17/07/21(金)22:36:08 歯茎が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/21(金)22:36:08 No.441196318
歯茎が膿んできたからオロナイン塗り始めたんだけど効果あるのかなこれ
1 17/07/21(金)22:38:53 No.441197117
脳が膿んでるのか
2 17/07/21(金)22:39:53 No.441197511
>脳が膿んでるのか 口内炎に効いたからいけるかなと思って
3 17/07/21(金)22:41:49 No.441198191
基本的に殺菌剤だから効くには効きそうだが
4 17/07/21(金)22:43:55 No.441198915
口のなかに塗るの効果あるけど 口のなかがオロナイン味に支配されてまずい
5 17/07/21(金)22:44:36 No.441199121
歯周病ならマジで歯科行った方が良いぞ
6 17/07/21(金)22:45:03 No.441199274
膿み始めてから人と話してると明らかに口臭を気にされてる素ぶりが見て取れるようになってきたから早く治したいんだよね 歯医者にはほうっとけって言われてるけど悪化する一方だし
7 17/07/21(金)22:45:58 No.441199551
歯茎は瀉血が効く
8 17/07/21(金)22:46:54 No.441199816
>歯医者にはほうっとけって言われてるけど この時点で何かおかしいと思わない辺りマジで脳にきてるのでは…
9 17/07/21(金)22:47:13 No.441199910
それ一度違う歯医者行ってみた方がいいんじゃないかなぁ
10 17/07/21(金)22:47:31 No.441200016
なるほど 歯科でなんか薬貰ってるか?
11 17/07/21(金)22:47:51 No.441200122
つまり歯周病とは関係なく「」は口臭がきつい…
12 17/07/21(金)22:47:59 No.441200168
>歯医者にはほうっとけって言われてるけど悪化する一方だし ぜってぇ嘘だろ…
13 17/07/21(金)22:48:11 No.441200231
そのまま歯茎が腐って…
14 17/07/21(金)22:48:46 No.441200408
歯茎が膿んでたら歯科医が放っとけって言わないと思う
15 17/07/21(金)22:48:51 No.441200431
歯医者が放置するとか初めて聞いた 本当に歯医者なの?
16 17/07/21(金)22:49:06 No.441200504
・何か聴き逃してる ・貰った薬無くした ・医者がヤブ どーれだ
17 17/07/21(金)22:49:24 No.441200605
>なるほど >歯科でなんか薬貰ってるか? とくになにも 定期検診に行ったついでに相談したら普通に歯磨いとけって言われただけ
18 17/07/21(金)22:49:51 No.441200735
>どーれだ 歯医者に怖くて行ってない だな
19 17/07/21(金)22:50:11 No.441200849
・触りまくって悪化しているからほっておけといっている
20 17/07/21(金)22:50:52 No.441201087
1レス目で答えが出ていたようですね
21 17/07/21(金)22:51:04 No.441201172
まあ問題はオロナインが膿みに効くかどうかなんだよ
22 17/07/21(金)22:51:11 No.441201211
こんなの塗っちゃうしな…
23 17/07/21(金)22:51:31 No.441201342
>とくになにも >定期検診に行ったついでに相談したら普通に歯磨いとけって言われただけ それが本当なら歯科変えた方が良いと思う
24 17/07/21(金)22:51:52 No.441201486
どうせ嘘なんでしょ? オロナイン口に入れるバカがいるとは思えない
25 17/07/21(金)22:52:40 No.441201687
>まあ問題はオロナインが膿みに効くかどうかなんだよ そこが問題じゃねえよ
26 17/07/21(金)22:53:48 No.441202036
歯茎に…オロナイン…?
27 17/07/21(金)22:56:46 No.441202925
ジスロマックとファンギゾンシロップ
28 17/07/21(金)22:57:40 No.441203224
普通抗生物質出すよ
29 17/07/21(金)22:58:02 No.441203354
覚悟決めてさっさと膿み出しして イソジンなりオキシドールなりで口ゆすいだ方がマシやぞ
30 17/07/21(金)22:59:20 No.441203753
オロナイン塗ったのも歯医者に行ったのも嘘だよ 口が臭いのだけが真実
31 17/07/21(金)22:59:31 No.441203813
単に歯磨きサボりまくりなのをちゃんと歯磨いて下さいって言われたのを都合よく解釈してるだけでは
32 17/07/21(金)22:59:43 No.441203863
歯周病放っておくと歯なしになるから気を付けて
33 17/07/21(金)22:59:53 No.441203911
医者いったのだけ嘘だと思う
34 17/07/21(金)23:00:59 No.441204254
もし膿の原因が歯周病だとしたらマジでヤバい 下手したら死ぬレベルだし認知症のリスクも上がる
35 17/07/21(金)23:01:49 No.441204518
わりと既に認知症扱いで駄目だった
36 17/07/21(金)23:02:55 No.441204960
かなり前に歯茎からばい菌入って顔が膿で腫れた時があったけどその時は歯科で抗生物質貰ったな…
37 17/07/21(金)23:02:58 No.441204980
何なんだ 医者にも「」にも怒られたくないのか
38 17/07/21(金)23:04:14 No.441205371
なんか怖くなってきたから違う歯医者行ってみるよ
39 17/07/21(金)23:04:18 No.441205396
切れた所が膿んだとき富野みたいな名前の薬貰ったな俺
40 17/07/21(金)23:05:02 No.441205620
>なんか怖くなってきたから違う歯医者行ってみるよ 早い事医者変えときなよ
41 17/07/21(金)23:05:27 No.441205736
歯科恐怖症みたいなのもあるしそれの対応マニュアルみたいなのもある まともな歯医者なら手遅れになってやっときたみたいな人にも怒らない 新しい所が良いよ 古い所はだめだ
42 17/07/21(金)23:06:09 No.441205964
まず歯周病は歯医者さんでも対応難しいから歯磨き粉をアセスにするくらいのささやかな抵抗を試みるんだ
43 17/07/21(金)23:07:11 No.441206283
医者言ったとか嘘が分かりやすいすぎる…
44 17/07/21(金)23:12:08 No.441207893
前に通ってたところでは歯茎なんて膿んでても大丈夫なんですよ~なんて言われた事がある もうそこには行ってないけど
45 17/07/21(金)23:13:21 No.441208273
こんなもん使うより歯磨きちゃんとしろ 固めの歯ブラシで歯と歯茎の間に突き刺すようにして磨け そしてその歯ブラシのにおい嗅げ 絶対臭いから 毎日臭くなくなるまで磨くんだぞ 痛くても我慢しろ
46 17/07/21(金)23:16:18 No.441209165
ハブラシの硬さって人によって違うから注意しろ 歯医者の受付でハブラシの硬さどうしたらいいか聞けばすぐ調べてくれる 歯周病の人は固い歯ブラシ駄目だ、柔らかく、細いタイプを勧められる
47 17/07/21(金)23:17:43 No.441209635
>どーれだ 脳が膿んでるが無い…
48 17/07/21(金)23:19:41 No.441210209
ドルツとアセスだ これでいける
49 17/07/21(金)23:21:22 No.441210590
ハイターでくちゅくちゅすると治るよ
50 17/07/21(金)23:22:04 No.441210817
水流で綺麗にするやついいよね… 欲しいがなかなか手が出ない
51 17/07/21(金)23:23:21 No.441211184
>水流で綺麗にするやついいよね… >欲しいがなかなか手が出ない 血と一緒にザ・口臭って汁が口から流れてきて怖いけど効果すごいぞ
52 17/07/21(金)23:26:36 No.441212017
実際に歯が化膿して脳にバイ菌が入って死亡という例もある
53 17/07/21(金)23:33:24 No.441214030
親知らず抜いた後に化膿どめが切れて化膿したけど誇張でなく気が振れるほど痛くて挙動不審になりながらロキソニン買いに走ったぞ 自分のは抜歯の痛みもあったとはいえ化膿していて平然としていられるとは思えん
54 17/07/21(金)23:34:33 No.441214395
自分のは痛みは全くないんだよね ただ際限なく奥歯の横から膿み汁が溢れ出てくるだけで