pakちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/21(金)22:35:09 No.441196010
pakちゃんは現在開発中の最新戦闘機です 応援してくださいね☆
1 17/07/21(金)22:38:23 No.441196960
このアングルだと機首まわりやぼったいな…
2 17/07/21(金)22:39:39 No.441197413
改良型のT-50-9で試験まっさいちゅう
3 17/07/21(金)22:40:27 No.441197681
今でもインドと共同開発してるの
4 17/07/21(金)22:40:51 No.441197828
F-35には勝てそうですか?
5 17/07/21(金)22:41:09 No.441197921
最強のステルス戦闘機?なんですけど!F-22とかf-35とかメじゃないんですけど!
6 17/07/21(金)22:41:29 No.441198037
>今でもインドと共同開発してるの 金だけ出させて技術的には一切断交状態 これにはインドも激おこ
7 17/07/21(金)22:41:41 No.441198137
スレッドを立てた人によって削除されました
8 17/07/21(金)22:42:10 No.441198286
エースコンバット7でも性能盛ってくれるだろうな
9 17/07/21(金)22:42:45 No.441198494
スレッドを立てた人によって削除されました
10 17/07/21(金)22:43:45 No.441198847
装備開発のグダグダは割とインドも悪いっていうかインドが絶対悪いだろ感がある
11 17/07/21(金)22:43:48 No.441198863
J20と比較してどうなの
12 17/07/21(金)22:44:04 No.441198965
エンジン爆発炎上したまま改良が一向に進まないのは流石にサチュルンも焦ってるみたいで ここ数年公の場で一切コメントしてないのが対岸の火事で笑える
13 17/07/21(金)22:44:20 No.441199054
F-35がドッグファイトしてくれればワンチャンあるよきっと
14 17/07/21(金)22:44:46 No.441199185
>J20と比較してどうなの J20ってそもそも戦闘能力あるの?
15 17/07/21(金)22:45:34 No.441199421
>エースコンバット7でも性能盛ってくれるだろうな ゲームならラプターと同レベルでも許されるからね ATD-0ちゃんと空の三銃士になれるさ
16 17/07/21(金)22:48:24 No.441200292
スレッドを立てた人によって削除されました
17 17/07/21(金)22:49:09 No.441200520
>なんもいいとこないよねこいつ… 見た目は割とカッコいいし…
18 17/07/21(金)22:49:46 No.441200720
見た目のカッコ良さだけは退役現行含め一番だと思ってるよ
19 17/07/21(金)22:49:59 No.441200773
ベースとしてはステルス機の形してるのに ロシアっぽさがある造形好きよ
20 17/07/21(金)22:50:55 No.441201120
スレッドを立てた人によって削除されました
21 17/07/21(金)22:50:55 No.441201122
実際RCSが低いならレーダーのビーム尖頭出力でかくして反射を大きくすりゃいいので探知手段としては間違ってないのでは
22 17/07/21(金)22:51:09 No.441201202
なんでそんなに格闘性能にこだわるんだ…
23 17/07/21(金)22:51:33 No.441201360
スレ画といいアルマータといいPP2000いい ロシアの兵器はデザインだけはやけにカッコいいな…
24 17/07/21(金)22:52:33 No.441201655
これから化けるかもしれないしそうじゃないかもしれない
25 17/07/21(金)22:52:51 No.441201750
>ロシアの兵器はデザインだけはやけにカッコいいな… とりあえず20世紀の間は見た目のかっこよさだけで乗り切って性能は二の次って感じだったな
26 17/07/21(金)22:53:20 No.441201893
ていうかまだ開発中だっつってるのに酷い酷い言ってる子はちょっと
27 17/07/21(金)22:53:37 No.441201980
なんでもかんでもソ連時代の使い捨て思想が悪い
28 17/07/21(金)22:55:06 No.441202416
スレッドを立てた人によって削除されました
29 17/07/21(金)22:56:24 No.441202812
ステルス性とか削って その分お安くして数で勝負だ!する機体だって聞いたけど違うの?
30 17/07/21(金)22:57:30 No.441203173
>その分お安くして数で勝負だ!する機体だって聞いたけど違うの? めっちゃ高性能目指して頑張って開発してる機体になんてひどいこと言うの… 調達価格もSu-27の倍額の1機60億円よ!
31 17/07/21(金)22:58:12 No.441203401
>開発者が大言壮語でF-22やF-35を圧倒する!!ウラー!!1!!って >プロパガンダ垂れ流してるんだから相応の反応はせざるを得ないだろ そう言わざるをえない状況は何となく分かるけどなんか物悲しいなあ
32 17/07/21(金)22:59:46 No.441203879
>めっちゃ高性能目指して頑張って開発してる機体になんてひどいこと言うの… >調達価格もSu-27の倍額の1機60億円よ! ・・・お安くない?(ラプターの値段見つつ
33 17/07/21(金)22:59:54 No.441203917
ステルス性が何かも分かってない子が毎回叩いてるだけよ
34 17/07/21(金)23:00:19 No.441204050
中国でもアメリカ並みの防空駆逐艦建造したらあの中国で建造費用が600億円にまで膨れ上がったように 高性能=高価だから、あんまり安いと本当に高性能なの?って疑っちゃうよね
35 17/07/21(金)23:03:46 No.441205232
ガワよりソフトのほうがお高くつく時代よ
36 17/07/21(金)23:03:59 No.441205298
未だに東側はラプターのカウンターパートにフランカー据えてる現状なんとかしろ 中国は謎のステルス機作って頑張ってるぞ あれほぼMiG-1.44だけど
37 17/07/21(金)23:04:21 No.441205421
10億の機体6機と60億の機体1機だと戦略的にはどっちが強いんだろう
38 17/07/21(金)23:04:45 No.441205542
>中国は謎のステルス機作って頑張ってるぞ >あれほぼMiG-1.44だけど J-20のことなら攻撃機だろあれ
39 17/07/21(金)23:06:05 No.441205940
>10億の機体6機と60億の機体1機だと戦略的にはどっちが強いんだろう 6機運用できるだけのパイロットと整備兵とインフラ揃えたら 結局何百億レベルにまで膨れ上がりましたってオチになりそう
40 17/07/21(金)23:06:42 No.441206136
>未だに東側はラプターのカウンターパートにフランカー据えてる現状なんとかしろ 防空要員はフランカーだけじゃなくてフォックスハウンドも居るよ! いやもっとダメだけど
41 17/07/21(金)23:07:04 No.441206245
搭載レーダーの広帯域化と高出力化による対ステルスは至極全うなアプローチじゃないかな 主翼前縁レーダーは日本も研究してるし
42 17/07/21(金)23:08:19 No.441206692
>搭載レーダーの広帯域化と高出力化による対ステルスは至極全うなアプローチじゃないかな うん その辺分かってない子がステルス性低いから駄目!とかすぐ言うから 分かってないなと一発でわかる
43 17/07/21(金)23:10:24 No.441207286
西側の空軍がF-35部隊になりそうな現状 スレ画どうすんだろ
44 17/07/21(金)23:10:38 [アメリカ空軍] No.441207357
>未だに東側はラプターのカウンターパートにフランカー据えてる現状なんとかしろ Su-30相手にイーグルでは勝てないんですけお! F-22の予算くだち!
45 17/07/21(金)23:11:17 No.441207555
単体の被発見性の欠点はレーダーの出力の高さやら種類というか帯域複数利用とか データリンクで誰か一人が視界担当しまーすとかそういうので何とかしようってのは割りと王道の対策よね データリンク周りはアメリカもやってるんだけどさ
46 17/07/21(金)23:13:11 No.441208232
>ていうかまだ開発中だっつってるのに酷い酷い言ってる子はちょっと その通りだし酷いとか言うつもりはないけど単純に開発が遅…
47 17/07/21(金)23:15:15 No.441208854
開発が上手くいって早く完成した戦闘機なんてどんだけいると思ってるんですか! いい加減にしてください!
48 17/07/21(金)23:15:21 [ファルクラム] No.441208885
>防空要員はフランカーだけじゃなくてフォックスハウンドも居るよ! ...
49 17/07/21(金)23:15:52 No.441209049
F-35だって一時期の遅れっぷりは酷かったからなあ
50 17/07/21(金)23:16:13 No.441209142
>開発が上手くいって早く完成した戦闘機なんてどんだけいると思ってるんですか! >いい加減にしてください! さすがホーネットはいいこというな
51 17/07/21(金)23:16:20 No.441209179
開発計画の遅延のこと言い出したらF-35なんてお粗末にもほどがあるだろ!
52 17/07/21(金)23:16:53 [海軍航空隊] No.441209428
>... いいんだ
53 17/07/21(金)23:17:39 No.441209603
そもそも米軍が突出してるだけで欧州のゴミ戦闘機では相手にならないんだし開発ブランクあるとこがアメリカと同水準をいきなり作れというほうが酷
54 17/07/21(金)23:18:40 No.441209900
シーフランカーは空母にはデカすぎて取り回し悪そうだもんな…
55 17/07/21(金)23:18:40 No.441209903
ソビエトが存続してればF35相当の戦闘機を数千機配備できた
56 17/07/21(金)23:19:16 No.441210108
>ソビエトが存続してればF35相当の戦闘機を数千機配備できた まだ共産主義の夢から覚めてないようだな
57 17/07/21(金)23:20:33 No.441210395
旧ソ連時代から探知役と電波封鎖した攻撃担当役って戦術重視してた気がする
58 17/07/21(金)23:32:03 No.441213629
スレッドを立てた人によって削除されました