17/07/21(金)22:41:11 強いなこれ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/21(金)22:41:11 No.441197930
強いなこれ
1 17/07/21(金)22:47:57 No.441200155
バイケンとのシナジーが地味に上手い事考えてあるなと
2 17/07/21(金)22:49:36 No.441200665
フレーバーが戦極編の回想になってるのか
3 17/07/21(金)22:49:40 No.441200691
昔の姿かたずいぶんヒロイックになったな
4 17/07/21(金)22:51:10 No.441201205
バトルゾーンに干渉できないくらいしか欠点見当たらない
5 17/07/21(金)22:51:13 No.441201222
フレーバーからするとシーザーさんまた何か背負わされるのかな…
6 17/07/21(金)22:51:40 No.441201414
フレーバーこれシーザーさんの問題行動の場面か
7 17/07/21(金)22:51:48 No.441201465
バイケンを投げてくれと言わんばかりの能力 あと時系列は戦極編の末期か
8 17/07/21(金)22:52:27 No.441201623
バイケン複数枚入れてくれないかな…
9 17/07/21(金)22:52:37 No.441201672
場に干渉できるわけでもないしニンジャストライク配ってもいいよね…?って気軽さを感じる
10 17/07/21(金)22:53:28 No.441201942
今まで猿飛佐助のシノビいなかったのが意外 と言うか真田十勇士全員出るんだろうか
11 17/07/21(金)22:53:54 No.441202063
バイケンこれまでことあるごとに再録されてるし その枠を新規カードに回してくれた方が嬉しいかな
12 17/07/21(金)22:54:27 No.441202210
細かい所だけど墓地からタップ状態でマナゾーンに置くんじゃないんだね
13 17/07/21(金)22:55:05 No.441202408
NSのディスアドも回復できる 便利だ
14 17/07/21(金)22:55:27 No.441202511
これまたループで悪用できそうなカードだ
15 17/07/21(金)22:56:09 No.441202736
今見てもニンジャストライクはキーワード能力でも屈指の強さだ
16 17/07/21(金)22:58:03 No.441203365
色は青緑だけなのかな
17 17/07/21(金)22:58:52 No.441203612
バイケン最後の再録がE3だし これで再録するんならいいタイミングなんじゃないかな
18 17/07/21(金)22:59:17 No.441203731
フレーバーが過去インスパイアぇいい感じだな
19 17/07/21(金)22:59:19 No.441203746
強くない?
20 17/07/21(金)22:59:46 No.441203878
シーザーさんどんだけやらかしてんだよ
21 17/07/21(金)22:59:55 No.441203923
ドルゲ自体が本来シノビと無関係なのに今回シノビドルゲ再現でメインに抜擢されたから 隠密活動に不向きっぽい下半身アースイータな忍者が大量生産されて吹く
22 17/07/21(金)23:00:49 No.441204200
世界観が変わったと思ったらクロニクルデッキで過去をほじくり返されるシーザーさん
23 17/07/21(金)23:00:49 No.441204202
アルカクラウンの方はメタリカと繋がってそうだけどこっちは戦国編のクリーチャー達なのかな
24 17/07/21(金)23:00:56 No.441204242
>隠密活動に不向きっぽい下半身アースイータな忍者が大量生産されて吹く 元々ジャイアントなんて隠密と正反対だよ!
25 17/07/21(金)23:01:56 No.441204558
ドルゲ流はジャイアントとアースイーター持ってないと流派に入れてもらえないとかそんなんなのか…
26 17/07/21(金)23:02:02 No.441204600
ジャイアントはカエル扱いなんだろうな
27 17/07/21(金)23:02:36 No.441204843
鎮魂歌の方の世界はまだよくわからないな 現行世界と繋がってそうだけどそれだとドラゴンであるロマネスクが健在なのはおかしいし
28 17/07/21(金)23:06:27 No.441206062
ジャイアントのシノビ自体は当時からいたし...
29 17/07/21(金)23:06:27 No.441206063
新クイーンの呪文踏み倒し禁止って普通にトリガー呪文封じるのね 強すぎない…?
30 17/07/21(金)23:10:23 No.441207280
プレイマットでちょい値上げした分新規は4積みされてると集め安くて助かるけどどうなるかな
31 17/07/21(金)23:13:26 No.441208295
こういう便利な新規は多くて2枚とかそんな感じがする
32 17/07/21(金)23:13:40 No.441208360
>新クイーンの呪文踏み倒し禁止って普通にトリガー呪文封じるのね >強すぎない…? こいつルルフェンズで踏み倒せるしな 多色クリーチャーを他に用意しないといけないけど
33 17/07/21(金)23:15:33 No.441208943
フェアリーシャワーっぽい何かが殴れて踏み倒しまであると思うとサルトビは凄い便利そうだな ジャイアントだからコスト軽減もしやすいし
34 17/07/21(金)23:19:04 No.441210030
出しやすい多色といえばブラッディシャドウか
35 17/07/21(金)23:20:26 No.441210365
単純に手札交換しつつマナ伸ばしてもいいし相手ターン中に飛んできてバイケン投げつけてもいいのか 汎用性高いな…
36 17/07/21(金)23:22:12 No.441210853
ヒャックメー抜きヒャックメーに追い風吹きまくってる…?
37 17/07/21(金)23:22:36 No.441210996
しかし新規ドルゲシリーズは真田十勇士って感じだけど新規が10枚来るとかは無いだろうし一部だけかな
38 17/07/21(金)23:23:00 No.441211101
ドルゲ復権ワンチャンあります?
39 17/07/21(金)23:23:05 No.441211126
この前公開されたセイなんとかとは偉い違いだ
40 17/07/21(金)23:24:11 No.441211378
セイカイザは光り物枠なのになんであんなしょっぱい感じなんだろうな…
41 17/07/21(金)23:25:23 No.441211697
セイカイザさんはせめてシンパシーつけて出直して来て
42 17/07/21(金)23:26:29 No.441211989
>ドルゲ復権ワンチャンあります? シナジーは意識されてるけど流石にドルゲは性能的に古すぎて… 再録されてるであろうドルゲを抜いたほうが最終的に強いってなりそう
43 17/07/21(金)23:36:55 No.441215017
今気がついたけどバイケンも霧隠の名前があるから十勇士扱いなのか