにその寄り添い方 >>小惑星で何があったの >>ねぇ >すぐそういう目で見る!!1 ちゃんとプラネタリウムから関係深めてたのにね
1036 17/07/22(土)00:21:53 No.441227066
ジャイアンが有能すぎる
1037 17/07/22(土)00:21:54 No.441227071
伏線回収!
1038 17/07/22(土)00:21:55 No.441227080
忘れてたわ
1039 17/07/22(土)00:21:55 No.441227082
この展開はすげぇ!
1040 17/07/22(土)00:21:55 No.441227083
ニンジャすげえな!
1041 17/07/22(土)00:21:55 No.441227087
NINJあすげえ!
1042 17/07/22(土)00:21:56 No.441227088
ここで伏線回収の素晴らしさを知った子供時代
1043 17/07/22(土)00:21:57 No.441227097
>4次元ポケットは使えないって言ってんだろ! 引っかかったらしいですな
1044 17/07/22(土)00:21:57 No.441227099
あったよ!忍法壁ぬけ!
1045 17/07/22(土)00:21:57 No.441227103
範囲魔法的なものなのこれ!
1046 17/07/22(土)00:22:00 No.441227114
未来道具なんでもアリだな!
1047 17/07/22(土)00:22:01 No.441227126
やはり天才…
1048 17/07/22(土)00:22:01 No.441227127
おお!これ覚えてなかったけど良い伏線回収だ!
1049 17/07/22(土)00:22:02 No.441227130
ほんとにすごいわ
1050 17/07/22(土)00:22:02 No.441227131
浮いてね!?
1051 17/07/22(土)00:22:03 No.441227134
この劇場版ほんとよく出来てるな
1052 17/07/22(土)00:22:03 No.441227136
ドンブラ粉かとおもった
1053 17/07/22(土)00:22:03 No.441227139
回るな回るな
1054 17/07/22(土)00:22:05 No.441227148
それあのアトラクション外でも使えるのかよ
1055 17/07/22(土)00:22:05 No.441227149
なんだお前ら
1056 17/07/22(土)00:22:05 No.441227150
忍者惑星の伏線がここで出てくるのか…
1057 17/07/22(土)00:22:11 No.441227168
>ポームさんデブで団子っ鼻なのにカッコよすぎる… あのデブは多分筋肉な気がする ハンマー奇襲の回避の動きが鋭かったし
1058 17/07/22(土)00:22:11 No.441227170
霞刑部だからな…
1059 17/07/22(土)00:22:12 No.441227171
(震えだす機関車)
1060 17/07/22(土)00:22:12 [ミニ虎の巻] No.441227175
>>あーあー!!こんな時に壁をすり抜けられる道具があればなー!! >4次元ポケットは使えないって言ってんだろ! ニンポだ!ニンポ!使うぞ!近寄ればコロス!
1061 17/07/22(土)00:22:13 No.441227178
忍法テレポーター!
1062 17/07/22(土)00:22:14 No.441227184
>ボーズさんが一行から頼りにされてる… >当然か 大人だからな…
1063 17/07/22(土)00:22:14 No.441227188
>>(グググ…タケシ…ニンジャソウルをつかうのだ) >ヤドリみたいなもんじゃねーか! 駄目だった
1064 17/07/22(土)00:22:15 No.441227191
>これあと9分で終わるのか? 解決した
1065 17/07/22(土)00:22:16 No.441227194
覚えてなかったわ!
1066 17/07/22(土)00:22:17 No.441227196
げっ
1067 17/07/22(土)00:22:19 No.441227200
>これあと9分で終わるのか? 毎回言ってる気がするぞ!
1068 17/07/22(土)00:22:21 No.441227204
ニンジャナンデ!?
1069 17/07/22(土)00:22:25 No.441227217
ちゃんともうひと盛り上がりして終わるのだ
1070 17/07/22(土)00:22:26 No.441227225
>それあのアトラクション外でも使えるのかよ ひみつ道具だからね
1071 17/07/22(土)00:22:26 No.441227226
だからなんで1日かかることをそんな高評価するんだよ!!
1072 17/07/22(土)00:22:30 No.441227247
よくひっくり返った客車を繋ぎ変えられたな
1073 17/07/22(土)00:22:31 No.441227255
帽子いらないだろ…
1074 17/07/22(土)00:22:34 No.441227264
こいつらノリノリだな
1075 17/07/22(土)00:22:35 No.441227265
海賊帽被るとかお茶目だな
1076 17/07/22(土)00:22:35 No.441227270
>ボーズさんが一行から頼りにされてる… >当然か そりゃしずかちゃんも抱かれますわ
1077 17/07/22(土)00:22:38 No.441227283
なにその帽子
1078 17/07/22(土)00:22:40 No.441227304
悪い顔過ぎる…
1079 17/07/22(土)00:22:42 No.441227312
なんで帽子かぶってるの…
1080 17/07/22(土)00:22:45 No.441227321
序盤の道具が後半のキーになるメソッドがひみつ道具以外で使われた例
1081 17/07/22(土)00:22:48 No.441227333
宇宙海賊と戦う団子っ鼻ってもしかして・・・
1082 17/07/22(土)00:22:49 No.441227338
もう倒し方分かってるしな…
1083 17/07/22(土)00:22:54 No.441227361
たかが600人に固執しすぎじゃない?
1084 17/07/22(土)00:22:56 No.441227369
自分が乗っ取られてる間に冴えないデブに女取られてるって最悪だろうなこいつ
1085 17/07/22(土)00:22:57 No.441227374
SL対帆船
1086 17/07/22(土)00:23:01 No.441227395
有能ぞろいだ
1087 17/07/22(土)00:23:02 No.441227405
>宇宙海賊と戦う団子っ鼻ってもしかして・・・ ヒュー!
1088 17/07/22(土)00:23:02 No.441227409
>それあのアトラクション外でも使えるのかよ ふわふわ銃も後々別の映画で活躍できるしこれも記念品でもらっていってるのかな…
1089 17/07/22(土)00:23:04 No.441227415
ビーズさん大人な上に記者で頼れるからな… こんなまともな大人映画にはろくに出てこない
1090 17/07/22(土)00:23:09 No.441227433
天帝様!?
1091 17/07/22(土)00:23:09 No.441227436
しゃちょーさんかわいいし優秀だな
1092 17/07/22(土)00:23:16 No.441227457
ぐえー!
1093 17/07/22(土)00:23:16 No.441227458
帽子被らないとルール違反で笛吹かれるから…
1094 17/07/22(土)00:23:17 No.441227464
ケンカっぱええなこの天帝様!
1095 17/07/22(土)00:23:19 No.441227469
速攻すぎる…
1096 17/07/22(土)00:23:19 No.441227471
天帝マジ使えねえ…
1097 17/07/22(土)00:23:20 No.441227477
天帝様横暴すぎる…
1098 17/07/22(土)00:23:21 No.441227480
ぐえー!
1099 17/07/22(土)00:23:21 No.441227482
>これあと9分で終わるのか? 連日のドラえもんで大長編は急激に巻くのはみんなわかってるだろ!
1100 17/07/22(土)00:23:25 No.441227494
>たかが600人に固執しすぎじゃない? まだ銀河パトロールに垂れ込まれるとめんどい
1101 17/07/22(土)00:23:25 No.441227495
浪漫あふれる絵面だな…
1102 17/07/22(土)00:23:26 No.441227497
ぐえー!
1103 17/07/22(土)00:23:26 No.441227500
>宇宙海賊と戦う団子っ鼻ってもしかして・・・ ヒューッ
1104 17/07/22(土)00:23:26 No.441227503
>自分が乗っ取られてる間に冴えないデブに女取られてるって最悪だろうなこいつ 取られたのは最初に出会ったときにふたりきりにせいだし…
1105 17/07/22(土)00:23:27 No.441227505
>ビーズさん大人な上に記者で頼れるからな… >こんなまともな大人映画にはろくに出てこない その割にちゃんと名前覚えてないじゃねぇか!
1106 17/07/22(土)00:23:27 No.441227506
死体は乗っとれないのか
1107 17/07/22(土)00:23:27 No.441227507
ねがいごとだかちかいごとだかマシーンは序盤じゃなかったよね確か
1108 17/07/22(土)00:23:27 No.441227508
身体を奪う海賊か…
1109 17/07/22(土)00:23:30 No.441227520
慈しみがありそうに聞こえるセリフ
1110 17/07/22(土)00:23:31 No.441227523
天帝様脳筋すぎる…
1111 17/07/22(土)00:23:32 No.441227528
ジャイアンが持ってきた汽車がもうスクラップに…
1112 17/07/22(土)00:23:32 No.441227533
人間を殺してはならぬ!
1113 17/07/22(土)00:23:33 No.441227537
3度目の不時着
1114 17/07/22(土)00:23:35 No.441227545
宇宙規模で見れば一日は早い
1115 17/07/22(土)00:23:38 No.441227553
保護者枠三人の画がなんか印象的
1116 17/07/22(土)00:23:40 No.441227561
戦闘シーンはいつもスパッと終わるからな
1117 17/07/22(土)00:23:42 No.441227564
>たかが600人に固執しすぎじゃない? コレから本格的な戦いするんだからまともな体が纏まった数欲しいし…
1118 17/07/22(土)00:23:43 No.441227566
そんなんばっかだな!
1119 17/07/22(土)00:23:43 No.441227568
天帝様無茶振りすぎる…
1120 17/07/22(土)00:23:44 No.441227572
>これあと9分で終わるのか? 弱点は分かってるからね
1121 17/07/22(土)00:23:46 No.441227586
じゃあ攻撃すんなよ…
1122 17/07/22(土)00:23:47 No.441227590
ちょっとこの天帝脳筋すぎない!?
1123 17/07/22(土)00:23:48 No.441227593
>これあと9分で終わるのか? ドラえもんだぜ?余裕だろ
1124 17/07/22(土)00:23:49 No.441227600
また不時着か
1125 17/07/22(土)00:23:50 No.441227602
>ビーズさん大人な上に記者で頼れるからな… >こんなまともな大人映画にはろくに出てこない さっきから「」がオービーばりに名前間違えてる…
1126 17/07/22(土)00:23:58 No.441227634
エロ漫画みたいに!
1127 17/07/22(土)00:24:11 No.441227687
体目的か…
1128 17/07/22(土)00:24:11 No.441227688
人間を殺さないなんて結構いい奴なの?
1129 17/07/22(土)00:24:12 No.441227699
苦労して調達したのにすぐぶっ壊すのか
1130 17/07/22(土)00:24:17 No.441227716
>これあと9分で終わるのか? TPとかドラミとか回収業者とかがあっさりたたんでくれるし
1131 17/07/22(土)00:24:18 No.441227724
これ普段天帝様ついてこないのが今回わがまま言ってついてきたんじゃ
1132 17/07/22(土)00:24:21 No.441227737
真空ソープだ!
1133 17/07/22(土)00:24:22 No.441227748
真空ソープだ!
1134 17/07/22(土)00:24:23 No.441227751
BUKKAKE
1135 17/07/22(土)00:24:25 No.441227763
弱すぎ問題
1136 17/07/22(土)00:24:27 No.441227777
ぶっかけ!
1137 17/07/22(土)00:24:28 No.441227782
二発も!
1138 17/07/22(土)00:24:28 No.441227783
どこに当ててもいいのか
1139 17/07/22(土)00:24:28 No.441227784
ビュルルッ
1140 17/07/22(土)00:24:29 No.441227790
のび太だけトゥーハンドしてる…
1141 17/07/22(土)00:24:30 No.441227794
もうデブとできちゃってるんだよね
1142 17/07/22(土)00:24:30 No.441227795
>ちょっとこの天帝脳筋すぎない!? ラオウ声だし…
1143 17/07/22(土)00:24:31 No.441227796
服に当たっただけでも効果あるのか
1144 17/07/22(土)00:24:31 No.441227797
ナイスカバー
1145 17/07/22(土)00:24:31 No.441227799
アストロン…
1146 17/07/22(土)00:24:34 No.441227810
>人間を殺さないなんて結構いい奴なの? 殺したら目的果たせないだろ!
1147 17/07/22(土)00:24:34 No.441227813
ぶっかけ
1148 17/07/22(土)00:24:35 No.441227817
俺は正気に戻った
1149 17/07/22(土)00:24:35 No.441227819
aimいいな
1150 17/07/22(土)00:24:38 No.441227829
のび太だけ二挺拳銃
1151 17/07/22(土)00:24:39 No.441227835
ソープが重要武器のアニメ
1152 17/07/22(土)00:24:40 No.441227840
さっきもウィルス一髪逆転だったしな…
1153 17/07/22(土)00:24:44 No.441227856
憑依中の記憶無いのが救いだよね…
1154 17/07/22(土)00:24:44 No.441227857
>人間を殺さないなんて結構いい奴なの? 乗っ取るんだからもっと酷い
1155 17/07/22(土)00:24:44 No.441227858
あれ撃墜するのすごいな
1156 17/07/22(土)00:24:46 No.441227863
すげえのび太両手に銃持ってる
1157 17/07/22(土)00:24:47 No.441227870
全員射撃の腕が…
1158 17/07/22(土)00:24:50 No.441227883
命中0のやつが当ててる…
1159 17/07/22(土)00:24:50 No.441227885
>人間を殺さないなんて結構いい奴なの? 退魔忍を殺したら触手が繁殖できないでしょ?
1160 17/07/22(土)00:24:51 No.441227892
逃がすな! 皆殺しだ!
1161 17/07/22(土)00:24:53 No.441227902
将軍派手な見た目してるから!!
1162 17/07/22(土)00:24:54 No.441227907
>人間を殺さないなんて結構いい奴なの? 殺したら乗っ取れないから
1163 17/07/22(土)00:24:55 No.441227908
>人間を殺さないなんて結構いい奴なの? 死んだら体として使えないからだし…
1164 17/07/22(土)00:24:55 No.441227910
よえーヤドリよえー
1165 17/07/22(土)00:24:55 No.441227911
>服に当たっただけでも効果あるのか 身体包むからな
1166 17/07/22(土)00:24:55 No.441227912
無機物じゃねーか!
1167 17/07/22(土)00:24:56 No.441227916
てんてーすげえ
1168 17/07/22(土)00:24:57 No.441227919
>人を殺さないなんて結構いい奴なの? 死んだら乗り移れないし
1169 17/07/22(土)00:24:57 No.441227922
わかりやすい…
1170 17/07/22(土)00:24:59 No.441227928
ゲェー
1171 17/07/22(土)00:25:01 No.441227935
天帝様…
1172 17/07/22(土)00:25:02 No.441227941
ノビが乗っ取られて拳銃持たなくてよかった
1173 17/07/22(土)00:25:05 No.441227951
タロス来たな
1174 17/07/22(土)00:25:05 No.441227952
やどりてんてー
1175 17/07/22(土)00:25:06 No.441227955
>人間を殺さないなんて結構いい奴なの? なんで話の展開を見てないの?
1176 17/07/22(土)00:25:07 No.441227959
パーフェクトポセイドンッツ!
1177 17/07/22(土)00:25:07 No.441227960
少数精鋭だ
1178 17/07/22(土)00:25:10 No.441227972
>人間を殺さないなんて結構いい奴なの? ここまで何見てきたんだ?お前バカかよ
1179 17/07/22(土)00:25:11 No.441227974
ラスボス!
1180 17/07/22(土)00:25:12 No.441227976
のび太だけ二丁拳銃なのが実力を感じる
1181 17/07/22(土)00:25:12 No.441227977
天帝なのに声は拳王なんだな
1182 17/07/22(土)00:25:15 No.441227990
持ってきてたんだ…
1183 17/07/22(土)00:25:16 No.441227995
>無機物じゃねーか! UFOも無機物だし…
1184 17/07/22(土)00:25:18 No.441228009
THIS!!!!!
1185 17/07/22(土)00:25:18 No.441228010
じゃあ最初っからコンピューター操ったらいいじゃん…
1186 17/07/22(土)00:25:20 No.441228017
それじゃあロボットで良いじゃん
1187 17/07/22(土)00:25:21 No.441228028
ロボットに取り付きOKだったら盗んだロボットでよかったのでは?
1188 17/07/22(土)00:25:22 No.441228029
食らえ!ソープ顔面ぶっかけ!
1189 17/07/22(土)00:25:24 No.441228040
なんでこのシーンでタロス選んだんだろう…
1190 17/07/22(土)00:25:25 No.441228045
ロボットの操縦位できる
1191 17/07/22(土)00:25:26 No.441228051
人の体いらなかったな…
1192 17/07/22(土)00:25:27 No.441228053
BUKKAKE
1193 17/07/22(土)00:25:28 No.441228057
がんしゃ
1194 17/07/22(土)00:25:30 No.441228063
…?
1195 17/07/22(土)00:25:30 No.441228065
子供向けアニメなのに理解力のないバカがいた
1196 17/07/22(土)00:25:31 No.441228075
BUKKAKE
1197 17/07/22(土)00:25:32 No.441228080
ビッグライトでおk
1198 17/07/22(土)00:25:33 No.441228083
助けてバギーちゃん!
1199 17/07/22(土)00:25:34 No.441228086
なんか頭の悪い「」がいるな
1200 17/07/22(土)00:25:35 No.441228090
天帝様は流石に強いな
1201 17/07/22(土)00:25:38 No.441228101
>じゃあ最初っからコンピューター操ったらいいじゃん… ドラえもんの台詞聞けや!
1202 17/07/22(土)00:25:45 No.441228120
愚かな人間どもめ
1203 17/07/22(土)00:25:45 No.441228123
>それじゃあロボットで良いじゃん ご飯とか食べられないし…
1204 17/07/22(土)00:25:47 No.441228133
>なんでこのシーンでタロス選んだんだろう… 本能的に人型を好むんだろう
1205 17/07/22(土)00:25:48 No.441228139
なぜわざわざ弱いボディに
1206 17/07/22(土)00:25:52 No.441228156
バカが! 早撃ちをくらえ!
1207 17/07/22(土)00:25:53 No.441228157
この分かりやすい悪役演技!
1208 17/07/22(土)00:25:53 No.441228160
ワザマエ!
1209 17/07/22(土)00:25:54 No.441228162
>なんか頭の悪い「」がいるな いつものことすぎる
1210 17/07/22(土)00:25:54 No.441228164
天帝様は馬鹿だな…
1211 17/07/22(土)00:25:55 No.441228171
てんてーさまやっぱりアホや…
1212 17/07/22(土)00:25:57 No.441228179
カッコイイー!
1213 17/07/22(土)00:25:57 No.441228180
このブロンズ製のロボットなんか歴史上最古クラスの特撮映画のオマージュだよね
1214 17/07/22(土)00:25:57 No.441228182
テンテイ様は頭が弱いの?
1215 17/07/22(土)00:25:58 No.441228184
早撃ち勝負
1216 17/07/22(土)00:25:58 No.441228190
天帝いいとこなしだなー
1217 17/07/22(土)00:25:58 No.441228191
のび太めっちゃかっこいいじゃん!!
1218 17/07/22(土)00:26:00 No.441228195
早撃ち!
1219 17/07/22(土)00:26:00 No.441228200
早撃ちが活きた
1220 17/07/22(土)00:26:01 No.441228203
強い
1221 17/07/22(土)00:26:01 No.441228204
0.1秒!
1222 17/07/22(土)00:26:02 No.441228211
ヤッターカッコイイー!
1223 17/07/22(土)00:26:02 No.441228213
かっけー!
1224 17/07/22(土)00:26:02 No.441228215
かっこよすぎる…
1225 17/07/22(土)00:26:03 No.441228219
油断しすぎだ!
1226 17/07/22(土)00:26:04 No.441228221
ショボーン
1227 17/07/22(土)00:26:05 No.441228222
ぐえー!
1228 17/07/22(土)00:26:05 No.441228224
敗因:脳筋天帝
1229 17/07/22(土)00:26:05 No.441228225
のび太に乗り移ってたらそれはそれで 即取り押さえられたのでは…
1230 17/07/22(土)00:26:06 No.441228228
てんてーは声が強キャラすぎる
1231 17/07/22(土)00:26:08 No.441228232
超かっこいい…
1232 17/07/22(土)00:26:09 No.441228234
てんてーはバカなの?
1233 17/07/22(土)00:26:09 No.441228235
強い!
1234 17/07/22(土)00:26:09 No.441228238
これはJガイルを切ったポルナレフ理論!
1235 17/07/22(土)00:26:10 No.441228239
残念
1236 17/07/22(土)00:26:11 No.441228246
BGMが良すぎる…
1237 17/07/22(土)00:26:12 No.441228250
ざんね~ん!
1238 17/07/22(土)00:26:13 No.441228252
これはさすがのび太だわ
1239 17/07/22(土)00:26:13 No.441228256
ガクッ
1240 17/07/22(土)00:26:14 No.441228258
アホかてんてー!
1241 17/07/22(土)00:26:14 No.441228259
ぐえー!
1242 17/07/22(土)00:26:14 No.441228260
天帝様馬鹿なの?
1243 17/07/22(土)00:26:14 No.441228263
アホすぎる
1244 17/07/22(土)00:26:15 No.441228265
ざんね~~~ん
1245 17/07/22(土)00:26:17 No.441228275
天帝様はさあ…
1246 17/07/22(土)00:26:18 No.441228278
こいつらは能力は凄いのに舐めプがひどい
1247 17/07/22(土)00:26:19 No.441228282
ざん~ねん!
1248 17/07/22(土)00:26:19 No.441228284
のび太さん肝座りすぎでは?
1249 17/07/22(土)00:26:20 No.441228290
天帝様頭悪すぎない?
1250 17/07/22(土)00:26:22 No.441228295
やったー!かっこいー!
1251 17/07/22(土)00:26:22 No.441228296
ヒューウ
1252 17/07/22(土)00:26:23 No.441228301
度胸ありすぎる…
1253 17/07/22(土)00:26:24 No.441228305
カッコイイー!
1254 17/07/22(土)00:26:24 No.441228307
オオオ イイイ
1255 17/07/22(土)00:26:24 No.441228308
すげぇ?!
1256 17/07/22(土)00:26:25 No.441228313
正々堂々勝つパターン珍しいな
1257 17/07/22(土)00:26:26 No.441228314
IQ低い
1258 17/07/22(土)00:26:26 No.441228315
ラストをのび太が決めるのは結構珍しい
1259 17/07/22(土)00:26:26 No.441228317
てんていさんはばかだな…
1260 17/07/22(土)00:26:27 No.441228318
勝った!第三部完!
1261 17/07/22(土)00:26:29 No.441228328
今回ドラちゃんなんもやってねえな…
1262 17/07/22(土)00:26:31 No.441228334
のび太が一番輝いてた映画なのでは
1263 17/07/22(土)00:26:32 No.441228340
のび太が凄すぎるんだ
1264 17/07/22(土)00:26:32 No.441228342
所詮は単純生物よ
1265 17/07/22(土)00:26:33 No.441228353
この状況で乗り移ってどうするつもりだったの・・・
1266 17/07/22(土)00:26:34 No.441228354
皆殺さないの?
1267 17/07/22(土)00:26:35 No.441228358
のびちゃん度胸あるなぁ!
1268 17/07/22(土)00:26:35 No.441228359
天帝が銅像の下敷きに
1269 17/07/22(土)00:26:35 No.441228361
逃がすなよ
1270 17/07/22(土)00:26:36 No.441228365
逃がすな!
1271 17/07/22(土)00:26:36 No.441228366
逃していいのか!?
1272 17/07/22(土)00:26:38 No.441228372
逃がしていいのかな…
1273 17/07/22(土)00:26:38 No.441228374
普通は乗り移る速度が早すぎて対応とれないけど 早打ちで上回ったのがすごいんじゃないのこれ?
1274 17/07/22(土)00:26:38 No.441228375
逃げた…
1275 17/07/22(土)00:26:39 No.441228376
ウルトラマンならここで追い討ち
1276 17/07/22(土)00:26:39 No.441228378
逃がすな!!ぶっ殺せ!!!
1277 17/07/22(土)00:26:40 No.441228381
ノビタ映画で毎回拳銃用意したらすぐ終わるなコレ… ほんとにコブラ並み
1278 17/07/22(土)00:26:41 No.441228387
逃げたけど解決してないよね!?
1279 17/07/22(土)00:26:41 No.441228388
逃げるんかい
1280 17/07/22(土)00:26:43 No.441228391
逃がしていいの!?
1281 17/07/22(土)00:26:43 No.441228392
皆殺しにしろ
1282 17/07/22(土)00:26:44 No.441228394
あとはウルトラマンにまかせよう
1283 17/07/22(土)00:26:44 No.441228397
逃がすなー!
1284 17/07/22(土)00:26:44 No.441228398
残った奴は野放しか
1285 17/07/22(土)00:26:44 No.441228400
ナポギストラーは口に入れられて負けた ヤドリ天帝は口から出て来て負けた
1286 17/07/22(土)00:26:45 No.441228404
ここまで射撃能力クローズアップされるのび太も珍しい
1287 17/07/22(土)00:26:46 No.441228408
のび太の射撃によるラスボスキル2回目!
1288 17/07/22(土)00:26:47 No.441228414
>天帝様頭悪すぎない? 人間を舐め腐ってるからな
1289 17/07/22(土)00:26:47 No.441228415
>今回ドラちゃんなんもやってねえな… 三日並んだし個室5個も取ったんだぞ!
1290 17/07/22(土)00:26:49 No.441228419
逃したの地味にヤバいと思うんだよね…
1291 17/07/22(土)00:26:49 No.441228420
ドラえもんの台詞からしてのび太が独断で一騎打ちを選択したよね? 格好良すぎない?
1292 17/07/22(土)00:26:49 No.441228421
倒しきれないのが怖いな…
1293 17/07/22(土)00:26:50 No.441228427
今思えば金ぴかUFOに羽が生えてるって直球だな…
1294 17/07/22(土)00:26:51 No.441228428
天帝様置いてかれた…
1295 17/07/22(土)00:26:52 No.441228432
あいつら滅ぼさないとだめじゃねえかな…
1296 17/07/22(土)00:26:53 No.441228435
廃園だろ
1297 17/07/22(土)00:26:53 No.441228436
>のび太が一番輝いてた映画なのでは ねじまきものび太がいい感じに活躍してるよ
1298 17/07/22(土)00:26:53 No.441228437
逃がすな!根絶やしにしろ!
1299 17/07/22(土)00:26:53 No.441228438
>正々堂々勝つパターン珍しいな 所詮BB弾程度の相手だからな…
1300 17/07/22(土)00:26:53 No.441228439
逃がしたら危険な奴では?
1301 17/07/22(土)00:26:53 No.441228441
CG
1302 17/07/22(土)00:26:54 No.441228445
速さではゴルゴ13を上回るらしいな
1303 17/07/22(土)00:26:54 No.441228446
また第二第三のヤドリが現れるだろう…
1304 17/07/22(土)00:26:55 No.441228447
これ完全に天帝様のせいで負けたよね
1305 17/07/22(土)00:26:55 No.441228448
>この状況で乗り移ってどうするつもりだったの・・・ 手始めにお前の身体をノットってやろう!
1306 17/07/22(土)00:26:56 No.441228451
このBGM懐かしいな
1307 17/07/22(土)00:26:56 No.441228453
逃げてくよで済ましてええんか…
1308 17/07/22(土)00:26:56 No.441228456
>普通は乗り移る速度が早すぎて対応とれないけど >早打ちで上回ったのがすごいんじゃないのこれ? のび太の早撃ちは0.01秒だ
1309 17/07/22(土)00:26:56 No.441228458
新ドラでは射撃名人の設定なくなったらしいな
1310 17/07/22(土)00:26:57 No.441228464
あれ逃がしたら危険すぎるんじゃ…
1311 17/07/22(土)00:26:58 No.441228469
これで頭の悪い天帝を厄介払いで来てやどりは強化されたのでは
1312 17/07/22(土)00:26:59 No.441228471
CG!
1313 17/07/22(土)00:26:59 No.441228473
えっすくない?
1314 17/07/22(土)00:26:59 No.441228474
頭いい相手だと宇宙小戦争みたいなオチにしないと負けちゃうし…
1315 17/07/22(土)00:27:00 No.441228477
…見逃すの!?
1316 17/07/22(土)00:27:02 No.441228486
あとはTPがなんとかするだろう
1317 17/07/22(土)00:27:02 No.441228487
潰れそう
1318 17/07/22(土)00:27:03 No.441228490
いいのか逃して
1319 17/07/22(土)00:27:04 No.441228491
え?ヤドリー逃げて終わりなの!?
1320 17/07/22(土)00:27:05 No.441228495
コンピューターより生身の体がいいんだろうなやっぱり
1321 17/07/22(土)00:27:05 No.441228496
閉園でしょうね…
1322 17/07/22(土)00:27:05 No.441228498
そうかな…そうかも…
1323 17/07/22(土)00:27:06 No.441228506
被害が少ない…?
1324 17/07/22(土)00:27:06 No.441228508
ほんとに?
1325 17/07/22(土)00:27:07 No.441228515
楽観過ぎる…
1326 17/07/22(土)00:27:08 No.441228519
被害レベル壊滅じゃないの!?
1327 17/07/22(土)00:27:08 No.441228523
ほんとか?
1328 17/07/22(土)00:27:09 No.441228527
もう閉園しかないじゃろこれ!
1329 17/07/22(土)00:27:09 No.441228529
そうかな…そうかも…
1330 17/07/22(土)00:27:10 No.441228532
被害が少ない…?
1331 17/07/22(土)00:27:11 No.441228541
見逃すの!?
1332 17/07/22(土)00:27:12 No.441228542
アストンに乗り移ったやつは有能だったのにてんてーは無能だったね
1333 17/07/22(土)00:27:12 No.441228543
少なく…?
1334 17/07/22(土)00:27:13 No.441228549
そうだろうか…
1335 17/07/22(土)00:27:13 No.441228550
閉園しろや!
1336 17/07/22(土)00:27:13 No.441228552
あれだけの知能があると弱点をカバーする方法を編み出してきそうだ
1337 17/07/22(土)00:27:13 No.441228557
車掌可愛い
1338 17/07/22(土)00:27:14 No.441228559
ドリームランド再建のためがんばるぞい!
1339 17/07/22(土)00:27:14 No.441228560
少なかったんだ
1340 17/07/22(土)00:27:15 No.441228563
ドリーマーズランドもうダメですよね?
1341 17/07/22(土)00:27:17 No.441228575
むしろ逆襲に来るのでは…?
1342 17/07/22(土)00:27:19 No.441228579
なぜ言い切れるんだ
1343 17/07/22(土)00:27:20 No.441228585
ランド大惨事
1344 17/07/22(土)00:27:20 No.441228587
セキュリティをさぁ…
1345 17/07/22(土)00:27:20 No.441228592
損害凄いだろうなあ
1346 17/07/22(土)00:27:23 No.441228610
いやもう人来ないんじゃねーかな…
1347 17/07/22(土)00:27:24 No.441228611
楽観的すぎない?
1348 17/07/22(土)00:27:25 No.441228614
賠償大丈夫?
1349 17/07/22(土)00:27:26 No.441228616
数少ないというか初めてか敵にがしたのは
1350 17/07/22(土)00:27:27 No.441228623
>のび太の早撃ちは0.01秒だ 速すぎる…
1351 17/07/22(土)00:27:28 No.441228629
再建しても潰れるよこの遊園地 車掌君だけ真空ソープ屋に入れよう
1352 17/07/22(土)00:27:30 No.441228635
最低だなドリーマーズハイ
1353 17/07/22(土)00:27:30 No.441228637
ヤドリ根絶やしにした方が…
1354 17/07/22(土)00:27:32 No.441228644
これ復讐にくるパターンなんじゃ…
1355 17/07/22(土)00:27:33 No.441228650
こんな危ないアトラクションで遊べるか!
1356 17/07/22(土)00:27:35 No.441228654
1回見つかったら最後 敵性宇宙人はTPが発生の根元から削除しますよ
1357 17/07/22(土)00:27:37 No.441228659
あれマジで逃がして終わるの
1358 17/07/22(土)00:27:37 No.441228660
>ナポギストラーは口に入れられて負けた >ヤドリ天帝は口から出て来て負けた そういうつながりで今日の2本なのか
1359 17/07/22(土)00:27:39 No.441228665
ソープランドを作れば大丈夫
1360 17/07/22(土)00:27:39 No.441228667
>むしろ逆襲に来るのでは…? 弱点わかったから大丈夫じゃないかな
1361 17/07/22(土)00:27:39 No.441228669
記者さん最後まで有能でいい人だった
1362 17/07/22(土)00:27:40 No.441228670
>逃したの地味にヤバいと思うんだよね… 今日もどこかで寄生乗っ取り…
1363 17/07/22(土)00:27:40 No.441228675
こうしてドリーマーランドは不祥事で閉鎖されました
1364 17/07/22(土)00:27:41 No.441228676
これもう事業畳むしかないんじゃ…
1365 17/07/22(土)00:27:41 No.441228679
>>普通は乗り移る速度が早すぎて対応とれないけど >>早打ちで上回ったのがすごいんじゃないのこれ? >のび太の早撃ちは0.01秒だ 次元が0.3秒でゴルゴが0.17秒で冴羽が0.2秒だ のび太おかしい
1366 17/07/22(土)00:27:44 No.441228692
宇宙的な危険生物による事故だから保険が降りそう
1367 17/07/22(土)00:27:44 No.441228697
この映画のおかげでのび太はめっちゃ強いイメージ
1368 17/07/22(土)00:27:45 No.441228701
営業停止だよ!
1369 17/07/22(土)00:27:46 No.441228704
さようならー!
1370 17/07/22(土)00:27:46 No.441228710
そりゃ弱点も正体もバレてるからな ヤドリ殲滅ボタンとか速攻で作られるかも知れない
1371 17/07/22(土)00:27:46 No.441228711
石鹸ぶっかければ死ぬという弱点が知られた以上逃げても大した脅威にはならんよ
1372 17/07/22(土)00:27:48 No.441228717
この後潰れたんだよね…
1373 17/07/22(土)00:27:49 No.441228721
真空ソープランドとして生まれ変わる
1374 17/07/22(土)00:27:51 No.441228726
>被害レベル壊滅じゃないの!? 22世紀だぞ タイムふろしきや復元光線使いまくれば簡単に直せるんだぞ
1375 17/07/22(土)00:27:52 No.441228731
>新ドラでは射撃名人の設定なくなったらしいな マジで!?
1376 17/07/22(土)00:27:53 No.441228734
>セキュリティをさぁ… セキュリティに問題はなかっただろ!?
1377 17/07/22(土)00:27:53 No.441228736
同じ次元ていう枠内の敵の中では一番規模がやばい敵だった もっと頭がよかったら危なかった
1378 17/07/22(土)00:27:55 No.441228742
800万いるらしいから倒し切れないのは無理だろうなあ
1379 17/07/22(土)00:27:56 No.441228744
サンキューアストンのパパ!
1380 17/07/22(土)00:27:57 No.441228752
記者さん別に裏なく普通に武闘派なだけの記者だった?
1381 17/07/22(土)00:27:58 No.441228756
>これで頭の悪い天帝を厄介払いで来てやどりは強化されたのでは あの天帝がトップなんだからヤドリの限界があそこなんだろう
1382 17/07/22(土)00:27:59 No.441228761
ペンの強みとスポンサーゲット!
1383 17/07/22(土)00:28:01 No.441228770
アストンいいやつだな
1384 17/07/22(土)00:28:02 No.441228774
>車掌君だけ真空ソープ屋に入れよう 車掌くんは鉄道会社だから別だぞ
1385 17/07/22(土)00:28:03 No.441228783
すげえアストンパパ!
1386 17/07/22(土)00:28:05 No.441228788
…ヤドリ殺しまくったってこと?
1387 17/07/22(土)00:28:07 No.441228792
ええんか…ええんか?
1388 17/07/22(土)00:28:07 No.441228794
のちのjun君である
1389 17/07/22(土)00:28:08 No.441228798
アストンのパパドンだけ金持ちなの
1390 17/07/22(土)00:28:09 No.441228800
大長編新参だけどのびちゃんが〆たのってギラーミンとこれとある意味恐竜くらい?
1391 17/07/22(土)00:28:09 No.441228802
スネ夫ミラーらしく金持ちなのか
1392 17/07/22(土)00:28:09 No.441228804
>>ナポギストラーは口に入れられて負けた >>ヤドリ天帝は口から出て来て負けた >そういうつながりで今日の2本なのか abemaの編成の人そこまで考えてないんじゃねえかな…
1393 17/07/22(土)00:28:10 No.441228807
>>のび太の早撃ちは0.01秒だ >次元が0.3秒でゴルゴが0.17秒で冴羽が0.2秒だ >のび太おかしい ごめん 0.1秒だった >のび太おかしい
1394 17/07/22(土)00:28:10 No.441228809
いい奴じゃんこいつ
1395 17/07/22(土)00:28:10 No.441228811
潰れるわランド
1396 17/07/22(土)00:28:11 No.441228813
アストンかっこいい…
1397 17/07/22(土)00:28:14 No.441228827
TPじゃなくてSPじゃねえかなって…
1398 17/07/22(土)00:28:17 No.441228836
いいやつだなこのキャベツ
1399 17/07/22(土)00:28:17 No.441228839
風呂に入らない顔を洗わない奴が居たらヤドリだ
1400 17/07/22(土)00:28:18 No.441228842
>のび太の早撃ちは0.01秒だ 小足見てから射撃余裕でした
1401 17/07/22(土)00:28:21 No.441228849
普通に訳わかんない生物がウヨウヨしてるとか怖すぎるわ宇宙
1402 17/07/22(土)00:28:23 No.441228856
予想以上に金持ちだった
1403 17/07/22(土)00:28:29 No.441228877
アストンはいいやつだな…
1404 17/07/22(土)00:28:30 No.441228881
このデブの先祖のび太だわ
1405 17/07/22(土)00:28:31 No.441228882
>のび太の早撃ちは0.01秒だ 化物かよ…
1406 17/07/22(土)00:28:31 No.441228885
>逃したの地味にヤバいと思うんだよね… ソープビーム程度が弱点ってのわかってるんだから時空パトロールがちゃんとした未来兵器作れば駆逐余裕だろう
1407 17/07/22(土)00:28:32 No.441228888
日本誕生ねた
1408 17/07/22(土)00:28:32 No.441228889
どっかで聞いたネタだな!
1409 17/07/22(土)00:28:34 No.441228896
あの状況で像からのび太に乗り移っても逆に囲まれるだけだし 天帝様ってアホなのでは?
1410 17/07/22(土)00:28:34 No.441228897
22世紀で人種混血してなさそうだしTPが人類以外全部滅ぼしてるんだよ
1411 17/07/22(土)00:28:34 No.441228898
このやりとりククルとやった!
1412 17/07/22(土)00:28:36 No.441228903
ククルとのやりとり
1413 17/07/22(土)00:28:36 No.441228907
なんかそのフレーズどこかで聞いたぞ
1414 17/07/22(土)00:28:36 No.441228909
ご先祖様万々歳
1415 17/07/22(土)00:28:37 No.441228911
>>新ドラでは射撃名人の設定なくなったらしいな >マジで!? 惑わされるな!
1416 17/07/22(土)00:28:37 No.441228912
のび太とおんなじ事言ってる…
1417 17/07/22(土)00:28:38 No.441228914
日本誕生じゃねーか!
1418 17/07/22(土)00:28:38 No.441228916
日本誕生ネタやめろ!
1419 17/07/22(土)00:28:39 No.441228921
どっかで見たやりとりだな…
1420 17/07/22(土)00:28:42 No.441228936
日本誕生で聞いた
1421 17/07/22(土)00:28:44 No.441228943
のび太並みのIQだな…
1422 17/07/22(土)00:28:45 No.441228947
両津は0.009秒だし・・・
1423 17/07/22(土)00:28:46 No.441228952
のびたと同じくらいのIQのデブだ!
1424 17/07/22(土)00:28:47 No.441228956
>え?ヤドリー逃げて終わりなの!? 記者がこの事件の事を書くだろうし、対策方法もわかっているし大丈夫だろう
1425 17/07/22(土)00:28:48 No.441228961
真空ソープランドに生まれ変わるんだ…
1426 17/07/22(土)00:28:48 No.441228963
地球ー、ちきゅうー…
1427 17/07/22(土)00:28:50 No.441228972
そのセリフ日本誕生じゃねーか
1428 17/07/22(土)00:28:53 No.441228989
車掌ほんとかわいいな…
1429 17/07/22(土)00:28:54 No.441228990
このEDがマジいいんすよ…
1430 17/07/22(土)00:28:56 No.441229002
>あの天帝がトップなんだからヤドリの限界があそこなんだろう うそだー0009のほうが頭良かったぞー
1431 17/07/22(土)00:28:57 No.441229008
マジで高速解決したな
1432 17/07/22(土)00:28:59 No.441229013
この入りが最高すぎる
1433 17/07/22(土)00:28:59 No.441229014
ここのED導入大好き
1434 17/07/22(土)00:28:59 No.441229016
ちきゅーちきゅー
1435 17/07/22(土)00:29:00 No.441229019
二度とこねー!
1436 17/07/22(土)00:29:00 No.441229020
集客の為に水族館の水槽凍らせてスケートリンクにしよう!
1437 17/07/22(土)00:29:01 No.441229026
名曲来たな…
1438 17/07/22(土)00:29:01 No.441229030
>ごめん >0.1秒だった 十分おかしいじゃねえか!!
1439 17/07/22(土)00:29:02 No.441229032
いつものおじいちゃんコント
1440 17/07/22(土)00:29:03 No.441229036
地球ー
1441 17/07/22(土)00:29:04 No.441229042
ええ ヤドカリほんとうにそんなんで対応いいの!?
1442 17/07/22(土)00:29:05 No.441229045
この曲一番好きだわ…
1443 17/07/22(土)00:29:05 No.441229047
のび太って0.28秒で眠ることも出来るんだっけ?
1444 17/07/22(土)00:29:06 No.441229053
いいEDの入り方だなあ
1445 17/07/22(土)00:29:08 No.441229057
ああきっちり童心に戻れた気分
1446 17/07/22(土)00:29:09 No.441229064
最高だな…
1447 17/07/22(土)00:29:10 No.441229065
>風呂に入らない顔を洗わない奴が居たらヤドリだ つまり「」はヤドリ
1448 17/07/22(土)00:29:10 No.441229067
思えばゲストパーティーがおっさんって珍しい
1449 17/07/22(土)00:29:10 No.441229068
ドラ(この銃は記念にもらっておこう…明日使うことになりそうだし…)
1450 17/07/22(土)00:29:11 No.441229073
ほんとBGMいい…
1451 17/07/22(土)00:29:11 No.441229075
>次元が0.3秒でゴルゴが0.17秒で冴羽が0.2秒だ >のび太おかしい ただのび太の設定もギャグの一つだからそいつらがドラ世界に来てギャグ補正入るとのび太以上の性能には間違いなくなる
1452 17/07/22(土)00:29:12 No.441229080
名曲
1453 17/07/22(土)00:29:13 No.441229081
丹下桜!?
1454 17/07/22(土)00:29:15 No.441229089
ドラ映画の基本って感じでいいわな
1455 17/07/22(土)00:29:16 No.441229092
恥丘ー恥丘-
1456 17/07/22(土)00:29:17 No.441229095
>>あの天帝がトップなんだからヤドリの限界があそこなんだろう >うそだー0009のほうが頭良かったぞー そいつも死んだし…
1457 17/07/22(土)00:29:20 No.441229108
>>新ドラでは射撃名人の設定なくなったらしいな >マジで!? ギラーミンと戦ったろ!?
1458 17/07/22(土)00:29:20 No.441229110
海援隊だけど鉄矢じゃないED
1459 17/07/22(土)00:29:22 No.441229116
浜辺で拾った小さな子の貝殻がどうして渦巻く形になったのか
1460 17/07/22(土)00:29:22 No.441229117
やはりヤドカリ…
1461 17/07/22(土)00:29:23 No.441229120
丹下桜…丹下桜!?
1462 17/07/22(土)00:29:23 No.441229122
ボームさん結局めっちゃいい人だった…
1463 17/07/22(土)00:29:24 No.441229123
変なとこだけ能力がたけえのび太
1464 17/07/22(土)00:29:24 No.441229125
この淫行記者はどんな紹介記事を書いたんだろう
1465 17/07/22(土)00:29:24 No.441229126
この未来の3人組にももう一人よく仲間外れにされる少年がいるんだろうな
1466 17/07/22(土)00:29:24 No.441229127
>集客の為に水族館の水槽凍らせてスケートリンクにしよう! 炎上しちまうー!
1467 17/07/22(土)00:29:24 No.441229132
変な声の鉄矢
1468 17/07/22(土)00:29:25 No.441229133
バウムさんやっぱ塩沢さんなんだ
1469 17/07/22(土)00:29:27 No.441229138
丹下桜ってこのころまだ駆け出し?
1470 17/07/22(土)00:29:31 No.441229152
気持ち良い終わり方だ
1471 17/07/22(土)00:29:31 No.441229154
森川出てたのか
1472 17/07/22(土)00:29:31 No.441229158
あれヤドリってもっと単純なコンピュータみたいなのな本体じゃなかったっけ…別の映画と記憶混ざったかな…
1473 17/07/22(土)00:29:32 No.441229160
佐久間レイいたのか気づかなかった
1474 17/07/22(土)00:29:34 No.441229163
本当に丹下だったんだ…
1475 17/07/22(土)00:29:35 No.441229172
銀河超特急は最初から最後までエンタメに徹してていいな…
1476 17/07/22(土)00:29:35 No.441229173
ああ良かった普通に終わった なんか帰りの電車に生き残りが忍び込んでた気がしてたんだが別のアニメだったようだ
1477 17/07/22(土)00:29:36 No.441229175
>ええ >ヤドカリほんとうにそんなんで対応いいの!? もう警備隊にも連絡入ってるからな 全滅させるのは大人の仕事だ
1478 17/07/22(土)00:29:38 No.441229184
森川がモブやってる!
1479 17/07/22(土)00:29:38 No.441229185
面白かった のび太が活躍するとなんだか嬉しい
1480 17/07/22(土)00:29:39 No.441229188
>のび太って0.28秒で眠ることも出来るんだっけ? それは3秒で寝れるだけだ
1481 17/07/22(土)00:29:39 No.441229189
同時上映もやってほしかったな… ドラえもんズ!
1482 17/07/22(土)00:29:39 No.441229192
ダップガいるダップ
1483 17/07/22(土)00:29:40 No.441229195
ヤドリも本部に連絡取られたらまずいと言ってたし 存在が知れ渡ったら大した問題じゃないんだろう
1484 17/07/22(土)00:29:40 No.441229196
ただのいいひとだったじゃねーか
1485 17/07/22(土)00:29:40 No.441229197
ポーム 塩沢健斗
1486 17/07/22(土)00:29:40 No.441229198
塩沢さんやっぱいい声だった…
1487 17/07/22(土)00:29:41 No.441229200
「」TPの管轄広げすぎ問題
1488 17/07/22(土)00:29:42 No.441229204
黒幕が黒幕じゃなかった
1489 17/07/22(土)00:29:43 No.441229208
何度目だ佐久間レイ
1490 17/07/22(土)00:29:46 No.441229223
今井由香がおる
1491 17/07/22(土)00:29:47 No.441229225
気持ちいい終わり方だな
1492 17/07/22(土)00:29:48 No.441229230
森川智之!?
1493 17/07/22(土)00:29:48 No.441229233
昔の人をバカにしてた連中が昔を敬うようになる流れは教育的で実にいいな
1494 17/07/22(土)00:29:48 No.441229236
学校の勉強せずに留学して射的オリンピックで生きていけばいいと思う モテそう
1495 17/07/22(土)00:29:50 No.441229239
>この未来の3人組にももう一人よく仲間外れにされる少年がいるんだろうな 絶対こんかいのけものにされて難を逃れてる
1496 17/07/22(土)00:29:50 No.441229241
>この淫行記者はどんな紹介記事を書いたんだろう だ ボ 静 ヤ ね
1497 17/07/22(土)00:29:52 No.441229245
明らかにナンバーあり>天帝様だよね脅威度 いやもしかしたらあれだけ巨大なロボットを操れるのは天帝様だけとかなのかもしれないけど…
1498 17/07/22(土)00:29:54 No.441229256
>宇宙海賊と戦う団子っ鼻ってもしかして・・・ それは紛れもなくやつさ
1499 17/07/22(土)00:29:56 No.441229262
>丹下桜ってこのころまだ駆け出し? コナミのスポンサーでラジオもうやってないっけ
1500 17/07/22(土)00:29:56 No.441229263
丹下?!
1501 17/07/22(土)00:29:56 No.441229265
今日の編成は全く頼りにならないゲストとめっちゃ頼りになるゲスト繋がりだったな
1502 17/07/22(土)00:29:56 No.441229267
>のび太って0.28秒で眠ることも出来るんだっけ? つくづく軍隊向きの能力だな 性格で全部才能打ち消してるけど
1503 17/07/22(土)00:29:57 No.441229271
>ヤドカリほんとうにそんなんで対応いいの!? しかるべき所が対処するんだからパーク側が追う必要ないだろ!
1504 17/07/22(土)00:29:58 No.441229277
懐かしいな今井由香
1505 17/07/22(土)00:30:00 No.441229286
大長編はどれもEDがいい
1506 17/07/22(土)00:30:03 No.441229294
>森川がモブやってる! 小池さん役だぞ!
1507 17/07/22(土)00:30:07 No.441229310
いい曲だ
1508 17/07/22(土)00:30:10 No.441229324
まだエロゲとか出ていた頃の丹下桜
1509 17/07/22(土)00:30:11 No.441229329
>のび太って0.28秒で眠ることも出来るんだっけ? 直立して座布団を片手に持った状態から横になって眠るまでのタイムな
1510 17/07/22(土)00:30:14 No.441229335
いい…
1511 17/07/22(土)00:30:14 No.441229337
>この淫行記者はどんな紹介記事を書いたんだろう あの活躍っぷりを見ても「」はこんなこと言う!
1512 17/07/22(土)00:30:16 No.441229338
佐久間レイはドリンク出すときの声だけの出演だったと思う
1513 17/07/22(土)00:30:16 No.441229340
>コナミのスポンサーでラジオもうやってないっけ もうちょっと後じゃないかな
1514 17/07/22(土)00:30:16 No.441229342
渋沢さんはやはりいい声だな
1515 17/07/22(土)00:30:19 No.441229349
サビで到着するのが良い…
1516 17/07/22(土)00:30:20 No.441229351
旅行の終わりだ…
1517 17/07/22(土)00:30:21 No.441229355
やっぱ普通に地球戻ったけど時間移動機能あるのかないのか!
1518 17/07/22(土)00:30:21 No.441229356
天帝の声しずかちゃんの旦那だったのか
1519 17/07/22(土)00:30:22 No.441229358
いい曲だなぁ
1520 17/07/22(土)00:30:22 No.441229360
>学校の勉強せずに留学して射的オリンピックで生きていけばいいと思う >モテそう そういう道選ばなかったんだよなあのび太 才能発揮するルートも見てみたくはある
1521 17/07/22(土)00:30:23 No.441229366
あなたは星より遠い人
1522 17/07/22(土)00:30:23 No.441229369
この歌って一時期本編でもBGMで使ってなかったっけ?
1523 17/07/22(土)00:30:23 No.441229371
ボームさん普通にいい人だったじゃん!!!
1524 17/07/22(土)00:30:26 No.441229380
後はタイムパトロールが根絶するさ
1525 17/07/22(土)00:30:30 No.441229395
こいつらとも仲良くなってるのがいい
1526 17/07/22(土)00:30:31 No.441229398
>>この淫行記者はどんな紹介記事を書いたんだろう >だって >ボッキしたから >静香ちゃんと >ヤるよ >ね
1527 17/07/22(土)00:30:32 No.441229406
>>のび太って0.28秒で眠ることも出来るんだっけ? >つくづく軍隊向きの能力だな 起きねぇからな?!
1528 17/07/22(土)00:30:34 No.441229413
星より遠い人
1529 17/07/22(土)00:30:36 No.441229425
射撃でオリンピックに出れば総理大臣にもなれるかもしれない
1530 17/07/22(土)00:30:39 No.441229430
勘違いしちゃいけないけど今回はヤドリ以外全員被害者だからな
1531 17/07/22(土)00:30:42 No.441229441
新ドラのリメイクで銀河超特急やらないかなー
1532 17/07/22(土)00:30:42 No.441229443
>ヤドリも本部に連絡取られたらまずいと言ってたし >存在が知れ渡ったら大した問題じゃないんだろう のりうつって化けながら潜伏して奇襲が戦術みたいだし 正面対決はそこまで得意じゃないんだろうね
1533 17/07/22(土)00:30:44 No.441229450
ボームさん黒幕かと思ったらめっちゃ優秀ないい大人だった…
1534 17/07/22(土)00:30:46 No.441229457
>天帝の声しずかちゃんの旦那だったのか のび太じゃん!
1535 17/07/22(土)00:30:46 No.441229458
この映画ドラ映画で1番音楽良いんじゃないか?
1536 17/07/22(土)00:30:48 No.441229468
>昔の人をバカにしてた連中が昔を敬うようになる流れは教育的で実にいいな 石斧を使った時代の生活に戻ることにしよう
1537 17/07/22(土)00:30:49 No.441229470
鉄矢!
1538 17/07/22(土)00:30:51 No.441229476
ボームさんがいい大人すぎた
1539 17/07/22(土)00:30:52 No.441229485
声優の一覧が時代を感じてしまう
1540 17/07/22(土)00:30:55 No.441229489
集大成って感じの映画だね
1541 17/07/22(土)00:30:55 No.441229490
>つくづく軍隊向きの能力だな >性格で全部才能打ち消してるけど すぐに寝れるけどすぐに起きれないからな…
1542 17/07/22(土)00:30:58 No.441229501
メンデルスゾーン
1543 17/07/22(土)00:31:02 No.441229511
>大長編はどれもEDがいい こういう音楽が流行ってた世代じゃないけど普通に良く感じるな
1544 17/07/22(土)00:31:03 No.441229514
京アニいるの!?
1545 17/07/22(土)00:31:04 No.441229520
ご先祖かもしれないJSと致すのはスリリングで昂っただろうなポールさん
1546 17/07/22(土)00:31:05 No.441229526
紹介記事しようにも不祥事ばっかじゃねえかな!?
1547 17/07/22(土)00:31:06 No.441229530
この頃のドラ映画って 芸能人がむらがってこなかったの?
1548 17/07/22(土)00:31:08 No.441229534
>この淫行記者はどんな紹介記事を書いたんだろう 20世紀から来た少女は純朴なのですぐにヤれる
1549 17/07/22(土)00:31:12 No.441229549
歌 海援隊
1550 17/07/22(土)00:31:12 No.441229550
ピュアたまかわいかった
1551 17/07/22(土)00:31:12 No.441229551
真夏の夜の夢だったんだ
1552 17/07/22(土)00:31:13 No.441229558
>変な声の鉄矢 この曲作った人だよ!
1553 17/07/22(土)00:31:14 No.441229562
そりゃしずかちゃんも抱かれるよ
1554 17/07/22(土)00:31:16 No.441229571
どう考えても怪しいのにまともな大人すぎて驚きだよ
1555 17/07/22(土)00:31:19 No.441229586
>射撃でオリンピックに出れば総理大臣にもなれるかもしれない なんかそれっぽいポジションになってなかったか
1556 17/07/22(土)00:31:20 No.441229589
銀河超特急は見終わった後の満足感が心地よい…
1557 17/07/22(土)00:31:20 No.441229591
>昔の人をバカにしてた連中が昔を敬うようになる流れは教育的で実にいいな 石器時代からやり直そう!
1558 17/07/22(土)00:31:20 No.441229592
>集大成って感じの映画だね そうそうこういうのでいいんだよこういうので… って感じで盛りだくさんな映画だった
1559 17/07/22(土)00:31:22 No.441229602
ボームさんは操られてておかしくなかったよね
1560 17/07/22(土)00:31:23 No.441229604
忘れてたからいい感じに楽しめた ジャイアンの壁抜けとかたまに画像で見てたりしたのに忘れててすげぇ興奮した
1561 17/07/22(土)00:31:24 No.441229607
>勘違いしちゃいけないけど今回はヤドリ以外全員被害者だからな あのアストンがいちばんの被害者だよね まあパークからするとスポンサーついたからラッキーかもしれないけど
1562 17/07/22(土)00:31:29 No.441229616
>この頃のドラ映画って >芸能人がむらがってこなかったの? はい
1563 17/07/22(土)00:31:29 No.441229617
のび太意外に射撃外すシーンはあるからやっぱりこの早撃ちが恐ろしいんだよな
1564 17/07/22(土)00:31:31 No.441229624
ラブプラスが2役埋まったわ
1565 17/07/22(土)00:31:32 No.441229626
>新ドラのリメイクで銀河超特急やらないかなー リメイクで見たいけどストーリー大幅改変は確実だぜ 寄生生物の弱点がまず変わる
1566 17/07/22(土)00:31:32 No.441229628
>性格で全部才能打ち消してるけど のび太って性格はよくね?
1567 17/07/22(土)00:31:34 No.441229639
しずかちゃんとセックスする以外は完璧な大人
1568 17/07/22(土)00:31:34 No.441229641
私の心の不思議さは あなたを静かに思い出す時 銀河と同じ渦を巻く ここがF先生に向けてるみたいでなあ
1569 17/07/22(土)00:31:36 No.441229647
面白かった
1570 17/07/22(土)00:31:37 No.441229652
ボーズさん何の裏もなかった…
1571 17/07/22(土)00:31:38 No.441229656
>歌 海綿体
1572 17/07/22(土)00:31:39 No.441229661
星のアトラクションが実際面白そうってわくわくしてからのサスペンスの流れがスッと入ってこれは…名作
1573 17/07/22(土)00:31:39 No.441229663
だ ボ 寝 ね
1574 17/07/22(土)00:31:41 No.441229669
>石斧を使った時代の生活に戻ることにしよう 天 帰
1575 17/07/22(土)00:31:41 No.441229672
>やっぱ普通に地球戻ったけど時間移動機能あるのかないのか! タイムマシン機能ないとそもそも乗れねえ!
1576 17/07/22(土)00:31:41 No.441229675
>この頃のドラ映画って >芸能人がむらがってこなかったの? テレビ局とアニメ制作側のほうが芸能人に群がったんだぞ
1577 17/07/22(土)00:31:42 No.441229678
>20世紀から来た少女は純朴なのですぐにヤれる クズ過ぎる…
1578 17/07/22(土)00:31:43 No.441229684
>新ドラのリメイクで銀河超特急やらないかなー もう少し もう少ししてからでいい 理由はないけどもう少ししてからやったほうが沁みる
1579 17/07/22(土)00:31:44 No.441229685
舞台が舞台だしF先生最後だからか色々要素を盛りに盛ってる感じだったな
1580 17/07/22(土)00:31:46 No.441229688
そして公開から半年後…
1581 17/07/22(土)00:31:49 No.441229697
頼りになりすぎるから記者絶対悪役だと思った…
1582 17/07/22(土)00:31:49 No.441229700
丹下桜ってグラブルの人でしょ わりと昔からいた人だったのか
1583 17/07/22(土)00:31:56 No.441229726
汽笛で〆がいいね…
1584 17/07/22(土)00:31:57 No.441229727
>ラブプラスが2役埋まったわ あー今日の映画ってそういう組み合わせ
1585 17/07/22(土)00:31:57 No.441229728
あー面白かった
1586 17/07/22(土)00:31:57 No.441229729
21年前か…
1587 17/07/22(土)00:31:58 No.441229732
>のび太って性格はよくね? いいかあ?
1588 17/07/22(土)00:32:02 No.441229742
面白かった、オーホッホッホ
1589 17/07/22(土)00:32:04 No.441229744
超おもしろかった
1590 17/07/22(土)00:32:04 No.441229748
>この映画ドラ映画で1番音楽良いんじゃないか? 前半妙にこだわりのある音楽ばかりだったけど 何かあったのだろうか? 凝ってたよね
1591 17/07/22(土)00:32:05 No.441229749
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか そういうのはいいから
1592 17/07/22(土)00:32:08 No.441229766
96年…
1593 17/07/22(土)00:32:09 No.441229771
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか バハのユニコ山知らんとかにわかか
1594 17/07/22(土)00:32:09 No.441229773
>京アニいるの!? この時代は京アニとか動画工房とかは下請け専門だった筈
1595 17/07/22(土)00:32:09 No.441229776
車掌さんが可愛い映画だった
1596 17/07/22(土)00:32:10 No.441229779
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか 左様
1597 17/07/22(土)00:32:11 No.441229784
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか カードキャプターさくらが何年前のアニメだと思ってるんだ
1598 17/07/22(土)00:32:11 No.441229789
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか わかりにくいボケはやめろ
1599 17/07/22(土)00:32:13 No.441229795
大作感あるよねこの映画
1600 17/07/22(土)00:32:14 No.441229796
理想的な映画だったね
1601 17/07/22(土)00:32:14 No.441229798
明日もあるのかよ!!
1602 17/07/22(土)00:32:16 No.441229803
>>昔の人をバカにしてた連中が昔を敬うようになる流れは教育的で実にいいな >石器時代からやり直そう! やかましい チャモチャ星へいけ
1603 17/07/22(土)00:32:16 No.441229805
>まだエロゲとか出ていた頃の丹下桜 詳細希望券!
1604 17/07/22(土)00:32:16 No.441229808
>この映画ドラ映画で1番音楽良いんじゃないか? わくわくとアクションとお色気で最高だな
1605 17/07/22(土)00:32:18 No.441229809
>>性格で全部才能打ち消してるけど >のび太って性格はよくね? 軍隊向きの性格ではないかな
1606 17/07/22(土)00:32:18 No.441229810
明日はパンニャ!
1607 17/07/22(土)00:32:18 No.441229812
アニプラと遺作か
1608 17/07/22(土)00:32:19 No.441229814
ケモトピア来るな…
1609 17/07/22(土)00:32:20 No.441229822
面白かったないい映画だ
1610 17/07/22(土)00:32:20 No.441229823
>リメイクで見たいけどストーリー大幅改変は確実だぜ >しずかちゃんの全裸がまず変わる
1611 17/07/22(土)00:32:20 No.441229824
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか カードキャプターさくらだぞ?
1612 17/07/22(土)00:32:21 No.441229825
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか お前一体何を…
1613 17/07/22(土)00:32:22 No.441229830
明日はついにアニマルプラネットだ…
1614 17/07/22(土)00:32:23 No.441229834
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか そういうのやめようよおっさん
1615 17/07/22(土)00:32:24 No.441229841
やばい部類なんだろうけど映画の雰囲気もあって怖さとかはあまり感じなかったな今回の敵
1616 17/07/22(土)00:32:24 No.441229842
明日は昼やらないの?
1617 17/07/22(土)00:32:24 No.441229843
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか そういうのいいから
1618 17/07/22(土)00:32:25 No.441229849
明日がアニマル惑星とねじ巻き都市か…
1619 17/07/22(土)00:32:25 No.441229852
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか もうこんなレスがつく時代になったのか…
1620 17/07/22(土)00:32:26 No.441229856
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか CCさくらを見てみよう!
1621 17/07/22(土)00:32:27 No.441229861
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか ネタで言ってるんだよな?
1622 17/07/22(土)00:32:27 No.441229866
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか 流石につられないぜ!
1623 17/07/22(土)00:32:30 No.441229870
創世日記の次だったんだね…
1624 17/07/22(土)00:32:33 No.441229880
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか !?
1625 17/07/22(土)00:32:34 No.441229883
京アニどころかIGだってあるわい!
1626 17/07/22(土)00:32:35 No.441229890
リメイクされたらベープさんイケメンになりそうだな…
1627 17/07/22(土)00:32:36 No.441229894
1996…21年前ってウソだろまだ10年ぐらい前だろ…
1628 17/07/22(土)00:32:37 No.441229900
明日のねじまきは楽しみ
1629 17/07/22(土)00:32:39 No.441229908
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか さくらだもん!でクソ有名になった人だぞ
1630 17/07/22(土)00:32:40 No.441229909
>のび太って性格はよくね? 優しすぎる性格が戦いに向いてないとかそういうのだと思う
1631 17/07/22(土)00:32:41 No.441229916
あれ?ドビアランナイト終わっちゃった?
1632 17/07/22(土)00:32:41 No.441229919
>20世紀から来た少女は純朴なのですぐにヤれる 円光領500万円 ローンも可
1633 17/07/22(土)00:32:41 No.441229921
>のび太意外に射撃外すシーンはあるからやっぱりこの早撃ちが恐ろしいんだよな ドラ焼きを賭けた早打ち勝負だとドラえもんに負けたことあるよね
1634 17/07/22(土)00:32:41 No.441229923
ボームさんが別ストーリー軸の主人公すぎる…
1635 17/07/22(土)00:32:42 No.441229925
>ラブプラスが2役埋まったわ アベマリニンサンもしかして…
1636 17/07/22(土)00:32:43 No.441229930
面白いけど眠い寝る
1637 17/07/22(土)00:32:44 No.441229934
明日は動物繋がりか
1638 17/07/22(土)00:32:45 No.441229937
このCMの判ピースは面白いのかな
1639 17/07/22(土)00:32:45 No.441229938
>明日はスパイさん!
1640 17/07/22(土)00:32:45 No.441229940
この二つはどっちともさっぱり覚えてないから楽しみだ 後者に至ってはそんなのあったっけくらい覚えてない
1641 17/07/22(土)00:32:46 No.441229943
パームさんとしずかちゃんの真実に気が付きたくなかった…
1642 17/07/22(土)00:32:48 No.441229948
>はい よく逃げ切れたというか 今はなんでこうタイアップが多く
1643 17/07/22(土)00:32:48 No.441229951
>天帝の声しずかちゃんの旦那だったのか 言われて夫婦と思い出した
1644 17/07/22(土)00:32:51 No.441229960
>寄生生物の弱点がまず変わる 洋画だってシャンプー尻から突っ込んだり風邪ひかせたりして退治してるんだからそのままでも大丈夫でしょ…
1645 17/07/22(土)00:32:51 No.441229961
やっぱ最初の列車でナニかしてたよね 半脱ぎにされてたパンツをバッグで隠してたし
1646 17/07/22(土)00:32:52 No.441229963
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか 「」は若者エミュが下手だなぁ…
1647 17/07/22(土)00:32:53 No.441229970
「」釣られ過ぎ問題
1648 17/07/22(土)00:32:55 No.441229975
そりゃ爆釣になるなら嘘つくわな
1649 17/07/22(土)00:32:55 No.441229977
もう映画半分くらい終わったかな…
1650 17/07/22(土)00:32:58 No.441229985
のび太の性格は振れ幅ありすぎる… 結婚前夜ののび太は普通に良い奴だったけど
1651 17/07/22(土)00:32:58 No.441229986
南海要素はなしなのかな
1652 17/07/22(土)00:32:59 No.441229990
>しずかちゃんとセックスする以外は完璧な大人 やってねーって!
1653 17/07/22(土)00:32:59 No.441229991
>明日もあるのかよ!! 日曜日もあるぞ 日曜は開始時間が2時間早いから気をつけて!
1654 17/07/22(土)00:33:00 No.441229994
テキオー灯がドリンクだったのは残念だったがそれ以外は大満足な内容だった
1655 17/07/22(土)00:33:01 No.441229996
そうだね 全裸の時間が2倍になるね
1656 17/07/22(土)00:33:01 No.441229997
なんで今更こんなにドラえもんが面白いんだろう
1657 17/07/22(土)00:33:03 No.441230002
ねじまきシティも不気味な感じで好き
1658 17/07/22(土)00:33:05 No.441230013
丹下桜は永遠の新人だからな…
1659 17/07/22(土)00:33:10 No.441230037
銀河鉄道一番好きだわ…
1660 17/07/22(土)00:33:12 No.441230043
>丹下桜って検索ちゃんの親友でしょ >わりと昔からいた人だったのか
1661 17/07/22(土)00:33:14 No.441230051
>カードキャプターさくらが何年前のアニメだと思ってるんだ 今もやってる最新アニメ!
1662 17/07/22(土)00:33:15 No.441230054
昔のドラはTVスペシャルで芸能人バンバン出てたじゃない
1663 17/07/22(土)00:33:17 No.441230059
>>丹下桜ってグラブルの人でしょ >>わりと昔からいた人だったのか >「」は若者エミュが下手だなぁ… へたっぴ…!
1664 17/07/22(土)00:33:18 No.441230062
>京アニいるの!? 90年代は下請け的な仕事ばかりで京アニの名前は沢山見るよ
1665 17/07/22(土)00:33:18 No.441230063
劇場版の他数十話に一度くらい良い感じのエピソードが出るだけで 基本のび太はロクデナシだと思うよ
1666 17/07/22(土)00:33:20 No.441230069
判事えもん出る映画なかったっけ
1667 17/07/22(土)00:33:21 No.441230073
武田鉄矢最後の映画
1668 17/07/22(土)00:33:21 No.441230075
F先生が亡くなったので鉄矢はこれでしばらくドラえもんから離れる
1669 17/07/22(土)00:33:23 No.441230080
つられすぎる
1670 17/07/22(土)00:33:24 No.441230082
>日曜日もあるぞ >日曜は開始時間が2時間早いから気をつけて! ころすきか!
1671 17/07/22(土)00:33:26 No.441230085
20世紀のおっさんどもが釣られすぎて辛い…
1672 17/07/22(土)00:33:27 No.441230089
新作ミニドラ出るんだ
1673 17/07/22(土)00:33:28 No.441230090
明日はニムゲとおしっこか
1674 17/07/22(土)00:33:29 No.441230092
日曜は朝10時からだから気をつけて!!!!!!!!!
1675 17/07/22(土)00:33:29 No.441230094
>この時代は京アニとか動画工房とかは下請け専門だった筈 魔界大冒険あたりの頃はシャフトもいたな
1676 17/07/22(土)00:33:30 No.441230098
丹下桜は「」の大好きな木戸ちゃんのお母さんと同い年だぞ
1677 17/07/22(土)00:33:31 No.441230100
>リメイクされたらベープさんイケメンになりそうだな… 殺虫剤になってるじゃねーか!
1678 17/07/22(土)00:33:31 No.441230102
>判事えもん出る映画なかったっけ もうやった
1679 17/07/22(土)00:33:32 No.441230107
>明日がアニマル惑星とねじ巻き都市か… 実にケモケモしい
1680 17/07/22(土)00:33:34 No.441230113
良くも悪くも仰々しくなってる新ドラには馴染まないかもしれないな銀河超特急は そういう意味でひみつ道具博物館は新ドラなりの近いポジションだったりするのかもしれない
1681 17/07/22(土)00:33:36 No.441230117
月曜日の2本立てが楽しみで楽しみで
1682 17/07/22(土)00:33:39 No.441230125
この映画のボームさんのスピンオフ映画なのかもしれない
1683 17/07/22(土)00:33:39 No.441230126
初期に比べてもちゃんと時間あるな…
1684 17/07/22(土)00:33:41 No.441230132
今回のタイトルは直球で好き 最近の名づけ方だとのび太のナゾナゾ宝島とか言い出しかねなかった
1685 17/07/22(土)00:33:43 No.441230141
>新ドラのリメイクで銀河超特急やらないかなー やるにしてもだいぶ先になるよね… 死んでるかもな俺
1686 17/07/22(土)00:33:45 No.441230146
パーマンにも百恵ちゃんとか出てたよね…
1687 17/07/22(土)00:33:48 No.441230163
>テキオー灯がドリンクだったのは残念だったがそれ以外は大満足な内容だった 旅行ツアーだから雰囲気重視でドリンクにする
1688 17/07/22(土)00:33:49 No.441230166
新ドラって全体的にすっげえ声高いな
1689 17/07/22(土)00:33:49 No.441230170
>もう映画半分くらい終わったかな… まだ折り返してないです…
1690 17/07/22(土)00:33:53 No.441230180
>F先生が亡くなったので鉄矢はこれでしばらくドラえもんから離れる ねじまきまではそうじゃなかったっけ
1691 17/07/22(土)00:33:54 No.441230182
>判事えもん出る映画なかったっけ 日本誕生は終わったよ
1692 17/07/22(土)00:33:55 No.441230186
>>リメイクされたらベープさんイケメンになりそうだな… >殺虫剤になってるじゃねーか! 深夜だから駄目だった
1693 17/07/22(土)00:33:56 No.441230188
明日もゼンマイ巻くやつらがいるしイートーマキマキされる
1694 17/07/22(土)00:33:59 No.441230195
>判事えもん出る映画なかったっけ 日本誕生だよそれ
1695 17/07/22(土)00:34:00 No.441230197
>月曜日の2本立てが楽しみで楽しみで わかる
1696 17/07/22(土)00:34:01 No.441230202
>丹下桜は「」の大好きな木戸ちゃんのお母さんと同い年だぞ ババア!
1697 17/07/22(土)00:34:06 No.441230209
お前は俺の物!
1698 17/07/22(土)00:34:06 No.441230213
>テキオー灯がドリンクだったのは残念だったがそれ以外は大満足な内容だった 24時間しか効果ないのが致命的すぎる…
1699 17/07/22(土)00:34:10 No.441230224
雲の王国の日になったら起こして
1700 17/07/22(土)00:34:13 No.441230234
俺のものも俺のもの
1701 17/07/22(土)00:34:16 No.441230239
ボームさんが頼りになって 車掌もそこそこ優秀なうえ可愛い
1702 17/07/22(土)00:34:16 No.441230240
相変わらずラスボスは一発に弱くありません? もっと接戦しながらとかですね…
1703 17/07/22(土)00:34:19 No.441230244
>この頃のドラ映画って >芸能人がむらがってこなかったの? 南海大冒険辺りからゲスト色が出始めた気がする
1704 17/07/22(土)00:34:20 No.441230245
CG技術もそうだけどアニメ会社も時代を感じる
1705 17/07/22(土)00:34:21 No.441230248
ドラえもんみたいにクレしんもそのうち初期映画のリメイク路線になるんだろうか
1706 17/07/22(土)00:34:22 No.441230249
>テキオー灯がドリンクだったのは残念だったがそれ以外は大満足な内容だった あれ何日たっても効果継続してたから完全上位品だぞ
1707 17/07/22(土)00:34:23 No.441230251
>なんで今更こんなにドラえもんが面白いんだろう ずっと昔から面白かったからずっと続いてきたんだ
1708 17/07/22(土)00:34:23 No.441230255
お前は俺のもの
1709 17/07/22(土)00:34:25 No.441230265
>24時間しか効果ないのが致命的すぎる… ドリンクが完全上位互換過ぎる…
1710 17/07/22(土)00:34:31 No.441230280
>F先生が亡くなったので鉄矢はこれでしばらくドラえもんから離れる しばらくってことは戻って来たの鉄也?
1711 17/07/22(土)00:34:35 No.441230294
よーしabemaビデオで見直すぞー!
1712 17/07/22(土)00:34:38 No.441230305
>90年代は下請け的な仕事ばかりで京アニの名前は沢山見るよ というか翼の勇者たちのイカロスレースのとこ描いた人が今は現取締役だったりする
1713 17/07/22(土)00:34:41 No.441230317
「」はなんでそんなにテキオー灯好きなの…
1714 17/07/22(土)00:34:42 No.441230326
>まだ折り返してないです… 眠くて辛いんですけお!!!11
1715 17/07/22(土)00:34:43 No.441230330
へきる!?
1716 17/07/22(土)00:34:44 No.441230339
芸能人ゲストって90年代でも後半ぐらいか2000年代ぐらいじゃないかなあ もちろんちょこちょこはあったけど前面に押し出しては無かったと思う
1717 17/07/22(土)00:34:48 No.441230351
へきる!?
1718 17/07/22(土)00:34:50 No.441230359
明日はアニマル惑星とねじ巻き都市だ
1719 17/07/22(土)00:34:50 No.441230360
最後までやれた遺作で家族で楽しめる 大人も子供っぽいなって思いすぎない映画作れて終わりってのが 凄いよね
1720 17/07/22(土)00:34:53 No.441230363
へきる!?
1721 17/07/22(土)00:34:53 No.441230368
ちなみに今夜はアニマルプラネットとネジ巻きシティだ
1722 17/07/22(土)00:34:55 No.441230374
>丹下桜ってグラブルの人でしょ >わりと昔からいた人だったのか コレまじで言ってそうで怖い
1723 17/07/22(土)00:34:56 No.441230379
明日というか今日のケモトピアはほら来た案件なのかな
1724 17/07/22(土)00:35:00 No.441230394
>「」はなんでそんなにテキオー灯好きなの… 社会にテキオーしたい
1725 17/07/22(土)00:35:03 No.441230404
女のたたかい
1726 17/07/22(土)00:35:03 No.441230409
>まだ折り返してないです… なそ にん
1727 17/07/22(土)00:35:05 No.441230419
スレッドを立てた人によって削除されました
1728 17/07/22(土)00:35:07 No.441230423
新ドラになってから全然見てないから気になる
1729 17/07/22(土)00:35:11 No.441230432
ウッキー
1730 17/07/22(土)00:35:12 No.441230438
>リメイクされたらベープさんイケメンになりそうだな… ダービーだ! 二度と間違えるな!
1731 17/07/22(土)00:35:15 No.441230447
ウルトラマンまた
1732 17/07/22(土)00:35:15 No.441230450
多分テキオードリンクは旅行中ずっと効くんだろうな
1733 17/07/22(土)00:35:15 No.441230451
>コレまじで言ってそうで怖い ドラえもんみるとこんな純朴に育つのか・・・
1734 17/07/22(土)00:35:15 No.441230452
チッポはすごくかわいい… やんちゃな弟みたいで
1735 17/07/22(土)00:35:16 No.441230454
>>まだ折り返してないです… >眠くて辛いんですけお!!!11 では野比のび太は寝ると言うのだな?
1736 17/07/22(土)00:35:17 No.441230457
丹下桜は最初の頃なかなか金のかかった売り出し方してた記憶がある 見た目もそこそこ良かったけどアイドル声優ブームより前だったっけな
1737 17/07/22(土)00:35:18 No.441230464
>F先生死んだ後のは正直微妙で… 念
1738 17/07/22(土)00:35:19 No.441230467
ウルトラマン
1739 17/07/22(土)00:35:19 No.441230468
>ドラえもんみたいにクレしんもそのうち初期映画のリメイク路線になるんだろうか 新ハイグレ魔王!
1740 17/07/22(土)00:35:21 No.441230475
>ちなみに今夜はアニマルプラネットとネジ巻きシティだ ニムゲはアニマルプラネットか
1741 17/07/22(土)00:35:21 No.441230477
へきる…?へきる!?
1742 17/07/22(土)00:35:22 No.441230482
>>F先生が亡くなったので鉄矢はこれでしばらくドラえもんから離れる >しばらくってことは戻って来たの鉄也? 人魚で一回挿入歌やった
1743 17/07/22(土)00:35:23 No.441230485
へきるはいつ聞いても微妙に下手だな
1744 17/07/22(土)00:35:27 No.441230501
ドリンクは長時間だけど切れたらおしまいだし… テキオー灯は連続使用できるし…
1745 17/07/22(土)00:35:27 No.441230502
>F先生死んだ後のは正直微妙で… 太陽王は没後の名作らしいので期待
1746 17/07/22(土)00:35:30 No.441230511
新ドラのボーグさんはもうちょっと喰ってるような外見と性格にしてくるだろう
1747 17/07/22(土)00:35:34 No.441230527
めっちゃ円谷
1748 17/07/22(土)00:35:37 No.441230537
>ダービーだ! >二度と間違えるな! ポークさんだよ…
1749 17/07/22(土)00:35:38 No.441230543
パー子とみちこさんならパー子かのう…
1750 17/07/22(土)00:35:38 No.441230544
あいかわらず家族ちゃんねるはOPないのか
1751 17/07/22(土)00:35:42 No.441230555
今日もシコい声とイケボを一杯聴いた 昔は意識しなかったけどドラ映画って豪華ね
1752 17/07/22(土)00:35:43 No.441230562
日本が誕生するのに判事が関わってた?
1753 17/07/22(土)00:35:43 No.441230564
>あれ?ドビアランナイト終わっちゃった? そのタイトルは放送リストにはないかな…
1754 17/07/22(土)00:35:47 No.441230573
パーマンOPないんだな…
1755 17/07/22(土)00:35:49 No.441230576
>ドラえもんみたいにクレしんもそのうち初期映画のリメイク路線になるんだろうか ハイグレ魔王が不評でその路線が続かないような…
1756 17/07/22(土)00:35:50 No.441230578
俺も女の子に種撒く者になりたい
1757 17/07/22(土)00:35:51 No.441230581
>まだ折り返してないです… あと10年経てばギネス記録か…
1758 17/07/22(土)00:35:52 No.441230583
このパー子は逆レイプしてきそうで怖い
1759 17/07/22(土)00:35:57 No.441230601
>へきるはいつ聞いても微妙に下手だな いいんだよ…へきるは空想メトロの可愛さが異常だからいいんだよ…
1760 17/07/22(土)00:36:05 No.441230624
>へきる…?へきる!? 面白いよブラックローズサスペクツ ただやりたいことと課金ソシャゲの仕組みがとても噛み合わない
1761 17/07/22(土)00:36:06 No.441230630
あの星の中にへきる星はあったのかなぁ…
1762 17/07/22(土)00:36:07 No.441230632
>24時間しか効果ないのが致命的すぎる… その分手軽になってるし同社製のバリエーション商品とかじゃないかな…
1763 17/07/22(土)00:36:10 No.441230640
>ドラえもんみるとこんな純朴に育つのか・・・ 純粋な若者がこんなところにいるはずないだろ!
1764 17/07/22(土)00:36:13 No.441230652
>あれ?ドビアランナイト終わっちゃった? 月曜日よー
1765 17/07/22(土)00:36:13 No.441230655
>F先生死んだ後のは正直微妙で… 漫画手にとって見たけど絵が微妙で読む気しなかったな… だから日曜のは完全に初見で結構楽しみ
1766 17/07/22(土)00:36:15 No.441230659
>今日もシコい声とイケボを一杯聴いた >昔は意識しなかったけどドラ映画って豪華ね 創成日記の明治パートはヤバかった
1767 17/07/22(土)00:36:16 No.441230660
わからないから見せてほしい
1768 17/07/22(土)00:36:17 No.441230664
>あれ?ドビアランナイト終わっちゃった? 安心しろ雲の王国と一緒に上映予定だ
1769 17/07/22(土)00:36:22 No.441230683
なにこの夫婦
1770 17/07/22(土)00:36:25 No.441230696
ドラビアンは明後日あたりだっけ
1771 17/07/22(土)00:36:26 No.441230699
月曜日になったら「」が口をそろえて やっぱ人類クソだわ…天上人親切だし正しいわ… 「」夏休みは田宮のソラえもん号セット作ります…って皆手のひら返す
1772 17/07/22(土)00:36:26 No.441230702
>リメイクされたらベープさんイケメンになりそうだな… 静香ちゃんがのび太が出てった後顔赤らめてたりするんだろ
1773 17/07/22(土)00:36:28 No.441230709
へきると言えばウインビーだろ
1774 17/07/22(土)00:36:28 No.441230711
>ポークさんだよ… ジョジョ知らないやつ来たな…
1775 17/07/22(土)00:36:30 No.441230718
>この歌って一時期本編でもBGMで使ってなかったっけ? 使ってたよ サントラに何で無いんだろうと思ったら元はこの映画のBGMだったのね
1776 17/07/22(土)00:36:32 No.441230726
浴びせるだけのテキオー灯より体内に直接取り込むドリンクのほうがよく効くんだろう
1777 17/07/22(土)00:36:33 No.441230731
>ねじまきまではそうじゃなかったっけ ねじ巻きは矢沢永吉
1778 17/07/22(土)00:36:34 No.441230736
天上人はいつ?
1779 17/07/22(土)00:36:37 No.441230751
>太陽王は没後の名作らしいので期待 のび太とのび太のそっくりさんの友情ものとして面白いよ あとオープニングがいい
1780 17/07/22(土)00:36:39 No.441230755
月曜日のラインナップを明日にもってこいよ
1781 17/07/22(土)00:36:41 No.441230766
>昔は意識しなかったけどドラ映画って豪華ね みんな豪華って思われる声優になっただけだよ…
1782 17/07/22(土)00:36:44 No.441230771
没後だと宇宙漂流記がED抜きでも一番好きかな
1783 17/07/22(土)00:36:48 No.441230790
映画の名作教えて
1784 17/07/22(土)00:36:49 No.441230792
薬缶から直のみしてる
1785 17/07/22(土)00:36:52 No.441230796
>この二つはどっちともさっぱり覚えてないから楽しみだ >後者に至ってはそんなのあったっけくらい覚えてない たぶんちょっと成長してドラに興味無くし始めた年代なんじゃないかな 俺もよく覚えてないからそんな感じだった
1786 17/07/22(土)00:36:52 No.441230798
>>あれ?ドビアランナイト終わっちゃった? >安心しろ雲の王国と一緒に上映予定だ なんでこんな敵側クソすぎるのがセットなんだよ!!
1787 17/07/22(土)00:36:56 No.441230814
>今日もシコい声とイケボを一杯聴いた >昔は意識しなかったけどドラ映画って豪華ね まあ、当時は大御所ももうちょっと若いベテラン、ベテランも中堅、中堅なんて若手だからね…
1788 17/07/22(土)00:36:59 No.441230819
>>あれ?ドビアランナイト終わっちゃった? >安心しろ雲の王国と一緒に上映予定だ なにその殺しにかかるラインナップ
1789 17/07/22(土)00:37:01 No.441230824
ワンニャンの主題歌としずかちゃんの無免運転シーンいいだろ!?
1790 17/07/22(土)00:37:02 No.441230829
ドラえもんのテキオー灯は無料版だから24時間で効果がきれるのではないかと「」が考察してた
1791 17/07/22(土)00:37:03 No.441230830
>30日の2本立てが楽しみで楽しみで
1792 17/07/22(土)00:37:04 No.441230834
ドラビアンナイトはカシムとハブジルって名前以外何もかも綺麗に忘れてしまった…
1793 17/07/22(土)00:37:05 No.441230837
へきるの声聞きたければ今映画館でめっちゃ下ネタ言ってるから見に行けばいい
1794 17/07/22(土)00:37:08 No.441230847
>パーマンOPないんだな… スーパーマンのパロディがあるから流せないんじゃないかな…
1795 17/07/22(土)00:37:11 No.441230859
>あれ?ドビアランナイト終わっちゃった? 「」の記憶は当てにならない… タイピングもあてにならない…
1796 17/07/22(土)00:37:12 No.441230863
>では野比のび太は寝ると言うのだな? では死刑
1797 17/07/22(土)00:37:14 No.441230872
>洋画だってシャンプー尻から突っ込んだり え…
1798 17/07/22(土)00:37:14 No.441230873
こんなおてんばでもドラえもんに出てくるパーコめちゃくちゃいいよね……
1799 17/07/22(土)00:37:26 No.441230915
>なんでこんな敵側クソすぎるのがセットなんだよ!! アベマニンサンは割と狙って放送セット組み合わせてる節がある…
1800 17/07/22(土)00:37:28 No.441230922
へきるといえば天上院桂さんだろうが!!!
1801 17/07/22(土)00:37:36 No.441230938
アイドルが口付けたヤカンって冷静に考えると凄いな
1802 17/07/22(土)00:37:36 No.441230946
ドビアランってモビルスーツみたいだな…
1803 17/07/22(土)00:37:39 No.441230957
>へきるはいつ聞いても微妙に下手だな 微妙…?
1804 17/07/22(土)00:37:39 No.441230958
>ドラえもんのテキオー灯は無料版だから24時間で効果がきれるのではないかと「」が考察してた メールアドレスを登録したらトライアル版貰えるんだ…
1805 17/07/22(土)00:37:43 No.441230966
>>洋画だってシャンプー尻から突っ込んだり >え… 本当にある映画だから安心しろ
1806 17/07/22(土)00:37:48 No.441230978
>みんな豪華って思われる声優になっただけだよ… いやこっちは普通に最初から良いとこ固めてると思う
1807 17/07/22(土)00:37:53 No.441230991
天上人は月曜日なのか…楽しみだ あいつらはクソだが話の中身自体は凄く面白い
1808 17/07/22(土)00:37:54 No.441230996
やっぱしずかちゃん大人になってたのかな
1809 17/07/22(土)00:38:02 No.441231017
明日の予定はなんだっけ?
1810 17/07/22(土)00:38:02 No.441231019
>こんなおてんばでもドラえもんに出てくるパーコめちゃくちゃいいよね…… 何年も待たされる行き遅れ処女になってるのがツライ・・・
1811 17/07/22(土)00:38:03 No.441231028
没後はハードルギリギリまで下げてみるとわりと面白い
1812 17/07/22(土)00:38:04 No.441231033
久しぶりに聞いたけどラビリンスのエンディング曲は鉄也じゃないのにすごく良い曲だった
1813 17/07/22(土)00:38:05 No.441231041
>ドラビアンナイトはカシムとハブジルって名前以外何もかも綺麗に忘れてしまった… アブジルな
1814 17/07/22(土)00:38:09 No.441231057
ドラえもんズでもヒロインやってた丹下
1815 17/07/22(土)00:38:13 No.441231068
>京アニいるの!? 元々主婦がパートで下請けの仕事してた会社じゃないっけ
1816 17/07/22(土)00:38:14 No.441231074
>>パーマンOPないんだな… >スーパーマンのパロディがあるから流せないんじゃないかな… エスパー魔美も21エモンも流れてないから権利関係で問題があるんじゃないかな
1817 17/07/22(土)00:38:15 No.441231079
また全部見ちゃった…連日眠いんだよ!
1818 17/07/22(土)00:38:15 No.441231081
みっちゃんはかわいいな
1819 17/07/22(土)00:38:17 No.441231085
>アベマニンサンは割と狙って放送セット組み合わせてる節がある… アベマリニンサン独自の共通項作って組み合わせてる感じはあるよね…
1820 17/07/22(土)00:38:18 No.441231088
>え… クソ映画だよ
1821 17/07/22(土)00:38:18 No.441231095
これ以降って言うと南海に宇宙漂流記に太陽王と そんなに悪くなかった気がするんだが
1822 17/07/22(土)00:38:19 No.441231097
>へきるといえば天上院桂さんだろうが!!! このイメージが強すぎる
1823 17/07/22(土)00:38:27 No.441231125
>ドビアランってモビルスーツみたいだな… バイアランみたいやなw
1824 17/07/22(土)00:38:30 No.441231134
>判事えもん出る映画なかったっけ 日本誕生は終わりました
1825 17/07/22(土)00:38:32 No.441231136
こっちはハッサンとクマサン
1826 17/07/22(土)00:38:45 No.441231166
>「」夏休みは田宮のソラえもん号セット作ります…って皆手のひら返す ソラえもんなんてだっせーよな だん吉乗ろーぜ
1827 17/07/22(土)00:38:48 No.441231179
>この時代は京アニとか動画工房とかは下請け専門だった筈 シャフトもそうだった
1828 17/07/22(土)00:38:49 No.441231185
>ドラビアンナイトはカシムとハブジルって名前以外何もかも綺麗に忘れてしまった… ガウルンがめっちゃ沸きそうな名前だな
1829 17/07/22(土)00:38:52 No.441231193
>こんなおてんばでもドラえもんに出てくるパーコめちゃくちゃいいよね…… ずっとミツオの帰りを待ち続けてる大人のパー子いいよね…
1830 17/07/22(土)00:38:54 No.441231202
>久しぶりに聞いたけどラビリンスのエンディング曲は鉄也じゃないのにすごく良い曲だった 作詞は鉄矢だったじゃん
1831 17/07/22(土)00:38:56 No.441231208
>何年も待たされる行き遅れ処女になってるのがツライ・・・ アイドルなのでセーフ! うわっついたスクープすらないってつらいな… 心配されるやつだな
1832 17/07/22(土)00:38:56 No.441231209
>su1946733.jpg 放映予定だよ!
1833 17/07/22(土)00:38:58 No.441231215
おかしななのお姫様良いよね…
1834 17/07/22(土)00:38:58 No.441231216
パー子は可愛いなあ
1835 17/07/22(土)00:38:59 No.441231221
>へきるといえば天上院桂さんだろうが!!! だめよだめよだめよだめよ
1836 17/07/22(土)00:39:00 No.441231225
今日から見始めたけど終わったのは何なの…
1837 17/07/22(土)00:39:01 No.441231230
>丹下桜は最初の頃なかなか金のかかった売り出し方してた記憶がある ときメモにドハマりしてラジオ始まるって知って誰がパーソナリティやるんだろう楽しみだなーからの 当時そんなに知られてなかった丹下桜が来たときの俺の絶望がですね…
1838 17/07/22(土)00:39:03 No.441231236
>昔は意識しなかったけどドラ映画って豪華ね 今も豪華よ
1839 17/07/22(土)00:39:09 No.441231258
>>アベマニンサンは割と狙って放送セット組み合わせてる節がある… >アベマリニンサン独自の共通項作って組み合わせてる感じはあるよね… 中身見た上で微妙に伝わりづらいセットだよね…
1840 17/07/22(土)00:39:21 No.441231290
初期はシャフトも関わってたね 京アニは日本誕生くらいから見かけた気がするけど
1841 17/07/22(土)00:39:24 No.441231301
悪く言う機はないけど世代のせいか俺は創世日記で一区切りついてしまってなんか銀河超特急からは一歩劣ってしまう
1842 17/07/22(土)00:39:26 No.441231306
>これ以降って言うと南海に宇宙漂流記に太陽王と >そんなに悪くなかった気がするんだが 面白さの質が微妙に変わったと思う 特に太陽王はそれが顕著
1843 17/07/22(土)00:39:28 No.441231311
>これ以降って言うと南海に宇宙漂流記に太陽王と >そんなに悪くなかった気がするんだが 悪く言いたいのがいるだけで割といいの多いよね まあロボットとか例外もあるけど…
1844 17/07/22(土)00:39:32 No.441231328
久しぶりに取れた休暇で銀河鉄道に乗り骨を休めようとしたジャーナリストのボームは旅の途中で20世紀から来たという少年たちと出会う… って感じでボームさん視点の映画もできてるわ
1845 17/07/22(土)00:39:35 No.441231339
やっぱ昨日の夢幻三剣士逃したの痛かったな…
1846 17/07/22(土)00:39:37 No.441231343
>>こんなおてんばでもドラえもんに出てくるパーコめちゃくちゃいいよね…… >何年も待たされる行き遅れ処女になってるのがツライ・・・ トップアイドルなんだからいいの!
1847 17/07/22(土)00:39:39 No.441231346
>相変わらずラスボスは一発に弱くありません? >もっと接戦しながらとかですね… 十分接近したけど撃たれちゃった…
1848 17/07/22(土)00:39:40 No.441231354
丹下桜は悠久幻想曲で知った
1849 17/07/22(土)00:39:41 No.441231358
明日ねじまきかぁ
1850 17/07/22(土)00:39:42 No.441231361
>昔は意識しなかったけどドラ映画って豪華ね ベテランの安定感あるよね
1851 17/07/22(土)00:39:44 No.441231366
南海大冒険とかめちゃ面白いのに没後ってだけで色眼鏡かけてみる「」多すぎる… そんなこと言ったら新ドラだって前半半分ほぼ全部クソだよ…、
1852 17/07/22(土)00:39:50 No.441231382
京アニはもともと主婦のパートとか集まって出来た下請け会社 主婦だから定時帰りにうるさいのでそういうのもうるさくなった
1853 17/07/22(土)00:39:50 No.441231384
>>何年も待たされる行き遅れ処女になってるのがツライ・・・ >アイドルなのでセーフ! >うわっついたスクープすらないってつらいな… >心配されるやつだな ドラえもんだと28くらいいってそうだったなぁ…
1854 17/07/22(土)00:39:52 No.441231389
鉄人兵団終わってるんですけお!1!!!1!!!
1855 17/07/22(土)00:39:56 No.441231403
シャフトなんて1stガンダムの頃からあるぞ
1856 17/07/22(土)00:39:56 No.441231404
>みんな豪華って思われる声優になっただけだよ… 今日の未来モン3人とか丹下桜は丹下桜だし アストンの人は扇とかパピヨンとかの人だけど デブの人は見たことない名前だ…
1857 17/07/22(土)00:40:01 No.441231417
>ドラえもんみたいにクレしんもそのうち初期映画のリメイク路線になるんだろうか 楽しみだなあ 新ハイグレ
1858 17/07/22(土)00:40:06 No.441231433
宇宙小戦争と海底鬼岩城はどういう意図の組み合わせだろう…って思ってたけど 見たらバトルフィッシュ繋がりだった
1859 17/07/22(土)00:40:10 No.441231453
>>アベマニンサンは割と狙って放送セット組み合わせてる節がある… >アベマリニンサン独自の共通項作って組み合わせてる感じはあるよね… 俺がアベマリニンサンだったらラビリンスと雲の王国をセットにするかな…
1860 17/07/22(土)00:40:11 No.441231457
>うわっついたスクープすらないってつらいな… >心配されるやつだな いやあったけどアイツ俺の恋人って言いふらしまくって 自宅に押し寄せるサイコタレントだった
1861 17/07/22(土)00:40:11 No.441231458
>鉄人兵団終わってるんですけお!1!!!1!!! 最終日にリメイクあるよ
1862 17/07/22(土)00:40:15 No.441231468
時空を越えたヤリ逃げ
1863 17/07/22(土)00:40:21 No.441231486
>やっぱ昨日の夢幻三剣士逃したの痛かったな… 鉄人兵団と大魔境見逃した俺よりマシだ
1864 17/07/22(土)00:40:26 No.441231504
ドラえもんズヒロインはみんなメチャシコだからな… …いやムシムシぴょんぴょんはキャラとしてはともかくそういうんじゃないな…
1865 17/07/22(土)00:40:26 No.441231507
めっちゃおもしろかった 20年ぶりぐらいに見たけど 余韻がすごく良い
1866 17/07/22(土)00:40:34 No.441231530
>へきるといえば天上院桂さんだろうが!!! はー? どう考えても獅童光なんですけど!!
1867 17/07/22(土)00:40:35 No.441231536
>もっと接戦しながらとかですね… 接戦だったラスボスほとんどいないだろう 強いて言えばリバイアサンだがあいつ逃げ切ったからな・・・
1868 17/07/22(土)00:40:38 No.441231547
>中身見た上で微妙に伝わりづらいセットだよね… 見ると分かるけど見ないとなんでこの二本を?ってなるよね…
1869 17/07/22(土)00:40:41 No.441231561
>丹下桜はメルティランサーで知った
1870 17/07/22(土)00:40:42 No.441231564
パー子かわいい
1871 17/07/22(土)00:40:42 No.441231565
>また全部見ちゃった…連日眠いんだよ! そんな時は気ままに虹裏見る機の裏ボタンを押す!
1872 17/07/22(土)00:40:43 No.441231575
むっ!
1873 17/07/22(土)00:40:44 No.441231578
まずねじ巻きが結構微妙なのが…
1874 17/07/22(土)00:40:46 No.441231587
美人比べとか無茶言うな!
1875 17/07/22(土)00:40:47 No.441231589
南海と宇宙漂流記辺りから入ったので今度が楽しみ
1876 17/07/22(土)00:40:51 No.441231602
パー子って素顔メチャシコだっけ
1877 17/07/22(土)00:40:53 No.441231606
>鉄人兵団終わってるんですけお!1!!!1!!! しょうがないから最終日のリメイク版を待とう
1878 17/07/22(土)00:40:53 No.441231609
>これ以降って言うと南海に宇宙漂流記に太陽王と >そんなに悪くなかった気がするんだが 基本的に映画ドラえもんは幼い頃に見たやつに補正かかるからね
1879 17/07/22(土)00:40:56 No.441231618
リトルスターウォーズとバギーちゃん見逃してた! 死にたい
1880 17/07/22(土)00:40:57 No.441231622
ねじまきって前科百犯の田亀チックなおっさん達のハーレムだっけ?
1881 17/07/22(土)00:41:00 No.441231630
>って感じでボームさん視点の映画もできてるわ そしたらヤドリっていう寄生生物の襲来やらその子供たちとの冒険とか これ記事にしたら面白いですよね
1882 17/07/22(土)00:41:04 No.441231645
>>やっぱ昨日の夢幻三剣士逃したの痛かったな… >鉄人兵団と大魔境見逃した俺よりマシだ どっちもみたけど竜の騎士見逃したのがいっぱい悲しい
1883 17/07/22(土)00:41:13 No.441231672
>パー子って素顔メチャシコだっけ アイドルの星野スミレが正体
1884 17/07/22(土)00:41:13 No.441231673
>まあロボットとか例外もあるけど… なんだぁテメェ…
1885 17/07/22(土)00:41:13 No.441231675
>俺がアベマリニンサンだったらラビリンスと雲の王国をセットにするかな… アラビアンナイトと雲の王国の人間醜いセットだぞ
1886 17/07/22(土)00:41:14 No.441231678
>アベマニンサンは割と狙って放送セット組み合わせてる節がある… たまに???ってなる組み合わせがあるけれど 本編見るとあーハイハイ…って妙に納得するのが不思議よね
1887 17/07/22(土)00:41:14 No.441231680
アニマルプラネット楽しみだなぁ… 今だとニムゲ側に立っちゃうわ
1888 17/07/22(土)00:41:15 No.441231683
むしぴょんとおかしのヒロインおぼえてねーな…
1889 17/07/22(土)00:41:19 No.441231701
来週の火曜からはもう新ドララッシュ始まるのか
1890 17/07/22(土)00:41:28 No.441231726
旧ドラは太陽王でさいごかな?
1891 17/07/22(土)00:41:29 No.441231728
本当に星野スミレなんだよなあ…
1892 17/07/22(土)00:41:30 No.441231733
>パー子って素顔メチャシコだっけ トップアイドルだもん
1893 17/07/22(土)00:41:30 No.441231735
ねじまきはある意味でオチが一番怖い
1894 17/07/22(土)00:41:33 No.441231742
創生 夢幻 ブリキ 銀河 アニマル ねじ巻き 宇宙漂流 南海 ドラビアン 雲 宇宙漂流記だけよく覚えてないな…
1895 17/07/22(土)00:41:38 No.441231753
へきると言えば昨日から生徒会役員共映画やってんのか…
1896 17/07/22(土)00:41:45 No.441231773
パー子が暴力ヒロイン過ぎる…
1897 17/07/22(土)00:41:50 No.441231791
丹下桜を何で知ったかとかただのおっさん自慢すぎる…
1898 17/07/22(土)00:41:55 No.441231805
俺の好きだった創生日記がボロクソに言われたからもう「」の前評判は信用しないぞ!
1899 17/07/22(土)00:41:55 No.441231808
すいませんドラえもんズの方は…
1900 17/07/22(土)00:41:58 No.441231818
>>アベマニンサンは割と狙って放送セット組み合わせてる節がある… >アベマリニンサン独自の共通項作って組み合わせてる感じはあるよね… 鉄人兵団→大魔境で敵の文明レベルが著しく低下するのがめっちゃ酷い
1901 17/07/22(土)00:42:02 No.441231826
>どっちもみたけど竜の騎士見逃したのがいっぱい悲しい 初日じゃあねぇどんまい
1902 17/07/22(土)00:42:04 No.441231829
>鉄人兵団終わってるんですけお!1!!!1!!! 沢城先輩の殺意のこもった声で全裸になるリルルがある
1903 17/07/22(土)00:42:04 No.441231830
書き込みをした人によって削除されました
1904 17/07/22(土)00:42:07 No.441231844
>パー子って素顔メチャシコだっけ 星野スミレだよ ドラえもんの漫画の方でもパーマン待ち続けるエピソードがある
1905 17/07/22(土)00:42:12 No.441231862
>創生 夢幻 >ブリキ 銀河 >アニマル ねじ巻き >宇宙漂流 南海 >ドラビアン 雲 >宇宙漂流記だけよく覚えてないな… やばい全部わからん…
1906 17/07/22(土)00:42:14 No.441231870
見終わった後即寝れば問題ないんだけど感想書きたい!→寝不足
1907 17/07/22(土)00:42:16 No.441231877
ブリキと雲の王国ってセットなイメージあるが何でだろう
1908 17/07/22(土)00:42:18 No.441231884
>悪く言う機はないけど世代のせいか俺は創世日記で一区切りついてしまってなんか銀河超特急からは一歩劣ってしまう 結局自分の直撃世代がどこか次第だからなあ それ言い出したら自分は竜の騎士あたりで卒業しちゃったし
1909 17/07/22(土)00:42:19 No.441231890
>アラビアンナイトと雲の王国の人間醜いセットだぞ abemaは天上人が運営してんのかよ!
1910 17/07/22(土)00:42:21 No.441231895
>すいませんドラえもんズの方は… そんなものは存在しなかった いいね?
1911 17/07/22(土)00:42:23 No.441231899
ワンニャンはCMで流れてた虹を結んで空のリボン云々がすごく印象的だった
1912 17/07/22(土)00:42:25 No.441231908
>アラビアンナイトと雲の王国の人間醜いセットだぞ やはり石器時代に戻さねば…
1913 17/07/22(土)00:42:26 No.441231910
パー子いい女なんスよ…10年後は
1914 17/07/22(土)00:42:30 No.441231921
というか90年代開幕から創生と夢幻三剣士は結構ハーブ決めてる組み合わせでは?
1915 17/07/22(土)00:42:33 No.441231927
>ドラえもんの漫画の方でもパーマン待ち続けるエピソードがある 新ドラでもやったよ
1916 17/07/22(土)00:42:42 No.441231959
>>え… >クソ映画だよ 尻だけに?
1917 17/07/22(土)00:42:43 No.441231963
>主婦だから定時帰りにうるさいのでそういうのもうるさくなった 厳しいアニメ業界の中で唯一のホワイトと言われるのがシンエイ動画です
1918 17/07/22(土)00:42:43 No.441231966
>丹下桜を何で知ったかとかただのおっさん自慢すぎる… まだまだ若者だろうドラ映画見てたとこだぞここ
1919 17/07/22(土)00:42:45 No.441231971
なんでドラえもんズやらないの…?
1920 17/07/22(土)00:42:46 No.441231976
ボロクソに言われるのはロボット兵団と緑の巨人伝の二つがだいたいツートップな気がする
1921 17/07/22(土)00:42:46 No.441231977
アニマルとねじ巻きはどっちも動物の集落がテーマだからかな
1922 17/07/22(土)00:42:48 No.441231984
漂流記は良い作品なんだけど結構地味だからな…
1923 17/07/22(土)00:42:51 No.441231997
>宇宙漂流記だけよく覚えてないな… 当時の子供たちにとってはトラウマ映画だったやつ
1924 17/07/22(土)00:42:53 No.441232005
宇宙漂流記はEDが素晴らしいので見たことない「」は是非見て欲しい
1925 17/07/22(土)00:43:00 No.441232027
>エスパー魔美も21エモンも流れてないから権利関係で問題があるんじゃないかな 車屋さんはジャニだからなあ 忍者って当時はSMAPより人気だったらしいぞ
1926 17/07/22(土)00:43:00 No.441232029
>そんなものは存在しなかった >いいね? お前ドラえもんズのヒロインめちゃシコ揃いだかんな!!
1927 17/07/22(土)00:43:02 No.441232037
テンポいいなー
1928 17/07/22(土)00:43:03 No.441232042
24日月曜の雲の王国がちょっとした区切りみたいな感じかな しかしこれ初見だとコミックス版のフー子知らないとどうなんだろうと思わんでもない
1929 17/07/22(土)00:43:07 No.441232049
ドラビアンはランプの魔人が怖かった
1930 17/07/22(土)00:43:13 No.441232063
だからドラえもんズなんてものは存在しないんだよ!!
1931 17/07/22(土)00:43:17 No.441232078
>ボロクソに言われるのはロボット兵団 混ざってる混ざってる
1932 17/07/22(土)00:43:20 No.441232084
ドラえもんズは存在が抹消されたとか聞いた
1933 17/07/22(土)00:43:24 No.441232095
まだ17日中7日目だよ
1934 17/07/22(土)00:43:25 No.441232100
>お前ドラえもんズのヒロインめちゃシコ揃いだかんな!! ドラえもんズのヒロインってドラミちゃん…
1935 17/07/22(土)00:43:27 No.441232105
手元にあったので su1946868.jpg
1936 17/07/22(土)00:43:28 No.441232109
ドラビアンは敵が何だったのかすら覚えてないな…
1937 17/07/22(土)00:43:33 No.441232125
もうドラえもんズはドラえもに上書きされてしまった
1938 17/07/22(土)00:43:34 No.441232126
あくまでも本編映画のみなんでしょ 見たかったら要望出せば
1939 17/07/22(土)00:43:39 No.441232146
>アララ少年山賊団は?
1940 17/07/22(土)00:43:44 No.441232169
ドラえもんズでギャルロボとカップリングなったの誰だっけ?
1941 17/07/22(土)00:43:45 No.441232177
11時間ちょいあとにアニマル惑星が始まる…
1942 17/07/22(土)00:43:48 No.441232188
おばあちゃんと帰ってきたドラえもんと結婚前夜を最期に持って来てくれよ
1943 17/07/22(土)00:43:48 No.441232189
なーにもうちょっとしたらおそ松さん方式で蘇る
1944 17/07/22(土)00:43:50 No.441232195
宇宙漂流記は敵がガチでヤバい……ってそんなの多いなわりと!
1945 17/07/22(土)00:43:51 No.441232197
上映時間が伸びているからどんどん終わる時間が遅くなってツライ…
1946 17/07/22(土)00:43:53 No.441232204
>結局自分の直撃世代がどこか次第だからなあ >それ言い出したら自分は竜の騎士あたりで卒業しちゃったし まぁ年齢的にはそこが境ってわけでもないんだけどね まぁ好みよね 毎回毛色違うんだし
1947 17/07/22(土)00:43:55 No.441232212
世間的には決して評価が高いわけじゃない夢幻三剣士だけど 昨日の夜中は感想で盛り上がってたから大人になってみると新しい発見がある
1948 17/07/22(土)00:43:57 No.441232215
>ドラえもんズでギャルロボとカップリングなったの誰だっけ? ドラニコフ
1949 17/07/22(土)00:43:59 No.441232224
>>すいませんドラえもんズの方は… >そんなものは存在しなかった >いいね? ああ!?怪盗ドラパン面白かっただルルォ!?
1950 17/07/22(土)00:44:00 No.441232228
ハールーン・アル・ラシードだけは覚えてる
1951 17/07/22(土)00:44:02 No.441232232
でもロボット学校七不思議滅茶苦茶面白いんすよ…
1952 17/07/22(土)00:44:04 No.441232236
>エスパー魔美も21エモンも流れてないから権利関係で問題があるんじゃないかな 家族アニメは経費削減でOPED流さないんだよ 美味しんぼがイレギュラーなだけ
1953 17/07/22(土)00:44:13 No.441232266
しかしなんで夏休みが始まる前にやってるんだろ
1954 17/07/22(土)00:44:18 No.441232280
誰だって自分が子供のころ夢中になってみてたやつが最高だよ そこを否定しちゃいけない
1955 17/07/22(土)00:44:23 No.441232292
ニコフはギャルヒロインよりニコフの方が遥かにかわいい…
1956 17/07/22(土)00:44:29 No.441232318
>でもロボット学校七不思議滅茶苦茶面白いんすよ… すごく怖かった覚えがある
1957 17/07/22(土)00:44:30 No.441232325
昼放送は12時からか 昼ドラ見て夜一刀修羅見るかな…
1958 17/07/22(土)00:44:31 No.441232326
>しかしなんで夏休みが始まる前にやってるんだろ 新作映画の宣伝だよ!
1959 17/07/22(土)00:44:31 No.441232327
ボームさんほんと謎の頼れる大人だよね 侵略開始からずっと中央星にいるのに乗っ取られずに一行救出するしとくにピンチなくラストまで行くししずかちゃんはこますし… ジャーナリストに信仰でもあるのだろうか…
1960 17/07/22(土)00:44:33 No.441232333
https://pbs.twimg.com/media/CVJ7C94U4AAsnfz.png だいたいこういうのがドラえもんズの女の子
1961 17/07/22(土)00:44:33 No.441232335
>ハールーン・アル・ラシードだけは覚えてる 宰相ジャファルも 後年実在の人物と知って興奮したっけ…
1962 17/07/22(土)00:44:36 No.441232344
急にドラミに恋っぽいの作らなくていいんだよクソ!
1963 17/07/22(土)00:44:37 No.441232347
>ドラビアンは敵が何だったのかすら覚えてないな… 老けたスネ夫みたいなやつ
1964 17/07/22(土)00:44:40 No.441232359
ドラビアンナイト大好きだけど しずかちゃん助けに行くプロセスはまだ納得いってないぞ!
1965 17/07/22(土)00:44:41 No.441232361
ブービーがひどい巻き添え食ってる…
1966 17/07/22(土)00:44:44 No.441232374
翼の勇者たちなんかレースでのグースケが良くて好きな作品になったんだけど あんまり褒められないまま十数年経ってなぁ ただロボット王国は…今回見て感想変わるかな…
1967 17/07/22(土)00:44:44 No.441232376
>しかしなんで夏休みが始まる前にやってるんだろ アベマプライムで見れるからじゃないの?
1968 17/07/22(土)00:44:48 No.441232393
宇宙漂流記のEDはずるすぎる
1969 17/07/22(土)00:44:48 No.441232395
同時上映もいいけど桃太郎のなんなのさは見たいかな STAND BY MEはいいや
1970 17/07/22(土)00:44:51 No.441232399
西遊記好きもあってパラレル西遊記がマストな俺だ
1971 17/07/22(土)00:44:51 No.441232401
雲の王国は曲以外知らないからどれだけ天上人がクソなのか今から楽しみ
1972 17/07/22(土)00:44:52 No.441232402
>宇宙漂流記だけよく覚えてないな… 宇宙のボドゲみたいなゲームやってたらジャイスネだけ出られずゲーム棄てられて宇宙人に回収されたんじゃなかったっけ
1973 17/07/22(土)00:44:54 No.441232409
>しかしなんで夏休みが始まる前にやってるんだろ 一般的に今日昨日から小学生は夏休みだしね… ちょっとフライングしてる感じ
1974 17/07/22(土)00:44:56 No.441232419
宇宙漂流記 ってタイトルですでに漂流してる時点でやばいんだよなぁ…
1975 17/07/22(土)00:45:00 No.441232433
>でもロボット学校七不思議滅茶苦茶面白いんすよ… 銀河超特急と同時上映だったな ワクワクしながら見たもんだよ
1976 17/07/22(土)00:45:00 No.441232435
>昨日の夜中は感想で盛り上がってたから大人になってみると新しい発見がある しずかちゃんがまさか抱かれてたなんて子供の頃には夢にも…
1977 17/07/22(土)00:45:00 No.441232437
>>エスパー魔美も21エモンも流れてないから権利関係で問題があるんじゃないかな >家族アニメは経費削減でOPED流さないんだよ >美味しんぼがイレギュラーなだけ アラレちゃんってなつかしだっけ家族だっけ SEつきのOP久々に見た
1978 17/07/22(土)00:45:00 No.441232439
>丹下桜を何で知ったかとかただのおっさん自慢すぎる… わざわざ反論してそうだね入れるようなことじゃなさ過ぎる…
1979 17/07/22(土)00:45:02 No.441232446
>手元にあったので >su1946868.jpg (むっ!)
1980 17/07/22(土)00:45:05 No.441232455
>でもおかしなお菓子な犯し奈々面白いんすよ…
1981 17/07/22(土)00:45:07 No.441232461
>宇宙漂流記だけよく覚えてないな… EDがこれまでの映画を振り返るような感じになってるのがいいんだ あと当時は毛嫌いしてたSPEEDのいい感じの歌
1982 17/07/22(土)00:45:09 No.441232463
ドラえもんズも続けてやるんだったらドラミちゃん短編とか先に流さないといけないからねストローハットとか
1983 17/07/22(土)00:45:12 No.441232476
アニマルとドラビアンは主題歌も大好きで泣かない自信がない…
1984 17/07/22(土)00:45:15 No.441232488
>だいたいこういうのがドラえもんズの女の子 萌え特化しすぎる…
1985 17/07/22(土)00:45:15 No.441232489
>でもロボット学校七不思議滅茶苦茶面白いんすよ… これとドラパンまでは名作と言ってもいいと思うけど それ以降は所詮はオマケ映画じゃけぇのぉって感じだよね…
1986 17/07/22(土)00:45:17 No.441232494
>でもロボット学校七不思議滅茶苦茶面白いんすよ… わかる…
1987 17/07/22(土)00:45:21 No.441232501
>新作映画の宣伝だよ! 来年3月じゃん! 海洋冒険ロマンだから夏に宣伝してんのかな…
1988 17/07/22(土)00:45:21 No.441232503
世間のキッズ的には今日から夏休みだよ!
1989 17/07/22(土)00:45:25 No.441232516
>>ドラビアンは敵が何だったのかすら覚えてないな… >老けたスネ夫みたいなやつ ひどいけど大体あってる
1990 17/07/22(土)00:45:26 No.441232520
ドラえもんズヒロインのまとめ画像みせてはやくやくめ
1991 17/07/22(土)00:45:33 No.441232531
>でもロボット学校七不思議滅茶苦茶面白いんすよ… 七不思議のそれぞれの正体が判明するまでが面白いんだよなぁ…
1992 17/07/22(土)00:45:39 No.441232544
>そしたらヤドリっていう寄生生物の襲来やらその子供たちとの冒険とか >これ記事にしたら面白いですよね 編集長に小説書いてないで真面目にやれって怒られる
1993 17/07/22(土)00:45:44 No.441232554
そもそも誰向けラインナップなのかわからない 加入者増えて欲しいからオッサンなのかなぁ
1994 17/07/22(土)00:45:49 No.441232570
>結局自分の直撃世代がどこか次第だからなあ >それ言い出したら自分は竜の騎士あたりで卒業しちゃったし たぶん俺とお前さんは同い歳・・・
1995 17/07/22(土)00:45:55 No.441232595
>だいたいこういうのがドラえもんズの女の子 90年代のヒロインって感じだ! サンライズ系の!
1996 17/07/22(土)00:45:55 No.441232596
ツクッテアゲヨウネ
1997 17/07/22(土)00:45:57 No.441232601
>まだ17日中7日目だよ だそ けん もうだいぶお腹いっぱいだよ…
1998 17/07/22(土)00:46:00 No.441232609
>24日月曜の雲の王国がちょっとした区切りみたいな感じかな >しかしこれ初見だとコミックス版のフー子知らないとどうなんだろうと思わんでもない んもーまた混ざってる
1999 17/07/22(土)00:46:00 No.441232610
「」が大げさに言ってるだけで天上人はまともだよ…騙されちゃいけない流すぞ
2000 17/07/22(土)00:46:02 No.441232619
天国行きは保障するぜ! 良いよね