虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/21(金)21:57:41 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/21(金)21:57:41 No.441185131

今更ながらアルペジオ見てるんだけどこれ面白いな 霧島榛名のバトルが終わったところだけど戦闘がかっこよすぎるねこれ

1 17/07/21(金)22:00:58 No.441186017

仲間に入った直後にうっかりタカオに近代化改修の餌になってしまったイオナだ

2 17/07/21(金)22:04:12 No.441186872

派手でいいよねあの辺で気に入った

3 17/07/21(金)22:04:24 No.441186911

霧島と榛名が戦ってる頃って中盤ぐらい?

4 17/07/21(金)22:04:35 No.441186966

映画は見た?

5 17/07/21(金)22:04:49 No.441187019

原作は読んだ?

6 17/07/21(金)22:04:58 No.441187045

カデンツァも見よう あれでよく地球が壊れないなと思うようになるぞ

7 17/07/21(金)22:05:46 No.441187268

OPが今でも好き

8 17/07/21(金)22:06:26 No.441187477

>映画は見た? いや >原作は読んだ? 話だけしか 見放題だったからたまたま見つけて今見てる

9 17/07/21(金)22:09:41 No.441188344

アニメはアニメで面白いけどおっさんが冷遇されてるので原作も読んでほしい

10 17/07/21(金)22:11:17 No.441188811

映画は戦艦や重巡がくんずほぐれつな感じでおすすめだよ

11 17/07/21(金)22:11:22 No.441188832

原作と全く違うストーリー! キャラまで全部CG! 大成功! 嘘だろ!?ってなる

12 17/07/21(金)22:12:34 No.441189129

原作者が原作レイプ!

13 17/07/21(金)22:13:11 No.441189285

>原作と全く違うストーリー! 原作者公認の原作レイプにはまいるね

14 17/07/21(金)22:13:24 No.441189336

キリシマハルナ戦いいよね テレビ版のベストバウトだと思う DCではなぜガッツリ削ったし

15 17/07/21(金)22:14:01 No.441189479

原作レイプのプロたる原作者による愛娘レイプいいよね…

16 17/07/21(金)22:14:47 No.441189690

原作とアニメは全然違って 映画はアニメの続きでとても面白いから見るといいよ

17 17/07/21(金)22:16:37 No.441190186

アニメ見ずにコラボイベントやって再放送で初めて見た 最初から見とけばよかった

18 17/07/21(金)22:18:11 No.441190604

コンゴウがなにをしたっていうんですか

19 17/07/21(金)22:18:52 No.441190841

>コンゴウがなにをしたっていうんですか ぐんぞーを殺して自分でぐんぞーを産み直して疑似幼馴染として一緒に育った

20 17/07/21(金)22:19:50 No.441191161

>コンゴウがなにをしたっていうんですか 原作でヒロインレース独走したからかな

21 17/07/21(金)22:20:11 No.441191285

>原作レイプのプロたる原作者による愛娘レイプいいよね… arkリニンサンは超絶テクの持ち主でレイプしてるのに最後確実に和姦まで持ってくのが凄い

22 17/07/21(金)22:20:22 No.441191350

>コンゴウがなにをしたっていうんですか アニメ群像くんは万年二位じゃないからね それに原作コンゴウはアニメ化した頃はめんどくさがってただけでキャラ薄いし

23 17/07/21(金)22:20:27 No.441191395

原作コンゴウそこまでしてもう何か満足したというか飽きた気があるからな…サイコパス1歩手前じゃ

24 17/07/21(金)22:20:48 No.441191492

でもアニメ1話の「」がお通夜みたいな雰囲気出してたの俺は忘れてないよ

25 17/07/21(金)22:20:48 No.441191493

タカオもうヒロインレースから落ちてない?

26 17/07/21(金)22:20:57 No.441191533

そもそも原作コンゴウはめんどくさがりだから…

27 17/07/21(金)22:21:31 No.441191720

>でもアニメ1話の「」がお通夜みたいな雰囲気出してたの俺は忘れてないよ 1話どころか事前情報の時点でけおけおしてたよ 本当に申し訳ございません

28 17/07/21(金)22:21:32 No.441191724

>そもそも原作コンゴウはめんどくさがりだから… アニメだってすぐめんどうくさい って言うでしょ!

29 17/07/21(金)22:22:09 No.441191943

>コンゴウがなにをしたっていうんですか(急に早口になるゆかな)

30 17/07/21(金)22:22:23 No.441192015

カーニバルだよ

31 17/07/21(金)22:22:49 No.441192160

>タカオもうヒロインレースから落ちてない? 腹黒上司が出てきた時点でヒロインレースはイオナVS琴乃になったからね…

32 17/07/21(金)22:23:47 No.441192472

ヒロインレース途中参加でいきなりトップ突っ走ったら飽きてどっか行っちゃったコンゴウおばちゃんには参るね…

33 17/07/21(金)22:24:15 No.441192608

>カーニバルだよ カーニバルだよ

34 17/07/21(金)22:24:21 No.441192642

タカオは今のポジションに満足してしまっているから…

35 17/07/21(金)22:24:24 No.441192656

タカオよりヒュウガの方が相性良さそうなのが

36 17/07/21(金)22:24:25 No.441192657

1話とそれ以降って使ってるモデリングの同じっぽくはあるけど 質感がかなり違う?

37 17/07/21(金)22:24:31 No.441192689

>>カーニバルだよ >カーニバルだよ カーニバルだよ

38 17/07/21(金)22:24:38 No.441192722

>>カーニバルだよ >カーニバルだよ カーニバルだよ

39 17/07/21(金)22:24:54 No.441192786

>>>カーニバルだよ >>カーニバルだよ >カーニバルだよ カーニバルだよ

40 17/07/21(金)22:25:47 No.441193117

>1話とそれ以降って使ってるモデリングの同じっぽくはあるけど >質感がかなり違う? 映画からはモデリング自体が違う それ以外は同じ

41 17/07/21(金)22:26:25 No.441193322

アルペジオと戦国乙女は始まる前はお通夜モードだったものの 不信感に溢れながら少しずつ心を開いていく原作ファンの反応が面白かった

42 17/07/21(金)22:26:42 No.441193418

>1話とそれ以降って使ってるモデリングの同じっぽくはあるけど >質感がかなり違う? 3Dモデルは角度によってアニメ映えしない顔とかになるとこがあるからモデルちょっと角度に合わせて弄るんだけど 多分その角度に合わせての顔の調整がどんどんこなれていっただけだと思う

43 17/07/21(金)22:26:50 No.441193462

>1話とそれ以降って使ってるモデリングの同じっぽくはあるけど >質感がかなり違う? TV版は制作中にスタッフがノウハウを身につけて見せ方とかが上手くなっていっただけでCG自体には手は加えてない 劇場版は全員CGをブラッシュアップした 上陰さんの生え際も前進した

44 17/07/21(金)22:27:10 No.441193599

「この身を捧ぐ」で涙が止まらなかった

45 17/07/21(金)22:27:13 No.441193625

>上陰さんの生え際も前進した 3Dってスゲー…

46 17/07/21(金)22:27:55 No.441193875

>アルペジオと戦国乙女は始まる前はお通夜モードだったものの >不信感に溢れながら少しずつ心を開いていく原作ファンの反応が面白かった 原作改変! 3Dアニメ! OPの歌手が歌い手! これで地雷と思わない奴はいないと思う!

47 17/07/21(金)22:27:55 No.441193878

>タカオよりヒュウガの方が相性良さそうなのが 秘書兼愛人ポジションにしれっと収まりそうだよね

48 17/07/21(金)22:28:12 No.441193955

映画の前章は半分以上がTV版の繫ぎ直しだけど我慢して見て欲しい 後章は文句無しにめちゃ面白い

49 17/07/21(金)22:28:41 No.441194086

>OPが今でも好き 垂直に海面浮上するイオナかっこいいよね 曲も好き

50 17/07/21(金)22:28:41 No.441194087

Nanoさんの楽曲もどれもいいよね…

51 17/07/21(金)22:28:50 No.441194124

3DCGIに満足できなかったらガリガリ作画させて合成するサンジゲンスタイルだ

52 17/07/21(金)22:28:57 No.441194161

サントラもぜひ聞いてほしい

53 17/07/21(金)22:29:01 No.441194177

DCはなんか野暮たかったハルナが新作パートでいきなり美人になったのが印象に残ってる

54 17/07/21(金)22:29:08 No.441194203

たまに振動弾頭と振動地雷がごっちゃになる

55 17/07/21(金)22:29:38 [総旗艦] No.441194338

>>タカオよりヒュウガの方が相性良さそうなのが >秘書兼愛人ポジションにしれっと収まりそうだよね なので回収して姉のところに放り込むね…

56 17/07/21(金)22:30:09 No.441194512

イオナー!1111111111

57 17/07/21(金)22:30:26 [上江洲] No.441194583

毎回大変であろうCGスタッフの皆のために休憩できる水着回作ったよ!

58 17/07/21(金)22:30:30 No.441194595

>これで地雷と思わない奴はいないと思う! 1話めっちゃヒラメ顔だったよね…

59 17/07/21(金)22:30:47 No.441194676

原作終わったら再アニメ化してほしい というか動くヴァンパイアちゃんが見たい

60 17/07/21(金)22:30:54 No.441194709

>アルペジオと戦国乙女は始まる前はお通夜モードだったものの >不信感に溢れながら少しずつ心を開いていく原作ファンの反応が面白かった その枠だとこのすばもそうだな…

61 17/07/21(金)22:31:45 No.441194973

どんな展開になるんだろうってウキウキする原作陣

62 17/07/21(金)22:32:08 No.441195087

原作はアニメ映えしなさそうなのがね 脚本の人もそう思ってたらしいし

63 17/07/21(金)22:32:50 No.441195325

白鯨との連携も好きだったからそこ見れなかったのは少し残念

64 17/07/21(金)22:32:52 No.441195342

なによりキャラが多すぎる!

65 17/07/21(金)22:33:01 No.441195398

というかアニメ放送時は話が全然進んでない頃だったから面白いと判断すらできない時期じゃなかったっけ

66 17/07/21(金)22:33:08 No.441195443

>脚本の人もそう思ってたらしいし 上江洲「これアニメ化するときはシリーズ構成の人苦労するだろうなぁ!」

67 17/07/21(金)22:33:16 No.441195475

>原作終わったら再アニメ化してほしい >というか動くヴァンパイアちゃんが見たい ぼくは動くズイカクちゃんが見たい

68 17/07/21(金)22:33:53 No.441195661

>というかアニメ放送時は話が全然進んでない頃だったから面白いと判断すらできない時期じゃなかったっけ ハルナキリシマ戦頃だから面白さはわかる 今ほどの面白さではないけど

69 17/07/21(金)22:34:03 No.441195704

>原作はアニメ映えしなさそうなのがね >脚本の人もそう思ってたらしいし アニメ映えしないというか原作ころころ視点が変わる群像劇みたいになってるからね… アニメじゃ難しいと思う

70 17/07/21(金)22:34:22 No.441195777

>というかアニメ放送時は話が全然進んでない頃だったから面白いと判断すらできない時期じゃなかったっけ 一応横須賀戦終わったあたりから色々企画の話が入ってきたらしい フライングドッグ以外からも来てたみたいだから業界ではそこそこ目をつけられてたんだろう

71 17/07/21(金)22:34:23 No.441195779

>原作と全く違うストーリー! 原作と全く違うヒロイン!

72 17/07/21(金)22:34:49 No.441195910

原作基準のイオナでもいいけど 原作基準のクマのきぐるみで生顔だすのはキモいんで控えてほしい

73 17/07/21(金)22:35:36 No.441196171

ヨタロウの色変わったのはなんでなんだろ 茶色にされるのは原作者が止めたらしいけど

74 17/07/21(金)22:35:41 No.441196196

そういえばパチスロになるんだっけか ごすが倒れた駄犬みたいな反応するシーンがフリーズ演出なんだろうかな…

75 17/07/21(金)22:35:56 No.441196259

>原作と全く違うヒロイン! アニメ見てから原作見た人が一番驚くのが多分ここだと思う

76 17/07/21(金)22:36:08 No.441196320

最近の原作はクマの中から見たことないおねーさんが出てきて困惑している

77 17/07/21(金)22:36:33 No.441196426

カーニバルbotには恐れ入った

78 17/07/21(金)22:36:39 No.441196456

>原作基準のクマのきぐるみで生顔だすのはキモいんで控えてほしい su1946671.jpg だから戻すね…

79 17/07/21(金)22:37:31 No.441196677

普通にキャラ手書きで艦CG提案してたアニメ会社もいたらしいけど フルCGという新しいことに挑戦するサンジゲンの背中を押したいからArkリニンサンはサンジゲンを選んだらしい

80 17/07/21(金)22:38:16 No.441196921

>原作基準のイオナでもいいけど >原作基準のクマのきぐるみで生顔だすのはキモいんで控えてほしい ご飯食べるシーンペドくてかわいいだろ!?

81 17/07/21(金)22:38:24 No.441196961

もしもCGじゃなかったら少し前ならゴンゾにお願いしてて予算に余裕があったらIGとかサンライズっていうプロデューサーの判断が世知辛い

82 17/07/21(金)22:38:36 No.441197021

愛宕の夜の艦長になりたい

83 17/07/21(金)22:38:52 No.441197112

SAVIOR OF SONG超いいよね…

84 17/07/21(金)22:39:23 No.441197305

アニメから原作に行くとイオナは 儚い系美少女が肝っ玉かあさんで!?ってなった いやまあ逆なんだけど

85 17/07/21(金)22:39:24 No.441197310

パチで新規映像とか作られるかな…BlueHorizon以外で

86 17/07/21(金)22:39:46 No.441197461

>SAVIOR OF SONG超いいよね… 超いい… 歌い手ってバカにしててすいませんでした…

87 17/07/21(金)22:39:50 No.441197487

>カーニバルbotには恐れ入った あれはいくらなんでもやり過ぎだと思う

88 17/07/21(金)22:39:51 No.441197489

>silver sky超いいよね…

89 17/07/21(金)22:40:09 No.441197587

cadenzaが素敵な映画すぎる 長距離狙撃超重力砲とかドリルとかいろいろカッコよすぎるし最後のシーンのおかげで妄想の余地を残しながらすっきり終われるし

90 17/07/21(金)22:40:12 No.441197598

カーニバルだよ

91 17/07/21(金)22:40:14 No.441197609

>>カーニバルbotには恐れ入った >あれはいくらなんでもやり過ぎだと思う ヒッってなったよあそこ…

92 17/07/21(金)22:40:28 No.441197688

アニメイオナを原作イオナが見たら何だこの媚び媚び娘はぐらいは言う

93 17/07/21(金)22:41:12 No.441197932

>あれはいくらなんでもやり過ぎだと思う コンゴウ曇らせ隊筆頭が原作者とか参るね…

94 17/07/21(金)22:41:14 No.441197945

>Rock On超いいよね…

95 17/07/21(金)22:41:26 No.441198015

映画みたいに原作イオナも腹黒因子入ってるらしいな

96 17/07/21(金)22:41:30 No.441198052

映画製作の話をスタッフに逃げられる前にするために TV版打ち上げ回で発表するエピソードすき

97 17/07/21(金)22:41:30 No.441198053

>アニメイオナを原作イオナが見たら何だこの媚び媚び娘はぐらいは言う 艦長席の肘置きボムッって叩くイオナ

98 17/07/21(金)22:41:35 No.441198088

グングングンググンゾー

99 17/07/21(金)22:41:38 No.441198113

いい曲と歌が多いよね…

100 17/07/21(金)22:41:51 No.441198195

>原作改変! >3Dアニメ! >OPの歌手が歌い手! EDは声優をまとめた新ユニット! 基本的にヒットしない潜水艦アニメ!

101 17/07/21(金)22:41:55 No.441198216

>cadenzaが素敵な映画すぎる あれは映画館行って良かったと思った バトルの迫力すごい…

102 17/07/21(金)22:42:15 No.441198311

やっぱTrident解散させたの勿体無いと思う

103 17/07/21(金)22:42:18 No.441198330

>SAVIOR OF SONG超いいよね… イオナが海面からどばーって出てくる所いいよね……

104 17/07/21(金)22:42:26 No.441198374

>カーニバルbotには恐れ入った >あれはいくらなんでもやり過ぎだと思う これ原作者怒らない? 原作者の提案だったよ・・・

105 17/07/21(金)22:42:27 No.441198379

>>原作改変! >>3Dアニメ! >>OPの歌手が歌い手! >EDは声優をまとめた新ユニット! >基本的にヒットしない潜水艦アニメ! なんでこんなスマッシュヒットしたんだすぎる…

106 17/07/21(金)22:42:29 No.441198397

トライデントはスパッと解散してしまって悲しい…

107 17/07/21(金)22:42:33 No.441198426

>基本的にヒットしない潜水艦アニメ! これが最大の不安要素だった

108 17/07/21(金)22:42:34 No.441198430

原作イオナにアニメコンゴウ成分を感じる

109 17/07/21(金)22:43:06 No.441198633

>やっぱTrident解散させたの勿体無いと思う 惜しまれるくらいの時期に終わるのがいいんだよああいうユニットは

110 17/07/21(金)22:43:11 No.441198670

アニメのOPもいいんだけど本来のPVもいいよねSAVIOR OF SONG

111 17/07/21(金)22:43:11 No.441198672

原作最新話の制服キリシマいいよね…

112 17/07/21(金)22:43:32 No.441198785

潜水艦作品ってそんなにヒットしないもんだっけ フルメタル・パニック…は違うか

113 17/07/21(金)22:43:52 No.441198892

>だから戻すね… なんだそのあざといスパッツは

114 17/07/21(金)22:44:27 No.441199087

正直最初に発表されたイオナが手をさしのべてるCGピンナップ見たときはお通夜だった

115 17/07/21(金)22:44:47 No.441199188

>>やっぱTrident解散させたの勿体無いと思う >惜しまれるくらいの時期に終わるのがいいんだよああいうユニットは でも俺原作再アニメ化で再結成するって信じてる!

116 17/07/21(金)22:44:51 No.441199217

潜水艦の戦いは基本地味ですからな 霧の艦隊は派手だからその点は克服できたんやな

117 17/07/21(金)22:45:00 No.441199267

>潜水艦作品ってそんなにヒットしないもんだっけ これより前だとナディアぐらいかな 青の6号とか707Rとかニッチ向けだし

118 17/07/21(金)22:45:17 No.441199341

原作イオナはもう402とかと大分顔違うよね

119 17/07/21(金)22:45:18 No.441199347

原作より塩道アニメ化してほしい

120 17/07/21(金)22:45:20 [Cadenza視聴前] No.441199358

なんだこの物販のアクセサリー

121 17/07/21(金)22:45:42 No.441199451

アニメが初見だったから マンガのイオナがアニメみたいな儚げな不思議系少女じゃなくて驚いた覚えがある どっちも良いけどな!

122 17/07/21(金)22:45:54 No.441199528

>>SAVIOR OF SONG超いいよね… >超いい… >歌い手ってバカにしててすいませんでした… インターネットカラオケマンとか溜息しか出ねーわって聞く前は思ってた っていうか当時はそう思わない方が無理だと思う

123 17/07/21(金)22:45:56 No.441199538

無感情だと思っていた400シリーズもいまや母親に…

124 17/07/21(金)22:46:15 No.441199626

https://www.youtube.com/watch?v=tVEqrZWm9Hg 本編のCGでダンスシーン作ってくれたのが最高に嬉しいんだ

125 17/07/21(金)22:46:19 No.441199644

>>基本的にヒットしない潜水艦アニメ! >これが最大の不安要素だった ナディア! 青6! サブマリン707R! タイドラインブルー! 大丈夫、ヒットしてた!たぶん!!

126 17/07/21(金)22:46:19 No.441199648

>原作より塩道アニメ化してほしい 一話完結だし原作よりはアニメ向きではある

127 17/07/21(金)22:46:32 [Cadenza視聴後] No.441199721

>なんだこの物販のアクセサリー あれあんな意味あったのかよ! もう売り切れてやがるクソァ!

128 17/07/21(金)22:46:37 No.441199737

>潜水艦の戦いは基本地味ですからな 比叡の対潜戦闘基本に忠実でつまんね!

129 17/07/21(金)22:46:54 No.441199812

原作も結構貯まってきたしここいらで原作準拠のアニメ化どうですかね?

130 17/07/21(金)22:46:57 No.441199828

>無感情だと思っていた400シリーズもいまや母親に… 強力なコネが出来てる・・・

131 17/07/21(金)22:47:09 No.441199890

>なんだこの物販のアクセサリー 上映後に買いに走るのいいよね…

132 17/07/21(金)22:47:20 No.441199949

サンジゲンって今は何作ってんだろ

133 17/07/21(金)22:47:21 No.441199955

ウラジオストクでルースキーの連絡橋をしっかり映してたのが良かった

134 17/07/21(金)22:47:42 No.441200068

あそこの歌い手であの頃一番前に出てるのが四番煎じぐらいのうすあじ連中だったからな 不安だった気持ちはわかる

135 17/07/21(金)22:47:47 No.441200104

>比叡の対潜戦闘基本に忠実でつまんね! アスロックがある時代に爆雷を撒く必要はあるのだろうか 「」は訝しんだ

136 17/07/21(金)22:48:21 [ザ・マーズデイブレイク] No.441200266

>ナディア! >青6! >サブマリン707R! >タイドラインブルー! まったく、どいつもこいつも不甲斐ない…

137 17/07/21(金)22:48:25 No.441200298

>>>カーニバルbotには恐れ入った >>あれはいくらなんでもやり過ぎだと思う >ヒッってなったよあそこ… そして艦これコラボでさらにヒッってなるなった

138 17/07/21(金)22:48:31 No.441200329

>サンジゲンって今は何作ってんだろ ちょっと前にID-0作ってた

139 17/07/21(金)22:48:33 No.441200342

>原作も結構貯まってきたしここいらで原作準拠のアニメ化どうですかね? どこで切るんだ キリのいいところは結局コンゴウ戦じゃねーか!

140 17/07/21(金)22:48:43 No.441200391

数々のアイドルアニメのダンスシーンCGで下請けして培った技術をアルペジオに対して初めて活かした

141 17/07/21(金)22:49:10 No.441200524

>キリのいいところは結局コンゴウ戦じゃねーか! 2クールでも終わらない気がする…

142 17/07/21(金)22:49:15 No.441200556

>>サンジゲンって今は何作ってんだろ >ちょっと前にID-0作ってた ブブキブランキとか微妙に話題にならない作品が最近多い気がする

143 17/07/21(金)22:49:27 No.441200624

>そして艦これコラボでさらにヒッってなるなった ボイス重なり過ぎて何言ってるかわかんね!

144 17/07/21(金)22:49:34 No.441200654

>キリのいいところは結局コンゴウ戦じゃねーか! アニメでは結局予算の都合で断念した晴嵐での攻撃シーンが原作で実現したってのはきょうみぶかい

145 17/07/21(金)22:49:48 No.441200724

ぐんぞーだっけ?一話に間に合わなくて女の子ボディにぐんぞーの顔乗っけて使ったエピソードってやつ

146 17/07/21(金)22:49:54 No.441200750

blameとかは別の会社だったのか

147 17/07/21(金)22:50:02 No.441200795

ID-0もCGロボがガチャガチャ動いて良かったなぁ イドさんマジカッコイイ

148 17/07/21(金)22:50:09 No.441200834

>ボイス重なり過ぎて何言ってるかわかんね! <沈め! 愛は!沈まないわ!>

149 17/07/21(金)22:50:12 No.441200855

2501関連の戦いはどれも見たいんだよな… ムサシの胸に顔すり付けるパパぞーも

150 17/07/21(金)22:50:32 No.441200951

コンゴウ戦までとしても主人公拉致で終わるな

151 17/07/21(金)22:50:45 No.441201031

>ボイス重なり過ぎて何言ってるかわかんね! カーニバルダヨッ

152 17/07/21(金)22:51:07 No.441201189

>blameとかは別の会社だったのか ポリピクは今ゴジラを作りつつ裏でこっそりシドニア3期作ってる

153 17/07/21(金)22:51:12 No.441201216

しかし2501は最新の流れだと戦闘中なのに絶賛放置中だからな…

154 17/07/21(金)22:51:22 No.441201269

>>キリのいいところは結局コンゴウ戦じゃねーか! >アニメでは結局予算の都合で断念した晴嵐での攻撃シーンが原作で実現したってのはきょうみぶかい セイランMMコントロール!→は?お前船体どうすんの…まさかやりやがった!!の流れアニメで見たすぎる

155 17/07/21(金)22:51:29 No.441201324

>blameとかは別の会社だったのか それはポリゴンピクチュアズ

156 17/07/21(金)22:51:39 No.441201406

塩道も読もうねぇ

157 17/07/21(金)22:51:53 No.441201493

学園物はいつの時代でも流行るものだし大丈夫…

158 17/07/21(金)22:51:56 No.441201501

>潜水艦の戦いは基本地味ですからな ちなみに映画アルペジオの戦闘シーンはだいたいこんな感じ su1946689.png

159 17/07/21(金)22:52:08 No.441201547

CGアニメどんどん凄くなっていっていいよね

160 17/07/21(金)22:52:10 No.441201555

>しかし2501は最新の流れだと戦闘中なのに絶賛放置中だからな… 戦闘とっくに終わってレキシントン先生と遠足行ったじゃねーか!

161 17/07/21(金)22:52:16 No.441201577

セイランって普通に移動する乗り物として使ってるんだっけ

162 17/07/21(金)22:52:19 No.441201588

ドリルかっこいー!

163 17/07/21(金)22:52:25 No.441201615

色んなインタビューとか見てると関わってるスタッフや役者本気で楽しんで作ってるのが伝わってきてわむ

164 17/07/21(金)22:52:26 No.441201621

イオナだけは未だにお舟でも唯一無二のスペックらしいな

165 17/07/21(金)22:52:29 No.441201632

艦これコラボはゲストの霧がめっちゃ使えてボスも倒しやすくて 曲がかかって台詞が騒がしくて艦むす以外に船がちゃんといることも判明して楽しゅうございました イオナ帰ってきて…

166 17/07/21(金)22:52:38 No.441201677

>su1946689.png 艦隊戦とは一体…ってなった

167 17/07/21(金)22:52:53 No.441201759

su1946696.jpg

168 17/07/21(金)22:53:16 No.441201879

本物の艦隊格闘戦を見せてやりますよ

169 17/07/21(金)22:53:19 No.441201891

>su1946689.png 潜水してねぇ!

170 17/07/21(金)22:53:22 No.441201906

きゅーそくせんこー

171 17/07/21(金)22:53:58 No.441202074

>>su1946689.png >潜水してねぇ! これは重巡と戦艦が戦ってるやつなので…

172 17/07/21(金)22:54:06 No.441202116

>本物の艦隊格闘戦を見せてやりますよ なんでドリルやビームサーベルが出てるんだろう

173 17/07/21(金)22:54:08 No.441202130

一生懸命やりすぎてメンタルやられる声優

174 17/07/21(金)22:54:08 No.441202133

原作って飛び飛びで見ることになってるんだけどなんで学園生活とか抜きでも街の人と普通に魚の交換とか交流してるの…

175 17/07/21(金)22:54:11 No.441202143

アニメでもイデアクレスト演出やってほしかったなあって

176 17/07/21(金)22:54:29 No.441202223

>su1946696.jpg 原作イオナは古女房すぎて…そこが?そこも?いいんだけど

177 17/07/21(金)22:54:53 No.441202338

>原作って飛び飛びで見ることになってるんだけどなんで学園生活とか抜きでも街の人と普通に魚の交換とか交流してるの… つりが趣味のやつがいる

178 17/07/21(金)22:54:57 No.441202359

>原作って飛び飛びで見ることになってるんだけどなんで学園生活とか抜きでも街の人と普通に魚の交換とか交流してるの… 感情や人間を学ぶために潜入生活してたから その結果ズイは漁業船になった

179 17/07/21(金)22:55:03 No.441202393

>ブブキブランキとか微妙に話題にならない作品が最近多い気がする ブブキブランキ作るために劇場版アルペジオに使うはずだった予算とかその他諸々削られたって聞いて ううん…ってなった

180 17/07/21(金)22:55:14 No.441202454

ズイカクに限っては特に敵対してないの?

181 17/07/21(金)22:55:17 No.441202469

>イオナ帰ってきて… 未だにイオナロス拗らせてる提督が居ると聞いてダメだった

182 17/07/21(金)22:55:26 No.441202510

>アニメでもイデアクレスト演出やってほしかったなあって そこは早い段階で上の方から商品展開しづらいし見映え悪いから変えてほしいと言われてたしな… 代わりのできたデータリングもいい…

183 17/07/21(金)22:55:35 No.441202552

アルペジオで稼いで他で放出する

184 17/07/21(金)22:55:48 No.441202617

su1946699.png 映画ではヤマト型も出るから是非見てね

185 17/07/21(金)22:56:05 No.441202707

>ズイカクに限っては特に敵対してないの? そもそも霧は海に出ない限り敵対しない

186 17/07/21(金)22:56:15 No.441202771

やりたいのは原作付きじゃなくてオリジナルでヒットさせたいんだろうな ってのは伝わってくる

187 17/07/21(金)22:56:19 No.441202797

Y.aoiボイスのイオナもアニメで見たい

↑Top