虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/21(金)15:58:45 これめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/21(金)15:58:45 No.441121230

これめっちゃ面白かったよ なんであんまり受けてないのか不思議なくらい

1 17/07/21(金)16:00:42 No.441121471

見たのなら受けない理由も評価がイマイチな理由も分かると思う

2 17/07/21(金)16:02:30 No.441121666

面白かったっつってんのに

3 17/07/21(金)16:03:23 No.441121760

見た目のハードルが高い

4 17/07/21(金)16:05:28 No.441121998

せっかくのネタでもアメリカさんのメカは同じ感じのデザイン多いなと思った

5 17/07/21(金)16:06:30 No.441122106

サントラ欲しくなった

6 17/07/21(金)16:07:13 No.441122179

雑魚敵との戦闘シーンは戦隊ヒーローでとても良かった 序盤のゾードン達でいいからもう少し戦闘シーンが欲しかったけど

7 17/07/21(金)16:08:44 No.441122427

国内でも関連商品もっと売ってくれないかなぁ初代の

8 17/07/21(金)16:12:40 No.441122936

戦闘シーンが少な過ぎるからだと思います

9 17/07/21(金)16:13:12 No.441122987

パワーレンジャーのテーマ7秒しか流れないのほんとむかつく

10 17/07/21(金)16:14:25 No.441123116

採掘場で戦う事にちゃんと理由つけたのはいいと思う

11 17/07/21(金)16:15:50 No.441123255

>パワーレンジャーのテーマ7秒しか流れないのほんとむかつく でぇじょうぶだ ちょっと前にやってたタートルズも1作目はちょっとしかゼロゼロハッションしなかったし

12 17/07/21(金)16:16:10 No.441123298

中国で大ゴケしたから続編はないだろうけど見に行ってみるかな

13 17/07/21(金)16:16:47 No.441123373

>でぇじょうぶだ >ちょっと前にやってたタートルズも1作目はちょっとしかゼロゼロハッションしなかったし そういえばあっちは続編出る程度にヒットしたんだな

14 17/07/21(金)16:19:03 No.441123646

>>でぇじょうぶだ >>ちょっと前にやってたタートルズも1作目はちょっとしかゼロゼロハッションしなかったし >そういえばあっちは続編出る程度にヒットしたんだな 思ったほど奮わなかったから3作目は無いらしいな

15 17/07/21(金)16:19:08 No.441123659

>中国で大ゴケしたから続編はないだろうけど見に行ってみるかな 日本でウケれば続き作れると聞いたけど目標額いくらだっけ

16 17/07/21(金)16:22:18 No.441124012

>せっかくのネタでもアメリカさんのメカは同じ感じのデザイン多いなと思った 実は一人でハリウッドで色んな大作映画のメカやクリーチャーデザインをやってる人がいる

17 17/07/21(金)16:22:58 No.441124079

>日本でウケれば続き作れると聞いたけど目標額いくらだっけ 制作費が120億で興行収入が今だいたい160億だから 日本で200億いけばあるいは…

18 17/07/21(金)16:23:51 No.441124188

(例の採掘場)が(例の採掘場)過ぎてダメだった

19 17/07/21(金)16:25:09 No.441124308

>中国で大ゴケしたから続編はないだろうけど見に行ってみるかな 中国以外でもコケてるのに中国が戦犯あつかいなのかわいそう!

20 17/07/21(金)16:25:28 No.441124350

>制作費が120億で興行収入が今だいたい160億だから >日本で200億いけばあるいは… 無理ってことじゃん!

21 17/07/21(金)16:25:48 No.441124397

別に中国に文句言ってるのとは違うだろ!?

22 17/07/21(金)16:26:55 No.441124526

これ売れたら戦隊物がもっと一杯出るのか!?

23 17/07/21(金)16:28:41 No.441124740

また洋画の売上の話してる…

24 17/07/21(金)16:30:25 No.441124938

予定だと9部作だっけか

25 17/07/21(金)16:31:14 No.441125032

戦隊物映画はほとんど毎年出てるだろ!?

26 17/07/21(金)16:31:43 No.441125088

>これ売れたら戦隊物がもっと一杯出るのか!? ジュウレンジャーにキバレンジャー混じったのとか!隠大将軍に乗るジュウレンジャーとか!キングブラキオンに乗った無敵将軍とかが見れる!

27 17/07/21(金)16:31:51 No.441125106

日本で200億って何の映画並なの?

28 17/07/21(金)16:32:16 No.441125153

明るい岩場での乱闘と乗り物の戦闘シーンが意外と長いのはよかった

29 17/07/21(金)16:32:34 No.441125195

>日本で200億って何の映画並なの? ガッチャマン二本

30 17/07/21(金)16:33:32 No.441125317

>日本で200億って何の映画並なの? ハリポタ一作目

31 17/07/21(金)16:33:42 No.441125338

でもこの基地は池からしか入れないから行く度にピンクがびしょ濡れになる設定は使えるぞッ!

32 17/07/21(金)16:34:13 No.441125398

最終的にはキャラも好きになれたけど やっぱティーンエイジャー設定はいらなかったんじゃねえかな・・・

33 17/07/21(金)16:34:30 No.441125431

赤だけやんちゃしてた理由語られてないよね?

34 17/07/21(金)16:35:00 No.441125503

>ハリポタ一作目 仮にこれが大傑作でも無理だな

35 17/07/21(金)16:35:35 No.441125582

>やっぱティーンエイジャー設定はいらなかったんじゃねえかな・・・ 元のパワーレンジャーがそうだし

36 17/07/21(金)16:36:54 No.441125746

ハリーはなんであんな流行ったんだろう…

37 17/07/21(金)16:37:34 No.441125821

ハリポタよくそんなにいったな 1作目は世界観とキャラ披露して小事件片付けて…ってけっこう早足な内容だったと思うが

38 17/07/21(金)16:39:23 No.441126040

ハリポタは映画化する前からすでに大人気だったからだろう

39 17/07/21(金)16:39:25 No.441126045

ハリポタは原作ブーストもあったから

40 17/07/21(金)16:39:33 No.441126064

200億は時流に乗ったブームも一緒に起きなきゃ無理だよ…

41 17/07/21(金)16:39:34 No.441126067

http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/ 日本で200億超えてるの5本しかないんだな

42 17/07/21(金)16:40:41 No.441126204

パワーレンジャーは日本で70億行けば続編作れるって聞いたよ

43 17/07/21(金)16:40:44 No.441126209

ハリポタは子供から大人まで広い層を捕まえられたのが強い

44 17/07/21(金)16:41:33 No.441126314

連日面白かったってスレ立ってるから70億くらいいくんじゃない?

45 17/07/21(金)16:43:25 No.441126529

やっぱり日本の市場って小さいな…

46 17/07/21(金)16:44:48 No.441126694

>連日面白かったってスレ立ってるから70億くらいいくんじゃない? ポケモンでも毎年その辺届かないのに銀玉魂はおろかノゲラの劇場版にすら観客動員負けてるんだぞ!?

47 17/07/21(金)16:46:21 No.441126874

銀魂が50億行くかどうかって話だね

48 17/07/21(金)16:46:56 No.441126933

こくじんは良い奴で好きだったよ でもピンクがハブられてダメクラス入りした説明がセリフだけでよくわかんなかった

49 17/07/21(金)16:47:30 No.441127003

戦闘短いのに120億ってひでえな パシリムみたいに好き放題バトルやって好き者には大満足な内容で100億超つかっちゃいましたなら分かるんだが

50 17/07/21(金)16:47:32 No.441127014

外人はこれとゴーストバスターズどっちが許せねぇ!ってなるんだろう

51 17/07/21(金)16:47:37 No.441127025

序盤で丁寧にドラマ作りして後半でドカーン!って「」みたいな玄人には受けるけど一般客にはやっぱ退屈なんだよ

52 17/07/21(金)16:48:57 No.441127186

>連日面白かったってスレ立ってるから70億くらいいくんじゃない? 70億ってスピードとかゴーストバスターズ級だぜ 無理だろ

53 17/07/21(金)16:49:06 No.441127201

>やっぱり日本の市場って小さいな… 映画代高いねん

54 17/07/21(金)16:49:29 No.441127243

本家スーパー戦隊の映画10億行ってんのないしなぁ

55 17/07/21(金)16:49:58 No.441127296

友人がハメ撮り乱交写真送ってきたからそれを友人の彼氏たちにばらまいたら友人のお父さんにも見られて職員会議されてち、違・・・私じゃないってやっただけだよピンク

56 17/07/21(金)16:50:27 No.441127343

戦隊モノの土壌がない国でウケるの狙うなら誰でもOKな娯楽大作にしあげてくれないと…

57 17/07/21(金)16:50:38 No.441127365

見る人が面白く感じるだけじゃ意味ないしな…… 元々見る予定の人もそれの評判聞いて見に行く人もそんなに多いとは思えないジャンルだし

58 17/07/21(金)16:50:54 No.441127390

>本家スーパー戦隊の映画10億行ってんのないしなぁ ライダーと一緒の夏映画や春映画ですら20億いかないからなあ

59 17/07/21(金)16:50:58 No.441127401

映像に金かかってるのはわかるよ 壁のおっさんとか

60 17/07/21(金)16:51:35 No.441127473

こないだのコナン級に売れろとか無理ゲーすぎる…

61 17/07/21(金)16:51:36 No.441127474

>戦隊モノの土壌がない国でウケるの狙うなら誰でもOKな娯楽大作にしあげてくれないと… 今時は中国で売れないとね

62 17/07/21(金)16:52:08 No.441127532

序盤のスクールカースト的な話とかはアメリカだなぁって感じだった でも杉田のいじめられ問題は即解決したね

63 17/07/21(金)16:53:04 No.441127641

中国マネーは期待できないのか

64 17/07/21(金)16:53:32 No.441127692

レンジャーがみんな犯罪犯して施設通いになったヤンキーだし それぞれ自閉症スペクトラムの黒人だの華僑だのLGBTだの…

65 17/07/21(金)16:54:00 No.441127739

日本の特撮ファンが見たかったのは向こうのすごい映像技術使ってド派手に暴れまわるヒーローたちだからね 戦闘シーン減らしてまでそいつらの友情ストーリーとか過去話なんていれるなやボケ!ってなるよそりゃ

66 17/07/21(金)16:55:47 No.441127933

>それぞれ自閉症スペクトラムの黒人だの華僑だのLGBTだの… 今はこういうの入れないとスポンサーが金出してくれないからしょうがない

67 17/07/21(金)16:56:08 No.441127984

でも本家の戦隊だって大半は変身前のシーンじゃん

68 17/07/21(金)16:56:59 No.441128101

なんか否定的な意見ばっかだな...

69 17/07/21(金)16:58:11 No.441128252

>でも本家の戦隊だって大半は変身前のシーンじゃん そりゃ1話約30分スパンだし 最初のシーンで戦って負けて後半リベンジって展開も多いし

70 17/07/21(金)16:58:30 No.441128303

次回作では合体シーンをガッチリやってくれるってよ 未来から来た人にきいた

71 17/07/21(金)16:58:34 No.441128310

>なんか否定的な意見ばっかだな... 同じやつだろ

72 17/07/21(金)16:58:50 No.441128336

パワレンって最初から人種に配慮したメンバー構成だったじゃん

73 17/07/21(金)16:58:51 No.441128337

>最初のシーンで戦って負けて後半リベンジって展開も多いし あってる!

74 17/07/21(金)16:58:52 No.441128345

>なんか否定的な意見ばっかだな... 別につまらなかったわけじゃなくて面白かった けどウケないのもわかる作品だって話よ

75 17/07/21(金)16:59:55 No.441128482

日本の戦隊ファンからしたらパワーレンジャーってどうなの?

76 17/07/21(金)17:00:22 No.441128535

生身の敵めがけてバリア展開したトリケラを空中からシューッ!! 鬼かお前

77 17/07/21(金)17:00:30 No.441128552

>あってる! 話の流れまんまで吹くよね

78 17/07/21(金)17:02:13 No.441128753

>日本の戦隊ファンからしたらパワーレンジャーってどうなの? 原理主義者みたいな人それなりに居るので多分半分以上の人は見てない

79 17/07/21(金)17:03:36 No.441128920

>原理主義者みたいな人それなりに居るので多分半分以上の人は見てない 戦隊オタクってめんどくさそう…

80 17/07/21(金)17:04:40 No.441129052

ライダー戦隊ウルトラに大人になっても熱中できるのってちょっと特殊な人々多いし…

81 17/07/21(金)17:04:42 No.441129055

>>原理主義者みたいな人それなりに居るので多分半分以上の人は見てない >戦隊オタクってめんどくさそう… そもそもオタクでめんどくさくない奴らなんているのか?

82 17/07/21(金)17:05:22 No.441129136

>戦闘シーン減らしてまでそいつらの友情ストーリーとか過去話なんていれるなやボケ!ってなるよそりゃ ガッチャマンだこれ

83 17/07/21(金)17:05:29 No.441129148

>そもそもオタクでめんどくさくない奴らなんているのか? めんどくさい中でも特にめんどくさいって意味だよ

84 17/07/21(金)17:06:01 No.441129205

いやこれはオリジンストーリーだからキャラの物語いるよ…

85 17/07/21(金)17:09:19 No.441129642

メリケンの特撮オタの評判はどうなの?

86 17/07/21(金)17:14:27 No.441130406

>ライダー戦隊ウルトラに大人になっても熱中できるのってちょっと特殊な人々多いし… 確かにこのスレでも叩かれてるように感じちゃう繊細すぎる人がちょくちょく見受けられるな

87 17/07/21(金)17:15:56 No.441130605

>ライダーと一緒の夏映画や春映画ですら20億いかないからなあ 最近は10億も難しいじゃん パワレン自体は夏や春にウルトラマンゼロ当たりの映画と比べても辛い

↑Top