17/07/21(金)23:55:54 マント... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/21(金)23:55:54 No.441220280
マントラほしいんだけど何準備すべきだろうか
1 17/07/21(金)23:57:15 No.441220615
マントラ…サンスクリット語で何て意味だったっけ
2 17/07/21(金)23:58:26 No.441220934
マントラ唱えりゃヤツが来る
3 17/07/21(金)23:59:02 No.441221098
クチャラー
4 17/07/22(土)00:01:50 No.441221869
なんでマントじゃなくて虫の羽なんだろうな
5 17/07/22(土)00:05:49 No.441222864
豚男トラップを作ってはみたがなかなか落ちてこないな トラップドア以外の良い方法はないものか
6 17/07/22(土)00:06:42 No.441223136
win10版のスポーンチャンクは停止する説検証したよ スポーンチャンクの製鉄所前からゲートでネザーいって一時間強放置 結論として鉄はまったく増えてなかったのでスポーンチャンクは時間停止すると思われる 製鉄所は初期湧き地点の隣を1マス目とカウントして東に5マス目 ゴーレムトラップも通常は稼働を確認してる
7 17/07/22(土)00:07:43 No.441223400
>ゴーレムトラップも通常は稼働を確認してる 検証ありがとう じゃあとりあえず好きなところに拠点と自動化施設作ったほうがよさそうねー
8 17/07/22(土)00:09:10 No.441223761
プラットフォームごとに仕様が違うの面倒だよね java版しかやったことないけどマルチプラットフォームがきたらどうなることやら
9 17/07/22(土)00:11:16 No.441224327
マイクラPC版仕方ないとはいえもうちょっと気軽に人呼べないかなーって思う
10 17/07/22(土)00:11:57 No.441224504
くそぁ! さっき見つけた採掘地拠点まで作ったのにあっという間に枯渇した
11 17/07/22(土)00:12:59 No.441224771
>くそぁ! >さっき見つけた採掘地拠点まで作ったのにあっという間に枯渇した 縦でも横でも好きなだけ延ばすといいぞ
12 17/07/22(土)00:13:07 No.441224805
自動輸送システムができるならswitch鯖の設備も色々分散できそうなんだがなあ
13 17/07/22(土)00:13:57 No.441225006
>スポーンチャンクの製鉄所前からゲートでネザーいって一時間強放置 >結論として鉄はまったく増えてなかったのでスポーンチャンクは時間停止すると思われる そもそもネザーじゃjavaでも止まるはずだが
14 17/07/22(土)00:13:58 No.441225012
今日も整地で折れかかったスコップ片手にネザー水晶できるだけ集めてスコップが修理される頃に食料がなくなって帰ってジャガイモ熱しながら野菜収穫して村で交易して余った経験値をエロ本にして一日が終わってしまった 建築できてない…
15 17/07/22(土)00:14:45 No.441225211
>そもそもネザーじゃjavaでも止まるはずだが つまり検証前提がまちがっていたのか
16 17/07/22(土)00:15:06 No.441225314
>製鉄所は初期湧き地点の隣を1マス目とカウントして東に5マス目 1マス目→1チャンク目 5マス目→5チャンク目 の間違いだった >じゃあとりあえず好きなところに拠点と自動化施設作ったほうがよさそうねー 拠点と干渉しないかよく放置する場所がよさそうね
17 17/07/22(土)00:15:27 No.441225404
オーバーワールドで遠く離れてみないと駄目か
18 17/07/22(土)00:15:48 No.441225485
自宅近くで掘ってる採掘所がやたらとマグマが出てきて不便だわぁ
19 17/07/22(土)00:15:55 No.441225509
書き込みをした人によって削除されました
20 17/07/22(土)00:16:22 No.441225639
ネザーに村人繁殖施設つくって増え次第即拠点に送り込むことってできるかな
21 17/07/22(土)00:19:02 No.441226369
じゃあオーバーワールドで座標1万離して放置してみるね 検証結果はまたどっかのスレにかきます
22 17/07/22(土)00:19:56 No.441226595
村人繁殖装置をスポーンチャンクに作ったけど結局ニンジンの成長が止まっちゃうから意味ないんだなこれ!
23 17/07/22(土)00:20:57 No.441226823
>村人繁殖装置をスポーンチャンクに作ったけど結局ニンジンの成長が止まっちゃうから意味ないんだなこれ! 人参は素直に骨粉を大量に手に入る環境作って高速収穫機作るのが一番だよ…
24 17/07/22(土)00:21:02 No.441226851
射精装置にニンジンをチェスト5箱くらいつめこめばいいんじゃない?
25 17/07/22(土)00:22:05 No.441227152
デカいネザーゲート使った豚ゾンビ金生産施設を作ったんだけど PEじゃ使えないのねコレ… 物凄い無駄なことをしてしまった…
26 17/07/22(土)00:22:24 No.441227215
建材なくなったとおもったらスライムTTを掘った残りが少しあった…よかった
27 17/07/22(土)00:22:28 No.441227236
放置しなくてもクロック回路とか使って一定時間で作動する仕掛け作ったら良さそう
28 17/07/22(土)00:25:35 No.441228091
日照センサーに30連射くらい合わせておけば丁度いいかな
29 17/07/22(土)00:26:42 No.441228389
回路とか難しいことはわからないんだすまない…
30 17/07/22(土)00:28:15 No.441228832
IronTitanもタイマーでネザーゲートにポピーぶち込むことで常にチャンク読み込ませて壊れないようにしてるしな…
31 17/07/22(土)00:34:23 No.441230253
だがIron~ほど鉄いるかと問われれば骨のほうがいると答える
32 17/07/22(土)00:35:16 No.441230453
村人って本当にいるの?
33 17/07/22(土)00:35:52 No.441230585
>村人って本当にいるの? いるよ PC版ならマップ読める奴で確かめてみるといい
34 17/07/22(土)00:37:33 No.441230935
いっそ村スタートになるまで世界を作り直せばよろしい!
35 17/07/22(土)00:38:15 No.441231076
村スタートならすぐベッド作れて安心!
36 17/07/22(土)00:40:26 No.441231508
2万ブロック近く移動して見つけた洋館がすでに焼け落ちてたよ… 山岳というか崖をくりぬいたような場所に館の一部がかかる立地だったんだけど どうもその崖の部分にあるマグマから着火したみたいだ …何故マグマの即隣に木造の建築を!?
37 17/07/22(土)00:40:36 No.441231537
村スタートいいよね…守護るも見捨てるも自分の手のひらの上…
38 17/07/22(土)00:42:01 No.441231823
なんで洋館すぐ焼けてしまうん…
39 17/07/22(土)00:42:01 No.441231825
>…何故マグマの即隣に木造の建築を!? ランダム生成の面白い所だよねそういうの
40 17/07/22(土)00:43:10 No.441232057
これ3つエンチャント付いてる武器に金床で本を使ってエンチャントしたらどうなるの 耐久Ⅲといらんエンチャが2つ付いてる剣がある・・・
41 17/07/22(土)00:43:23 No.441232091
村が断崖で分断されてたりもするよね
42 17/07/22(土)00:43:33 No.441232122
>村スタートいいよね…守護るも見捨てるも自分の手のひらの上… 羊がいないと隔離できなかった分は大体壊滅する
43 17/07/22(土)00:43:43 No.441232166
>これ3つエンチャント付いてる武器に金床で本を使ってエンチャントしたらどうなるの >耐久Ⅲといらんエンチャが2つ付いてる剣がある・・・ 普通に4つ目として追加される
44 17/07/22(土)00:45:49 No.441232571
蜘蛛のスポーンブロック見っけて経験値トラップ作ろうと思うんだけど本拠からスポーンブロックまで遠い 直通通路掘ろうと思ったけど真上は海だし掘り進むとでっかいクレバスとそこに繋がるようにクモの巣状になった洞窟群に続々ぶち当たる なんか上手くワープしたりする方法ない?
45 17/07/22(土)00:45:52 No.441232586
>普通に4つ目として追加される いくつでも付けられるのか じゃあ当たり装備だな・・・交換しとこ
46 17/07/22(土)00:47:11 No.441232794
村ってマップにどれくらいあるものなn? 村の近くで始まったらすぐに離れておけば滅びは回避されそうだけど 距離取り甘くて滅んじゃってたらもうその世界では村人にあえないのだろうか
47 17/07/22(土)00:47:22 No.441232821
つけられる上限はあったはず
48 17/07/22(土)00:47:28 No.441232839
距離短縮といえばネザー経由だろう
49 17/07/22(土)00:47:29 No.441232843
>なんか上手くワープしたりする方法ない? ネザーへ行く
50 17/07/22(土)00:47:49 No.441232892
村の家の入口がほとんど埋まってたり 地面から数ブロック離れてる高さにあるのもいいよね…
51 17/07/22(土)00:48:08 No.441232947
>村ってマップにどれくらいあるものなn? そもそも何版だ
52 17/07/22(土)00:48:50 No.441233076
君はネザー経由でショートカットしてもいいしクレバスと洞窟を突き抜けるトロッコ鉄道を開通してもいい
53 17/07/22(土)00:50:20 No.441233313
ネザーワープはやり方覚えると楽しい 数キロ離れた旧拠点にドンピシャでゲート新設出来た時は感動した
54 17/07/22(土)00:50:26 No.441233330
上空に線路を作ってもいいぞ
55 17/07/22(土)00:52:13 No.441233632
>なんか上手くワープしたりする方法ない? まず本拠地の座標とスポブロの座標をメモる 2点の距離を計算してそれを8で割る ネザーに行ってゲートの座標にさっき算出した距離を足す そうして出た座標のところにネザー側からゲートを作るとワープ装置の完成よ
56 17/07/22(土)00:53:53 No.441233919
高さだけは地上と同じにするんだぞ