虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 設計ゆ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/21(金)22:09:42 No.441188355

    設計ゆうても所詮ゲームの中だけど 回路の組み方考えてるだけでアホほど時間飛ぶねこれ…

    1 17/07/21(金)22:13:47 No.441189432

    そこにピストンとハーフブロックも考慮に入れるともっと色々できる

    2 17/07/21(金)22:14:23 No.441189589

    デザイン性も考慮しよう

    3 17/07/21(金)22:15:38 No.441189916

    なんで省スペースにできないのですか?

    4 17/07/21(金)22:15:53 No.441189993

    凝るのも結構だが拡張性も大事だぞ

    5 17/07/21(金)22:16:00 No.441190023

    畑を自動化しようかと思うが引っ越したいのもあり中々手が付けられない

    6 17/07/21(金)22:17:09 No.441190329

    メロンとカボチャだけ自動化しよう

    7 17/07/21(金)22:17:42 No.441190475

    久しぶりにやったら盾が追加されてて戦闘が楽しくなった 前は洞窟探索でモンスターにビビりまくってたし出来るだけ戦闘なんかしたくなかったのに

    8 17/07/21(金)22:18:13 No.441190615

    盾は早くjava以外にも実装してほしい まだ予定にないけど

    9 17/07/21(金)22:18:53 No.441190847

    盾装備すると弓使えないんでしょう?

    10 17/07/21(金)22:19:04 No.441190897

    今更体験版に手を出してみたけどちゃんと動いてよかった でも夜が怖すぎて一通り失ってからベッドを作った

    11 17/07/21(金)22:19:55 No.441191189

    仮鯖にお邪魔させてもらって細々とやってるけど 数日かかってやっと豆腐に毛の生えた程度のものを建ててる横でバンバン大規模なものが出来上がっていって「」ラフターすげえなと普通に感心して見てる

    12 17/07/21(金)22:21:34 No.441191735

    初代拠点は何とか形になったこれから何やるか悩む 拠点地下にあった謎の縦穴の探索 今いる大陸の探査 見える範囲の島めぐり の3つの候補がある

    13 17/07/21(金)22:22:13 No.441191961

    初期スポーンが島で体制整えるには楽でいいやと仮拠点を作って採掘したりしてたが マップ埋めやってたら思ったより陸地が遠くて引っ越しが大変だ…

    14 17/07/21(金)22:22:59 No.441192192

    >初代拠点は何とか形になったこれから何やるか悩む >拠点地下にあった謎の縦穴の探索 >今いる大陸の探査 >見える範囲の島めぐり >の3つの候補がある まずは探査だ 次に縦穴で鉄掘り そして大海原へ飛び出せ

    15 17/07/21(金)22:23:05 No.441192234

    これってテラリアみたいに砂敷き詰めて砂漠作ったり雪敷き詰めて雪原作ったりとかはできないよね…?

    16 17/07/21(金)22:24:02 No.441192534

    砂漠をサトウキビ畑にはする

    17 17/07/21(金)22:24:14 No.441192605

    >初代拠点は何とか形になったこれから何やるか悩む 本拠点候補地を歩き回って決めといた方がいいぞ 後々引っ越す時に苦労する

    18 17/07/21(金)22:24:48 No.441192756

    >これってテラリアみたいに砂敷き詰めて砂漠作ったり雪敷き詰めて雪原作ったりとかはできないよね…? べつに手作業でできなくはない やってる「」もいた

    19 17/07/21(金)22:25:22 No.441192931

    >これってテラリアみたいに砂敷き詰めて砂漠作ったり雪敷き詰めて雪原作ったりとかはできないよね…? 気候とかはマップ自体に設定されたバイオームで決まるから無理だな ブロックを揃えて見た目をそっくりにすることはできるけど

    20 17/07/21(金)22:25:44 No.441193096

    >マップ埋めやってたら思ったより陸地が遠くて引っ越しが大変だ… はやめにネザー経由のワープゲート作っとくと楽だぞ

    21 17/07/21(金)22:25:52 No.441193153

    >これってテラリアみたいに砂敷き詰めて砂漠作ったり雪敷き詰めて雪原作ったりとかはできないよね…? バイオームの内部値は書き換えられないけどバニラだと特にゲームに影響なかった気がする

    22 17/07/21(金)22:26:24 No.441193313

    TTの湧きエリアのメンテ用の入り口を遮光込み暑さ+1マスで粘着ピストンで作ろうと思ってたけど ピストンが光を通すからちくしょうって数日悩んでいる楽しい 省スペース目指さなければ簡単なんだけど

    23 17/07/21(金)22:26:48 No.441193450

    win10版だとスポーンチャンクも時間停止するって聞いたんだけどマジなのかな もう製鉄所つくっちゃったんだけど…

    24 17/07/21(金)22:27:01 No.441193533

    >でも夜が怖すぎて一通り失ってからベッドを作った 夜怖いうちが楽しいうちでもある

    25 17/07/21(金)22:27:34 No.441193748

    山一つ削るのも結構時間かかるね 楽しいけど環境を変えるのは自分には無理だな…

    26 17/07/21(金)22:27:55 No.441193876

    >バイオームの内部値は書き換えられないけどバニラだと特にゲームに影響なかった気がする 嘘みたいだろ…ここ砂漠だったんだぜ…

    27 17/07/21(金)22:28:02 No.441193913

    >もう製鉄所つくっちゃったんだけど… 作っちゃったなら話は早い チャンクロード用の花投げ込み装置作っておいてネザーとか行って止まったらどうやってもアウトだ でも止まるまでに稼いでおいてもいい

    28 17/07/21(金)22:29:25 No.441194268

    ジャングルが敵湧き出て面倒臭いからマグマ垂らしたら山火事起こして大惨事なのだわ…

    29 17/07/21(金)22:29:27 No.441194281

    >バイオームの内部値は書き換えられないけどバニラだと特にゲームに影響なかった気がする つまり雪の降る砂漠とか作れちまうじゃねーか!

    30 17/07/21(金)22:29:33 No.441194312

    リアルに寝てる間に鉄がたまってるものだと割り切って利用するとか

    31 17/07/21(金)22:29:36 No.441194330

    松明とかは置けるけどブロック置けない(置いたら即消滅する)空間ができちゃったんだけど これってどうしたらいいんだろう…

    32 17/07/21(金)22:29:45 No.441194385

    いまだに怖くて敵が出ない難易度で遊んでる

    33 17/07/21(金)22:29:50 No.441194407

    >ジャングルが敵湧き出て面倒臭いからマグマ垂らしたら山火事起こして大惨事なのだわ… 当たり前だバカッ!!

    34 17/07/21(金)22:29:53 No.441194423

    TNTでガンガン発破できるほど火薬があれば山もサクサク削れるんだけど まぁTT前提

    35 17/07/21(金)22:30:04 No.441194484

    >夜怖いうちが楽しいうちでもある もうちょっと夜も彷徨って殺されたほうがいいかな…

    36 17/07/21(金)22:31:33 No.441194892

    >いまだに怖くて敵が出ない難易度で遊んでる イージーだけどスケルトンの音聞くと嫌な気分になる いや倒せはするけどウザい…PS4だから盾ないし

    37 17/07/21(金)22:31:40 No.441194944

    森の整地はまず火を着けるところから始まる

    38 17/07/21(金)22:31:53 No.441195001

    >win10版だとスポーンチャンクも時間停止するって聞いたんだけどマジなのかな むしろ実際どうだっか意見を聞きたい

    39 17/07/21(金)22:33:21 No.441195500

    前甥っ子と遊んだんだけどスケルトンアーチャーが出たら 甥っ子俺を置いて逃げていったの それ以来怖くてダメ

    40 17/07/21(金)22:33:33 No.441195558

    >>夜怖いうちが楽しいうちでもある >もうちょっと夜も彷徨って殺されたほうがいいかな… そのうち探索するようになればまた怖くなるさ 夜に船から上がって拠点までダッシュで強行突破しようとしたら クリーパー、骨、ゾンビ、ウィッチからタコ殴りにされて荷物ばら撒いた

    41 17/07/21(金)22:34:06 No.441195718

    エリトラ楽しい…

    42 17/07/21(金)22:35:26 No.441196107

    ウィッチの絶対焼け死なないぞという意志が強すぎる

    43 17/07/21(金)22:35:57 No.441196268

    >エリトラ楽しい… 楽しいよね… 花火エリトラが楽しすぎて夢中で飛び回ってたら花火切れて迷子になってつらかった

    44 17/07/21(金)22:36:24 No.441196391

    >ウィッチの絶対焼け死なないぞという意志が強すぎる あいつ焼けないの!?

    45 17/07/21(金)22:36:32 No.441196422

    草原かと思ったら元は森だったりとかよくある

    46 17/07/21(金)22:36:34 No.441196429

    もらったエンチャダイア装備があればもう安心だ! ウィッチと数の暴力にはかなわなかったよ…

    47 17/07/21(金)22:36:51 No.441196517

    あれだけ難航してた赤石探索も岩盤まで掘って膝立てたら 赤石どころかダイヤまで見つかった ありがとう相談に乗ってくれた「」たち

    48 17/07/21(金)22:37:02 No.441196557

    >>ウィッチの絶対焼け死なないぞという意志が強すぎる >あいつ焼けないの!? あいつらポーションをフル活用するからな

    49 17/07/21(金)22:37:21 No.441196639

    >あいつ焼けないの!? 焼ける 焼けるが燃焼ダメージを受けると耐火ポーションを飲む

    50 17/07/21(金)22:37:29 No.441196671

    製鉄所の目の前にゲートつくってネザーで1時間放置してみるね 結果はスレが立ってたら書く

    51 17/07/21(金)22:37:39 No.441196718

    ウィッチの毒ポーション初めて食らったけどあのおばちゃんの毒ちょっと痛すぎませんか

    52 17/07/21(金)22:37:46 No.441196760

    >もうちょっと夜も彷徨って殺されたほうがいいかな… ちょっと拠点周辺に慣れてきたかな?と思ったら遠征してみると楽しいよ 堅実にやりたいならベッド携帯するだけでそれなりに安心感得られるし

    53 17/07/21(金)22:37:56 No.441196809

    >結果はスレが立ってたら書く おーありがとう助かる

    54 17/07/21(金)22:38:00 No.441196837

    >>ウィッチの絶対焼け死なないぞという意志が強すぎる >あいつ焼けないの!? 炎上すると耐火ポーション飲むんよ 実質マグマ耐性mobみたいなもん

    55 17/07/21(金)22:38:11 No.441196891

    巨大ロボとか作りたいけど 自走装置が思った以上にガシャガシャしてて コレジャナイ…違うんだもっと機敏でスマートに…

    56 17/07/21(金)22:38:20 No.441196938

    くっくっく 毒だよ

    57 17/07/21(金)22:38:24 No.441196968

    >ウィッチの毒ポーション初めて食らったけどあのおばちゃんの毒ちょっと痛すぎませんか だって毒だぜ

    58 17/07/21(金)22:38:39 No.441197038

    >ウィッチの毒ポーション初めて食らったけどあのおばちゃんの毒ちょっと痛すぎませんか びっくりするくらい減るよね 俺がウィッチを見つけたら必要がない限り避ける理由の一つだ

    59 17/07/21(金)22:38:42 No.441197056

    これはねぇ 毒だよ

    60 17/07/21(金)22:39:11 No.441197230

    >巨大ロボとか作りたいけど >自走装置が思った以上にガシャガシャしてて >コレジャナイ…違うんだもっと機敏でスマートに… それは流石に無理じゃないかな・・・

    61 17/07/21(金)22:39:12 No.441197236

    牛乳ぶっかけたい

    62 17/07/21(金)22:39:16 No.441197260

    >ウィッチの毒ポーション初めて食らったけどあのおばちゃんの毒ちょっと痛すぎませんか それはねぇ 毒だからだよぉ

    63 17/07/21(金)22:39:18 No.441197271

    ウィッチの使うポーションはプレイヤーが使うのとまったく同じ効果だからな… バランス調整くらいしろよ!

    64 17/07/21(金)22:40:33 No.441197709

    TTならウィッチは落下させて殺せるが普通にであったらクソめんどくさそう

    65 17/07/21(金)22:40:49 No.441197824

    全身フルエンチャのダイヤ装備でも油断するとウィッチにころころされる

    66 17/07/21(金)22:41:04 No.441197890

    一般的に人間は殺す気満々の毒を食らったら死ぬ

    67 17/07/21(金)22:41:13 No.441197934

    視認範囲外から弓で片すな

    68 17/07/21(金)22:41:15 No.441197958

    毒ダメは防具貫通するからまぁ死ぬときゃ死ぬよね

    69 17/07/21(金)22:41:27 No.441198021

    鎧なしで潜ってるけどみんなやっぱり鎧は着て茶色いおっさんになってるの?

    70 17/07/21(金)22:42:27 No.441198378

    >鎧なしで潜ってるけどみんなやっぱり鎧は着て茶色いおっさんになってるの? 野外探索なら別に何も着なくてもいいかな・・・ってなる 洞窟探索するならアイアンマンになる

    71 17/07/21(金)22:42:28 No.441198390

    >鎧なしで潜ってるけどみんなやっぱり鎧は着て茶色いおっさんになってるの? 茶色時代を過ごしたことがない 大体最初はシルバー

    72 17/07/21(金)22:42:31 No.441198408

    ジャングルで猫探してたけど全然見つからない てか草木と葉っぱ邪魔だなと小さい木全部伐採して地面さらけ出したらめっちゃ猫湧いてきた

    73 17/07/21(金)22:42:31 No.441198409

    茶色装備なんてめったに作らんよ…

    74 17/07/21(金)22:43:09 No.441198649

    革は用途のわりに貴重だから装備に回す余裕無いな

    75 17/07/21(金)22:43:12 No.441198680

    水中呼吸とか火炎耐性とか耐性系エンチャントも増えたけど 毒の対処はいまだに牛乳しかないからなぁ……

    76 17/07/21(金)22:43:18 No.441198715

    茶色って実はシルバーマンより贅沢品だからな

    77 17/07/21(金)22:43:26 No.441198758

    皮は地味に貴重なので防具にはしないな…

    78 17/07/21(金)22:43:35 No.441198801

    皮装備一式集めるのって地味に大変だしな…

    79 17/07/21(金)22:43:36 No.441198807

    革は意外と他に使い道あるからな・・・ 本とか額縁とか

    80 17/07/21(金)22:44:04 No.441198969

    茶色は染料で自由に染められるけどそれくらいしか利点がない

    81 17/07/21(金)22:44:53 No.441199225

    まだ壁穴拠点だから早く家構えたい

    82 17/07/21(金)22:45:20 No.441199359

    革は量産が意外と面倒だからな 鉄の方が手軽

    83 17/07/21(金)22:45:28 No.441199401

    とりあえず高所にベッドを置いて野宿してるけど不便かもしれない

    84 17/07/21(金)22:46:08 No.441199597

    >とりあえず高所にベッドを置いて野宿してるけど不便かもしれない 爆発するおっさん来たらベッドごと爆破されない?

    85 17/07/21(金)22:46:37 No.441199738

    茶色いおっさんは思ったよりも脆いからな…

    86 17/07/21(金)22:47:06 No.441199879

    高所拠点はガラス張りでスケスケのスケにするに限る

    87 17/07/21(金)22:47:52 No.441200127

    鉄が簡単に手に入るのが悪い 他のゲームだとフォージ作ったり結構大変なのに

    88 17/07/21(金)22:48:27 No.441200309

    スケルトンを見かけたらちょっとちょっとちょっと~って言ってしまう呪いをここにいる「」にかけた

    89 17/07/21(金)22:48:33 No.441200345

    茶色着るとうわ俺茶色ってなるけど鎧だけだとちょっとだけ北斗の拳的な気分になれるぞ

    90 17/07/21(金)22:49:39 No.441200685

    >爆発するおっさん来たらベッドごと爆破されない? ベッドではないけどはじめからあったチェストは早速爆発した

    91 17/07/21(金)22:52:12 No.441201565

    濱口に倣って岩盤まで膝たてたらレッドストーンは大量に手に入ったのに鉄が全然足りない 順番間違えた気がする

    92 17/07/21(金)22:53:22 No.441201905

    朝起きたら爆破するおっさんが拠点近くに湧きまくるんだけど 柵で拠点囲むか

    93 17/07/21(金)22:54:06 No.441202119

    >順番間違えた気がする あんまり深いと採れる鉱石の種類が増えるから鉄の割合が低くなる

    94 17/07/21(金)22:54:09 No.441202136

    拠点の周りだけじゃなくその周辺全域もたいまつ刺して明るくしないとおはようシュゥゥゥゥゥされる事になるからな

    95 17/07/21(金)22:54:17 No.441202173

    >濱口に倣って岩盤まで膝たてたらレッドストーンは大量に手に入ったのに鉄が全然足りない >順番間違えた気がする 余程ギミック偏重じゃなかったら余るものよレッドストーンって

    96 17/07/21(金)22:54:19 No.441202177

    無い訳じゃないけどもっと上の層の方が鉄は多い

    97 17/07/21(金)22:54:23 No.441202192

    柵で囲むだけだと中に沸いて逃げ場がなくなるぞ

    98 17/07/21(金)22:54:40 No.441202276

    >朝起きたら爆破するおっさんが拠点近くに湧きまくるんだけど 敵は暗いところに発生するので明るくしないとどこにでも湧くよ

    99 17/07/21(金)22:54:44 No.441202292

    >濱口に倣って岩盤まで膝たてたらレッドストーンは大量に手に入ったのに鉄が全然足りない >順番間違えた気がする レッドストーンなんて意味もなく散りばめたくなるぐらい採れるよ 回路おじさんに転向すれば足りないぐらいだろうけど

    100 17/07/21(金)22:54:45 No.441202297

    鉄は洞窟探検してるほうが集まるよね

    101 17/07/21(金)22:54:54 No.441202345

    キン骨マン本当に何なのお前…

    102 17/07/21(金)22:56:16 No.441202778

    村を完全に柵で囲って地面にも屋根の上にも松明しっかり置いて完璧だ と思ってたら家の中にいる爆発するおっさん

    103 17/07/21(金)22:56:55 No.441202973

    オブザーバーやピストンを使いまくる場合レッドストーンがびっくりするぐらい足りなくなる

    104 17/07/21(金)22:57:07 No.441203047

    レッドストーンは回路作り出すと本当に足りない

    105 17/07/21(金)22:57:14 No.441203079

    >村を完全に柵で囲って地面にも屋根の上にも松明しっかり置いて完璧だ >と思ってたら家の中にいる爆発するおっさん 最初に家の湧き潰ししろや!!

    106 17/07/21(金)22:57:24 No.441203133

    爆発するおっさんは松明散りばめたらだいぶエンカウント率減った 黒いおっさんがどこからともなく飛んでくる だけんx5が援護してくれて助かった

    107 17/07/21(金)22:57:32 No.441203187

    木の鎧が無いのが納得いかん

    108 17/07/21(金)22:57:33 No.441203193

    >村を完全に柵で囲って地面にも屋根の上にも松明しっかり置いて完璧だ >と思ってたら家の中にいる爆発するおっさん それでもゾンビの声とかする場合は家の真下に小さい空洞があったりするからそれも沸き潰ししないとな

    109 17/07/21(金)22:57:56 No.441203327

    >木の鎧が無いのが納得いかん 入れようティンカーズコンストラクト

    110 17/07/21(金)22:58:16 No.441203424

    けぉ~ん

    111 17/07/21(金)22:58:19 No.441203439

    ゾンビの声は不快delしたい した

    112 17/07/21(金)22:58:21 No.441203459

    >レッドストーンは回路作り出すと本当に足りない x4で交換してくれる牧師は貴重だよね…

    113 17/07/21(金)22:58:47 No.441203584

    >木の鎧が無いのが納得いかん 兜ぐらいならいけそうだけど…鎧は作れるものなのかしらん

    114 17/07/21(金)22:58:50 No.441203596

    ゾンビの声はどこからでもしすぎる 多分地下空洞あるんだろうけど

    115 17/07/21(金)22:58:50 No.441203598

    魔女の家を見つけるとテンション上がる

    116 17/07/21(金)22:58:59 No.441203642

    離れて読み込み止まってもスポーンチャンクまで戻れば鉄の生産続いてたし大丈夫大丈夫

    117 17/07/21(金)22:59:02 No.441203651

    たまに高密度な回路設計で8bitコンピュータ作ってる人とかいるんだけどあれどうやってんだろ

    118 17/07/21(金)22:59:02 No.441203652

    みんながよいこ用語つかっててちょっと笑ってしまう

    119 17/07/21(金)22:59:06 No.441203678

    >魔女の家を見つけるとテンション上がる 何があるんです?

    120 17/07/21(金)22:59:22 No.441203762

    レッドストーンを手軽に手に入れるには…ウィッチトラップか

    121 17/07/21(金)22:59:30 No.441203801

    多分地下に洞窟があって 夜中にゾンビの声がするの風情があっていいなと放置してたけど そうか地下に爆発するおっさん湧いて朝爆発する恐れもあるのか…

    122 17/07/21(金)23:00:08 No.441203989

    爆発するおっさん壁越しに爆発するのが許せない せめて火薬置いてけ

    123 17/07/21(金)23:00:13 No.441204020

    >入れようティンカーズコンストラクト それっぽ~い手順踏んでツール作るから愛着湧くよね

    124 17/07/21(金)23:00:45 No.441204185

    >そうか地下に爆発するおっさん湧いて朝爆発する恐れもあるのか… ないと思うよ あいつらはこっちを発見してる状態で 接近しないと爆発しないから

    125 17/07/21(金)23:00:59 No.441204256

    とりあえずこのまま体験版から製品版に以降するとして家作って明かりを充実させなきゃいけないのか

    126 17/07/21(金)23:01:16 No.441204335

    オブザーバーの登場によって自走建造物も夢ではないと聞いた いややっぱり無理かも

    127 17/07/21(金)23:02:28 No.441204785

    >家作って 階段やハーフブロックもあるし木材使うとそれらしくなるぞ >明かりを充実 原木を焼いて木炭作るといいぞ

    128 17/07/21(金)23:02:31 No.441204803

    >何があるんです? 普段あまり湧かない魔女が固定でスポーンする グロウストーンやレッドストーンに火薬と 割と貴重なアイテムドロップするので狙って狩れるのがおいしい

    129 17/07/21(金)23:02:51 No.441204926

    >オブザーバーの登場によって自走建造物も夢ではないと聞いた >いややっぱり無理かも え、CVキムタクのあのお城を!?

    130 17/07/21(金)23:03:22 No.441205124

    ベッド持ち歩いて常時野宿な俺

    131 17/07/21(金)23:03:22 No.441205125

    村人から耐久3のついた道具は結構でるけど 修繕全然でないな・・・耐久で我慢すべきかなぁ

    132 17/07/21(金)23:03:23 No.441205132

    >だけんx5が援護してくれて助かった 旅先でだけんとあったから二匹ほどペットにしたけど勝手に感圧板ふんででおっさんお招きして勝手に爆死しやがった…

    133 17/07/21(金)23:03:33 No.441205180

    ウィッチはポーション飲んでる途中で倒すとそれも落とすからいいよね

    134 17/07/21(金)23:03:44 No.441205217

    ポンクエのせいでウィッチ=ニシノさんのイメージが付いてしまった メインウエポン毒だし

    135 17/07/21(金)23:03:58 No.441205290

    >割と貴重なアイテムドロップするので狙って狩れるのがおいしい 周り湧き潰して魔女の湧きフロア増やさないと全然だけどな…

    136 17/07/21(金)23:04:10 No.441205354

    有野のスケルトンハウスの上から 天井にマグマぶっかけたらガラス溶ける? それとも明るい家になる?

    137 17/07/21(金)23:04:27 No.441205444

    修繕は司書回せば普通に出るから エンチャントする方向でいいんじゃない

    138 17/07/21(金)23:04:47 No.441205548

    >天井にマグマぶっかけたらガラス溶ける? 溶けない マグマでどうにかできるのは木材とか燃えるやつだけ

    139 17/07/21(金)23:04:48 No.441205553

    わーい露天掘りしたみたいな穴開いててすごい量の石炭が見えてる所見つけたから第二の拠点にするー めっちゃ深い洞窟が続いてるけど洞窟探索の注意点何かある? 壁の左側だけに松明おいて迷子防止するのは知ってる

    140 17/07/21(金)23:04:53 No.441205572

    >有野のスケルトンハウスの上から >天井にマグマぶっかけたらガラス溶ける? >それとも明るい家になる? 溶けないし明るくなる

    141 17/07/21(金)23:04:54 No.441205576

    設置してあるガラスなら平気よ

    142 17/07/21(金)23:05:06 No.441205640

    だけん大量に手懐けて家の周りに野ざらしで放置してたら 洞窟探索中に落雷があったのか物凄い大量にワープしてきてめっちゃビビった

    143 17/07/21(金)23:05:12 No.441205669

    マグマに耐えるガラスってのもすごいよね

    144 17/07/21(金)23:05:33 No.441205769

    >>割と貴重なアイテムドロップするので狙って狩れるのがおいしい >周り湧き潰して魔女の湧きフロア増やさないと全然だけどな… 素敵な魔女の家ができるじゃないか

    145 17/07/21(金)23:05:45 No.441205832

    この間仮鯖でうっかり野生のベッドを破壊しちゃったんだけど許してほしい

    146 17/07/21(金)23:06:16 No.441206006

    でもガラスは指先ひとつでガチャンだからなー

    147 17/07/21(金)23:06:19 No.441206014

    洞窟探索は湧きつぶしと溶岩にうっかり落ちないことを心がけよう

    148 17/07/21(金)23:06:27 No.441206060

    >普段あまり湧かない魔女が固定でスポーンする ただしウィッチが湧くようになるんじゃなくてウィッチ以外が湧かなくなるだけだから 湧き効率上げるには相当な範囲を湧き潰ししなきゃならん…

    149 17/07/21(金)23:06:31 No.441206082

    >めっちゃ深い洞窟が続いてるけど洞窟探索の注意点何かある? 暗闇から飛んでくる矢には気を付けろ

    150 17/07/21(金)23:06:33 No.441206097

    >マグマに耐えるガラスってのもすごいよね その元を溶かしたかまどは一体何なんだってなる

    151 17/07/21(金)23:06:41 No.441206132

    >階段やハーフブロックもあるし木材使うとそれらしくなるぞ >原木を焼いて木炭作るといいぞ ありがたい…

    152 17/07/21(金)23:07:26 No.441206362

    >その元を溶かしたかまどは一体何なんだってなる マグマすら燃料にできるかまど様だからな

    153 17/07/21(金)23:07:36 No.441206432

    落ちたらヤバイところを覗いてたり歩いてたりするときに限って鋭い矢が飛んでくる