虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/21(金)23:18:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/21(金)23:18:29 No.441209849

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/21(金)23:19:10 No.441210070

べんり

2 17/07/21(金)23:19:35 No.441210188

これは良いものだ

3 17/07/21(金)23:20:11 No.441210310

OEMでいろんなメーカーのロゴのやつがいっぱいある

4 17/07/21(金)23:20:24 No.441210359

YAMAZENいいよね

5 17/07/21(金)23:23:58 No.441211329

これ持ってる 意外と風量強くて涼しい

6 17/07/21(金)23:24:12 No.441211380

静かだし振動少ないし風量強い トイレに置いてる

7 17/07/21(金)23:27:47 No.441212388

足元に置いてたけどぬるい風がくる…やっぱ室温下げないとどうしようもないな

8 17/07/21(金)23:29:47 No.441212962

液タブの手元の暑さ対策になるかな

9 17/07/21(金)23:30:20 No.441213107

たまに風強すぎて寒いって感じる

10 17/07/21(金)23:30:58 No.441213301

>液タブの手元の暑さ対策になるかな 同じことやったけど手だけ冷えると体調悪くなる

11 17/07/21(金)23:31:54 No.441213595

いまつかってるやつじゃないか

12 17/07/21(金)23:32:39 No.441213787

秋葉で木目のやつがいっぱい売ってるけどそんなに優れもなのか

13 17/07/21(金)23:33:14 No.441213992

暑さ対策にはエアコンが最強だと気づく

14 17/07/21(金)23:33:36 No.441214093

ファン付けてないボード冷やすよう

15 17/07/21(金)23:33:56 No.441214198

>秋葉で木目のやつがいっぱい売ってるけどそんなに優れもなのか ぶっちゃけるとただの卓上扇風機

16 17/07/21(金)23:34:02 No.441214246

ホコリ詰まっても手軽に掃除できないことだけが欠点

17 17/07/21(金)23:34:21 No.441214349

>秋葉で木目のやつがいっぱい売ってるけどそんなに優れもなのか 職場でデスクに置いて使うにはちょうどいい感じなのよこれ 地味に上に物置けたりするし

18 17/07/21(金)23:36:05 No.441214806

楽ってほどじゃないけど普段から 下面のネジ外しとくとサイドから分解できる

19 17/07/21(金)23:37:36 No.441215208

ファッキンホット!ってくらいの時は素直に冷房入れたほうが良いけどそこまでじゃない時は活躍する

20 17/07/21(金)23:40:10 No.441215924

安定感ある

21 17/07/21(金)23:49:00 No.441218319

卓上の守護者 これ以上の風量と静音性を兼ね備えた奴はまだ見たことが無い

22 17/07/21(金)23:51:02 No.441218941

夏も冬も大活躍の必需品

23 17/07/21(金)23:51:30 No.441219095

簡単に分解して掃除できる 掃除しないとホコリで焼ける

24 17/07/21(金)23:52:26 No.441219357

フィンから紐伸ばしたい

25 17/07/21(金)23:52:32 No.441219403

これ首振りできる?

26 17/07/21(金)23:54:41 No.441219963

>これ首振りできる? 手動で上下に風を向けることはできる 首振りやオートルーバーなどという機能はないし必要ない

27 17/07/21(金)23:59:55 No.441221324

タワーファン横倒しにして布団の足元から送風するのいいよね

28 17/07/22(土)00:00:10 No.441221403

>首振りやオートルーバーなどという機能はないし必要ない だって自分にも風あてたいしPCにもあてたいじゃん? 置く位置工夫しろって言われるかもだけど

29 17/07/22(土)00:01:34 No.441221776

>秋葉で木目のやつがいっぱい売ってるけどそんなに優れもなのか この手のなかで圧倒的に風力強い 首振りがほしければグリーンハウスのも同じくらい強い ただしモーター音もやや大きい

30 17/07/22(土)00:02:15 No.441221995

PCに外から風当てて冷えないだろ・・・

31 17/07/22(土)00:03:09 No.441222203

中身そのまんま12cmファンの奴があったけど売ってた会社が潰れてしまって手持ちのストックしかもうない

32 17/07/22(土)00:05:36 No.441222817

>PCに外から風当てて冷えないだろ・・・ サイドパネル開けて溜まってる熱気を飛ばすんだ それだけでもだいぶ違う

33 17/07/22(土)00:13:34 No.441224904

>PCに外から風当てて冷えないだろ・・・ いやケースの外から風あてたり空気循環促すだけで熱のこもりは変わるよ

34 17/07/22(土)00:16:39 No.441225715

ルーバーは早めにこわれる… これ鉄則

↑Top