虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/21(金)17:27:33 あさひ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/21(金)17:27:33 No.441132325

あさひ型護衛艦って2番艦以降の名前どうする気なんだろう 敷島も初瀬も三笠も使えない気がするが

1 17/07/21(金)17:32:41 No.441133085

はつひ でしょう

2 17/07/21(金)17:35:07 No.441133450

はつひだと先代まだ生きてるから夢があるな

3 17/07/21(金)17:36:12 No.441133609

対潜重視だしくも型から持ってくればいいんじゃない

4 17/07/21(金)17:39:19 No.441134067

好きな名前をつければいい

5 17/07/21(金)17:43:21 No.441134659

ゆうひとかでも良いと思う

6 17/07/21(金)17:43:38 No.441134706

ゆうひでいいじゃん あさひだし

7 17/07/21(金)17:44:54 No.441134876

沈むものの名前を付けてどうする

8 17/07/21(金)17:46:07 No.441135047

春の日と書いて…

9 17/07/21(金)17:46:14 No.441135063

あかつきとかありあけとかあけぼのでもいいんじゃねーの?

10 17/07/21(金)17:46:15 No.441135067

海自ならあさひときたらはつひなんだがなぁ

11 17/07/21(金)17:47:09 No.441135207

>沈むものの名前を付けてどうする 言われてみればそうである だから旧軍も避けていたのか…

12 17/07/21(金)17:47:25 No.441135248

>あかつきとかありあけとかあけぼのでもいいんじゃねーの? 現役艦じゃねーか

13 17/07/21(金)17:47:28 No.441135256

それよりとっとと富士八島を使ってほしいよ空母系護衛艦あたりに

14 17/07/21(金)17:52:35 No.441136041

強襲揚陸艦が来た暁には空飛ぶ瑞獣系統の名前を 満を持して復活させて欲しい

15 17/07/21(金)17:56:07 No.441136575

>強襲揚陸艦が来た暁には空飛ぶ瑞獣系統の名前を >満を持して復活させて欲しい 災害救助に使うのも前提として復員船になったほうしょうから始まって欲しいな…

16 17/07/21(金)18:04:54 No.441138006

てんぴ

17 17/07/21(金)18:10:04 No.441138848

これってあきつき型と並べて違いわかるんだろか えんとつが少しちっちゃいらしいけど

18 17/07/21(金)18:13:53 No.441139442

結局32セルらしいな

19 17/07/21(金)18:16:07 No.441139845

清輝とか命名できないのかな

20 17/07/21(金)18:16:40 No.441139950

ごくひ

21 17/07/21(金)18:16:42 No.441139957

二番艦よみうり 三番艦まいにち

22 17/07/21(金)18:19:06 No.441140360

太陽関連の気象名で今の所使われてないものが候補になるのかな… はつひねのひ辺りかな

23 17/07/21(金)18:19:48 No.441140480

ねのひは違うだろ笑

↑Top