ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/21(金)20:11:12 No.441159636
夜だし!
1 17/07/21(金)20:13:55 No.441160191
ししし!
2 17/07/21(金)20:13:59 No.441160203
膣内射精し!
3 17/07/21(金)20:14:10 No.441160232
夜と言えば!
4 17/07/21(金)20:14:12 No.441160241
神社でバイトしてるJK
5 17/07/21(金)20:14:14 No.441160248
孕むし!
6 17/07/21(金)20:14:42 No.441160343
嫌し!!!
7 17/07/21(金)20:14:50 No.441160375
再臨するとJK力ダウンだし!
8 17/07/21(金)20:15:10 No.441160432
バツイチJKだ
9 17/07/21(金)20:15:24 No.441160479
CCC!
10 17/07/21(金)20:15:47 No.441160568
学生鞄いらねえんじゃねぇかな…
11 17/07/21(金)20:15:50 No.441160578
狐耳要らないんじゃね?
12 17/07/21(金)20:16:15 No.441160640
くしししし…おにいたま…
13 17/07/21(金)20:16:21 No.441160657
宝具を使うとどうなる?
14 17/07/21(金)20:16:23 No.441160664
正直狐耳なかったらただの超絶美少女なだけで誰かわからないし… あそこのJKジャンヌの頭のアレみたいなもんだし!
15 17/07/21(金)20:16:31 No.441160695
del 魔眼・嫌がらせ・良妻の敵
16 17/07/21(金)20:17:27 No.441160905
>del 魔眼・嫌がらせ・良妻の敵 嫌なら見るなし!
17 17/07/21(金)20:17:58 No.441160999
おばさん狐より若いJKの方がいいし!
18 17/07/21(金)20:18:05 No.441161022
delたけのこの性癖の元被害者兼実行者
19 17/07/21(金)20:18:13 No.441161046
宝具使えし!
20 17/07/21(金)20:18:18 No.441161063
自己嫌悪で落ち込むのって 黒歴史真っ盛りの青春を思い出す成年みたいでいいよね
21 17/07/21(金)20:18:41 No.441161138
>自己嫌悪で落ち込むのって >黒歴史真っ盛りの青春を思い出す成年みたいでいいよね 俺をそんな目で見るな!
22 17/07/21(金)20:18:46 No.441161153
フォックス!早く後ろのハイエナを追い払ってくれ!
23 17/07/21(金)20:18:49 No.441161162
委員長属性の子をつくすタイプなのに乗じてケモミミギャルにするとか月のマスターはいい趣味してるよ
24 17/07/21(金)20:19:09 [才知の祝福] No.441161218
(知性を)上げていくぞ!
25 17/07/21(金)20:19:54 No.441161363
レオマスターのガウェイン相手にまだ良い勝負してるので かなりの実力者なのだ
26 17/07/21(金)20:19:59 No.441161373
>del 魔眼・嫌がらせ・良妻の敵 ディルムッサに流れそうな弾だな
27 17/07/21(金)20:20:11 No.441161411
月や日本以外で呼び出されたらかなり弱体化しそう
28 17/07/21(金)20:20:34 No.441161472
INTを一定回上げると自己嫌悪で死ぬのが弱点
29 17/07/21(金)20:20:47 No.441161504
オイルってこれ海岸でセメントついでに集めた方が楽…?
30 17/07/21(金)20:21:00 No.441161555
やっとチャレクエクリア出来た 60ターンはしんどいわ
31 17/07/21(金)20:21:07 No.441161569
「」extraやってるけど色々設定きのこの中で固まってなくないこれ? 神霊は人間が自然現象を解釈し貶めたものにすぎないとかいってるかたわら神霊が原初の女神とか根元そのものとか星より上みたいに言い出すし とっくに衰退期に入ってるはずなのに6000年前が原初の女神とか
32 17/07/21(金)20:21:47 No.441161696
>色々設定きのこの中で固まってなくないこれ? いつものこと
33 17/07/21(金)20:21:49 No.441161706
最近鈴鹿御前ってめっちゃ可愛いのではと思えてきた
34 17/07/21(金)20:22:07 No.441161761
きのこの疑問は三田先生に聞け
35 17/07/21(金)20:22:19 No.441161801
別に矛盾してないと思うんじゃが
36 17/07/21(金)20:22:20 No.441161803
>「」extraやってるけど色々設定きのこの中で固まってなくないこれ? なよ よし
37 17/07/21(金)20:22:24 No.441161818
わしは「」の理解力の不足の方を疑ってる
38 17/07/21(金)20:22:31 No.441161847
でも三田先生はきのこに聞いてるって言ってるよ
39 17/07/21(金)20:22:38 No.441161867
ミストレス礼装にセメントとオイルアップの効果付けて…
40 17/07/21(金)20:22:38 No.441161870
SNの頃から作中で設定がなんかアレそういうやつだっけってなるのはよくあるし
41 17/07/21(金)20:22:40 No.441161880
きのこを信じるか「」を信じるか
42 17/07/21(金)20:22:41 No.441161883
正直エクステラは…うn…
43 17/07/21(金)20:22:55 No.441161933
>>del 魔眼・嫌がらせ・良妻の敵 >嫌なら見るなし! su1946478.jpg
44 17/07/21(金)20:23:05 No.441161972
6000年前はギルの時代よりもっと前なんですけど…
45 17/07/21(金)20:23:07 No.441161978
うちのリップ
46 17/07/21(金)20:23:09 No.441161984
>正直エクステラは…うn… よく見ろEXTRAの話だ
47 17/07/21(金)20:23:11 No.441161989
快楽天を信じる!
48 17/07/21(金)20:23:12 No.441161990
つまり三田先生は翻訳家ってことだろ?
49 17/07/21(金)20:23:13 No.441162001
>「」extraやってるけど色々設定きのこの中で固まってなくないこれ? >神霊は人間が自然現象を解釈し貶めたものにすぎないとかいってるかたわら神霊が原初の女神とか根元そのものとか星より上みたいに言い出すし >とっくに衰退期に入ってるはずなのに6000年前が原初の女神とか ガトーが言うようなそういうアバターとしての神霊もいるしそれとは別に原初の女神とか神話群の神霊も居る こういったのを総じて神霊と呼ぶからちとややこしいってところかな
50 17/07/21(金)20:23:22 No.441162022
extraの細部を思い出せなくてすまない…
51 17/07/21(金)20:23:46 No.441162105
>最近鈴鹿御前ってめっちゃ可愛いのではと思えてきた 照れるし!もっと褒めろし!
52 17/07/21(金)20:23:49 No.441162112
きのこを信じるのは三流 「」の指摘を間に受けるのは論外
53 17/07/21(金)20:23:52 No.441162128
>正直エクステラは…うn… なんでextraの話見てエクステラけなしてるの?
54 17/07/21(金)20:24:16 No.441162207
つまり思い出すためにもう一回EXTRAやれってことじゃろ …吐きそう!
55 17/07/21(金)20:24:27 No.441162242
6000年前って紀元前4000年も前だろ? 衰退どころか神代真っ只中だろそれって
56 17/07/21(金)20:24:29 No.441162250
>快楽天を信じる! 俺知ってる!キング・アーサーは女なんだぜ! つまり約束された勝利ってことだ!
57 17/07/21(金)20:24:35 No.441162268
反射的レスは「」の修正なのだ
58 17/07/21(金)20:25:04 No.441162373
>反射的レスは「」の修正なのだ ダメだった
59 17/07/21(金)20:25:06 No.441162382
復興した都市なのになんで機械の怪物が住み着いてるんだろう…
60 17/07/21(金)20:25:08 No.441162388
スラムのガキが!
61 17/07/21(金)20:25:09 No.441162394
猪駆除した?
62 17/07/21(金)20:25:23 No.441162449
スラムの娼婦から王になるとかマジで…
63 17/07/21(金)20:25:24 No.441162453
>6000年前って紀元前4000年も前だろ? >衰退どころか神代真っ只中だろそれって 型月世界だと1万4000年前アルテラちゃんが神霊虐殺してとっくに衰退してる
64 17/07/21(金)20:25:42 No.441162513
頑張って考察してる人を応援したい
65 17/07/21(金)20:25:46 No.441162527
>スラムのガキが! 「」になる!
66 17/07/21(金)20:26:08 [イノシシ] No.441162595
農家さん 野菜ください
67 17/07/21(金)20:26:17 No.441162628
>頑張って考察してる人を応援したい でも
68 17/07/21(金)20:26:20 No.441162639
ダメだ
69 17/07/21(金)20:26:32 No.441162690
>頑張って考察してる人を応援したい でもきのこが設定をちょこちょこ変えるんじゃ
70 17/07/21(金)20:26:35 No.441162705
だめだ
71 17/07/21(金)20:26:38 No.441162716
要するに原初の女神は根源という自然現象を擬神化したものなんだろう 根源から宙が生まれて宙から星が生まれて星から人が生まれた世界観だから 星由来でなければ星以上の力は有りうる
72 17/07/21(金)20:26:40 No.441162722
ゼットンに志貴が勝てるか考察するの?
73 17/07/21(金)20:26:40 No.441162727
>>頑張って考察してる人を応援したい >でも 読解力ゼロじゃあ
74 17/07/21(金)20:26:46 No.441162740
つまりよぉ例外ってことだろ?
75 17/07/21(金)20:26:52 No.441162764
頑張って考察した結果ぐだは日常に戻れないのでは?という結論に至りました
76 17/07/21(金)20:26:55 No.441162771
>型月世界だと1万4000年前アルテラちゃんが神霊虐殺してとっくに衰退してる メソポタミア連中生きてるし
77 17/07/21(金)20:27:07 No.441162815
EXTRAで一番設定が固まってないのは 凛ちゃんルートの時のラニが何故突然ザビに弁当作ってくるなんてアクション起こしたかだ
78 17/07/21(金)20:27:11 No.441162825
>>>頑張って考察してる人を応援したい >>でも >読解力ゼロじゃあ 意味ねぇんじゃねぇか?
79 17/07/21(金)20:27:31 No.441162911
>6000年前はギルの時代よりもっと前なんですけど… あの時期はもう神霊ほぼ消えてるよ アヌとか主神はもう出てこなかったり
80 17/07/21(金)20:27:42 No.441162947
わしの考察によると2周年はイアソンピックアップ
81 17/07/21(金)20:27:49 No.441162967
神代はアルテラショックで衰退しても ゆるやかにギルの頃まで続いてるからのう
82 17/07/21(金)20:27:50 No.441162971
>「」extraやってるけど色々設定きのこの中で固まってなくないこれ? >神霊は人間が自然現象を解釈し貶めたものにすぎないとかいってるかたわら神霊が原初の女神とか根元そのものとか星より上みたいに言い出すし >とっくに衰退期に入ってるはずなのに6000年前が原初の女神とか きのこの設定なんて後付けでどんどん変わるので古い作品見ると露骨に設定チゲエゾコレ! になるから細かい事は忘れよ AUOとかエロゲーの方だとぐえー!したりする出オチで今と全然キャラ違うからな
83 17/07/21(金)20:28:11 No.441163053
>メソポタミア連中生きてるし 土下座外交のお陰だよ
84 17/07/21(金)20:28:13 No.441163058
>AUOとかエロゲーの方だとぐえー!したりする出オチで今と全然キャラ違うからな 本当にやってるか不安になるレスだ…
85 17/07/21(金)20:28:14 No.441163065
>>6000年前って紀元前4000年も前だろ? >>衰退どころか神代真っ只中だろそれって >型月世界だと1万4000年前アルテラちゃんが神霊虐殺してとっくに衰退してる 神代に三回衰退期があったのは知ってる?
86 17/07/21(金)20:28:16 [イノシシ] No.441163070
>ダメだ >だめだ ありがとう 許してくれるね グッドクロップ
87 17/07/21(金)20:28:27 No.441163106
>照れるし!もっと褒めろし! 続きはうちのカルデアに来たらね…
88 17/07/21(金)20:28:29 No.441163115
>土下座外交のお陰だよ 知ってるから言ってんだろ!?
89 17/07/21(金)20:28:50 No.441163188
俺が狐っていったら白面九尾イヅナだろうが!
90 17/07/21(金)20:29:04 No.441163233
きのこの設定云々言うのはネタで楽しむ者と ガチで言いながら読解力足りないだけだったりする者がいて難しい
91 17/07/21(金)20:29:07 No.441163240
EXTRAはきのこの前身となるライターの傷跡残りまくってるから勘弁してあげて欲しい 凛ラニの対戦タイミングとかどう考えてもおかしいし…
92 17/07/21(金)20:29:12 No.441163254
>要するに原初の女神は根源という自然現象を擬神化したものなんだろう >根源から宙が生まれて宙から星が生まれて星から人が生まれた世界観だから >星由来でなければ星以上の力は有りうる 地球の自然現象を解釈したのが神霊ってモロに言われてるけど 神霊は全部人から生まれたものではないの?
93 17/07/21(金)20:29:19 No.441163272
>AUOとかエロゲーの方だとぐえー!したりする出オチで今と全然キャラ違うからな あの石像はアサシンのようだが誰が有利か分かっておろうな!
94 17/07/21(金)20:29:26 No.441163300
>EXTRAはきのこの前身となるライターの傷跡残りまくってるから勘弁してあげて欲しい >凛ラニの対戦タイミングとかどう考えてもおかしいし… あれどのタイミングなんだろうねマジで…
95 17/07/21(金)20:29:45 No.441163357
>AUOとかエロゲーの方だとぐえー!したりする出オチで今と全然キャラ違うからな HFのどんでん返しのマジヤバ事態って表現を通常扱いするのはちょっと…
96 17/07/21(金)20:29:50 No.441163374
>AUOとかエロゲーの方だとぐえー!したりする出オチで今と全然キャラ違うからな この世全ての悪なんてとっくの昔に飲み干したから影響受けてませーん!とか言うけど 絶対受けてるだろって青王への言葉責め見て思う
97 17/07/21(金)20:30:07 No.441163419
弓トリア引けたから撤退するかなあ マルタ本命だけど
98 17/07/21(金)20:30:16 No.441163439
今の英雄王も囲んで棒で叩かれて死んだりするから あんま大差ないぞ
99 17/07/21(金)20:30:19 No.441163447
というかそこら辺エクステラで普通に説明なかったか 篭っただけで消えたのはもっと後みたいな話があったようななかったような…
100 17/07/21(金)20:30:34 No.441163495
>俺が狐っていったら白面九尾イヅナだろうが! 薄い本でスキュレイ姉に陵辱されてるやつ!
101 17/07/21(金)20:30:38 No.441163501
>地球の自然現象を解釈したのが神霊ってモロに言われてるけど >神霊は全部人から生まれたものではないの? 神霊の由来は様々だよ それこそ宇宙から来た連中もいるし まあ大概は自然現象を神という枠に押し込めて理解しようとしたものだろうけどね
102 17/07/21(金)20:30:38 No.441163504
>この世全ての悪なんてとっくの昔に飲み干したから影響受けてませーん!とか言うけど >絶対受けてるだろって青王への言葉責め見て思う ないない もし影響あったら滑稽だよアイツ
103 17/07/21(金)20:30:39 No.441163508
JK最近漫画本編でひどいことになってると聞いた
104 17/07/21(金)20:30:42 No.441163519
明日は誰が晴れ着になるんかのう
105 17/07/21(金)20:31:02 No.441163602
うんこ
106 17/07/21(金)20:31:03 No.441163608
>この世全ての悪なんてとっくの昔に飲み干したから影響受けてませーん!とか言うけど >絶対受けてるだろって青王への言葉責め見て思う ZEROでもあれだし素だろ?
107 17/07/21(金)20:31:07 No.441163618
>俺が狐っていったらもがみよしみつだろうが!
108 17/07/21(金)20:31:08 No.441163622
金ぴかは鉄アレイで殴り続けると死ぬ
109 17/07/21(金)20:31:11 No.441163634
zeroでも普通に性格悪くなかったっけあの金ぴか
110 17/07/21(金)20:31:14 No.441163649
受肉したから間引いてやろーっとって気になったんだっけ
111 17/07/21(金)20:31:18 No.441163660
>明日は誰が晴れ着になるんかのう 俺
112 17/07/21(金)20:31:25 No.441163678
>今の英雄王も囲んで棒で叩かれて死んだりするから >あんま大差ないぞ Zero原作者の書いた逆行SS来たな…
113 17/07/21(金)20:31:29 No.441163691
>JK最近漫画本編でひどいことになってると聞いた ひどいことはした まだなってない
114 17/07/21(金)20:31:31 No.441163698
別にFateのギルは人類皆抹殺したいわけじゃないぞ 単に自分が支配するべき人間を剪定しようとしてるだけだぞ
115 17/07/21(金)20:31:34 No.441163713
メソポタミアの神々は土下座外交で許してもらった
116 17/07/21(金)20:31:42 No.441163738
金ぴか悪趣味だよ素で
117 17/07/21(金)20:31:44 No.441163745
よもやそこま
118 17/07/21(金)20:31:49 No.441163758
CCCでも選択肢ミスったらすぐ殺してくるのを忘れてる「」は多い
119 17/07/21(金)20:31:56 No.441163784
>よもやそこま ガッ
120 17/07/21(金)20:31:57 No.441163787
第二部終わったけど聞いてたよりはシナリオ悪くなかった でもキチガイ3連娯楽施設はいい加減にしろやテメー!ってなった
121 17/07/21(金)20:32:06 No.441163817
言っちゃなんだけどギルが変わってる扱いする人ほどわかってないんじゃねえかなって思うことはかなりある
122 17/07/21(金)20:32:11 No.441163832
>金ぴか悪趣味だよ私服が
123 17/07/21(金)20:32:17 No.441163846
うっかり絶滅してもそれはそれで良し位だよね
124 17/07/21(金)20:32:21 No.441163861
>受肉したから間引いてやろーっとって気になったんだっけ 受肉したらこれも天命だから間引くよ 鯖である以上は粛清したいけど介入は控えるよ
125 17/07/21(金)20:32:26 No.441163881
>こやまひろか
126 17/07/21(金)20:32:45 No.441163951
なんかカッコいいギルが多くなったって話をキャラが変わった!扱いする人いるよね
127 17/07/21(金)20:32:47 No.441163960
>>よもやそこま >ガッ これそんなにネタにされるようなシーンでもないんだよな… むしろあそこまでやって生きてる桜にホラー覚えるシーン
128 17/07/21(金)20:32:48 No.441163964
我強い人間好き!
129 17/07/21(金)20:32:51 No.441163978
CCCサイトの英雄王とお話で一度も死ななかった者だけが石を投げなさい
130 17/07/21(金)20:32:59 No.441164007
そういえば今回はジャージ王になってないな
131 17/07/21(金)20:33:03 No.441164020
真エーテルで活動してるのは全部神霊でいいんじゃねぇかな
132 17/07/21(金)20:33:05 No.441164025
CCCは大概に選択肢で死ぬからな
133 17/07/21(金)20:33:05 No.441164027
su1946494.jpg 完全に洗脳NTRから解放されたとかだよこれ!
134 17/07/21(金)20:33:08 No.441164039
>これそんなにネタにされるようなシーンでもないんだよな… >むしろあそこまでやって生きてる桜にホラー覚えるシーン というかギルの英雄的側面をガッツリ見れた短いながらも良きシーンでもあるからな…
135 17/07/21(金)20:33:30 No.441164125
慢心して大空洞に落ちそうになるギルいいよね…
136 17/07/21(金)20:33:32 No.441164131
>これそんなにネタにされるようなシーンでもないんだよな… >むしろあそこまでやって生きてる桜にホラー覚えるシーン AUOでこれなんだから本当どうしようねこれ…ってなるよね
137 17/07/21(金)20:33:33 No.441164133
鈴鹿の履いてないって正直古いと思うんじゃが
138 17/07/21(金)20:33:43 No.441164171
>なんかカッコいいギルが多くなったって話をキャラが変わった!扱いする人いるよね あーあー人気が出た途端キャラ変えたよなー!とか 鬼の首取ったようにデタラメほざく奴は昔から一定数いる
139 17/07/21(金)20:33:46 No.441164185
たまには英雄っぽいことすっかーザクッ
140 17/07/21(金)20:34:01 No.441164231
ねぇ今回の高難易度どうすりゃいいんだ 黒聖杯付けた王子様でも殺しきれそうにないうえに6体って
141 17/07/21(金)20:34:04 No.441164246
ギルって状況によってやること言うことがかなり差があるってだけだよね
142 17/07/21(金)20:34:23 No.441164315
鈴鹿の良さはあの二世代位ずれたJKセンスだし!
143 17/07/21(金)20:34:30 No.441164331
>ねぇ今回の高難易度どうすりゃいいんだ >黒聖杯付けた王子様でも殺しきれそうにないうえに6体って 令呪!
144 17/07/21(金)20:34:32 No.441164335
>鈴鹿の履いてないって正直古いと思うんじゃが 狐尾自体が古いから仕方ない
145 17/07/21(金)20:34:40 No.441164363
>ギルって状況によってやること言うことがかなり差があるってだけだよね 元々色々とやれる性格だからな…
146 17/07/21(金)20:34:47 No.441164386
Extraの頃はラニは描写足らなくてゲームの都合とワンセットで動くキャラ薄い子に感じた CCCでなんかわけわかんないくらい濃くなった
147 17/07/21(金)20:34:47 No.441164387
>ねぇ今回の高難易度どうすりゃいいんだ >黒聖杯付けた王子様でも殺しきれそうにないうえに6体って 王の話を聞きながら旗を振って城壁を築く 相手は死ぬ
148 17/07/21(金)20:34:50 No.441164399
あのシーンの桜 内臓ぶちまけて不死殺しのハルペーで首まで切ったんだぞ?! そりゃ「よもやそこまで…」って言いたくなるわ
149 17/07/21(金)20:34:57 No.441164429
設定変えることはあるが変えてない設定と変えたわーとか言いだすのはちょっとな…
150 17/07/21(金)20:35:02 No.441164446
むしろfateとUBWで金ぴかの目的違う気がすることの方が気になる
151 17/07/21(金)20:35:06 No.441164463
橙子がここ最近悪役みたいになってる…キャラ改変だ…と言われることはあまりない
152 17/07/21(金)20:35:10 No.441164481
>ねぇ今回の高難易度どうすりゃいいんだ >黒聖杯付けた王子様でも殺しきれそうにないうえに6体って 困ったときは耐久レース su1946497.jpg
153 17/07/21(金)20:35:17 No.441164503
七章でも一歩間違えればAUOはぐだーず殺してたってイシュタル言ってたしね
154 17/07/21(金)20:35:28 No.441164530
書き込みをした人によって削除されました
155 17/07/21(金)20:35:35 No.441164551
鈴鹿御前ってはいてないの?
156 17/07/21(金)20:35:36 No.441164555
>七章でも一歩間違えればAUOはぐだーず殺してたってイシュタル言ってたしね そもそもマシュ相手にも同情してたら殺してたわ!とか笑ってたしな…
157 17/07/21(金)20:35:38 No.441164566
>王の話を聞きながら旗を振って城壁を築く >相手は死ぬ ジャンヌもマーリンもいないんですけお!
158 17/07/21(金)20:35:51 No.441164602
>橙子がここ最近悪役みたいになってる…キャラ改変だ…と言われることはあまりない 最大のキャラ改変があったからな橙子さん 主に髪色と胸の大きさ
159 17/07/21(金)20:35:55 No.441164620
>むしろfateとUBWで金ぴかの目的違う気がすることの方が気になる Fateの方は違ったっけ?セイバーに夢中だったのは覚えてるが
160 17/07/21(金)20:35:56 No.441164623
>通しでやってたけど普通にギャグだと思ったよ… >セイバールートはセイバーに負け >凛ルートは士郎に負け >桜ルートはついにタクマで消えるのかこいつ…となった 嘘だろ…
161 17/07/21(金)20:36:00 No.441164638
>Extraの頃はラニは描写足らなくてゲームの都合とワンセットで動くキャラ薄い子に感じた >CCCでなんかわけわかんないくらい濃くなった 確かにEXTRAの頃はそんな感じもあったな でもあの頃の子犬みたいなラニも好きだった
162 17/07/21(金)20:36:12 No.441164673
>令呪! ですよねー
163 17/07/21(金)20:36:18 No.441164689
今日は金ぴかの目の前で子供殺してうひょーさせてもいいのか!
164 17/07/21(金)20:36:31 No.441164733
ところですごい今更なんだけどJKの鈴鹿ってりんかなのすずかなのれいかなの
165 17/07/21(金)20:36:34 No.441164744
だらだら二部進めてたけど ダメなりか…とかしゃむい!?とか心に残るワードが結構あったのがなんかこう楽しい
166 17/07/21(金)20:36:40 No.441164757
タクマ・サカザキに!?
167 17/07/21(金)20:36:42 No.441164764
FateでもUBWでも目的変わらんかったような HFは明確に目的が桜殺すになってたけど
168 17/07/21(金)20:36:42 No.441164765
人理修復もCCCみたいに失敗ルートあったんだろうなってなる
169 17/07/21(金)20:36:42 No.441164767
>ところですごい今更なんだけどJKの鈴鹿ってりんかなのすずかなのれいかなの すずか
170 17/07/21(金)20:37:07 No.441164859
su1946498.jpg このくらいの耐久でも行けたぞ!
171 17/07/21(金)20:37:21 No.441164901
極限流のアサシン
172 17/07/21(金)20:37:23 No.441164905
>FateでもUBWでも目的変わらんかったような >HFは明確に目的が桜殺すになってたけど UBWだとセイバーより粛清優先になってる Fateだとセイバー優先
173 17/07/21(金)20:37:31 No.441164931
>人理修復もCCCみたいに失敗ルートあったんだろうなってなる オルガマリー道場へようこそーされるんだろうな…
174 17/07/21(金)20:37:34 No.441164946
ネタ分かってやる二部はサクサク進むから うりぼうも割と平気になってたな
175 17/07/21(金)20:37:43 No.441164977
>UBWだとセイバーより粛清優先になってる >Fateだとセイバー優先 あーそういう意味か でも目的が変わっているかって言われるとなんか違うんじゃないか
176 17/07/21(金)20:37:48 No.441165003
鈴鹿(りんか)サーキット
177 17/07/21(金)20:37:52 No.441165014
チケット外れたし来週は鈴鹿サーキット行くか…
178 17/07/21(金)20:37:55 No.441165021
>人理修復もCCCみたいに失敗ルートあったんだろうなってなる 理不尽死のあるゲームじゃなくてよかったぜ
179 17/07/21(金)20:38:03 No.441165044
>ところですごい今更なんだけどJKの鈴鹿ってりんかなのすずかなのれいかなの 鈴鹿御前も鈴鹿市も鈴鹿サーキットも知らない人初めて見た
180 17/07/21(金)20:38:05 No.441165051
鈴鹿サーキット並列化やめろ
181 17/07/21(金)20:38:08 No.441165064
>すずか ギャルっぽいからずっとリンカだと思ってた㌧
182 17/07/21(金)20:38:18 No.441165098
普通に円卓パで30ターンぐらいで終わってしまった… 雑なカリバー連打で狩るのが王。のびーすとさんハンティングだ
183 17/07/21(金)20:38:21 No.441165112
>ギャルっぽいからずっとリンカだと思ってた㌧ ちょーウケるんだけど…
184 17/07/21(金)20:38:22 No.441165117
>>人理修復もCCCみたいに失敗ルートあったんだろうなってなる >オルガマリー道場へようこそーされるんだろうな… それこそがパーソナルレッスンの絵柄じゃ 嘘だけど
185 17/07/21(金)20:38:36 No.441165167
すずしかー!
186 17/07/21(金)20:38:42 No.441165191
>あじぱーがここ最近すごいキャラみたいになってる…キャラ改変だ…と言われることはあまりない
187 17/07/21(金)20:38:44 No.441165197
クソデカイノシシは円卓で殺すと死ぬ みんな知っているね
188 17/07/21(金)20:38:48 No.441165212
鹿なのに狐とは一体
189 17/07/21(金)20:38:51 No.441165222
>あーそういう意味か >でも目的が変わっているかって言われるとなんか違うんじゃないか あんだけ執着が違うとやっぱ目的変わってることになるんじゃないか… まあ互いの考え方の違いではあるけど
190 17/07/21(金)20:38:56 No.441165242
やっぱ直流はダメだなぁ!! su1946502.png
191 17/07/21(金)20:39:10 No.441165277
ギルガメッシュはゴールデンタイムに移ると変わるタイプ?
192 17/07/21(金)20:39:13 No.441165293
ファストチケット当たった?
193 17/07/21(金)20:39:17 No.441165302
AUOは強敵相手にはエア抜いていい戦いするか勝って 格下相手には慢心しておのってくれるいいキャラ
194 17/07/21(金)20:39:18 No.441165308
しょちょースタンプ全部集めないと…って死んだ目で死亡選択を選ぶぐだ
195 17/07/21(金)20:39:32 No.441165354
行くぞ英雄王
196 17/07/21(金)20:39:37 No.441165371
>>人理修復もCCCみたいに失敗ルートあったんだろうなってなる >理不尽死のあるゲームじゃなくてよかったぜ 散々言われてるけど7章の選択肢は割とそれっぽい あとCCCコラボは一度死んでたし
197 17/07/21(金)20:39:41 No.441165385
金ピカ飽きっぽいしな 期待のハードル越えない奴はすぐ見限る
198 17/07/21(金)20:39:45 No.441165400
精子の貯蔵は
199 17/07/21(金)20:39:46 No.441165407
ビーストさんは令呪コンと石コン1回したよ くやしいから後日再挑戦するよ その間に調整なければいいな やってもいいけども
200 17/07/21(金)20:39:47 No.441165410
>AUOは強敵相手にはエア抜いていい戦いするか勝って >格下相手には慢心しておのってくれるいいキャラ 有象無象相手にもちらっとエアを体感させてゲス笑いする!
201 17/07/21(金)20:39:56 No.441165440
>あじぱーがここ最近すごいキャラみたいになってる…キャラ改変だ…と言われることはあまりない 元々は弟子全員グランドのスーパー教師だから 設定整理でむしろ弱くなってる
202 17/07/21(金)20:40:13 No.441165496
七章ギルは死亡選択肢どうのよりも 逆にギルが死んでた
203 17/07/21(金)20:40:18 No.441165513
>それこそがパーソナルレッスンの絵柄じゃ >嘘だけど つまりマシュではなくしょちょーが生き残ると焼却完遂… ケイネスといいしょちょーといいロードは運命に殺される
204 17/07/21(金)20:40:30 No.441165562
>やっぱ直流はダメだなぁ!! サポCPUを限界レベルより強くしたりとかは鬼が島で出来てたから つまりこのダメさは仕様だよな…
205 17/07/21(金)20:40:33 No.441165572
>あじぱーがここ最近すごいキャラみたいになってる…キャラ改変だ…と言われることはあまりない ウェイバーより先にエルメロイ二世の設定あるんですよ…
206 17/07/21(金)20:40:34 No.441165573
死んでるではないかー我!
207 17/07/21(金)20:40:48 No.441165627
エルメロイ2世の設定はかなり早くからあったからね
208 17/07/21(金)20:40:50 No.441165633
>七章ギルは死亡選択肢どうのよりも >逆にギルが死んでた 何度目だ 冥界下り
209 17/07/21(金)20:40:51 No.441165635
雑魚にも最強にもなり最悪の敵にも心強い味方にもなる 英雄王の懐の広さはキャラクターとして素晴らしいと思う
210 17/07/21(金)20:40:53 No.441165643
>あじぱーがここ最近すごいキャラみたいになってる…キャラ改変だ…と言われることはあまりない そもそも初出からすごいキャラだったのでは? 時計塔の教師だし
211 17/07/21(金)20:40:54 No.441165648
>やっぱ直流はダメだなぁ!! >su1946502.png 本体置いてきやがって
212 17/07/21(金)20:40:57 No.441165664
我フラグ管理ミスった…
213 17/07/21(金)20:41:02 No.441165693
英雄王的には慢心死よりも自分ルール違反の方が重いしな
214 17/07/21(金)20:41:04 No.441165700
王が冥界に連れ去られたぞ!!おのれエレシュキガル!!
215 17/07/21(金)20:41:06 No.441165709
ラニもそうだけど呂布も割と取ってつけたよう感があった 今でもラニが陳宮に似てるのか嫁に似てるのか曖昧だし
216 17/07/21(金)20:41:14 No.441165742
>鹿なのに狐とは一体 クマなんだかシカなんだかわからない実はペリカンな子とかまほよにいたし
217 17/07/21(金)20:41:20 No.441165760
あいつ夢ないわ…でもそんな事偉そうに説教するもんじゃないよな…とか言う征服王もいたしな
218 17/07/21(金)20:41:25 No.441165780
>有象無象相手にもちらっとエアを体感させてゲス笑いする! 雑魚判定の相手にエア二度抜きはみっともない
219 17/07/21(金)20:41:26 No.441165783
○○だから~って理由付けで真逆の事できるキャラだから動かしやすいし便利なんだろうなとは思う
220 17/07/21(金)20:41:26 No.441165784
>雑魚にも最強にもなり最悪の敵にも心強い味方にもなる >英雄王の懐の広さはキャラクターとして素晴らしいと思う だからこそ七章のギルがいるのに不安感凄かったのは本当に良かったと思う
221 17/07/21(金)20:41:28 No.441165790
あじぱーは人間だから成長もするじゃろ
222 17/07/21(金)20:41:32 No.441165808
>>あじぱーがここ最近すごいキャラみたいになってる…キャラ改変だ…と言われることはあまりない >そもそも初出からすごいキャラだったのでは? >時計塔の教師だし ZEROが出る前のHAの時点で少しは語られてたような…
223 17/07/21(金)20:42:07 No.441165924
セメント集まらない…
224 17/07/21(金)20:42:10 No.441165936
>ZEROが出る前のHAの時点で少しは語られてたような… いや語られてなかったよ確か 本格的に出てきたのはキャラマテだと思う
225 17/07/21(金)20:42:11 No.441165940
「」だって成長してるだろうしな 天才児からダメ人間に
226 17/07/21(金)20:42:14 No.441165947
アーネンエルベの謎の客から随分出世したもんだ
227 17/07/21(金)20:42:15 No.441165950
7章はAUOに殺される殺されない以前に無理ゲー感すごかった
228 17/07/21(金)20:42:23 No.441165983
そんな時は
229 17/07/21(金)20:42:33 No.441166020
今年の水着イベでくんちゃんとか頼れるフォの水着来ないかなあ 頼れるフォはアガルタで見せてくれたセーラー服を水着の第一再臨目ということにしたら立ち絵はセーラーでいいし他の鯖で一から作るよりは楽だしいいと思うんだよね くんちゃんもアガルタのメイド服がシースルーメイド服ということにして同じく第一再臨目にすればいいと思うんだよね でもシースルーだからって第二再臨第三再臨で安直に透けさせたり破けさせたりするとジョブスが怒ってくるからそういうのはやめてほしいし個人的にはくんちゃんにはフレアビキニを着てほしい 別にこれはそっちの趣味があるとかそういうわけじゃなくてただ同じフランスを愛する者としてもっと2人の活躍の場が広がってほしいだけなんだ だから俺はこの2人のためならボーナスぐらい突っ込むぜ! わかってくれるだろうかわかってくれるねありがとうヴィヴ・ラ・フランス
230 17/07/21(金)20:42:43 No.441166054
あいつ
231 17/07/21(金)20:42:47 No.441166072
>7章はAUOに殺される殺されない以前に無理ゲー感すごかった ギルとかマーリンいるから余裕とか言ったらボコられるレベルの激戦だったね…
232 17/07/21(金)20:42:48 No.441166074
>王が冥界に連れ去られたぞ!!おのれエレシュキガル!! 知らないのだわ…なんでアイツ過労死してるのだわ…
233 17/07/21(金)20:42:48 No.441166076
su1946510.jpg 久々にキレそう
234 17/07/21(金)20:42:50 No.441166086
Q2
235 17/07/21(金)20:42:52 No.441166092
Qに
236 17/07/21(金)20:42:53 No.441166099
あいつ
237 17/07/21(金)20:42:54 No.441166104
かわいいよな
238 17/07/21(金)20:42:54 No.441166108
あいつ
239 17/07/21(金)20:42:57 No.441166116
>ラニもそうだけど呂布も割と取ってつけたよう感があった >今でもラニが陳宮に似てるのか嫁に似てるのか曖昧だし つまり貂蝉=陳宮だったんだよ!!11
240 17/07/21(金)20:43:02 No.441166134
マーリンがいるなら楽だろうなー
241 17/07/21(金)20:43:07 No.441166156
>su1946510.jpg >久々にキレそう ニコッ
242 17/07/21(金)20:43:09 No.441166163
>アーネンエルベの謎の客から随分出世したもんだ 上下姉様にからかわれてたのを幕間で回収すると思わなかったよ
243 17/07/21(金)20:43:16 No.441166180
>あじぱーがここ最近すごいキャラみたいになってる…キャラ改変だ…と言われることはあまりない そっちはむしろ逆の勘違いしてる人が叩かれる場合が出る ケイネスに破り捨てられた論文の証明を自分でやってロードになったんだよね! とかの勘違いにあいつ三流魔術師のままだよって
244 17/07/21(金)20:43:17 No.441166185
欠片着けずに耐久特化で行けるか 試してみよう
245 17/07/21(金)20:43:33 No.441166233
>そっちはむしろ逆の勘違いしてる人が叩かれる場合が出る >ケイネスに破り捨てられた論文の証明を自分でやってロードになったんだよね! >とかの勘違いにあいつ三流魔術師のままだよって ダメだった ダメだった…
246 17/07/21(金)20:43:48 No.441166283
せめて二流…いや三流だけどさ…
247 17/07/21(金)20:43:51 No.441166301
あいつカルデアで働いてそうだよな…
248 17/07/21(金)20:44:04 No.441166347
貂蝉は実在しない演義キャラなので 陳宮との同一人物説も成り立つかー
249 17/07/21(金)20:44:14 No.441166378
師匠は魔術師として三流です
250 17/07/21(金)20:44:24 No.441166417
魔術の破壊者ですわ! 魔術の破壊者ですわ!
251 17/07/21(金)20:44:24 No.441166418
ロードエルメロイが認められたのはケイネスの成果を分かりやすくまとめた本でだからな…
252 17/07/21(金)20:44:29 No.441166436
su1946512.jpg まだ恋じゃないし JKならこれくらい普通だし!
253 17/07/21(金)20:44:42 No.441166462
つーか強い能力全部孔明のものだぞ
254 17/07/21(金)20:44:51 No.441166487
AUOだ!囲んで殺せ!死んだ!
255 17/07/21(金)20:44:53 No.441166492
二世はおそらく世界一ケイネス先生の天才知ってる男だからな
256 17/07/21(金)20:44:54 No.441166493
ぼくの考えた最強偉人大募集はじまるんだ…
257 17/07/21(金)20:44:59 No.441166514
時計塔一抱かれたい男(種はいらないがコネをくれそうなので)
258 17/07/21(金)20:45:02 No.441166528
ルヴィアに嫉妬するの大人げなくて好きだよ先生
259 17/07/21(金)20:45:09 [鑑識眼] No.441166543
>つーか強い能力全部孔明のものだぞ 孔明を持ってない人来たな…
260 17/07/21(金)20:45:19 No.441166577
むしろケイネスに破り捨てられた論文は本人にも黒歴史になってるから触らんといてあげんか…
261 17/07/21(金)20:45:33 No.441166623
>su1946512.jpg >まだ恋じゃないし >JKならこれくらい普通だし! JKのエロ絵初めて見た
262 17/07/21(金)20:45:34 No.441166627
オジサンはね エルメロイ二世の利点を伸ばす教師役って立場もケイローンが来たらお役御免になりそうだなって不安になるんだ
263 17/07/21(金)20:45:39 No.441166638
先生にはせ…グレイというパートナーがおりますから
264 17/07/21(金)20:45:45 No.441166656
鑑識眼は自前だよ
265 17/07/21(金)20:45:53 No.441166689
凛ちゃんの属性知ったら羨ましがるんだろうな
266 17/07/21(金)20:45:58 No.441166708
むしろ相手してくれただけケイネス先生優しいまであるよね
267 17/07/21(金)20:46:11 No.441166744
>su1946512.jpg >まだ恋じゃないし >JKならこれくらい普通だし! そうだね JKだからチンポ遊びくらい余裕だよねわかるわかる
268 17/07/21(金)20:46:11 No.441166746
>先生にはせ…グレイというパートナーがおりますから 念
269 17/07/21(金)20:46:12 No.441166750
孔明は人を見る目はね…
270 17/07/21(金)20:46:13 No.441166755
ケイネス先生って研究者が勘違いして戦場に出てきて死んだってだけで魔術的な才能はすごかったんでしょ
271 17/07/21(金)20:46:18 No.441166778
>むしろ相手してくれただけケイネス先生優しいまであるよね なんだかんだロードだからねえ…
272 17/07/21(金)20:46:26 No.441166797
ZeroだってSNの楽勝でしたってセリフと全然違う内容だし 面白けりゃ設定なんて後付けで良いんだよ後付けで
273 17/07/21(金)20:46:28 No.441166804
>>先生にはせ…グレイというパートナーがおりますから >念 念
274 17/07/21(金)20:46:38 No.441166830
>むしろ相手してくれただけケイネス先生優しいまであるよね あの論文に関しては目を通してくれてるし言ってることは正しいよね
275 17/07/21(金)20:46:38 No.441166831
>むしろ相手してくれただけケイネス先生優しいまであるよね あれがアルバとかだったら爆笑しながらバカにしてそう
276 17/07/21(金)20:46:41 No.441166847
>ZeroだってSNの楽勝でしたってセリフと全然違う内容だし >面白けりゃ設定なんて後付けで良いんだよ後付けで 楽勝とか言うとらんわ
277 17/07/21(金)20:46:44 No.441166857
二世の人を見る目を孔明に加えることで完璧になる
278 17/07/21(金)20:46:55 No.441166904
鑑識眼は謎の強効果でうれしい
279 17/07/21(金)20:46:58 No.441166918
>ケイネス先生って研究者が勘違いして戦場に出てきて死んだってだけで魔術的な才能はすごかったんでしょ 戦闘的にも水銀ある時点で割と強いよ 戦闘向きの性格ではなかった
280 17/07/21(金)20:47:01 No.441166924
>>むしろ相手してくれただけケイネス先生優しいまであるよね >あれがアルバとかだったら爆笑しながらバカにしてそう 寧ろアルバとかは革新派で普通に乗ってくれると思うぞ
281 17/07/21(金)20:47:09 No.441166956
>ZeroだってSNの楽勝でしたってセリフと全然違う内容だし >面白けりゃ設定なんて後付けで良いんだよ後付けで 遅れは取りませんでしただぞ だから間違ってない
282 17/07/21(金)20:47:18 No.441166985
>むしろ相手してくれただけケイネス先生優しいまであるよね アニメだと他の生徒の前で笑い物にしたからまあ恨むのも分かるけど 小説だと自分の所に呼びつけて個別で注意してくれてるからな…
283 17/07/21(金)20:47:22 No.441167001
>つーかブラヴァッキー女史を泣かせてしまった罪も孔明のものだぞ >私はそんなつもりじゃなかった…!!
284 17/07/21(金)20:47:23 No.441167002
>ケイネス先生って研究者が勘違いして戦場に出てきて死んだってだけで魔術的な才能はすごかったんでしょ すっごい礼装も持ち出してたよ 爆破された
285 17/07/21(金)20:47:29 No.441167023
ぶっちゃけケリィももう一度ケイネスと戦うとなると勝てるかどうかわからん
286 17/07/21(金)20:47:40 No.441167060
>寧ろアルバとかは革新派で普通に乗ってくれると思うぞ あの人わりと効率重視だよね
287 17/07/21(金)20:47:53 No.441167104
>寧ろアルバとかは革新派で普通に乗ってくれると思うぞ 才能ある子がお出ししたやつならまだしもみそっかすのクソ論文じゃ…
288 17/07/21(金)20:47:53 No.441167105
>>あれがアルバとかだったら爆笑しながらバカにしてそう >寧ろアルバとかは革新派で普通に乗ってくれると思うぞ そもそもあの論文は稚拙だったと本人が認めるレベルなので… 乗ってくれるかなあ…
289 17/07/21(金)20:47:54 No.441167109
>ぼくの考えた最強偉人大募集はじまるんだ… 募集結果そのまんまFGOに持ち込もうぜ!
290 17/07/21(金)20:47:54 No.441167113
アルバはどっちかというとウェイバーの考えに近いんじゃないか
291 17/07/21(金)20:48:01 No.441167132
先生は魔術師として天才だし 政治力もロードに相応しいレベルにあるマルチな才人だよ 殺し合いの才能だけなかった
292 17/07/21(金)20:48:01 No.441167134
アニメでわざわざ晒し者にして破り捨てただけで 原作では提出された論文をちゃんと読んでその上で呼び出して 大丈夫?こんな妄想書くとか頭おかしくなってない?魔術師やめたほうがよくない? って面談してくれてるケイネス先生
293 17/07/21(金)20:48:03 No.441167143
>寧ろアルバとかは革新派で普通に乗ってくれると思うぞ リピートの発想はすげーって思った
294 17/07/21(金)20:48:05 No.441167151
>ケイネス先生って研究者が勘違いして戦場に出てきて死んだってだけで魔術的な才能はすごかったんでしょ 月霊髄液はケイネス先生の有り余る魔力あってこそだぞ
295 17/07/21(金)20:48:08 No.441167165
>ぶっちゃけケリィももう一度ケイネスと戦うとなると勝てるかどうかわからん ケリィ自体初見必殺の人だし…
296 17/07/21(金)20:48:08 No.441167167
>>>むしろ相手してくれただけケイネス先生優しいまであるよね >>あれがアルバとかだったら爆笑しながらバカにしてそう >寧ろアルバとかは革新派で普通に乗ってくれると思うぞ うnうnその考えは実に面白い!ってしてくれるだろうけど それはそれとして君は弱すぎるのでもっと頑張ってくれたまえともする
297 17/07/21(金)20:48:08 No.441167169
前回は遅れをとる事はなかったんすよクソマスターだっけ?
298 17/07/21(金)20:48:23 No.441167220
>>寧ろアルバとかは革新派で普通に乗ってくれると思うぞ >あの人わりと効率重視だよね ただネッサに馬鹿にされた論文は内容めちゃくちゃだから乗ってくるか怪しい
299 17/07/21(金)20:48:25 No.441167225
CT5でNP30付与ってどんな眼してるんだ
300 17/07/21(金)20:48:28 No.441167236
>ぶっちゃけケリィももう一度ケイネスと戦うとなると勝てるかどうかわからん ホテルなんかに工房構えたのが悪かっただけだもんね 致命的だったけど
301 17/07/21(金)20:48:30 No.441167242
>うnうnその考えは実に面白い!ってしてくれるだろうけど >それはそれとして君は弱すぎるのでもっと頑張ってくれたまえともする ひどいけど想像にたやすくてひどい
302 17/07/21(金)20:48:34 No.441167255
>ぼくの考えた最強偉人大募集はじまるんだ… キャスタープラトン!
303 17/07/21(金)20:48:43 No.441167287
>JKのエロ絵初めて見た ここに貼られることは少ないのかもしれないけど結構あるよ
304 17/07/21(金)20:48:44 No.441167292
>アルバはどっちかというとウェイバーの考えに近いんじゃないか その上で実力も実績もあったタイプ
305 17/07/21(金)20:48:46 No.441167296
ごめん訂正する 乗るかどうかはわからん
306 17/07/21(金)20:49:04 No.441167349
ケリィにさえ当たらなかったら強豪だよね
307 17/07/21(金)20:49:14 No.441167377
>アルバはどっちかというとウェイバーの考えに近いんじゃないか アルバは現代的な考えにもガンガン乗って行くべきとは考えているけど 名門の出なのでウェイバーの論文みたいな血筋じゃなくても云々みたいな考えにはあんまりならないんじゃないかな…
308 17/07/21(金)20:49:14 No.441167380
アルバって誰? エジソン…ではないよね文脈から察すると
309 17/07/21(金)20:49:14 No.441167384
AZOのケイネッサは貴族主義な所も見え隠れしてて好きよ
310 17/07/21(金)20:49:21 No.441167410
>ぶっちゃけケリィももう一度ケイネスと戦うとなると勝てるかどうかわからん 起源弾が初見殺し全振りだからな
311 17/07/21(金)20:49:24 No.441167418
>寧ろアルバとかは革新派で普通に乗ってくれると思うぞ 勘違いしてるようだがあの論文は才能のな奴でも頑張って努力すれば超一流の魔術師になります!! というクソ論文でなんの価値もないぞ
312 17/07/21(金)20:49:27 No.441167427
赤雑魚礼装の解説に驚かされた「」は多い
313 17/07/21(金)20:49:30 No.441167433
ケイネッサがあじぱーみたいにおかねないしその辺の家の人に暗示かけて下宿しよ…してたらケリィにも見抜けなかったかな
314 17/07/21(金)20:49:32 No.441167444
おかしいぞ アルバが酷いやつだな!ってなりそうな流れになりそうだと思いきやウェイバー不憫だなって流れにしかなりそうにない空気だ
315 17/07/21(金)20:49:34 No.441167449
ケイネス先生に戦いの才能がなかった訳じゃない 将棋打ってたら突然盤ひっくり返されたようなもんだ
316 17/07/21(金)20:49:43 No.441167470
シュポンハイム修道院次期院長というすごいんだかすごくないんだか当時はよくわからん肩書き
317 17/07/21(金)20:49:45 No.441167478
>アルバって誰? >エジソン…ではないよね文脈から察すると コルネリウス・アルバをご存じない? FGOでは礼装リピートマジックで出てる
318 17/07/21(金)20:49:46 No.441167483
>ぶっちゃけケリィももう一度ケイネスと戦うとなると勝てるかどうかわからん そのもう一度が無い実戦だったのが運の尽きだな…
319 17/07/21(金)20:49:46 No.441167485
>アルバって誰? >エジソン…ではないよね文脈から察すると アグリッパの末裔
320 17/07/21(金)20:49:46 No.441167486
オルバよ!
321 17/07/21(金)20:49:59 No.441167514
>アルバって誰? >エジソン…ではないよね文脈から察すると 傷んだ赤発言で命を落とした人だよ
322 17/07/21(金)20:50:11 No.441167544
>アルバって誰? >エジソン…ではないよね文脈から察すると マヌケは見つかったようだな
323 17/07/21(金)20:50:18 No.441167563
リピートマジックの礼装の性能でも感じる低コスト効率化
324 17/07/21(金)20:50:24 No.441167571
ケリィが最悪相性すぎたのだ
325 17/07/21(金)20:50:30 No.441167591
>おかしいぞ >アルバが酷いやつだな!ってなりそうな流れになりそうだと思いきやウェイバー不憫だなって流れにしかなりそうにない空気だ 師匠が三流なのはどうやっても変わらないので仕方ないです拙も庇えません
326 17/07/21(金)20:50:34 No.441167598
じゃあよぉ ウェイバーがアホってことだよなあ…?
327 17/07/21(金)20:50:37 No.441167602
赤ザコはどっちかっていうとケイネス先生と同じでちょっとかわいそうなやつだった
328 17/07/21(金)20:50:40 No.441167608
>赤雑魚礼装の解説に驚かされた「」は多い 礼装で出演しただけの癖にテキストの内容と クソ礼装揃いだったらっきょの中で唯一実用的な性能だったお陰でやたら株上がったよね…
329 17/07/21(金)20:50:41 No.441167614
赤雑魚って実は雑魚じゃないらしいな
330 17/07/21(金)20:50:46 No.441167632
ロードエルメロイ二世ならアルバは普通に評価するし魔術理論に関して話すだろうけど 当時のあじぱーくんは擁護しようもない
331 17/07/21(金)20:50:48 No.441167636
現代技術ももっと取り入れるべき!って論文なら多分いいねはしてくれる 血筋とか関係ない!努力すればいける!は寝言かな?ってなると思う
332 17/07/21(金)20:50:53 No.441167659
>ケリィが最悪相性すぎたのだ 魔術師殺しはどうしようもねえわ…
333 17/07/21(金)20:50:54 No.441167665
相手が悪かった
334 17/07/21(金)20:50:55 No.441167666
>師匠が三流なのはどうやっても変わらないので仕方ないです拙も庇えません 僕もそう思います
335 17/07/21(金)20:51:14 No.441167729
>赤雑魚って実は雑魚じゃないらしいな あの二人と比べたらだからな…
336 17/07/21(金)20:51:15 No.441167734
>リピートマジックの礼装の性能でも感じる低コスト効率化 割と使えるよねあれ
337 17/07/21(金)20:51:18 No.441167741
>赤ザコはどっちかっていうとケイネス先生と同じでちょっとかわいそうなやつだった こんな化物どもに関わるべきではなかったのだって脳味噌の最後のかけらで思考するのいいよね…
338 17/07/21(金)20:51:18 No.441167742
魔術戦だったらトップの実力だったんだよなあのメンツでは…
339 17/07/21(金)20:51:20 No.441167749
ウェイバーがアホだったのは二世が一番自覚してる
340 17/07/21(金)20:51:23 No.441167762
>赤ザコはどっちかっていうとケイネス先生と同じでちょっとかわいそうなやつだった 友人二人とも頭おかしかったからな… しかも片方にはツンデレしてたのに
341 17/07/21(金)20:51:26 No.441167776
いっつも思うけど「」は無能魔術師には辛辣だよね
342 17/07/21(金)20:51:32 No.441167800
>赤雑魚って実は雑魚じゃないらしいな 知り合いどもが悉く人間じゃなかったからな
343 17/07/21(金)20:51:36 No.441167810
というかアルバはアグリッパっていう有名な魔術師の血筋なのに 橙子さんと同門なあたりバリュエレータの革新派に入ってるっぽいよね
344 17/07/21(金)20:51:47 No.441167848
>赤雑魚って実は雑魚じゃないらしいな 傷んだ赤色が強すぎただけだし…
345 17/07/21(金)20:51:52 No.441167869
>シュポンハイム修道院次期院長というすごいんだかすごくないんだか当時はよくわからん肩書き あれ結局どのくらいすごいの
346 17/07/21(金)20:52:10 No.441167921
赤ザコは大人しくピザ煎餅食ってればよかったんだよ
347 17/07/21(金)20:52:16 No.441167947
方や怪物 方や封印指定もの そら仕方ない
348 17/07/21(金)20:52:20 No.441167965
>いっつも思うけど「」は無能魔術師には辛辣だよね ここはむしろその手のキャラクターには優しい傾向にあると思うぞ
349 17/07/21(金)20:52:27 No.441167984
>赤ザコはどっちかっていうとケイネス先生と同じでちょっとかわいそうなやつだった 赤雑魚は間違いなく革新派で天才なんだけど超天才と超努力家に挟まれたのが
350 17/07/21(金)20:52:34 No.441168003
>傷んだ赤色が強すぎただけだし… オオオ イイイ
351 17/07/21(金)20:52:58 No.441168063
今じゃ相手の魔術の解体しつくしてインテリヤクザまがいのことを…
352 17/07/21(金)20:53:00 No.441168076
>ウェイバーがアホだったのは二世が一番自覚してる 若い私クソ!ファック!
353 17/07/21(金)20:53:01 No.441168077
忘れがちだが人形師としても一応優秀だからな赤ザコ
354 17/07/21(金)20:53:03 No.441168090
>いっつも思うけど「」は無能魔術師には辛辣だよね ネット界隈では士郎に関しては割と優しいぞハゲは
355 17/07/21(金)20:53:04 No.441168092
>>シュポンハイム修道院次期院長というすごいんだかすごくないんだか当時はよくわからん肩書き >あれ結局どのくらいすごいの 名門校の次代校長みたいなもんなんじゃね
356 17/07/21(金)20:53:04 No.441168094
アラヤとスカーレッドがちょっと怪物だっただけで アルバ産も弱くないのに赤ザコ扱いされて可哀相だとは思う
357 17/07/21(金)20:53:05 No.441168099
荒耶と傷んだ赤のどっちも人間って言っていいかどうか怪しいからな…
358 17/07/21(金)20:53:11 No.441168120
>いっつも思うけど「」は無能魔術師には辛辣だよね 魔術師と書いて人間のクズと読む奴らなのに さらに無能だとそら辛辣になる
359 17/07/21(金)20:53:17 No.441168137
>いっつも思うけど「」は無能魔術師には辛辣だよね 設定にうるさいだけなので… エルメロイ二世はキャラとしてすごいよね!って話には大賛成だけど 大魔術師だよねっていったら早口で否定する アルバはキャラとしてはザコだよねって話には同意しても魔術師として下位だよねには早口反論
360 17/07/21(金)20:53:22 No.441168157
赤雑魚(強)と最初の頃呼ばれていたどっかの太陽神の子
361 17/07/21(金)20:53:27 No.441168172
>忘れがちだが人形師としても一応優秀だからな赤ザコ ルーンの研究者でもある赤雑魚
362 17/07/21(金)20:53:45 No.441168223
背も低いわアホだわ身の程知らずだわでほんと黒歴史でしかないだろうな若い頃
363 17/07/21(金)20:53:47 No.441168229
ところで女史 あなたの学問と今あなたが扱っている魔術についてなのですが…
364 17/07/21(金)20:53:48 No.441168234
礼装の性能的にはアルバ>傷んだ赤>荒耶 くらいだよねらっきょ 手に入れるコスパ考えるなら傷んだ赤が最下位まであるが
365 17/07/21(金)20:53:48 No.441168237
赤雑魚は化け物に絡むまではいいけど スカーレッドの首に傷んだ赤色って言っちゃったのが良くなかった 橙子さんの事を傷んだ赤色って呼ばなければ生き残れたかもしれないのに
366 17/07/21(金)20:53:54 No.441168263
そもそもあじばー君何で時計塔来たんだっけ… 根源目指してるようには到底見えないが…
367 17/07/21(金)20:53:58 No.441168280
あじぱーくんは世界放浪してるうちに死線をいくつかくぐり抜けたり教える役目をして才能を開花させたからな 教師の
368 17/07/21(金)20:54:03 No.441168294
>ネット界隈では士郎に関しては割と優しいぞハゲは 士郎は平均より回路多いし才能あるじゃん…
369 17/07/21(金)20:54:20 No.441168348
二世は抱えてる生徒とネタに恵まれすぎる… まさか不倫までこなすとはね…
370 17/07/21(金)20:54:20 No.441168349
>>ウェイバーがアホだったのは二世が一番自覚してる >若い私クソ!ファック! わしのマスターをなじるとか お前嫌い!!
371 17/07/21(金)20:54:20 No.441168350
橙子さん スカーレッドライダーゼクス買ってきましたよ
372 17/07/21(金)20:54:23 No.441168362
赤雑魚が一番ダメだったのはホラーの才能がなかったことかな…
373 17/07/21(金)20:54:25 No.441168364
>>ウェイバーがアホだったのは二世が一番自覚してる >若い私クソ!ファック! そいそこのしかめっ面 さすがに余のマスターをそこまでバカにされては黙っておれんなぁ されたときの公明の顔いいよね…
374 17/07/21(金)20:54:37 No.441168394
>>ネット界隈では士郎に関しては割と優しいぞハゲは >士郎は平均より回路多いし才能あるじゃん… 固有結界という魔術あるだけで一応お釣りもんだしな…
375 17/07/21(金)20:54:38 No.441168395
>ところで女史 >あなたの学問と今あなたが扱っている魔術についてなのですが… ぅわーん!
376 17/07/21(金)20:54:39 No.441168400
赤ザコの前で師匠に原初のルーン使ってもらって 放心してから早口になる赤ザコが見たい
377 17/07/21(金)20:54:47 No.441168434
ルーンなどと言う枯れ果てた魔術系統を耽溺する無知な田舎者がいるそうな
378 17/07/21(金)20:54:56 No.441168471
>そもそもあじばー君何で時計塔来たんだっけ… >根源目指してるようには到底見えないが… 元は魔術師として大成して根源目指すつもりはあったみたいだよ
379 17/07/21(金)20:55:19 No.441168536
>赤ザコの前で師匠に原初のルーン使ってもらって >放心してから早口になる赤ザコが見たい なんかそれボルトにアキレウスと走らせてみたいみたいな話で面白くないと思う…
380 17/07/21(金)20:55:20 No.441168541
>>ネット界隈では士郎に関しては割と優しいぞハゲは >士郎は平均より回路多いし才能あるじゃん… 士郎は橙子さんより回路数多いというね
381 17/07/21(金)20:55:22 No.441168547
>ところで二世 >あなたの不倫についてなのですが…
382 17/07/21(金)20:55:24 No.441168557
英霊を泣かせた男エルメロイ二世
383 17/07/21(金)20:55:25 No.441168558
>橙子さんの事を傷んだ赤色って呼ばなければ生き残れたかもしれないのに 本人の口から語られたように死因完全にソレしかないからね… お前の怨念も悪くなかったし殺されたのも別に気にしてない
384 17/07/21(金)20:55:29 No.441168578
>いっつも思うけど「」は無能魔術師には辛辣だよね あじぱーくんに関しては魔術の知識と魔術体系の知識の超超超エキスパートで他のロードと渡りあいながら教え子に遥か高みを行かれて教え子に嫉妬で殺気向けるくらいに魔術の才能が無いからね…
385 17/07/21(金)20:55:39 No.441168610
>ルーンなどと言う枯れ果てた魔術系統を耽溺する無知な田舎者がいるそうな のとまみこの声で再生された
386 17/07/21(金)20:55:40 No.441168615
>赤雑魚は化け物に絡むまではいいけど >スカーレッドの首に傷んだ赤色って言っちゃったのが良くなかった >橙子さんの事を傷んだ赤色って呼ばなければ生き残れたかもしれないのに あの性格じゃ式にもウザ絡みして巻き添えで殺されてそうだ
387 17/07/21(金)20:55:41 No.441168618
>そいそこのしかめっ面 >さすがに余のマスターをそこまでバカにされては黙っておれんなぁ >されたときの公明の顔いいよね… いい…凄い曇顔だった… 少し愉悦を感じた
388 17/07/21(金)20:55:43 No.441168622
>そもそもあじばー君何で時計塔来たんだっけ… >根源目指してるようには到底見えないが… あれでも三代目だぞ
389 17/07/21(金)20:55:52 No.441168655
>二世は抱えてる生徒とネタに恵まれすぎる… >まさか不倫までこなすとはね… それ浪川さん!
390 17/07/21(金)20:55:53 No.441168658
>ルーンなどと言う枯れ果てた魔術系統を耽溺する無知な田舎者がいるそうな 早口な赤雑魚に油断した若者が 口を滑らせた
391 17/07/21(金)20:55:59 No.441168682
寧ろ師匠現代でもルーン使ってる人見たら喜ぶんじゃない
392 17/07/21(金)20:56:04 No.441168700
>さすがに余のマスターをそこまでバカにされては黙っておれんなぁ >されたときの公明の顔いいよね… あのツラとははははははははは!!の顔で社長やっぱ表情は超うまいなって再認した
393 17/07/21(金)20:56:04 No.441168701
>ところで二世 >あなたの不倫についてなのですが… 違っ…私
394 17/07/21(金)20:56:11 No.441168724
他所様の魔術を無遠慮に解体する魔術師のクズ 生きてるのが不思議なくらいクズ
395 17/07/21(金)20:56:12 No.441168726
不倫とか最低だなベディ!
396 17/07/21(金)20:56:25 No.441168759
>そもそもあじばー君何で時計塔来たんだっけ… >根源目指してるようには到底見えないが… そもそもあじぱーくんの家だとまともな魔術の研究なんて望めない だから時計塔で本格的な研究をしに来た 4次後は借金とか色々な問題が…
397 17/07/21(金)20:56:51 No.441168831
>そもそもあじばー君何で時計塔来たんだっけ… >根源目指してるようには到底見えないが… 魔術師として大成して世の神秘を紡ぎ秘密を解き明かしたい それを夢見て時計塔にきたのにここの連中ときたら貴族然とした血統主義とそのご機嫌取り! みてろよこの論文でその風潮に風穴開けてやる!!!!
398 17/07/21(金)20:56:59 No.441168862
ロンドンスターがティーンの少女に手を出したって?
399 17/07/21(金)20:57:04 No.441168877
あまり私の悪口を言うと私の生徒達が黙っていないぞ!が通用する滅茶苦茶カッコ悪い人だ…
400 17/07/21(金)20:57:32 No.441168965
できたよ!原始電池の解明!
401 17/07/21(金)20:57:32 [ケイネス] No.441168970
>みてろよこの論文でその風潮に風穴開けてやる!!!! ナニコレ
402 17/07/21(金)20:57:39 No.441168994
エレナ女史はふわっとしたマハトマ一本で 歴代の偉大な魔術師と会話出来て一目置かれてるのが凄いのだ
403 17/07/21(金)20:58:04 No.441169070
グレートビッグベンのロンドンスターは暴れ馬なんだってな
404 17/07/21(金)20:58:05 No.441169076
さすが女を泣かせるのがうまい英霊だな
405 17/07/21(金)20:58:15 [ジャック] No.441169112
えっ!ロード・エルメロイ二世はとても優秀な魔術師だと思うよ!
406 17/07/21(金)20:58:23 No.441169136
>>みてろよこの論文でその風潮に風穴開けてやる!!!! >ナニコレ はい生徒のみなさんこれ見てね
407 17/07/21(金)20:58:23 No.441169137
>寧ろ師匠現代でもルーン使ってる人見たら喜ぶんじゃない バゼットさんなんてケルト筋のルーンの大家で神代から続く宝具の継承者で現代格闘のエキスパートという存在だからししょー大喜びだと思う
408 17/07/21(金)20:58:33 No.441169172
征服王の臣下の末席に行く事が一番の目標だったのに 目標の人からお前要らないされる二世の表情凄く良かったよ…
409 17/07/21(金)20:58:38 No.441169176
どう思う穀潰し? どう思うムッサ?
410 17/07/21(金)20:58:39 No.441169182
あの先生は生徒の為に 躊躇いなく大事な征服王礼装を賭けに出すからな
411 17/07/21(金)20:58:46 No.441169204
>ロンドンスターがティーンの少女に手を出したって? 抱かれたい男ナンバーワンの癖に案外浮いた話のないロードに手を出されたガールはどいつだ!
412 17/07/21(金)20:58:55 No.441169239
ゲイデス先生Zeroだとずっとけおってる印象しかないけどあじぱーくんのクソ論文にも律儀に付き合ってあげる辺り教室じゃ人柄のいい先生だったんだろうか
413 17/07/21(金)20:58:58 No.441169248
現代にルーン復活させたの橙子だっけ かつてのルーン魔術師が見るとどうなることやら
414 17/07/21(金)20:58:59 No.441169249
本人は弱いのに指示するのだけは超凄いってエロゲ主人公みたいな能力だからなロンドンスター
415 17/07/21(金)20:59:01 No.441169256
>>そもそもあじばー君何で時計塔来たんだっけ… >>根源目指してるようには到底見えないが… >魔術師として大成して世の神秘を紡ぎ秘密を解き明かしたい >それを夢見て時計塔にきたのにここの連中ときたら貴族然とした血統主義とそのご機嫌取り! >みてろよこの論文でその風潮に風穴開けてやる!!!! 今思うとあの論文クソだったよなぁ……(風潮に風穴開けながら)
416 17/07/21(金)20:59:25 No.441169331
>他所様の魔術を無遠慮に解体する魔術師のクズ >生きてるのが不思議なくらいクズ 才能無いからなー あー悔しいなーバラしちゃお
417 17/07/21(金)20:59:35 No.441169364
あじぱーくん心労も肉体的疲労も常時すごそうだしいい歳だし 性癖以前にそもそも勃起しなさそう
418 17/07/21(金)20:59:50 No.441169423
できたよ!イゼルマの探究の解体!
419 17/07/21(金)20:59:51 No.441169425
>エレナ女史はふわっとしたマハトマ一本で >歴代の偉大な魔術師と会話出来て一目置かれてるのが凄いのだ 一応エレナ女史は自身が神智学を編纂するに至った古代からの数々の魔術のエキスパートでもあるからな!
420 17/07/21(金)20:59:53 No.441169434
あじぱーくん年取ってからケイネス先生と同じ高みに立てなかったなぁ…ってアンニュイな気分になるやつだからな…
421 17/07/21(金)20:59:58 No.441169451
アルテラちゃんが神様ぶっころしまくったのってあれextra時空だけじゃないの!?
422 17/07/21(金)21:00:04 No.441169472
>本人は弱いのに指示するのだけは超凄いってエロゲ主人公みたいな能力だからなロンドンスター 見事な采配です先輩
423 17/07/21(金)21:00:08 No.441169486
師匠はいっつもマントの切れ端見つめては自慰行為を始めるのです
424 17/07/21(金)21:00:09 No.441169490
>>他所様の魔術を無遠慮に解体する魔術師のクズ >>生きてるのが不思議なくらいクズ >才能無いからなー >あー悔しいなーバラしちゃお 手口がヤクザだこれ…
425 17/07/21(金)21:00:11 No.441169498
無理があるよ 二つだけのデータ並べて相関あるって言うのは
426 17/07/21(金)21:00:12 No.441169503
>征服王の臣下の末席に行く事が一番の目標だったのに >目標の人からお前要らないされる二世の表情凄く良かったよ… その後貴様余と縁あるんだろ?って言うだけならともかく 貴様ゲーム好きだろ?って指摘する辺りもう正体見きってますよね征服王?
427 17/07/21(金)21:00:31 No.441169570
林檎回収に工場の上級行ったら金の延べ棒1セメント10で吹いた 超級以上周れないルーキーじゃまともにアイテム集められないのでは…?
428 17/07/21(金)21:00:43 No.441169619
>本人は弱いのに指示するのだけは超凄いってエロゲ主人公みたいな能力だからなロンドンスター レンタルマギなんたら感がある
429 17/07/21(金)21:01:02 No.441169686
チャレクエやばいらしいけど報酬はなんだい? 伝承ならやらないから
430 17/07/21(金)21:01:16 No.441169754
>ゲイデス先生Zeroだとずっとけおってる印象しかないけどあじぱーくんのクソ論文にも律儀に付き合ってあげる辺り教室じゃ人柄のいい先生だったんだろうか ケーイーネースー!! なんの魔術的才能のないあじぱーくんでも受け入れてちゃんと対応してたので真面目な人だよ
431 17/07/21(金)21:01:30 No.441169817
>林檎回収に工場の上級行ったら金の延べ棒1セメント10で吹いた >超級以上周れないルーキーじゃまともにアイテム集められないのでは…? 無心で回せ 回転数が全てだ
432 17/07/21(金)21:01:31 No.441169824
惜しい人を亡くしたと嘆く二世がどうあってもネッサ死ぬメタ的な裏事情を知ったら なんて思うかは気になる
433 17/07/21(金)21:01:34 No.441169842
二世の何が良いってこうやっぱ弱いことだよね
434 17/07/21(金)21:01:39 No.441169867
>チャレクエやばいらしいけど報酬はなんだい? >伝承ならやらないから フォウくんだよ つーか脳みそ空っぽでごり押しても勝てるからヤドカリよりらくだぞ
435 17/07/21(金)21:01:50 No.441169909
>チャレクエやばいらしいけど報酬はなんだい? >伝承ならやらないから なんとレアプリ?3個相当の超豪華報酬 星4フォウくん一つ
436 17/07/21(金)21:01:52 No.441169917
>アルテラちゃんが神様ぶっころしまくったのってあれextra時空だけじゃないの!? 記録固定帯の設定的に アルテラちゃんの神霊無双は全世界で正史だよ
437 17/07/21(金)21:01:57 No.441169943
やっと終わったけど最早話題にもなってないのか 「」だおはどうやって倒したん? su1946537.jpg
438 17/07/21(金)21:01:58 No.441169947
ところでエルメロイ先生はいつご子息をお作りになられるのですか?
439 17/07/21(金)21:01:58 No.441169949
アポラジオで収録にいないのに毎回話題になるへも川さんと言われててだめだった
440 17/07/21(金)21:01:59 No.441169950
>チャレクエやばいらしいけど報酬はなんだい? >伝承ならやらないから ☆4フォウ君 マシュマーリンアタッカーでやってみたらあんまりやばくなかったぞ
441 17/07/21(金)21:02:14 No.441170026
>征服王の臣下の末席に行く事が一番の目標だったのに >目標の人からお前要らないされる二世の表情凄く良かったよ… マテリアルの悲しいけどそりゃそうだって感じの関係性は切なかった そうか末席すら無理か…うん…
442 17/07/21(金)21:02:28 No.441170077
>☆4フォウ君 うわーめんどいけどやらなきゃダメかぁ
443 17/07/21(金)21:02:33 No.441170098
ケイネス先生は聖杯戦争に参加したことが何もかも悪いだけで それ以外ほぼ完ぺきな人生歩めてたからね あと嫁にカッコつけたりしないで素直にデートしてれば丸く収まってた
444 17/07/21(金)21:02:34 No.441170102
>二世の何が良いってこうやっぱ弱いことだよね 髪伸ばしてる理由もひたすらみみっちくていいよね…
445 17/07/21(金)21:02:46 No.441170157
>惜しい人を亡くしたと嘆く二世がどうあってもネッサ死ぬメタ的な裏事情を知ったら >なんて思うかは気になる 裏事情も何も神の視点からの並行世界の話とか聞かされても…
446 17/07/21(金)21:02:57 No.441170213
そういえば今日スーパーであじぱー焼きそばなるものが出ていて赤すぎるパッケージが目に痛かった
447 17/07/21(金)21:03:00 No.441170224
>アルテラちゃんが神様ぶっころしまくったのってあれextra時空だけじゃないの!? 少なくともFGO世界でも英霊アルテラが発生して姉様たちも神代におけるその破壊を記憶しているのは確か
448 17/07/21(金)21:03:07 No.441170255
いやー才能あるよー すごいよエルメロイ二世くん 君にはこの孔明の戦術をプレゼントだ!!
449 17/07/21(金)21:03:13 No.441170279
つまりマシュマーリンジャンヌなら余裕だな!
450 17/07/21(金)21:03:17 No.441170305
>>二世の何が良いってこうやっぱ弱いことだよね >髪伸ばしてる理由もひたすらみみっちくていいよね… 情けなさ過ぎる…
451 17/07/21(金)21:03:20 No.441170317
ジャンヌマーリンマーリンだとヤドカリは300ターンでもダメかもしれない ダメだするのには100ターンちょいで済む
452 17/07/21(金)21:03:23 No.441170335
あじぱーくんはめっちゃ恵まれてるけど 本当に欲しいものはどれも全然手に入ってないのがいいよね
453 17/07/21(金)21:03:30 No.441170364
>アルテラちゃんが神様ぶっころしまくったのってあれextra時空だけじゃないの!? 痕跡が6章で残ってたりギリシャ女神勢から目の敵にされてたりだし…
454 17/07/21(金)21:03:31 No.441170374
血統によらずとも個人の才覚と現代魔術理論によるサポートで超一流の魔術師になれることは証明した 本人の才能がない場合はどうしようもないことも自分で証明した そんな二世
455 17/07/21(金)21:03:35 No.441170385
>マテリアルの悲しいけどそりゃそうだって感じの関係性は切なかった >そうか末席すら無理か…うん… 末席登録はされてると思うよ お前は要らんと言ったのはちょっと空気読まずに集団で棒叩きしたのかがね
456 17/07/21(金)21:03:36 No.441170388
マーリン入れてるやつみんなささくれ出来ろ
457 17/07/21(金)21:03:41 No.441170406
まあれっきとした魔術師なら髪とか伸ばす意味あんまないしな…
458 17/07/21(金)21:03:47 No.441170426
あいつ内弟子と義妹をファックした人間のクズなんだ!
459 17/07/21(金)21:03:57 No.441170462
>アルテラちゃんが神様ぶっころしまくったのってあれextra時空だけじゃないの!? アトラス院の存在自体がセファールと関わりあるようだし
460 17/07/21(金)21:03:58 No.441170469
>末席登録はされてると思うよ >お前は要らんと言ったのはちょっと空気読まずに集団で棒叩きしたのかがね されてはないんじゃねえかな…
461 17/07/21(金)21:04:01 No.441170481
そもそも末席だろうと今更軍師なんていらないだろ…
462 17/07/21(金)21:04:20 No.441170570
>まあれっきとした魔術師なら髪とか伸ばす意味あんまないしな… 凛ちゃんだって一応魔力タンクとして伸ばしてるみたいなことは言うんですよ!?
463 17/07/21(金)21:04:22 No.441170575
>アポラジオで収録にいないのに毎回話題になるへも川さんと言われててだめだった 浪川さんはサーヴァントで言うとセイバーですねって聞いててハラハラしたよ
464 17/07/21(金)21:04:30 No.441170607
征服王の宝具は所詮生前からの仲間との絆云々が宝具に昇華したものであってウェイバーの席なんざ元からないだろ…
465 17/07/21(金)21:04:48 No.441170683
>>アポラジオで収録にいないのに毎回話題になるへも川さんと言われててだめだった >浪川さんはサーヴァントで言うとセイバーですねって聞いててハラハラしたよ ああセイバーってそういう…
466 17/07/21(金)21:04:50 No.441170692
>つまりマシュマーリンジャンヌなら余裕だな! su1946387.jpg 死ぬ要素がない
467 17/07/21(金)21:04:54 No.441170705
>あじぱーくんはめっちゃ恵まれてるけど >本当に欲しいものはどれも全然手に入ってないのがいいよね こういう嫌味っぽい英雄居るわーって煽られてそう
468 17/07/21(金)21:04:55 No.441170707
>やっと終わったけど最早話題にもなってないのか >「」だおはどうやって倒したん? >su1946537.jpg su1946314.jpg 18時頃にクリアしたよ マーリンが事故死して一気に崩れて後一歩のところで青王とヒリもついでに死んじまった
469 17/07/21(金)21:04:56 No.441170713
征服王から直々のお叱りも受けたし今後さらに伸びるかもしれないじゃん! 具体的には更なるスキル強化とか!
470 17/07/21(金)21:04:59 No.441170729
>>まあれっきとした魔術師なら髪とか伸ばす意味あんまないしな… >凛ちゃんだって一応魔力タンクとして伸ばしてるみたいなことは言うんですよ!? でもよぉ 元がゴミならいくら貯めてもゴミだぜ?
471 17/07/21(金)21:05:06 No.441170763
>あいつ内弟子と義妹をファックした人間のクズなんだ! 本当の事を言うのはやめろ
472 17/07/21(金)21:05:26 No.441170852
>でもよぉ >元がゴミならいくら貯めてもゴミだぜ? やめやめろ!
473 17/07/21(金)21:05:27 No.441170855
拙はフラットにファックって言ってる師匠見ました
474 17/07/21(金)21:05:41 No.441170918
>>つまりマシュマーリンジャンヌなら余裕だな! >su1946387.jpg >死ぬ要素がない というか自分がやった時ジャンヌ割りと暇になってダメだった
475 17/07/21(金)21:05:43 No.441170926
つまり二世の髪はゴミ屋敷ってことだな!
476 17/07/21(金)21:06:03 No.441171006
>>>まあれっきとした魔術師なら髪とか伸ばす意味あんまないしな… >>凛ちゃんだって一応魔力タンクとして伸ばしてるみたいなことは言うんですよ!? >でもよぉ >元がゴミならいくら貯めてもゴミだぜ? だからボブは坊主頭なのかな
477 17/07/21(金)21:06:08 No.441171026
マーリンとジャンヌで無敵も回復も出来るのが大きい 当然マシュの防御バフも頼もしいし
478 17/07/21(金)21:06:12 No.441171052
二世だって才能はあるんですよ 本人が望むもの以外の
479 17/07/21(金)21:06:24 No.441171096
>だからボブは坊主頭なのかな 単に溜め込む必要ないんじゃ
480 17/07/21(金)21:06:38 No.441171156
士郎の場合回路は多いけど魔力量はどうなの?
481 17/07/21(金)21:06:41 No.441171168
ただまあ特別視されてはいなくとも部下として目をかけて貰えてるだけでも光栄も良いところなのだ
482 17/07/21(金)21:06:49 No.441171204
自分が欲しい物以外の全てを手に入れて死ぬENDいいよね…
483 17/07/21(金)21:07:04 No.441171285
魔術師としても教師としても優秀なパラケルススくんはどう思う?
484 17/07/21(金)21:07:09 No.441171316
マーリン使うのずるいから土のアイリでもクリアできるようにシミュレートして
485 17/07/21(金)21:07:18 No.441171363
橙子さんみたいに血筋の恩恵である刻印がなくても魔術回路:質EXとかあるならベオくんとの契約に使えたりするんだけどな…髪…
486 17/07/21(金)21:07:40 No.441171464
>橙子さんみたいに血筋の恩恵である刻印がなくても魔術回路:質EXとかあるならベオくんとの契約に使えたりするんだけどな…髪… >魔術回路:質EX やっぱ才能無いと意味ないじゃないですかやだー!
487 17/07/21(金)21:07:50 No.441171513
>士郎の場合回路は多いけど魔力量はどうなの? きちんと使い方学べば多い方なんじゃない? 毎度繋ぎ直しとか無茶苦茶な事して台無しにしてるだけで
488 17/07/21(金)21:08:06 No.441171579
二世的には超絶ファックな終わり方したなこのスレ…
489 17/07/21(金)21:08:24 No.441171645
そもそも髪伸ばして恩恵があるのは女だ
490 17/07/21(金)21:08:39 No.441171715
あじぱーの祖母に刻印分けた魔術師がもし生きてたらどう思うんだろうな
491 17/07/21(金)21:08:51 No.441171764
>やっぱ才能無いと意味ないじゃないですかやだー! 橙子さんの才能は正直現代の魔術師屈指
492 17/07/21(金)21:09:00 No.441171806
長髪ボブって面白そうだな
493 17/07/21(金)21:09:18 No.441171915
>>やっぱ才能無いと意味ないじゃないですかやだー! >橙子さんの才能は正直現代の魔術師屈指 まあ2000年ものの幻想種を味方にできるって半端ない話だよね…
494 17/07/21(金)21:09:25 No.441171941
孔明孔明敗北者!
495 17/07/21(金)21:09:38 No.441171988
橙子がベオウルフを使役しているとか今言ったらなんかあらぬ誤解を産みそうだ
496 17/07/21(金)21:09:53 No.441172042
>長髪ボブって面白そうだな ポゥ!
497 17/07/21(金)21:09:58 No.441172058
>やっぱ才能無いと意味ないじゃないですかやだー! そうだよ… だから関係ない現代兵器で頭ぶち抜いて殺そうね…
498 17/07/21(金)21:10:24 No.441172162
>アリスがロビンを使役しているとか今言ったらなんかあらぬ誤解を産みそうだ
499 17/07/21(金)21:10:39 No.441172220
計算したら槍ひー90にして宝具3にしたらあり得ないけど仮に玉藻宝具5がいても使い分けできるんだな …あと2枚も出るとは思えない