ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/21(金)19:54:50 No.441156479
なるべくIQ低くしてたら見れるけど油断してほんのちょっとでもIQ上げると事故が起きる 視てて緊張感のあるアニメだ
1 17/07/21(金)19:56:03 No.441156672
なそ にん
2 17/07/21(金)19:57:28 No.441156944
とりあえず2話までは見た 残りは皆に任せた…
3 17/07/21(金)19:57:29 No.441156950
集中力いるよね
4 17/07/21(金)19:57:42 No.441156998
すごいよねアポート覚えて即出番が来るとか ゲームのチュートリアルかっての
5 17/07/21(金)19:58:01 No.441157064
そこまでして見る意味は…
6 17/07/21(金)19:58:28 No.441157136
あののじゃロリの口調てどっから発生してるんだろうな どうでもいいけど
7 17/07/21(金)19:58:32 No.441157153
なんかサイコ感ある顔だな
8 17/07/21(金)19:58:49 No.441157210
なんの山も谷もなくコンスタントにうまく行き続ける作品だし集中なんていらんのでは?
9 17/07/21(金)19:59:16 No.441157287
ミル貝の説明でクラクラしたので視聴継続決定
10 17/07/21(金)19:59:28 No.441157311
集中しないと何も起らないアニメなんて見れないじゃん!
11 17/07/21(金)19:59:52 No.441157402
見ようと見ようと思ってまだ一話も見れてない abemaで
12 17/07/21(金)19:59:53 No.441157408
2話で早速スマホが活用されてなくてだめだったから見続けるよ
13 17/07/21(金)20:00:00 No.441157433
今の所全編既視感の塊でメリハリも無い 逆にすごいアニメだ
14 17/07/21(金)20:00:01 No.441157446
ストーリーとか魔法の説明とか深く考えず受け流すように聞くんだ ちょっとでも(ん?)と思ったらダメージを受ける
15 17/07/21(金)20:00:40 No.441157583
イラストがゼロの使い魔の人か…
16 17/07/21(金)20:00:48 No.441157606
せめて無属性魔法ライブラリがスマホに入ってるとかさぁ
17 17/07/21(金)20:01:05 No.441157654
えっスマホ使わないの!?
18 17/07/21(金)20:01:20 No.441157710
大活躍だよ
19 17/07/21(金)20:04:15 No.441158283
つまんねガールみたいな顔になりながらも見る
20 17/07/21(金)20:04:49 No.441158409
この何も考えてなさそうな顔が俺を狂わせる
21 17/07/21(金)20:04:53 No.441158425
マー('A`)
22 17/07/21(金)20:05:04 No.441158456
OPのアクションがすでにへちょいのが最高過ぎる…
23 17/07/21(金)20:05:34 No.441158537
クソアニメソムリエも納得の出来上がり
24 17/07/21(金)20:06:59 No.441158801
この程度でクソアニメ扱いとかクソアニメ知らなさすぎでは
25 17/07/21(金)20:07:09 No.441158837
横目で見るもんだろ
26 17/07/21(金)20:07:17 No.441158859
つまんないけどテンポは悪くないのが気持ちいい
27 17/07/21(金)20:07:18 No.441158864
このすばやリゼロが野球やサッカーだとするとこっちはフィギュアスケートとか新体操とかそういう見方をするとめっちゃ楽しい
28 17/07/21(金)20:07:34 No.441158913
今時こんななろうの教科書みたいな話があるんだなあ
29 17/07/21(金)20:08:22 No.441159074
こういう服どこで買ったのこいつ…
30 17/07/21(金)20:08:23 No.441159080
>この程度でクソアニメ扱いとかクソアニメ知らなさすぎでは そうは言うがこんな素朴なクソアニメ最近あんまり見ないぞ
31 17/07/21(金)20:08:35 No.441159117
Aパートで出た魔法がBパートで大活躍という超ストレスないアニメで清々しい
32 17/07/21(金)20:08:41 No.441159137
こういうタイプのなろう作品はいやなやつ系統が出てくると 必要以上に惨たらしく拷問した末に殺すことがあるのでIQの下げすぎもいけない
33 17/07/21(金)20:08:52 No.441159174
スナック感覚で楽しめるアニメいいよね
34 17/07/21(金)20:09:03 No.441159216
>フィギュアスケートとか新体操とかそういう見方をするとめっちゃ楽しい そのたとえ意味わかんないどう見ろと
35 17/07/21(金)20:09:05 No.441159221
素朴なクソアニメ… そういうのもあるのか
36 17/07/21(金)20:09:39 No.441159340
>そうは言うがこんな素朴なクソアニメ最近あんまり見ないぞ 脚本も作画も声優の演技も普通だし原作に忠実だぞ どこがクソなんだ
37 17/07/21(金)20:09:44 No.441159349
>素朴なクソアニメ… >そういうのもあるのか いいクソアニメと悪い糞アニメがあってな
38 17/07/21(金)20:09:53 No.441159379
1話がちょっと微妙だったけど2話でエンジンかかってきた かかったエンジンでただまっすぐな道走ってるだけみたいなアニメだけど障害がなさすぎて楽しい
39 17/07/21(金)20:09:53 No.441159381
>2話で早速スマホが活用されてなくてだめだったから見続けるよ そういえばそうだな…気付いて駄目だった
40 17/07/21(金)20:10:02 No.441159413
駄ニメではあるがクソアニメじゃないよね
41 17/07/21(金)20:10:07 No.441159422
スナックほど油っこくないからポン菓子くらいな軽さ
42 17/07/21(金)20:10:10 No.441159430
>こういうタイプのなろう作品はいやなやつ系統が出てくると >必要以上に惨たらしく拷問した末に殺すことがあるのでIQの下げすぎもいけない その・・・拷問されるようなことはしたんですよね・・・?
43 17/07/21(金)20:10:11 No.441159436
一番活用してるの無属性魔法だこれ…
44 17/07/21(金)20:10:18 No.441159457
いかにテンプレ展開をこなすかっていうのが フィギュアのプログラムや新体操の技の難度みたいなものってことか
45 17/07/21(金)20:10:31 No.441159496
たいていのなろうに言えることだけど こんなにもチートを山盛りにしたものを見てて楽しいのだろうか・・・? スーパーマンだってクリプトナイトには弱いからお話が盛り上がるんだぞ
46 17/07/21(金)20:10:32 No.441159505
てっきりスマホを活用してなりあがっていくものと思ったら無属性魔法だけでなんでもありだった
47 17/07/21(金)20:10:42 No.441159540
要素要素が絶妙に古臭いのも楽しい
48 17/07/21(金)20:10:42 No.441159541
原作がクソということでは…
49 17/07/21(金)20:11:06 No.441159617
>スナックほど油っこくないからポン菓子くらいな軽さ ふ菓子とかそういう感じだよね 味わう前に溶けてほのかな甘さだけが残る
50 17/07/21(金)20:11:11 No.441159633
>いかにテンプレ展開をこなすかっていうのが >フィギュアのプログラムや新体操の技の難度みたいなものってことか テンプレ展開ごとに勝手にポイント付けて楽しむのもいいかも知れない
51 17/07/21(金)20:11:18 No.441159655
白痴生産映像作品はるな
52 17/07/21(金)20:11:28 No.441159691
>スーパーマンだってクリプトナイトには弱いからお話が盛り上がるんだぞ スーパーマンはクリプトナイトをうまみ!って言いながら食べるじゃん士ってるよ
53 17/07/21(金)20:12:06 No.441159805
テンプレをテンポよくひたすらこなしていくから楽しいんだ ああこの展開だったらこう転がるなホラやっぱり!を1度も裏切らないままポンポン話が進む ヘンにひねってたりテンポ悪かったりしたらたぶん見どころゼロになってたと思う
54 17/07/21(金)20:12:13 No.441159842
俺IQ低いせいか キャラの一挙手一投足がツボに入りまくって ずっと笑いっ放しだった
55 17/07/21(金)20:12:15 No.441159847
テンプレにしか見えないアニメでも人気出るもんは人気出るよ パチスロにもなる
56 17/07/21(金)20:12:21 No.441159868
摩擦係数を下げる魔法・・・どうやって使うんだ とかいった数分後に使う
57 17/07/21(金)20:12:35 No.441159911
怒濤のテンポでテンプレをこなしてるから イベントの割合にたいして2話しか経過してないことに戦慄すら覚える
58 17/07/21(金)20:12:42 No.441159933
キャラのデザインがちょいと古いのがまた「」好みだと思う
59 17/07/21(金)20:12:58 No.441159994
>摩擦係数を下げる魔法・・・どうやって使うんだ >とかいった数分後に使う 「そうかあの魔法を使えば!」とか閃くでもなくナチュラルに使ってたよね
60 17/07/21(金)20:13:03 No.441160014
>俺IQ低いせいか >キャラの一挙手一投足がツボに入りまくって >ずっと笑いっ放しだった 「」ルダーあなた疲れてるのよ…
61 17/07/21(金)20:13:18 No.441160068
なんかもういくら何でもベルトコンベア過ぎていくらきつい展開嫌だ楽な話がいいって人でも楽しめるのかこれ?
62 17/07/21(金)20:13:24 No.441160085
摩擦係数を下げると聞いてははーんパンツ下げるんだなと思ったけどこの予測はIQ上げすぎたなって反省した
63 17/07/21(金)20:13:33 No.441160124
テンポがもうちょっと悪かったら本気でただのクソアニメになってたと思うからテンポって大事 テンポのおかげで駄ニメになれてる
64 17/07/21(金)20:14:10 No.441160233
>なんかもういくら何でもベルトコンベア過ぎていくらきつい展開嫌だ楽な話がいいって人でも楽しめるのかこれ? 見ながら次の展開予想とかツッコミとかスレに書きながらだと楽しいよ
65 17/07/21(金)20:14:22 No.441160274
クソアニメクソアニメって見下して笑ってる奴が一番クソだったってオチ
66 17/07/21(金)20:14:22 No.441160275
>その・・・拷問されるようなことはしたんですよね・・・? この作品読んでないからわかんないけどいつぞやのズドンさんみたいなことしたらまずズタズタにされる 悪い場合は商売のことで文句いっただけで片腕切り飛ばす奴もいる 無論批判は無し
67 17/07/21(金)20:14:23 No.441160280
テンプレ展開のこなし方に得点つけてくのは楽しそうだな…
68 17/07/21(金)20:14:23 No.441160281
テンプレだけで固めたらどうなるか? の試金石というわけでもないと知って困惑する 2013年くらいにやってるんならまだわかるんだが
69 17/07/21(金)20:14:24 No.441160282
いわゆるきらら系とか日常系みたいなものだろ?
70 17/07/21(金)20:14:25 No.441160287
イクシオンサーガ系…?
71 17/07/21(金)20:14:32 No.441160306
>イベントの割合にたいして2話しか経過してないことに戦慄すら覚える 随所に入るアイキャッチ的演出で一話分くらい楽しめてる めっちゃお得
72 17/07/21(金)20:14:34 No.441160312
スリップはこの作品の最強魔法だからな
73 17/07/21(金)20:14:40 No.441160335
これが楽しめる人は心に余裕が極端にある人か 逆に余裕が極端にない人だと思うよ
74 17/07/21(金)20:14:50 No.441160372
サムライガールのビジュアルが卑怯すぎる 笑うわあんなん
75 17/07/21(金)20:14:53 No.441160382
>なんかもういくら何でもベルトコンベア過ぎていくらきつい展開嫌だ楽な話がいいって人でも楽しめるのかこれ? このアニメは後々重い展開無いと嬉しい
76 17/07/21(金)20:15:17 No.441160455
イクシオンサーガみたいに一話で敵のたまたま潰したりはしないでしょう?するの?
77 17/07/21(金)20:15:18 No.441160460
>クソアニメクソアニメって見下して笑ってる奴が一番クソだったってオチ 嫌なことでもあったの?
78 17/07/21(金)20:15:30 No.441160498
実況とかそういうのしながら見るから楽しいんだよ 単品で見るとか白米おかずにご飯食べるようなもんだよ…
79 17/07/21(金)20:15:47 No.441160566
真面目に見るともうダメ 実況したりツッコミ入れながら見ましょう
80 17/07/21(金)20:15:53 No.441160585
スリップの転び方もかなり芸術点高い すてーんって
81 17/07/21(金)20:15:56 No.441160589
この世界って魔王が暴れまわって困ってる世界ではない?
82 17/07/21(金)20:16:01 No.441160601
思い展開があっても3分後にはとっくに解決して次のイベント始まってると思うよ
83 17/07/21(金)20:16:05 No.441160616
>単品で見るとか白米おかずにご飯食べるようなもんだよ… 白米レベルかなあ
84 17/07/21(金)20:16:10 No.441160624
テレビ見ながら見るのにちょうどいい
85 17/07/21(金)20:16:12 No.441160631
一番ショックだったのが黒髪ポニテ桃色和服少女をさくらくんだ!って言われたらお外では霊夢って呼ばれてるよって指摘されたこと
86 17/07/21(金)20:16:29 No.441160685
やべーぞ!無茶言うなよ!出来た!サンキュー神様!
87 17/07/21(金)20:16:31 No.441160696
見たい話は結構あるんだけど二期以降になっちゃうんだよな…
88 17/07/21(金)20:16:34 No.441160709
クソッ矢が体内に残ってるからチクショウ!
89 17/07/21(金)20:16:36 No.441160721
>サムライガールのビジュアルが卑怯すぎる >笑うわあんなん 拙者ござるまで盛ってくるとは思わなんだ
90 17/07/21(金)20:16:46 No.441160750
>>単品で見るとか白米おかずにご飯食べるようなもんだよ… >白米レベルかなあ ブレンド米だよね
91 17/07/21(金)20:16:46 No.441160752
>白米レベルかなあ そういうたとえじゃねーから!
92 17/07/21(金)20:16:48 No.441160757
>クソッ矢が体内に残ってるからチクショウ! あったよ転移魔法!
93 17/07/21(金)20:16:53 No.441160772
ストレスフリーにし過ぎると何も残らず通り抜けていってしまう
94 17/07/21(金)20:16:54 No.441160775
スリップはダサすぎる
95 17/07/21(金)20:16:57 No.441160787
胸に矢を受けてしまってな…
96 17/07/21(金)20:17:04 No.441160810
>拙者ござるまで盛ってくるとは思わなんだ 分りやすいって大事じゃない?
97 17/07/21(金)20:17:05 No.441160813
お兄様とかSAOと比べるとどうなの
98 17/07/21(金)20:17:07 No.441160822
>この世界って魔王が暴れまわって困ってる世界ではない? 魔王はいるけど 別に他所の国に喧嘩売るようなことはしていない
99 17/07/21(金)20:17:09 No.441160838
クソアニメってのはもう語ることもなくスレも見ないようなアニメだよ
100 17/07/21(金)20:17:21 No.441160885
何かわからんがギャグ漫画日和系のアニメなのかな
101 17/07/21(金)20:17:38 No.441160946
目に毒を受けてしまってな…
102 17/07/21(金)20:17:42 No.441160951
>クソアニメってのはもう語ることもなくスレも見ないようなアニメだよ 少なくとも100伸びるこれは違うってことだな!
103 17/07/21(金)20:17:44 No.441160958
この主人公またここから更に別の異世界に行くんだぞ
104 17/07/21(金)20:17:46 No.441160966
目が見えないお母さまいるの→こんな時にあの魔法が使えたら→僕使えます これはこれで面白いのでアリ
105 17/07/21(金)20:17:56 No.441160992
>何かわからんがギャグ漫画日和系のアニメなのかな ツッコミ役は自分だということに気付けるか否かみたいな
106 17/07/21(金)20:18:17 No.441161059
>この主人公またここから更に別の異世界に行くんだぞ また神様がうっかり殺しちゃうの!?
107 17/07/21(金)20:18:34 No.441161115
>少なくとも100伸びるこれは違うってことだな! 実際めっちゃ笑いながら見れたからクソアニメとは言いづらい スレでの実況ナシで見る分にはクソだと思うけど
108 17/07/21(金)20:18:36 No.441161124
ストーリーは本当に人がやってるRPGゲームを横から見てる気分になる
109 17/07/21(金)20:18:39 No.441161131
解決策は事前に出ているので全くストレスない最高…
110 17/07/21(金)20:18:42 No.441161140
普通の魔法じゃ絶対治せないなーって言ってるあたりで既に笑えた
111 17/07/21(金)20:18:47 No.441161156
例えば俺が好きだったハンドシェイカーよりは10倍話題になってるし 内容も面白いと思う
112 17/07/21(金)20:18:51 No.441161164
ストレスだらけの社会にハイパーストレスフリーアニメが爆誕するのは必然ではないのか
113 17/07/21(金)20:19:13 No.441161233
2分前に張った伏線を今!みたいなのばっかりすぎて笑えるの凄いよね
114 17/07/21(金)20:19:14 No.441161235
イセスマバカにしてたら通ぶれる風潮はクソだと思う 女の子可愛いし
115 17/07/21(金)20:19:20 No.441161257
魔法の名前もひねりがなくてこれは…
116 17/07/21(金)20:19:27 No.441161282
>一番ショックだったのが黒髪ポニテ桃色和服少女をさくらくんだ!って言われたらお外では霊夢って呼ばれてるよって指摘されたこと 霊夢にはぜんぜん似てないと思うんだけどな… だってあいつ和服じゃないじゃん 赤白の洋服じゃん
117 17/07/21(金)20:19:29 No.441161288
逆にこれにつっかかるようなのはよっぽど心がささくれだってるんだな
118 17/07/21(金)20:19:29 No.441161290
>ストレスだらけの社会にハイパーストレスフリーアニメが爆誕するのは必然ではないのか 「」がきらら系日常アニメを欲するくらいだからな…
119 17/07/21(金)20:19:30 No.441161291
>普通の魔法じゃ絶対治せないなーって言ってるあたりで既に笑えた 延々とお約束ネタの天丼をやられてる気分になる
120 17/07/21(金)20:19:35 No.441161313
言いかた悪いけど、馬鹿にしてる意味での笑いながら見ただよね
121 17/07/21(金)20:20:11 No.441161410
ハーレム系としてはこれ以上ないほどに王道だろ 魔法戦争の悲劇をもう忘れたのか
122 17/07/21(金)20:20:13 No.441161417
>言いかた悪いけど、馬鹿にしてる意味での笑いながら見ただよね 拘り過ぎじゃないか 大人しくスレ閉じた方がよくないか
123 17/07/21(金)20:20:27 No.441161459
>お兄様とかSAOと比べるとどうなの リゼロとSAOは1話で「」の心を掴んだし劣等生も真新しい学園物でヒットした 残念ながらスレ画はどちらでもなかった
124 17/07/21(金)20:20:38 No.441161482
>言いかた悪いけど、馬鹿にしてる意味での笑いながら見ただよね 全然?
125 17/07/21(金)20:20:38 No.441161483
見てて楽しければいいんだよ内心で馬鹿にしてても感心してても
126 17/07/21(金)20:20:38 No.441161485
笑わせてるんじゃなく笑われてるタイプなのか
127 17/07/21(金)20:20:43 No.441161496
良質な駄ニメであってクソアニメとか言ってるのは見下す相手探してるだけのゴミなので会話に入って来ないでほしい…
128 17/07/21(金)20:20:49 No.441161510
>言いかた悪いけど、馬鹿にしてる意味での笑いながら見ただよね 疲れてらっしゃる?
129 17/07/21(金)20:20:56 No.441161537
>ストレスだらけの社会にハイパーストレスフリーアニメが爆誕するのは必然ではないのか 人間都合のよすぎるものを目にすると警戒するもんだぞ
130 17/07/21(金)20:21:00 No.441161557
>言いかた悪いけど、馬鹿にしてる意味での笑いながら見ただよね いや一周回ってリスペクトだよ 年取っていろんな作品観て来てると分かると思う
131 17/07/21(金)20:21:11 No.441161588
本編が狙ってギャグしてるわけじゃないし… いや狙ってるかもしれない
132 17/07/21(金)20:21:23 No.441161625
女の子かわいい 主人公が特に不快じゃない これだけで満点あげたくなっちゃう
133 17/07/21(金)20:21:26 No.441161630
空気読めてない子がいるみたいだけどこれは真面目に評価した奴が負けるアニメだぞ
134 17/07/21(金)20:21:26 No.441161631
聖剣の時も思ったけどもうウジウジ悩むヒーローヒロインは省略されていいんだよ
135 17/07/21(金)20:21:29 No.441161638
天然芸人は貴重だから
136 17/07/21(金)20:21:34 No.441161655
>>お兄様とかSAOと比べるとどうなの >リゼロとSAOは1話で「」の心を掴んだし劣等生も真新しい学園物でヒットした >残念ながらスレ画はどちらでもなかった 心鷲掴みじゃん!
137 17/07/21(金)20:21:37 No.441161669
最後までこの人気を維持できるか脱落多数になるか楽しみだ
138 17/07/21(金)20:22:00 No.441161740
>聖剣の時も思ったけどもうウジウジ悩むヒーローヒロインは省略されていいんだよ 流石にそういうのはなろうとか関係なく型落ちだと思う
139 17/07/21(金)20:22:01 No.441161743
OPで女の子しかいない時点でもう笑った
140 17/07/21(金)20:22:12 No.441161775
そこかしこでボロクソ言われるけど作者は大丈夫か心配になる いやならない
141 17/07/21(金)20:22:20 No.441161804
>OPで女の子しかいない時点でもう笑った 深夜アニメバカにしてんの?
142 17/07/21(金)20:22:25 No.441161821
なろう読者が今までアニメ化した作品はなろう系でも特に尖ったやつばっかりだったけど今回アニメ化する作品は純粋培養のなろう系ですよ!期待してね!って言ってたけどスレ見てると本当らしいな
143 17/07/21(金)20:22:36 No.441161858
俺水戸黄門好きだけどこれも好きよ
144 17/07/21(金)20:22:38 No.441161868
>笑わせてるんじゃなく笑われてるタイプなのか 確実に笑わせに来てるよ! 真面目に作ろうとしたらスリップ描写もうちょっとかっこよく転ばせるよ! 原作者はどうかはしらない
145 17/07/21(金)20:22:48 No.441161898
女の子の服だけを溶かすエッチなスライムがなんの捻りもなく出てくるらしい世界観だぞ 真面目に考えるなよ
146 17/07/21(金)20:22:52 No.441161916
ここがなろうスタンダードなのか
147 17/07/21(金)20:22:53 No.441161920
>OPで女の子しかいない時点でもう笑った おっさんいたじゃねーか
148 17/07/21(金)20:23:07 No.441161980
>なろう読者が今までアニメ化した作品はなろう系でも特に尖ったやつばっかりだったけど今回アニメ化する作品は純粋培養のなろう系ですよ!期待してね!って言ってたけどスレ見てると本当らしいな というかテンプレといってもいいくらいの王道だと思う まずこれを下敷きに話を書くべきなレベル
149 17/07/21(金)20:23:12 No.441161992
>女の子の服だけを溶かすエッチなスライムがなんの捻りもなく出てくるらしい世界観だぞ いやそれはもう今どき普通でしょ
150 17/07/21(金)20:23:18 No.441162013
>女の子の乳首だけねぶるエッチなスライムがなんの捻りもなく出てくるらしい世界観だぞ >真面目に考えるなよ
151 17/07/21(金)20:23:24 No.441162031
>というかテンプレといってもいいくらいの王道だと思う >まずこれを下敷きに話を書くべきなレベル なそ にん
152 17/07/21(金)20:23:26 No.441162035
>女の子の服だけを溶かすエッチなスライムがなんの捻りもなく出てくるらしい世界観だぞ >真面目に考えるなよ もしや乳首ねぶりスライムとかも出て来るので…?
153 17/07/21(金)20:23:38 No.441162081
恐ろしい事だがこの作品はなろうの中でも出来が良い方
154 17/07/21(金)20:23:42 No.441162096
これ元にしたらこれにしかならなくない?
155 17/07/21(金)20:23:44 No.441162100
>そこかしこでボロクソ言われるけど作者は大丈夫か心配になる >いやならない 原作の重版かかったぞーわーい って呑気にヒで呟いてたぞ
156 17/07/21(金)20:23:45 No.441162103
スタッフもそこそこ肩の力抜いて作ってんのは見てりゃわかるし ポテチとビール用意して斜め見してあげよう
157 17/07/21(金)20:23:46 No.441162107
話の展開とかキャラの作りとかそういうのはもうテンプレです終わりで済むんだけどね なんでこんな笑えるのかって言うとたぶんアニメの作りが上手いんだろうね…
158 17/07/21(金)20:23:51 No.441162122
他の作品がカルピスソーダやカルピスウォーターでお出ししてる中そのままカルピス原液をお出しされる
159 17/07/21(金)20:24:01 No.441162155
最初は敵の斧使いのおっさん仲間とかああいうのなろうテンプレじゃないのか
160 17/07/21(金)20:24:04 No.441162163
初等なろう学の教本レベルなのか…
161 17/07/21(金)20:24:11 No.441162193
奴隷の獣人とかかませさんもいないから完全テンプレではないな
162 17/07/21(金)20:24:14 No.441162199
>なそ >にん 異世界転生した主人公が全肯定されて女の子にモテるわ社会的地位を手に入れるわ 最高よ
163 17/07/21(金)20:24:18 No.441162215
>原作の重版かかったぞーわーい >って呑気にヒで呟いてたぞ 売れてるならいいことじゃん!
164 17/07/21(金)20:24:20 No.441162225
>原作の重版かかったぞーわーい >って呑気にヒで呟いてたぞ かわいい
165 17/07/21(金)20:24:23 No.441162234
>ポテチとビール用意して斜め見してあげよう それらと「」の反応とセットで楽しむのがきっと正しい
166 17/07/21(金)20:24:26 No.441162241
>原作の重版かかったぞーわーい >って呑気にヒで呟いてたぞ ある意味最強だな というかまんまと思う壺か
167 17/07/21(金)20:24:34 No.441162262
>最後までこの人気を維持できるか脱落多数になるか楽しみだ 大真面目にやってくれるだけで笑えるか全部このスピードでやって欲しい
168 17/07/21(金)20:24:40 No.441162292
一応原作売れてるんだな
169 17/07/21(金)20:24:42 No.441162300
>これ元にしたらこれにしかならなくない? 「」には理解できない要素だから仕方ないが普通は引き算もするんだ
170 17/07/21(金)20:24:48 No.441162321
このストレスフリーな作風は大いに見習ってほしい
171 17/07/21(金)20:24:49 No.441162327
>空気読めてない子がいるみたいだけどこれは真面目に評価した奴が負けるアニメだぞ 勝ったとか負けたとか言ってる時点で致命的に空気読めてない… 一体何と戦ってるんだ…
172 17/07/21(金)20:24:53 No.441162343
>少なくとも100伸びるこれは違うってことだな! ガチクソゲーって友達と集まってやっても会話途切れるからな
173 17/07/21(金)20:25:08 No.441162391
まあこんなストレスフリーな作品書けるような大らかな心だろうな
174 17/07/21(金)20:25:10 No.441162396
実際中盤見ると熱い展開もある アニメ範囲じゃないけど
175 17/07/21(金)20:25:11 No.441162400
>原作の重版かかったぞーわーい >って呑気にヒで呟いてたぞ すごいかわいい いい人なのでは…?
176 17/07/21(金)20:25:11 No.441162405
>ツッコミ役は自分だということに気付けるか否かみたいな よくあるツッコミ不在で進むやつか?
177 17/07/21(金)20:25:22 No.441162445
>最後までこの人気を維持できるか脱落多数になるか楽しみだ アニメ2話のテンポが異常だったからブレイクした感あるから3話以降のテンポ次第かな… ずっとあのテンポで突っ走ってくれればいいんだけど
178 17/07/21(金)20:25:24 No.441162451
>このテンポのいい作風は大いに見習ってほしい
179 17/07/21(金)20:25:38 No.441162497
空中に文字書く奴思い出す気の抜け方
180 17/07/21(金)20:25:39 No.441162503
言われてみれば確かにこれをこねくりまわしたら今までで見てきたようななろう原作アニメになるんだな
181 17/07/21(金)20:25:51 No.441162540
これをベースにみんな好きな形の異世界モノにカスタマイズして行けばいいと思う
182 17/07/21(金)20:25:58 No.441162561
素材の味って感じだ
183 17/07/21(金)20:26:00 No.441162568
サンキュー神様! いいってことよー で掴みはバッチリである
184 17/07/21(金)20:26:09 No.441162599
ラノベの既刊の刊行速度2年で9巻ペースってどんなもんなんだろ
185 17/07/21(金)20:26:12 No.441162611
テンポ良すぎて後10話くらい何やるんだろうってなる
186 17/07/21(金)20:26:14 No.441162619
スマホで無双は当時としては結構画期的だったんすよ… どう無双すんのかワクワクもんだったんすよ…
187 17/07/21(金)20:26:18 No.441162632
作者はここでけおけおしてる「」よりよっぽどクレバーだよ
188 17/07/21(金)20:26:21 No.441162645
オタクはストレスを受けると死ぬ
189 17/07/21(金)20:26:27 No.441162667
問題 これから必要な要素を抜き出し不要な要素を捨てて異世界無双作品を作りなさい
190 17/07/21(金)20:26:28 No.441162674
>奴隷の獣人とかかませさんもいないから完全テンプレではないな 陰鬱要素とかヘイト的なテンプレはまるっとオミットされてるイメージ
191 17/07/21(金)20:26:39 No.441162721
>スマホで無双は当時としては結構画期的だったんすよ… >どう無双すんのかワクワクもんだったんすよ… 充電どうすんだろって思ってたけどちゃんと対策取ってて偉いと思う
192 17/07/21(金)20:26:47 No.441162744
この作品からなろうテンプレを引き算したら無になる気がするほどのテンプレ すげえよ逆に
193 17/07/21(金)20:26:53 No.441162767
>ラノベの既刊の刊行速度2年で9巻ペースってどんなもんなんだろ だいぶ早い方かな
194 17/07/21(金)20:27:01 No.441162795
なろう小説世界を無加工でお出ししたようなもんだからなこれ ここでこの部分を変えよう!とか捻ろう!とか逆張りしよう! とかってなると「」が好きな高品質なろう小説になる
195 17/07/21(金)20:27:02 No.441162798
結局金もうけてる人が強いんだよなぁ…
196 17/07/21(金)20:27:04 No.441162807
スマホ使って現代知識で無双することもできるし神様のサポートもあるしな 下地としてはなにもかも揃ってる
197 17/07/21(金)20:27:10 No.441162822
クレバー…?
198 17/07/21(金)20:27:17 No.441162862
>ラノベの既刊の刊行速度2年で9巻ペースってどんなもんなんだろ 大体3か月に1冊で普通のペースだと思ってる 巻数伸びると大体発売間隔も伸びていく
199 17/07/21(金)20:27:21 No.441162873
あったよ!!無属性魔法が!!
200 17/07/21(金)20:27:31 No.441162914
>この作品からなろうテンプレを引き算したら無になる気がするほどのテンプレ >すげえよ逆に >奴隷の獣人とかかませさんもいないから完全テンプレではないな
201 17/07/21(金)20:27:50 No.441162972
スマホいらねえんじゃねえかな…
202 17/07/21(金)20:28:02 No.441163015
なろうの中では文章すらすら読める方なので一度読んで見て欲しい
203 17/07/21(金)20:28:04 No.441163025
>アニメ化されると大体発売されなくなっていく
204 17/07/21(金)20:28:19 No.441163081
>なろうの中では文章すらすら読める方なので一度読んで見て欲しい 構成力というか読ませる力はすごいと思うこの人
205 17/07/21(金)20:28:23 No.441163095
>なろうの中では文章すらすら読める方なので一度読んで見て欲しい やだ!
206 17/07/21(金)20:28:23 No.441163096
1話で現地の文字読めないんだよな…とかいってたら2話で普通に本読んでる主人公
207 17/07/21(金)20:28:38 No.441163145
>なろうの中では文章すらすら読める方なので一度読んで見て欲しい …やだ!
208 17/07/21(金)20:28:58 No.441163216
やだで並列化すんなや!
209 17/07/21(金)20:28:59 No.441163219
>結局金もうけてる人が強いんだよなぁ… そんな売り上げ厨みたいなこと言われても
210 17/07/21(金)20:29:02 No.441163228
なるほど中レベルの文章力でストレスフリー作品をお出しするわけか なんというかわかってるな作者
211 17/07/21(金)20:29:02 No.441163229
まあアニメで実況以外はいいかな
212 17/07/21(金)20:29:09 No.441163245
底辺オタクが勘違いして「俺でもバカに出来る作品見つけた!クソアニメこき下ろすの楽しい!」って笑ってるのが滑稽すぎる…
213 17/07/21(金)20:29:15 No.441163263
すらすら読めるのと面白いのは違うだろ!
214 17/07/21(金)20:29:18 No.441163267
主人公にプラスポイントもマイナスポイントも無いのほんとに凄いと思う やれやれ系ですら無く本当に無なのに悪印象も殆ど無い 普通もうちょっとイラっとしたり逆に好きになったりしそうなものなのに…
215 17/07/21(金)20:29:30 No.441163313
ひょっとしてこの先もあったよ○○!で乗り切り続けるの?
216 17/07/21(金)20:29:44 No.441163352
あったよ!丸太!
217 17/07/21(金)20:29:50 No.441163372
>スマホいらねえんじゃねえかな… 皆大好き異世界!皆大好きハーレム!皆大好きスマホ! 大三元揃った役満だ
218 17/07/21(金)20:29:55 No.441163388
別に原作読むほどではねえかな… アニメ実況しながら「」と突っ込んでるのがいいよ
219 17/07/21(金)20:30:03 No.441163407
>すらすら読めるのと面白いのは違うだろ! すらすら読めなくてつまらない作品が多い中 すらすら読めるって結構すごいぞ
220 17/07/21(金)20:30:09 No.441163423
RPGを全クリアした後でプレイログを眺めているかのような安心感 お嫌いですか?
221 17/07/21(金)20:30:17 No.441163443
>すらすら読めるのと面白いのは違うだろ! 好みじゃねえかな 少なくとも俺はすらすら読めないけど面白いは存在しない概念だし
222 17/07/21(金)20:30:17 No.441163445
>底辺オタクが勘違いして「俺でもバカに出来る作品見つけた!クソアニメこき下ろすの楽しい!」って笑ってるのが滑稽すぎる… どうした急に
223 17/07/21(金)20:30:21 No.441163456
乳首ねぶりスライムはまだですか
224 17/07/21(金)20:30:22 No.441163459
クソアニメっていうけど土台からして腐ってたらどうしようもないのでは?
225 17/07/21(金)20:30:25 No.441163470
>皆大好き異世界!皆大好きハーレム!皆大好きスマホ! まるでお子様ランチみてぇだ…
226 17/07/21(金)20:30:46 No.441163534
>クソアニメっていうけど土台からして腐ってたらどうしようもないのでは? それは納豆見て腐ってる!っていうようなもんだよ…
227 17/07/21(金)20:30:52 No.441163552
というか腐ってるのかこれ…?
228 17/07/21(金)20:30:52 No.441163560
>底辺オタクが勘違いして「俺でもバカに出来る作品見つけた!クソアニメこき下ろすの楽しい!」って笑ってるのが滑稽すぎる… みんな楽しんでるじゃん 何が気に入らなかったの?
229 17/07/21(金)20:30:53 No.441163561
プロレスは八百長レベルの人が結構多いらしいことに吹いたよ
230 17/07/21(金)20:30:53 No.441163564
別にスマホはいらないんじゃあ…
231 17/07/21(金)20:31:13 No.441163640
底辺オタクて…
232 17/07/21(金)20:31:13 No.441163643
>すらすら読めるのと面白いのは違うだろ! なろうじゃすらすら読めるだけ御の字なのに贅沢な
233 17/07/21(金)20:31:15 No.441163650
おハゲの文章とか読みづらいけど楽しいの典型だよ
234 17/07/21(金)20:31:32 No.441163705
そもそもラノベなんだしすらすら読める方が正しいのでは
235 17/07/21(金)20:31:39 No.441163721
しぬ
236 17/07/21(金)20:31:45 No.441163749
>そんな売り上げ厨みたいなこと言われても 売れてる作品はdisっちゃいけないとか言われても困るよな
237 17/07/21(金)20:31:52 No.441163772
でも作者は読みにくいけど楽しい川上作品好きらしいぞなんか
238 17/07/21(金)20:31:55 No.441163782
スマホいらないって言ってるやつ後で吠え面かくことになるから覚悟しておけよ
239 17/07/21(金)20:32:03 No.441163808
>底辺オタクが勘違いして「俺でもバカに出来る作品見つけた!クソアニメこき下ろすの楽しい!」って笑ってるのが滑稽すぎる… del乞食やめなよ
240 17/07/21(金)20:32:44 No.441163948
>みんな楽しんでるじゃん >何が気に入らなかったの? このスレをみてスレ画がバカにされてると思っちゃうような人に触るなよ…
241 17/07/21(金)20:32:58 No.441163999
ところでキャラの名前くらい覚えましたか
242 17/07/21(金)20:33:08 No.441164036
>クソアニメっていうけど土台からして腐ってたらどうしようもないのでは? まあ無能はそうやって腐すしか出来ないからしょうがない でも鬱陶しいからちょっとお口のボリューム下げような
243 17/07/21(金)20:33:16 No.441164080
>ところでキャラの名前くらい覚えましたか 拙者! ござる!
244 17/07/21(金)20:33:17 No.441164083
ウィクロスとコラボ決定しててダメだった 大人気アニメ過ぎる…
245 17/07/21(金)20:33:22 No.441164098
>ところでキャラの名前くらい覚えましたか 主人公と姉と妹とさくらくんとロリ
246 17/07/21(金)20:33:24 No.441164103
>ところでキャラの名前くらい覚えましたか まれい!
247 17/07/21(金)20:33:44 No.441164175
でもなろう的には転生して子供からスタートで現代知識SUGEEEEするエルくんのほうがなろうっぽさは強いよね
248 17/07/21(金)20:33:59 No.441164227
>でも鬱陶しいからちょっとお口のボリューム下げような お口チャックマンか
249 17/07/21(金)20:34:03 No.441164242
まれいとござるは分かる 妹のパンチがちょっと
250 17/07/21(金)20:34:04 No.441164250
>でもなろう的には転生して子供からスタートで現代知識SUGEEEEするエルくんのほうがなろうっぽさは強いよね わからない
251 17/07/21(金)20:34:07 No.441164262
まれいとサクラくんと妹とのじゃロリだろ 個性豊かだよな
252 17/07/21(金)20:34:10 No.441164269
ヒとか覗くとネタとかじゃなく女の子可愛い!面白い!って意見があって戦慄する
253 17/07/21(金)20:34:34 No.441164341
さくらくんは一発で覚えたよ
254 17/07/21(金)20:34:36 No.441164347
>まあ無能はそうやって腐すしか出来ないからしょうがない >でも鬱陶しいからちょっとお口のボリューム下げような この若い子が頑張って世間の言う「なろう信者」を演じている感じ
255 17/07/21(金)20:34:40 No.441164358
ヒロインまだ増えるみたいだから覚えきれる自信がない
256 17/07/21(金)20:34:51 No.441164401
>妹のパンチがちょっと 回復魔法を頼む!されておいて結局主人公が回復魔法かける辺りとか面白かったじゃん!
257 17/07/21(金)20:34:56 No.441164417
ナイツマ→転生いらないんじゃ… スマホ→スマホいらないんじゃ… 異世界食堂→25分もいらないんじゃ…
258 17/07/21(金)20:36:00 No.441164642
スマホはスマホを異世界でどう使うんだ?って興味を惹かせて読者を得るために必要だよ
259 17/07/21(金)20:36:16 No.441164684
>でもなろう的には転生して子供からスタートで現代知識SUGEEEEするエルくんのほうがなろうっぽさは強いよね なろうさではナイツマだけどスマホはなろう関係なくクソっていうかね
260 17/07/21(金)20:36:30 No.441164723
さっさと服だけ溶かすスライムに剥かれてほしい
261 17/07/21(金)20:36:30 No.441164724
無属性魔法と神様の助力がすごい
262 17/07/21(金)20:36:32 No.441164742
物理がアニメ化されたら死んでしまうんじゃないだろうか
263 17/07/21(金)20:36:43 No.441164772
>スマホはスマホを異世界でどう使うんだ?って興味を惹かせて読者を得るために必要だよ えっそこ興味惹かれるとこなの?
264 17/07/21(金)20:37:16 No.441164883
のじゃロリいいよね…
265 17/07/21(金)20:37:17 No.441164885
うっかりじゃなくて主人公好きすぎて拉致ってきたんじゃねぇかな
266 17/07/21(金)20:37:17 No.441164886
>この若い子が頑張って世間の言う「なろう信者」を演じている感じ この「なろうだから脊髄反射でバカにしてやるんですけおおおおお!!」おじさんの惨めなことよ…
267 17/07/21(金)20:37:26 No.441164921
このアニメでお色気シーンがあってもなんとも嬉しくなる要素がない…
268 17/07/21(金)20:37:29 No.441164927
>異世界食堂→25分もいらないんじゃ… 25分で2話楽しめてるじゃん!
269 17/07/21(金)20:37:46 No.441164991
実際に女の子のデザインは可愛いじゃないか あれの何が不満だっていうのかい?
270 17/07/21(金)20:37:52 No.441165013
>物理がアニメ化されたら死んでしまうんじゃないだろうか あれはエロに7割以上使うからな…
271 17/07/21(金)20:37:53 No.441165016
まあアニメで終わらせるのがいい作品だと思う なろう作品は小説媒体だと内面描写とか書いてあるけどそっちだとここで言われてるような良さがすべて取っ払われてることが多いからアニメだけ見てよう
272 17/07/21(金)20:38:18 No.441165101
>実際に女の子のデザインは可愛いじゃないか >あれの何が不満だっていうのかい? 顔が緩すぎるかな…
273 17/07/21(金)20:38:36 No.441165164
主人公の内面がわからない…本当にわからないんだ
274 17/07/21(金)20:38:42 No.441165189
実際挿絵見ると普通にかわいいよ女の子
275 17/07/21(金)20:38:54 No.441165230
可愛いは可愛いけどエロくはない
276 17/07/21(金)20:39:02 No.441165256
話題になってるだけまだ勝ってるほうだと思う
277 17/07/21(金)20:39:18 No.441165307
王家ならのじゃじゃなくてですわ口調だろ!!1
278 17/07/21(金)20:39:29 No.441165346
web小説だからって前提でもうマイナス印象持ってるのは 言っても見ても否定したり粗探しに入るから無駄だろうな
279 17/07/21(金)20:39:37 No.441165372
>主人公の内面がわからない…本当にわからないんだ テンプレを極めたら主人公はサイコになってしまうのかな…
280 17/07/21(金)20:39:47 No.441165412
>25分で2話楽しめてるじゃん! 5分でもいいのではと思った
281 17/07/21(金)20:39:51 No.441165422
これもそのうちはぁはぁCG集が出るのかな
282 17/07/21(金)20:39:57 No.441165441
>web小説だからって前提でもうマイナス印象持ってるのは >言っても見ても否定したり粗探しに入るから無駄だろうな うn…
283 17/07/21(金)20:40:15 No.441165503
スマホの使い方はあたまやーらけーってなる
284 17/07/21(金)20:40:18 No.441165517
>5分でもいいのではと思った 信長の忍みたいになっちゃう!
285 17/07/21(金)20:40:24 No.441165538
>なろう作品は小説媒体だと内面描写とか書いてあるけどそっちだとここで言われてるような良さがすべて取っ払われてることが多いからアニメだけ見てよう バカは原作はもちろんアニメも見なくていいよ ついでに息もしなくていい 生きてるだけで不快だ
286 17/07/21(金)20:40:47 No.441165619
>あれはエロに7割以上使うからな… アレは逆にうまいことアニメ化したら人気出る可能性あるかなーって思う 持ち味を活かしていらない部分削れればだけど
287 17/07/21(金)20:41:05 No.441165707
キャラデザはもうちょっと頑張って欲しかったかな流石に
288 17/07/21(金)20:41:11 No.441165731
>王家ならのじゃじゃなくてですわ口調だろ!!1 もう一人の金髪がですわとか言い出しても驚かない
289 17/07/21(金)20:41:43 No.441165848
>主人公の内面がわからない…本当にわからないんだ 別にそれはいらなくない?
290 17/07/21(金)20:41:44 No.441165851
>信長の忍みたいになっちゃう! 評価高くなるじゃん!
291 17/07/21(金)20:42:02 No.441165908
>キャラデザはもうちょっと頑張って欲しかったかな流石に アニメスタッフの力の入れ具合次第になるのが厳しい これはなろう作品に限らないけど
292 17/07/21(金)20:42:19 No.441165969
>>主人公の内面がわからない…本当にわからないんだ >別にそれはいらなくない? 普通のアニメならいる このアニメならいらない
293 17/07/21(金)20:42:28 No.441165998
>>信長の忍みたいになっちゃう! >評価高くなるじゃん! カット多くて普通の30分でやってほしかった…
294 17/07/21(金)20:43:06 No.441166151
内面なんざ描写しててもテンポが削がれるだけだぜー! スピード重視ぜー!
295 17/07/21(金)20:43:20 No.441166193
この場合は主人公の内面ってのは エロゲでよくある学園メカクレ系主人公を想像すればだいたい行ける
296 17/07/21(金)20:43:37 No.441166249
>内面なんざ描写しててもテンポが削がれるだけだぜー! >スピード重視ぜー! なんて冷静で的確な判断なんだ…
297 17/07/21(金)20:43:50 No.441166292
まあ実際内面じっくり描写してプラスになる系統の作品でもないからな… 原作がどうなのかは知らないけど
298 17/07/21(金)20:43:53 No.441166310
ちょっとでも知能レベルをあげると即座にIQ下げさせられるから常人はその感覚変動に耐えられず死ぬ
299 17/07/21(金)20:44:43 No.441166468
こんだけやっておいて敵ボスとの戦いがただの殴りあいなのいいよね…
300 17/07/21(金)20:44:44 No.441166472
解説飛ばしまくって既読「」の補足がないと理解しにくいナイツマよりはまあ…
301 17/07/21(金)20:45:09 No.441166541
>ちょっとでも知能レベルをあげると即座にIQ下げさせられるから常人はその感覚変動に耐えられず死ぬ つまり常人以下のIQな「」にはうってつけってことじゃん!
302 17/07/21(金)20:46:00 No.441166718
なんか神宮寺さくらがでてきた 大神さんは何処だろう
303 17/07/21(金)20:46:08 No.441166738
IQを上手く下げれないと事あるごとに は?頭おかしいのかこいつ?狂ってんのか ってなるから意識して下げて見よう
304 17/07/21(金)20:46:13 No.441166752
1期だと国作って終わりくらいかな… でも結構テンポよく行ってるけどロボ完成までは尺が微妙に足りないのがきつい
305 17/07/21(金)20:46:24 No.441166792
こんにゃくにチョコ味とかイチゴ味とかのディップソース付けましたって そんな感じの味わいのアニメだ…
306 17/07/21(金)20:46:38 No.441166834
>でも結構テンポよく行ってるけどロボ完成までは尺が微妙に足りないのがきつい ロボ…?
307 17/07/21(金)20:46:45 No.441166865
>1期だと国作って終わりくらいかな… >でも結構テンポよく行ってるけどロボ完成までは尺が微妙に足りないのがきつい ロボ…?
308 17/07/21(金)20:46:52 No.441166889
えっロボ作るの
309 17/07/21(金)20:46:57 No.441166915
1クールに1作くらいはこういう駄ニメがあると嬉しい
310 17/07/21(金)20:47:01 No.441166930
うn…?
311 17/07/21(金)20:47:06 No.441166945
この小説タグに巨大ロボってつくくらいロボ作品やぞ!
312 17/07/21(金)20:47:12 No.441166967
さらっと建国しちゃうの?
313 17/07/21(金)20:47:24 No.441167005
ナイツマと露骨に比較されちゃうじゃん…
314 17/07/21(金)20:47:29 No.441167024
ふっふっふっ気になるだろう… こういう展開作るのはうまいよこの作者
315 17/07/21(金)20:47:30 No.441167029
「」のIQが高まり始めた
316 17/07/21(金)20:47:42 No.441167064
ほらやっぱり面白い…
317 17/07/21(金)20:47:49 No.441167095
劣等生のお兄様を抜いたような感じ
318 17/07/21(金)20:48:02 No.441167137
国…?ロボ…?
319 17/07/21(金)20:48:07 No.441167162
ツッコミで盛り上がれるのは良い駄ニメ
320 17/07/21(金)20:48:08 No.441167168
やった!自分の国を持てたよ!
321 17/07/21(金)20:48:17 No.441167202
巨大モンスターと巨大ロボの殴り合いよ あれロボは身長どれくらいだっけか
322 17/07/21(金)20:48:33 No.441167253
いや確かに気になるは気になるが…
323 17/07/21(金)20:48:49 No.441167305
でもアニメ続編は今の時点で絶望視って感じだしロボはきっと謎のままだろう…
324 17/07/21(金)20:48:55 No.441167325
>やった!自分の国を持てたよ! 各国から仕事押し付けられるのいいよねよくない はめられたんじゃね…?
325 17/07/21(金)20:48:59 No.441167336
一瞬で困惑の渦を作り過ぎる…
326 17/07/21(金)20:48:59 No.441167337
本当にダメなアニメはツッコミ入れる気力もなくなるからな……
327 17/07/21(金)20:48:59 No.441167339
ここまで良質な駄にめもなかなかないぞ 毒のないシスプリ見てる気分だ
328 17/07/21(金)20:49:19 No.441167407
ロボットのやつの方の話じゃなくてこっちなの!?
329 17/07/21(金)20:49:44 No.441167475
わからん…
330 17/07/21(金)20:49:53 No.441167498
せめて「思い…だした!!」くらいの定番ゼリフがあればまだ違うんだけど…
331 17/07/21(金)20:50:16 No.441167560
サンキュー神様!
332 17/07/21(金)20:50:18 No.441167564
異世界帝国歌劇団だよ 面白そうだろ 見ようぜ
333 17/07/21(金)20:50:44 No.441167623
しかしテンプレまみれなのにツッコミどころ多数ってちょっと面白いな テンプレなら普通はツッコミ辛いはずだ…
334 17/07/21(金)20:51:04 No.441167712
su1946528.jpg
335 17/07/21(金)20:51:12 No.441167725
>せめて「思い…だした!!」くらいの定番ゼリフがあればまだ違うんだけど… あんたいったいなにものなのよ! ってまれいっぽいのが毎回言ってるし…
336 17/07/21(金)20:51:15 No.441167730
まったく駄目なアニメもじゃね!
337 17/07/21(金)20:51:26 No.441167775
ストレスフリーってよりもはやバリアフリーだよ
338 17/07/21(金)20:51:34 No.441167803
テンプレを本当に何のひねりもなく原液無濃縮でお出しされたらそらツッコミ出る
339 17/07/21(金)20:51:41 No.441167832
スマホが割れたらどうするんだろう
340 17/07/21(金)20:51:57 No.441167883
>しかしテンプレまみれなのにツッコミどころ多数ってちょっと面白いな >テンプレなら普通はツッコミ辛いはずだ… なろう読者にとってのテンプレだからな…