虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/21(金)20:35:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/21(金)20:35:09 No.441164479

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/21(金)20:36:57 No.441164826

ンフッ

2 17/07/21(金)20:38:04 No.441165047

嫌な汗が噴き出す

3 17/07/21(金)20:38:23 No.441165125

わかるよ

4 17/07/21(金)20:38:46 No.441165202

血の気が引く

5 17/07/21(金)20:38:48 No.441165209

いつも入れてるところに気配がないと冷や汗出るよね

6 17/07/21(金)20:39:48 No.441165416

頭の中で最後鍵使った時から今までを必死にリピートする

7 17/07/21(金)20:40:37 No.441165591

ぱたぱたぱたとやりだす

8 17/07/21(金)20:40:41 No.441165608

鍵じゃないが腕時計がポケットに入ってなかった時こうなったなぁ いつもタイムカード切る前手首から雑に外して左ポケットに突っ込む…あんときだ…ポケットの外側に…ってなって名前も何もないから諦めて新しいの買ったが

9 17/07/21(金)20:41:05 No.441165708

あれー…? いやたぶんあそこにあるんじゃないか…

10 17/07/21(金)20:41:12 No.441165736

こういう時に限って鍵持ってない確証になる記憶だけは克明に思い出してしまってあるはずないと分かっていながら縋るように探してしまう

11 17/07/21(金)20:41:12 No.441165737

さっき財布と同じポケットに入れて… あそこで財布出たから…まさか…

12 17/07/21(金)20:41:38 No.441165829

一回これで家まで帰ったのに会社へ戻るハメになった 鍵自体は会社のロッカーの中に落ちてた

13 17/07/21(金)20:41:53 No.441165871

記憶を辿って探しに行くのがキッツい場所で落とした可能性が高いことに気付いた時の嫌な感じ

14 17/07/21(金)20:42:05 No.441165921

あの時はあったんだけどそこから結構な時間の記憶が無いのいいよね 確かに入れてるような気はするんだけどなー…ってなる

15 17/07/21(金)20:42:28 No.441166000

これでなくて一縷の望みをかけて家に帰ったら鍵が開いてた時と無い時があった

16 17/07/21(金)20:42:43 No.441166055

>一回これで家まで帰ったのに会社へ戻るハメになった >鍵自体は会社のロッカーの中に落ちてた でも見つかった時はめっちゃほっとして笑ってるよね あーやっぱりねー!みたいになる

17 17/07/21(金)20:43:01 No.441166129

自転車の鍵のロスト率の高さ

18 17/07/21(金)20:43:03 No.441166138

大事な物は定期的に手探りして確認しような…

19 17/07/21(金)20:43:14 No.441166176

なんか適当なところに放り投げた気がして探す 見つからなくてイラついて鞄ぶちまけたら出てきた

20 17/07/21(金)20:43:48 No.441166284

こういう時は祖母の占いに賭けるのが一番 今まで何回か助かった

21 17/07/21(金)20:43:54 No.441166312

職場で認め用の三文判落とした時は翌日即「これ「」君のやね」ってなった 存在そのものが身分証明みたいなもんだから助かった…

22 17/07/21(金)20:44:22 No.441166413

一通り探した後にいつも入れてる場所から見つかる

23 17/07/21(金)20:44:32 No.441166444

……落としたかもしれん

24 17/07/21(金)20:44:43 No.441166469

九重山に登った時に中継小屋に車のキー忘れたのがきっかけで 友人を2人失くしたの思い出した

25 17/07/21(金)20:47:10 No.441166960

そのまま見つからないと確実に探す夢を見る 見つけたと思ったら起きた時に絶望する

26 17/07/21(金)20:47:34 No.441167042

車のキーがないと散々探しまわってドアの鍵穴に刺さってた時は安堵感と情けなさでへたりこんだ

27 17/07/21(金)20:48:10 No.441167176

スペアを隠しておいたりしない?

28 17/07/21(金)20:48:42 No.441167283

鈴付けるようにしたよ

29 17/07/21(金)20:49:36 No.441167455

普段入れてないポッケも探る 当然無い

30 17/07/21(金)20:49:55 No.441167507

んつ ねま

31 17/07/21(金)20:50:13 No.441167551

>鈴付けるようにしたよ 周りからあだ名を付けられそうだ

32 17/07/21(金)20:50:50 No.441167645

>車のキーがないと散々探しまわってドアの鍵穴に刺さってた時は安堵感と情けなさでへたりこんだ これを店の駐車場でやったときは鍵があって良かった安堵感と 車上荒らしに合わなくて良かったという安堵感でどっと汗が出た

33 17/07/21(金)20:51:24 No.441167770

鍵財布携帯あたりで一番無くしたくないのはどれだろう

34 17/07/21(金)20:51:37 No.441167812

差したままは原付でよくやっちゃう

35 17/07/21(金)20:52:19 No.441167962

前は断トツで財布だったけど今はスマホ無くしても死に近くなるな… 鍵はまぁ鍵屋呼ぶか窓から侵入して開けられるし

36 17/07/21(金)20:52:24 No.441167976

>鍵財布携帯あたりで一番無くしたくないのはどれだろう 財布かな 免許証もクレジットカードも何もかも入ってる

37 17/07/21(金)20:52:52 No.441168053

本腰入れて探してないあたりが実にリアル

38 17/07/21(金)20:52:54 No.441168056

会社の机に入れておいた新車のキーが無くなってて血の気が引いたけど 後で上司が勝手に乗ってたコトがわかりホッとした

39 17/07/21(金)20:53:04 No.441168093

普段持ち歩かない余計な物をひとつ持つと 代わりに鍵とか携帯とかひとつ忘れちまうんだ

40 17/07/21(金)20:53:10 No.441168117

>後で上司が勝手に乗ってたコトがわかりホッとした ちょっと待てよ!?

41 17/07/21(金)20:53:16 No.441168135

>会社の机に入れておいた新車のキーが無くなってて血の気が引いたけど >後で上司が勝手に乗ってたコトがわかりホッとした ホッとするとこじゃないよ!?

42 17/07/21(金)20:53:28 No.441168174

キーケースを購入する前の私

43 17/07/21(金)20:53:51 No.441168252

深夜に家の鍵無くして警察に窓割ってもらった事あるけど 署で待ってる間悲しくなって泣いちゃったよ

44 17/07/21(金)20:54:23 No.441168360

会社支給の携帯をなくす先輩

45 17/07/21(金)20:54:34 No.441168385

全部合体させて一気にロストするの良いよね

46 17/07/21(金)20:54:36 No.441168390

短い移動のときはポッケの中で常に鍵を握りしめる

47 17/07/21(金)20:54:37 No.441168392

ほとんど出してなくて落としたとしても出した場所以外にはないはずなのに なんでみつからなくなるんだろうね

48 17/07/21(金)20:54:56 No.441168468

出向先のIDカードが見つからない時の俺

49 17/07/21(金)20:55:25 No.441168560

>ちょっと待てよ!? いやーランクルのピックアップなんてそうそう乗れないからねぇ~とか言ってた 社長に苦言を呈しておいた

50 17/07/21(金)20:55:40 No.441168616

ウォレットチェーンって便利

51 17/07/21(金)20:55:45 No.441168632

>前は断トツで財布だったけど今はスマホ無くしても死に近くなるな… 連絡先やメールはウェブにあるし重要ファイルは同期してるし まあおサイフケータイやモバイルスイカ使う人は面倒だろうな

52 17/07/21(金)20:55:46 No.441168641

>出向先のIDカードが見つからない時の俺 別の協力会社がやらかしてて 笑ってた直後にあると怖いよね

53 17/07/21(金)20:56:16 No.441168734

>いやーランクルのピックアップなんてそうそう乗れないからねぇ~とか言ってた >社長に苦言を呈しておいた 乗りたくなる気持ちはわかるすごくわかる…

54 17/07/21(金)20:56:20 No.441168746

貰ったポケットティッシュの広告の裏とかに入り込んでたりする

55 17/07/21(金)20:56:51 No.441168832

たまたまその日いつもと違う所に入れてて その時はまあ忘れんだろって思うんだけど帰りめっちゃ焦るやつ

56 17/07/21(金)20:57:07 No.441168888

>いやーランクルのピックアップなんてそうそう乗れないからねぇ~とか言ってた わからんでもないけどせめて一言あるだろ上司!

57 17/07/21(金)20:57:12 No.441168909

探せば探すだけ希望が失われていく感覚いいよね

58 17/07/21(金)20:57:36 No.441168980

>乗りたくなる気持ちはわかるすごくわかる… せめて一言入れてほしかった

59 17/07/21(金)20:57:55 No.441169043

駐車券無くすと五千円くらい取られるから注意な

60 17/07/21(金)20:58:31 No.441169165

>わからんでもないけどせめて一言あるだろ上司! キーなくて車も無くなってたので血の気が引いて失禁しかけたよ 本当はちょっと漏れた

61 17/07/21(金)20:59:08 No.441169279

>探せば探すだけ希望が失われていく感覚いいよね なんか知らないけど人を憎む気持ちが沸き上がる

62 17/07/21(金)20:59:21 No.441169317

>ウォレットチェーンって便利 四十路前なので付けられない…

63 17/07/21(金)20:59:29 No.441169348

物を無くしたり忘れたりするのはいくつになっても慣れない恐怖を感じる 慣れちゃまずいけど

64 17/07/21(金)20:59:54 No.441169436

>>ウォレットチェーンって便利 >四十路前なので付けられない… 革ひも!

65 17/07/21(金)20:59:59 No.441169456

免許証入れたカードケースでこれやって探すか!徒歩で!と思ったら会社から電話かかってきて助かった

66 17/07/21(金)21:00:43 No.441169618

普段ズボンのポケット使うのにたまーに胸ポケット入れるとスレ画になる

67 17/07/21(金)21:00:50 No.441169641

学校のプリントを失くしては怒られた小学生の頃から何も変わってない事が悲しくなる

68 17/07/21(金)21:01:02 No.441169688

普段入れないような鞄のポケットとかにある

69 17/07/21(金)21:01:23 No.441169785

車の定位置にスマホがない

70 17/07/21(金)21:02:02 No.441169970

boketeスレかと思ったら鍵スレだった

71 17/07/21(金)21:02:22 No.441170056

スマホからブザー鳴らせて探せるタグ付けとけ!

72 17/07/21(金)21:02:44 No.441170142

定位置と違うところに入れてたのが1時間ほど前でさえ取り出そうとしてなかったら一瞬すごい焦る

73 17/07/21(金)21:02:45 No.441170147

>学校のプリントを失くしては怒られた小学生の頃から何も変わってない事が悲しくなる 過去の嫌な記憶がフラッシュバックするよね…

74 17/07/21(金)21:02:52 No.441170182

いつもよりポケットと鍵が一体化してるだけだったりもする

75 17/07/21(金)21:02:53 No.441170189

>スマホからブザー鳴らせて探せるタグ付けとけ! スマホなくすやつだこれ

76 17/07/21(金)21:03:39 No.441170396

>学校のプリントを失くしては怒られた小学生の頃から何も変わってない事が悲しくなる 小学校の時はなくさなかったパターンも老化を感じて辛い

77 17/07/21(金)21:03:45 No.441170420

鍵類は派手な色のカラビナに纏めて着けてる 希にそれごとなくしかける

78 17/07/21(金)21:03:46 No.441170425

>いつもよりポケットと鍵が一体化してるだけだったりもする 本腰入れて探すとすぐ出てくるやつ

79 17/07/21(金)21:04:33 No.441170619

>スマホからブザー鳴らせて探せるタグ付けとけ! どれだけ耳をすませても聞こえないブザー 引く血の気

80 17/07/21(金)21:04:34 No.441170623

お前はいつもそうだ 誰もお前を愛さない と脳内の自分が責めたててくる あれはつらい

81 17/07/21(金)21:05:42 No.441170922

カラビナつけてるよ

82 17/07/21(金)21:07:33 No.441171431

鍵とかなくしたら「なんでだよ…俺何も悪いことしてないだろ…」 みたいなこと考えながら探す

83 17/07/21(金)21:07:51 No.441171524

似て異なる体験だけど イベントん時国際展示場のロッカーに荷物入れてたのに帰ろうと鍵開けたら中身が空 心臓バクバクさせながら一旦落ち着いて1つ上の空きロッカー開けたら入ってた

84 17/07/21(金)21:08:13 No.441171607

>鍵とかなくしたら「なんでだよ…俺何も悪いことしてないだろ…」 >みたいなこと考えながら探す そのうち神に祈り出す

85 17/07/21(金)21:08:38 No.441171710

よし目立つキーホルダーをつけよう!

86 17/07/21(金)21:08:42 No.441171731

>心臓バクバクさせながら一旦落ち着いて1つ上の空きロッカー開けたら入ってた 運が良かったというかなんというか 無事で良かったな

87 17/07/21(金)21:08:54 No.441171775

だいたい荷物の隙間に滑り込んでる

88 17/07/21(金)21:08:58 No.441171795

俺普段そんなに悪いこととかしてないじゃん…してないよね?って脳内の誰かに語りかけ始める

89 17/07/21(金)21:09:23 No.441171936

どんな対策してても失くす時はその対策ごと失くすのだ…

90 17/07/21(金)21:09:29 No.441171958

身に覚えめっちゃあるわこれ…

91 17/07/21(金)21:09:29 No.441171959

ポケットに穴あいてることに気づくけど知らないふりする チャリ・・・って後方で音がしたとき冷や汗かくけど やっぱり穴は知らないふりしてしまう

92 17/07/21(金)21:10:07 No.441172088

カラビナと鈴買うか…アルマイトの派手なヤツ…

93 17/07/21(金)21:11:14 No.441172397

>ポケットに穴あいてることに気づくけど知らないふりする ふさぐの面倒って分かるけど一応対策はしようよ! わしはホッチキスで糊口をしのいどるよ

94 17/07/21(金)21:11:30 No.441172474

>鍵とかなくしたら「なんでだよ…俺何も悪いことしてないだろ…」 舌打ちも増えてくる はぁ!?くそがっ!!とか独り言言い出す

95 17/07/21(金)21:12:11 No.441172663

オオオ イイイ 死ぬわオレ って気分になる

96 17/07/21(金)21:12:19 No.441172697

自己嫌悪湧いてくるのほんと嫌だよね…

97 17/07/21(金)21:12:22 No.441172716

この間マジでこんな感じになった

98 17/07/21(金)21:12:25 No.441172726

財布落としたけどJKが拾ってくれたみたいでお礼の電話でちょっとおしゃべりできたからラッキー

99 17/07/21(金)21:12:53 No.441172847

鍵は定位置においておこうという教訓 忘れる

100 17/07/21(金)21:13:02 No.441172907

何で自己嫌悪わいてくるんだろうねぇ

101 17/07/21(金)21:13:51 No.441173191

視野と思考が急激に狭まっていくのを感じる

102 17/07/21(金)21:13:58 No.441173243

万策尽きて周りに捜索頼むときが生きた心地がしない 大抵しょうもない場所にある

103 17/07/21(金)21:14:21 No.441173352

>運が良かったというかなんというか >無事で良かったな 参加者のマナーに圧倒的感謝したよ

104 17/07/21(金)21:14:37 No.441173451

まだ本腰を入れて探してはないが ってのが必死に保険をかけてるというか希望に縋ってるようで笑える 笑えない

105 17/07/21(金)21:14:54 No.441173549

>万策尽きて周りに捜索頼むときが生きた心地がしない >大抵しょうもない場所にある 分かる… あとでいつもと違うポケットに入ってるのが発覚した時とか言葉通り「合わせる顔がない」ってなるよね…

106 17/07/21(金)21:14:57 No.441173565

>大抵しょうもない場所にある 一度探した場所だったりする

107 17/07/21(金)21:15:25 No.441173687

合鍵で鍵自体を派手な柄のヤツにするのも一つの手

108 17/07/21(金)21:15:34 No.441173723

焦りよりも自己嫌悪の方が強いよね あと体の芯がとても冷たくなる

109 17/07/21(金)21:15:42 No.441173772

えーとあのときあそこにあってそれから… それから…?

110 17/07/21(金)21:15:44 No.441173784

>視野と思考が急激に狭まっていくのを感じる わかる 視界すごい狭くなる

111 17/07/21(金)21:15:54 No.441173834

小さい鍵だとポケットの奥の方に隠れてたりする ポケットの内布ねじれてたりして

112 17/07/21(金)21:16:41 No.441174031

くそが…あー…くそっ…あーーくそが…くそが… ってなる

113 17/07/21(金)21:17:31 No.441174244

時間迫っててもう家でなくちゃいけないのに自転車の鍵がないと焦る

114 17/07/21(金)21:17:59 No.441174407

絶対あそこだ!あのラーメン屋!ラー油の横!あそこに置いたもん!と行った時になかった時の恥ずかしさって言ったらもう…

115 17/07/21(金)21:18:54 No.441174644

俺のことだからアホな場所におきっぱなしにしたんだろう っていう予測が合ってるからはらたつ

116 17/07/21(金)21:19:16 No.441174739

>時間迫っててもう家でなくちゃいけないのに自転車の鍵がないと焦る あるある 昨日着てたズボンか上着のポケットがだいたい正解で稀に自転車の下に落ちてたりする

117 17/07/21(金)21:19:34 No.441174802

亡くなったおじいちゃんいい子にしますからどうかお願いしますとハゲた今でも念じてるよ

118 17/07/21(金)21:19:56 No.441174901

追い込まれると洋画の吹き替えみたいな喋り方になる

119 17/07/21(金)21:20:28 No.441175040

迫っていた〆切をどうにか乗り越えて食事でもするかと ポケットに財布入れてテンション高くなって走ってたらいつのまにか 落ちてたときは死にたくなった

120 17/07/21(金)21:21:23 No.441175274

>迫っていた〆切をどうにか乗り越えて食事でもするかと >ポケットに財布入れてテンション高くなって走ってたらいつのまにか かわいいな…

121 17/07/21(金)21:21:26 No.441175295

逆にピンポイントで心当たりのある場所を思い出すとものすごい全能感に包まれる

122 17/07/21(金)21:21:33 No.441175341

鍵忘れたのを気付かずにバイクに深々と刺さってたの見た時は 善良な市民の皆さんに心から感謝したわ…

123 17/07/21(金)21:21:35 No.441175350

本当にスレ画みたいな絶望した顔になる

124 17/07/21(金)21:21:47 No.441175422

こないだ財布なくした時にこんな顔になった 財布は普段使ってない上着の中にあった

125 17/07/21(金)21:22:17 No.441175567

…?んん?

126 17/07/21(金)21:23:05 No.441175794

普段使わないズボンのポケットの中 洗濯機の回る音

127 17/07/21(金)21:23:17 No.441175859

普段は入れる場所決まってるのになんでうっかり変な所に入れちゃうんたろうね

128 17/07/21(金)21:23:44 No.441175983

暗証番号のやつにかえたい

129 17/07/21(金)21:24:21 No.441176131

>暗証番号のやつにかえたい (あれ…こっちの番号じゃなかったっけ…)

130 17/07/21(金)21:24:54 No.441176262

>普段使わないズボンのポケットの中 >洗濯機の回る音 紙幣が…

131 17/07/21(金)21:25:52 No.441176525

>追い込まれると洋画の吹き替えみたいな喋り方になる わかる… スタローンみたいになる

132 17/07/21(金)21:26:04 No.441176568

>暗証番号のやつにかえたい パスワード系は二回間違えたらもうどう頑張っても正解には辿り着けない気がする

133 17/07/21(金)21:26:44 No.441176760

>(あれ…こっちの番号じゃなかったっけ…) 鍵穴ついてるやつにするし…

134 17/07/21(金)21:26:46 No.441176768

暗証番号系は酔ってるとひどい事になるぞ

135 17/07/21(金)21:29:32 No.441177525

ズボンの中…ない!昨日のズボンのポケット…もない…そうだ昨日の上着!ない!ってなったらなんか泣きそうになってくる

136 17/07/21(金)21:30:19 No.441177753

冬服を着る頃になるとよくやる

137 17/07/21(金)21:30:47 No.441177923

>わかる… >スタローンみたいになる オーケー、落ち着くんだベイビー 財布は……ない、オーケー?

138 17/07/21(金)21:32:09 No.441178294

いつもと違うととこにいれるともうだめ あれあれやべっってなる いつも右のポケットにいれてるのが左に入れただけでめっちゃあせった

139 17/07/21(金)21:33:07 No.441178542

ここに置いとけば忘れんだろってところに置く 後日忘れてる

↑Top