17/07/21(金)23:24:16 プライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/21(金)23:24:16 No.441211396
プライムで観てるけど 黄回いいよね
1 17/07/21(金)23:26:44 No.441212072
一度だけ酔いつぶれるのいいよね…
2 17/07/21(金)23:27:08 No.441212202
ヘイヘーイ
3 17/07/21(金)23:27:58 No.441212441
黄退場回が辛すぎてな...
4 17/07/21(金)23:28:49 No.441212712
最初の頃は黄死ね!言ってた「」も終盤になるときよぴーしなないで…になる
5 17/07/21(金)23:29:33 No.441212900
スレ画めちゃかっこいいな
6 17/07/21(金)23:29:52 No.441212994
>銀ちゃん回いいよね
7 17/07/21(金)23:31:04 No.441213327
一期はダメな回が4つぐらいしかないから楽しいね
8 17/07/21(金)23:34:08 No.441214282
>スレ画めちゃかっこいいな 2期はG操る女にめっちゃ苦戦しててこれ違う…
9 17/07/21(金)23:34:57 No.441214515
割りと頻繁に死にそうになる黒の死神
10 17/07/21(金)23:34:59 No.441214532
第2エピソードがちょっとしんどかった マオの回あたりから尻上がりによくなっていった印象
11 17/07/21(金)23:34:59 No.441214533
結構な頻度で死にそうになるヘイさん
12 17/07/21(金)23:35:41 No.441214702
最初のエピソードから危なかったからな…
13 17/07/21(金)23:36:00 No.441214778
最初のヘイガールの時点で死んだ本物の偽物の感情が芽生えたドールって色々盛り過ぎなのに見ている時点ではすんなり理解できるのはすごい
14 17/07/21(金)23:36:08 No.441214815
これ見てる頃は作画ローテーションとかの知識がなかったから 全部のアニメが前後編構成になればいいのにって思ってた
15 17/07/21(金)23:37:39 No.441215222
ヘイさんの中の人ってあまり見かけないよね
16 17/07/21(金)23:38:53 No.441215545
>ヘイさんの中の人ってあまり見かけないよね 劇団の座長さんだから普通に忙しいよ
17 17/07/21(金)23:39:51 No.441215829
>2期はG操る女にめっちゃ苦戦しててこれ違う… 電撃出せたら楽勝なんだろうけどね 一般人には強いけど契約者相手には結構手こずってる2期
18 17/07/21(金)23:40:53 No.441216148
木内さんの名前結構見かけるような
19 17/07/21(金)23:45:14 No.441217325
餌もらってる時とかマオには軽口叩くヘイが好き 元々猫好きだったりしたのかな
20 17/07/21(金)23:45:15 No.441217332
能力者が子供に戻ってロケットで飛んで行く回が一番好きだわ
21 17/07/21(金)23:46:23 No.441217597
木内さんは黒さんみたいな役はそんなにしないから 気付かない人出てても気付かない
22 17/07/21(金)23:47:25 No.441217891
何度も何度も見直す回としてはやっぱ銀ちゃん回かな… 一時期セリフ全部覚えるくらい見てた
23 17/07/21(金)23:48:03 No.441218084
何度も見るのは靴下くんかくんか回かな
24 17/07/21(金)23:48:51 No.441218289
次回予告いいよね…
25 17/07/21(金)23:49:40 No.441218494
>能力者が子供に戻ってロケットで飛んで行く回が一番好きだわ ニッ空間は初見じゃわけがわからない回筆頭だと思う
26 17/07/21(金)23:50:06 No.441218664
アイキャッチとか妙に猫押しだけどマオ以外探偵回ぐらいしか猫出てない
27 17/07/21(金)23:50:52 No.441218900
演じた役一覧見てたら黒とホル・ホース同じ人だったのか…分からんわこれ
28 17/07/21(金)23:50:55 No.441218916
>次回予告いいよね… ふくえんさんの声が心地いい…と続けて聞いてると探偵回で目がさめる
29 17/07/21(金)23:51:05 No.441218951
ジョジョ三部のホルホースとか言われてもえ?ってなる
30 17/07/21(金)23:51:13 No.441218989
ボンズアニメだけあってアクションシーンの出来がいい
31 17/07/21(金)23:51:29 No.441219082
よく聞くとテンション高い黒さんだホルホース
32 17/07/21(金)23:52:08 No.441219257
未だ咲かず
33 17/07/21(金)23:52:10 No.441219269
>ボンズアニメだけあってアクションシーンの出来がいい 天斎コンテは文字通り天才的だと思う
34 17/07/21(金)23:52:37 No.441219430
黒の中の人はバイオハザート7の主人公の声やってなかったっけ?
35 17/07/21(金)23:52:53 No.441219507
前期OPがよく聞くと歌詞がすごい性的で歌うのに困る…
36 17/07/21(金)23:53:19 No.441219618
2期は催眠能力者の首をスタイリッシュに絞めたシーンだけ覚えてる
37 17/07/21(金)23:53:34 No.441219668
パイプカットさんのノーベンバー11超カッコいい
38 17/07/21(金)23:53:36 No.441219675
おのれオタクピンク!!探偵を…潰す…!!
39 17/07/21(金)23:53:47 No.441219714
>天斎コンテは文字通り天才的だと思う クロムクロもすごいよかった… 日常シーンも映画みたいに雰囲気出る
40 17/07/21(金)23:53:49 No.441219718
書き込みをした人によって削除されました
41 17/07/21(金)23:54:10 No.441219821
最終話で黄に銀が抱きつくところがすごい好きなんすよ…
42 17/07/21(金)23:54:47 No.441219991
黒役でいちばん印象に残った演技は?ってインタビューで 第2話の「あいつらを信じちゃいけない…契約者は嘘つきで裏切り者だ」ってセリフで 李から黒に徐々に声の調子が変わっていくところ というのを見た後に該当シーン見ると確かにいい演技だなぁってなる
43 17/07/21(金)23:55:29 No.441220157
>最終話で黄に銀が抱きつくところがすごい好きなんすよ… もうあの時は撃たれてて爆弾巻いてるんだよね…
44 17/07/21(金)23:55:29 No.441220158
言ったろ 契約者はうそつきだって いいよね
45 17/07/21(金)23:56:05 No.441220324
契約者は夢を見ない…ムニャムニャ
46 17/07/21(金)23:56:12 No.441220362
やっぱり君は信じていてくれたんだね きこえない のシーン好き
47 17/07/21(金)23:56:25 No.441220414
銀ちゃんはどんどん可愛くなっていったよね だから二期で殺そうね…
48 17/07/21(金)23:56:41 No.441220479
正直四話まではOPがかっこいいくらいで観てて五話のアバンで一気に掴まれた
49 17/07/21(金)23:56:43 No.441220489
スレ見てたら久しぶりに見たくなってきた
50 17/07/21(金)23:56:56 No.441220538
カーマインの幸薄そんな感じがたまらん… 指を折ったうえでチャーハン食べさせたい…
51 17/07/21(金)23:57:02 No.441220571
>第2話の「あいつらを信じちゃいけない…契約者は嘘つきで裏切り者だ」ってセリフで >李から黒に徐々に声の調子が変わっていくところ そこを踏まえてニック回の 「あんたの言うことは全部嘘だ…!俺に語った夢も、妹も、全部!…契約者が夢を見るはずないもんな…」ってところの演技を聞くとすごい感動するよ
52 17/07/21(金)23:57:17 No.441220624
>だから二期で殺そうね… おのれ吉野
53 17/07/21(金)23:57:26 No.441220666
久々に見直すとドールと駆け落ち話とかこんなエピソードあったなあってなった
54 17/07/21(金)23:57:49 No.441220760
>久々に見直すとドールと駆け落ち話とかこんなエピソードあったなあってなった タイトルが最高な回
55 17/07/21(金)23:58:07 No.441220841
プロット最初期の設定ではボールペンを詰まらせる能力だった黒さん 血管詰まらせて心臓麻痺や脳梗塞でターゲットを殺す あまりにも地味だろどうやって活躍させるんだということでナイフ&電撃マンになった
56 17/07/21(金)23:58:31 No.441220953
最後のガラスをぶち破れ
57 17/07/21(金)23:58:34 No.441220964
3週目以降はJC回は飛ばしてる 何重かの意味で辛い
58 17/07/21(金)23:58:39 No.441220983
リーくん!星!
59 17/07/21(金)23:58:44 No.441220998
コートで防弾効果発動中にランセルノプト放射光出ないのが納得できないんですけどお!
60 17/07/21(金)23:59:08 No.441221130
銀ちゃん回のEDの余韻が凄い
61 17/07/21(金)23:59:16 No.441221160
こくじん二期でも頑張るのかと思ったら一話でアレでこれは…
62 17/07/21(金)23:59:20 No.441221178
>カーマインの幸薄そんな感じがたまらん… カーマインは作中で娼婦だったので 二次創作で薄い本とか出るかなと思ったら 別にそんなことはなかったぜ!
63 17/07/21(金)23:59:47 No.441221289
>コートで防弾効果発動中にランセルノプト放射光出ないのが納得できないんですけどお! あれ別に能力の応用とかじゃなくて「黒が着ることで」防弾仕様になるゲート内物質性の特殊コートなので
64 17/07/21(金)23:59:55 No.441221325
>3週目以降はJC回は飛ばしてる >何重かの意味で辛い 末路もゆで卵さんにころころだっけ
65 17/07/22(土)00:00:32 No.441221506
>3週目以降はJC回は飛ばしてる >何重かの意味で辛い 手を差し伸べてくれた同級生とその父親焼き殺しちゃうのおつらいすぎる…
66 17/07/22(土)00:00:33 No.441221510
木内さんのラジオもきこうねぇ…
67 17/07/22(土)00:00:45 No.441221557
>末路もゆで卵さんにころころだっけ アレ死んでるのか
68 17/07/22(土)00:00:53 No.441221600
でもJC回は契約者がどういうものかって把握するのには重要な話なんだよな
69 17/07/22(土)00:01:00 No.441221626
なんで最近カタログによく未だ咲かずさんがいるんだろうと思ってた
70 17/07/22(土)00:01:06 No.441221656
洋ドラ観てるような感覚がたまらない 脇役もすごく好きになる感じが
71 17/07/22(土)00:01:09 No.441221666
音楽が菅野よう子だったりメカニックデザインが海老川兼武だったり 何気にスタッフが豪華でびっくりする
72 17/07/22(土)00:01:31 No.441221756
重力操作ならまだしも遮断で指折らないといけない人はちょっとかわいそう
73 17/07/22(土)00:01:54 No.441221888
黒の人がDTBのイベントは男が多くて嬉しいって言ってた
74 17/07/22(土)00:02:00 No.441221919
>木内さんのラジオもきこうねぇ… 若手のざーさんとのラジオも良かった
75 17/07/22(土)00:02:01 No.441221930
関係ないけどジョン・ウィック2で防弾スーツで弾きながら戦う姿見てヘイさん思い出した
76 17/07/22(土)00:02:06 No.441221951
合理性をかなぐり捨てたのにやられシーン無い草尾いいよね…
77 17/07/22(土)00:02:26 No.441222031
ほぼチート能力だけど対価にお花もしゃもしゃするだけの奴ずるい
78 17/07/22(土)00:02:28 No.441222041
こういう戦闘シーンのアニメをもっと見たい
79 17/07/22(土)00:02:48 No.441222112
話が終わった後に流れるツキアカリは良い… 1クール目のOPEDが相性良すぎて困るね
80 17/07/22(土)00:02:49 No.441222114
今期のプリンセス・プリンシパルにそこはかとなくDTBリスペクトを感じる
81 17/07/22(土)00:02:57 No.441222151
(ゴルゴ)
82 17/07/22(土)00:03:03 No.441222175
仮面とアンバーの容姿がギアスとかぶってるよね
83 17/07/22(土)00:03:09 No.441222201
外伝が外伝にしとくには惜しい程度には外伝
84 17/07/22(土)00:03:12 No.441222222
>黒の人がDTBのイベントは男が多くて嬉しいって言ってた 今まで見てきたのテニプリやリボーンとかだろうしな…
85 17/07/22(土)00:03:14 No.441222231
ゲート設定いいよなあ そらスパイだらけになる
86 17/07/22(土)00:03:52 No.441222386
プライムって花見回ある?
87 17/07/22(土)00:03:56 No.441222403
>菅野よう子 めっちゃかっこいいBGMのタイトルがスーパーヘイだった
88 17/07/22(土)00:03:58 No.441222417
ちょっと哀しげなアニメの雰囲気が最高にいい
89 17/07/22(土)00:04:01 No.441222425
>仮面とアンバーの容姿がギアスとかぶってるよね 仮面は天災のメダロットまんまだよ
90 17/07/22(土)00:04:04 No.441222433
>仮面とアンバーの容姿がギアスとかぶってるよね しかも前番と後番の関係で全くの偶然という
91 17/07/22(土)00:04:17 No.441222486
>めっちゃかっこいいBGMのタイトルがスーパーヘイだった そしてサントラに入ってない!
92 17/07/22(土)00:04:24 No.441222509
結局天斎は煙草好きなのか嫌いなのかどっちなんだ
93 17/07/22(土)00:04:40 No.441222582
アンバーは最終話までに何回やり直してるのかだけ気になった
94 17/07/22(土)00:04:52 No.441222648
>結局天斎は煙草好きなのか嫌いなのかどっちなんだ 本人ヘビースモーカーだからタバコ好きの自虐ネタだよ
95 17/07/22(土)00:04:55 No.441222657
>結局天斎は煙草好きなのか嫌いなのかどっちなんだ かなりのヘビースモーカー だけどネタにするのはタバコ嫌いなほう
96 17/07/22(土)00:04:59 No.441222675
スーパーヘイって…
97 17/07/22(土)00:05:01 No.441222688
酔いてえよ 酔えるもんならな
98 17/07/22(土)00:05:11 No.441222715
黒の能力ってほんとは電撃じゃなくて 一発でフックひっかける能力なんだろ?
99 17/07/22(土)00:05:23 No.441222762
煙草は止めておけ ビリッ
100 17/07/22(土)00:05:38 No.441222825
夜の街の色が緑っぽいの好き
101 17/07/22(土)00:05:48 No.441222855
マジックの人は結局生きてたのかなあれ…
102 17/07/22(土)00:05:50 No.441222871
>黒の能力ってほんとは電撃じゃなくて >一発でフックひっかける能力なんだろ? 仮面を顔にくっつけておく能力だよ
103 17/07/22(土)00:06:08 No.441222972
いや顔に仮面を張り付ける能力だろ
104 17/07/22(土)00:06:20 No.441223031
空気使い怖い
105 17/07/22(土)00:06:21 No.441223039
ヘイヘイヘーイ
106 17/07/22(土)00:06:28 No.441223065
>洋ドラ観てるような感覚がたまらない >脇役もすごく好きになる感じが バーン・ノーティスがDTBにかなり近い気がする 主人公と『組織』の関係とか
107 17/07/22(土)00:07:23 No.441223300
>今期のプリンセス・プリンシパルにそこはかとなくDTBリスペクトを感じる どの辺にそう感じた?
108 17/07/22(土)00:07:33 No.441223347
いつでもコートをピシッと正方形にたためる能力かもしれない
109 17/07/22(土)00:07:47 No.441223412
探偵回会の雰囲気ぶち壊しっぷりがいい
110 17/07/22(土)00:08:10 No.441223498
コートの説明セリフで笑う
111 17/07/22(土)00:08:13 No.441223515
あまりに仮面に固執しすぎてそういう対価だと思われる黒さん
112 17/07/22(土)00:08:14 No.441223517
ジャックサイモンの最期の対価のシーンとか煙草好きっぽい演出だと思った
113 17/07/22(土)00:08:15 No.441223518
>どの辺にそう感じた? いいえ いいえ いいえ のあたり
114 17/07/22(土)00:08:17 No.441223532
美少女だらけじゃなくて 老若男女満遍なくでるアニメでないと…
115 17/07/22(土)00:08:21 No.441223542
やめろ銀!
116 17/07/22(土)00:08:21 No.441223545
猫のアイキャッチいいよね
117 17/07/22(土)00:08:34 No.441223611
指パッチン
118 17/07/22(土)00:08:52 No.441223680
可愛いわけでもないのに敵役も愛おしいのいいよね…
119 17/07/22(土)00:08:58 No.441223706
>探偵回会の雰囲気ぶち壊しっぷりがいい でもやっぱ人間臭い苦い要素のある話でブレてない
120 17/07/22(土)00:09:03 No.441223724
ゲート内に潜伏した時のちょろいインド女は漫画だと死んでるって聞いて悲しい
121 17/07/22(土)00:09:15 No.441223785
仮面の理由って人を殺すときの顔を見られたくないからだっけ
122 17/07/22(土)00:09:35 No.441223848
神は天にいまし
123 17/07/22(土)00:09:40 No.441223866
派手な稲妻がでない感電表現いいよね…
124 17/07/22(土)00:09:43 No.441223880
松吉大好きだよ俺
125 17/07/22(土)00:09:52 No.441223920
>仮面の理由って人を殺すときの顔を見られたくないからだっけ うn 多分妹本人にだろうけど
126 17/07/22(土)00:09:54 No.441223929
>>仮面とアンバーの容姿がギアスとかぶってるよね >しかも前番と後番の関係で全くの偶然という 両作品とも緑の髪の少女ってのは何かの企画の名残だって言うのを何かで読んだ気がしたけど気のせいかもしれない
127 17/07/22(土)00:09:57 No.441223938
>ゲート内に潜伏した時のちょろいインド女は漫画だと死んでるって聞いて悲しい ヘイガールはみんな死ぬんよ 銀ちゃんも蘇芳も死ぬんよ
128 17/07/22(土)00:10:00 No.441223953
あの声でガイとか言い出す
129 17/07/22(土)00:10:21 No.441224052
ファイヤー少女はアレで死んでるし レジスタンスの契約者チームも突入時に全員死んでる
130 17/07/22(土)00:10:25 No.441224074
身体能力だけでうえだ殺すシーンは痺れた
131 17/07/22(土)00:10:27 No.441224085
銀のフィギュア出なかったな…
132 17/07/22(土)00:10:35 No.441224128
>派手な顔芸による感電表現いいよね…
133 17/07/22(土)00:10:52 No.441224214
メシを食うシーンがめっちゃ美味そうに描かれているけど あれは作画資料のために作画スタッフをメシに連れて行ったから …というエピソードは特に無くてむしろスタッフが自由に描いた結果あの食事描写ができた
134 17/07/22(土)00:10:56 No.441224227
漆黒の花だとワイヤの先にナイフじゃなくて閃光弾つけてたな
135 17/07/22(土)00:10:58 No.441224237
>あの声でガイとか言い出す 松吉
136 17/07/22(土)00:11:03 No.441224257
きよぴーも唯一仲間で経験済みの電撃
137 17/07/22(土)00:11:05 No.441224270
こういう雰囲気の作品を見たいなあ
138 17/07/22(土)00:11:06 No.441224277
契約者の妹を守護るために契約者殺しになる黒さんマジシスコンの鑑
139 17/07/22(土)00:11:10 No.441224288
二期のラストが未だに理解できないんだ… 銀ちゃんどうなっちゃったの
140 17/07/22(土)00:11:16 No.441224323
ヤクザ回とハヴォック回ときよぴー回が俺のトップ3
141 17/07/22(土)00:11:28 No.441224385
>二期のラストが未だに理解できないんだ… >銀ちゃんどうなっちゃったの 死にました
142 17/07/22(土)00:11:31 No.441224405
南米の時にワイヤー使って敵殺すシーンはつらい
143 17/07/22(土)00:12:03 No.441224534
銀は死んでてなんか媒体にされちゃったから 銀コピーなやべぇのが生まれたみたいな …分かりません!
144 17/07/22(土)00:12:08 No.441224558
エグい能力で対価は感情を取り戻すとか罰ゲームすぎる…
145 17/07/22(土)00:12:12 No.441224572
>銀ちゃんどうなっちゃったの やっこさん死んだよ
146 17/07/22(土)00:12:12 No.441224573
外伝の冒頭の戦闘かっこいいよね
147 17/07/22(土)00:12:18 No.441224588
>死にました 天斎はさぁ…
148 17/07/22(土)00:12:35 No.441224665
シールド使いの子供を側面からRPG!
149 17/07/22(土)00:12:37 No.441224678
ゴルゴ課長
150 17/07/22(土)00:12:45 No.441224711
>外伝の冒頭の戦闘かっこいいよね 全部中村豊が描いてるからなあれ
151 17/07/22(土)00:12:52 No.441224742
ヤクザ兄貴が優しかった昔を思い出した途端に殺されるのがお辛い…
152 17/07/22(土)00:13:08 No.441224810
>外伝の冒頭の戦闘かっこいいよね ナタ装備の透明デブはもうちょっと能力の使い方考えたほうがいいと思う
153 17/07/22(土)00:13:12 No.441224833
2期の初っ端の1話からよく見ると車が浮いて走ってるんだね…
154 17/07/22(土)00:13:43 No.441224934
>全部中村豊が描いてるからなあれ 四角い破片いっぱい出る人か
155 17/07/22(土)00:14:02 No.441225046
>2期の初っ端の1話からよく見ると車が浮いて走ってるんだね… ちゃんとラストで車浮いた伏線張ってたんだなすごい…
156 17/07/22(土)00:14:17 No.441225118
逃亡したチンピラも送った荷物に住所書いちゃったから足がついて死ぬんだよね…
157 17/07/22(土)00:14:31 No.441225162
イツァーク…なんの光だい 見えないんだよ もう
158 17/07/22(土)00:14:34 No.441225172
>外伝の冒頭の戦闘かっこいいよね 外伝の戦闘シーンは全部水準が高すぎる
159 17/07/22(土)00:14:59 No.441225276
>逃亡したチンピラも送った荷物に住所書いちゃったから足がついて死ぬんだよね… そういう演出なの?
160 17/07/22(土)00:15:26 No.441225401
ジュライが二期のメインキャラになるとは思わなかった…
161 17/07/22(土)00:15:39 No.441225453
チンピラから貰うバイクかっこいいよね 欲しくて調べたら生産中止されてるっぽくて…
162 17/07/22(土)00:15:58 No.441225524
2期最終話のゆたぽんアクションも超短いけどいいよね レズライトセイバーの斬撃避けるやつ
163 17/07/22(土)00:16:14 No.441225603
ランセルノプト放射光!
164 17/07/22(土)00:16:25 No.441225649
月の光さ…ベルタ 乙女 黒き夜 悲しみを弔い 一人 深き帳に沈む されど 寄り添う月は 銀(しろがね)に満ち 贖いの夜は 静かに 去り
165 17/07/22(土)00:16:29 No.441225669
>>逃亡したチンピラも送った荷物に住所書いちゃったから足がついて死ぬんだよね… >そういう演出なの? かもしんないねって天斎が言ってただけよ
166 17/07/22(土)00:16:40 No.441225720
友人に勧めたら厨二っぽいって暗に馬鹿にされていっぱい悲しい
167 17/07/22(土)00:16:44 No.441225736
酒ちびちびやりながら観たいアニメNO1
168 17/07/22(土)00:16:57 No.441225794
>かもしんないねって天斎が言ってただけよ 馬鹿野郎!
169 17/07/22(土)00:17:11 No.441225844
1期の話の範囲では死んでないんじゃね 電車が他に人居なさすぎて雰囲気夢っぽくて、その時のドールの笑顔が幻かもしれないね って感じのコメントをファンブックでしただけなのを なんか尾ひれついて死んだことにする人が多く…
170 17/07/22(土)00:17:13 No.441225851
>>>逃亡したチンピラも送った荷物に住所書いちゃったから足がついて死ぬんだよね… >>そういう演出なの? >かもしんないねって天斎が言ってただけよ どうしてそんなこと言うの…
171 17/07/22(土)00:17:18 No.441225873
悪か ないよ
172 17/07/22(土)00:17:23 No.441225891
外伝ヘイガールズは生き残り多い
173 17/07/22(土)00:17:41 No.441225986
>ジュライが二期のメインキャラになるとは思わなかった… 保護者っぽい女も二期で即死ぬとは思わなかったよ…
174 17/07/22(土)00:17:51 No.441226033
>どうしてそんなこと言うの… 死んだなんて書いてないからな!
175 17/07/22(土)00:18:05 No.441226097
ターニャのピッチリスーツいいよね
176 17/07/22(土)00:18:15 No.441226134
>友人に勧めたら厨二っぽいって暗に馬鹿にされていっぱい悲しい 厨二っぽいんじゃなくて全力で厨二なんだよ!って押せ
177 17/07/22(土)00:18:40 No.441226241
ところで鎮目って物質を鎧に変えるまでが能力でそれを動かすのは素の筋力だったのかな そっちの方がよっぽど化け物だけど
178 17/07/22(土)00:18:49 No.441226291
2期2クールで長く見たかった…
179 17/07/22(土)00:18:54 No.441226312
いつか厨二もエッセンスの一つとして楽しめるようになるさ
180 17/07/22(土)00:18:54 No.441226318
>逃亡したチンピラも送った荷物に住所書いちゃったから足がついて死ぬんだよね… あの話で最後にチンピラに対してドールが微笑む場面ありますよね あれよく見ると電車の中に二人以外誰もいないんですよ 現実じゃなくてまるでチンピラが見た幻みたいですよね まあどっちかわからないですよねワハハ って言っちゃう天斎監督は外道だと思う
181 17/07/22(土)00:18:56 No.441226331
外伝で銀ちゃん失ったら二期で異様にやさぐれてる黒さん
182 17/07/22(土)00:18:58 No.441226346
G女の薄い本でめっちゃシコった
183 17/07/22(土)00:19:43 No.441226545
外伝のアンバーのそっくりさんは川上さんの声でやるつもりだったんかな
184 17/07/22(土)00:19:48 No.441226562
ゴキガールはひどいことしたよね だから臓物ぶちまけさせてあげるね・・・
185 17/07/22(土)00:20:10 No.441226644
無数のゴキに生きたまま食い殺されるのだけはごめんだなぁ
186 17/07/22(土)00:20:27 No.441226704
>ところで鎮目って物質を鎧に変えるまでが能力でそれを動かすのは素の筋力だったのかな >そっちの方がよっぽど化け物だけど ホモは古武道やってるからな
187 17/07/22(土)00:20:50 No.441226783
>G女の薄い本でめっちゃシコった フエタキシだこれ
188 17/07/22(土)00:20:54 No.441226806
>G女の薄い本でめっちゃシコった フエタキシのかな
189 17/07/22(土)00:21:01 No.441226842
あんたの気持ちは素直に嬉しいよミサキ
190 17/07/22(土)00:21:02 No.441226852
ゴキ描くメーターも辛くないアレ?
191 17/07/22(土)00:21:53 No.441227068
>フエタキシのかな パラダイスゴムのもいいぞ!
192 17/07/22(土)00:22:04 No.441227144
>ゴキ描くメーターも辛くないアレ? ゴキ自体は3Dだから…
193 17/07/22(土)00:22:29 No.441227239
心配したってしょうがないよ あの男が手がかりを残してるわけないもんね
194 17/07/22(土)00:22:31 No.441227252
2期は結構時間経ってたのにアンバーの声の新録あったんだよな
195 17/07/22(土)00:22:43 No.441227314
二期のOP詐欺はひどかったね
196 17/07/22(土)00:22:57 No.441227373
最後のネタバラシ見た後に見直すと妹がどうなってるか薄々気づいているのに妹探すために人の指折ったりする黒最低だなってなる