虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/21(金)15:58:09 ひょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/21(金)15:58:09 No.441121156

ひょっとして仮鯖移行作業中?

1 17/07/21(金)15:58:54 No.441121254

転校しちゃったの

2 17/07/21(金)15:59:02 No.441121271

地図みれないから多分メンチじゃないかな

3 17/07/21(金)15:59:51 No.441121378

仮鯖移行ってアナウンスあった?

4 17/07/21(金)16:02:26 No.441121654

仮鯖今までゲーミングノートで動かしてたのを 別のPCに移動するって前に言ってたけどそれかな

5 17/07/21(金)16:18:26 No.441123568

地下を掘りまくってるけどレッドストーン見つからない… 破壊神でさえ見つけたのに…

6 17/07/21(金)16:21:42 No.441123947

>地下を掘りまくってるけどレッドストーン見つからない… >破壊神でさえ見つけたのに… Y=15以下ならどこ掘っても出てくるレベルには埋まってるはずだよ 浅いとこ探してないかい

7 17/07/21(金)16:24:17 No.441124228

>浅いとこ探してないかい 30階層以下を左右長さ50ぐらい掘りまくってるけどでないのだ… 下に降りるかな

8 17/07/21(金)16:25:24 No.441124341

すみません旅先で黒樫を見つけて苗木を採取して育てようとしたのですが骨粉を与えても育ちません助けて欲しいのですが

9 17/07/21(金)16:26:12 No.441124437

>地下を掘りまくってるけどレッドストーン見つからない… 膝が重要だ

10 17/07/21(金)16:26:26 No.441124465

2x2に植えて松明を少し離して骨粉を与えてください

11 17/07/21(金)16:26:41 No.441124502

>仮鯖移行ってアナウンスあった? 人のいないお昼ぐらいにやるとは言ってたけどいつとかは聞いてないね

12 17/07/21(金)16:27:08 No.441124547

>すみません旅先で黒樫を見つけて苗木を採取して育てようとしたのですが骨粉を与えても育ちません助けて欲しいのですが やかましい 苗を4つを四角に置いて骨粉かけろ

13 17/07/21(金)16:29:09 No.441124790

マイクラ鯖ってノートPCでも動くんだなって思った

14 17/07/21(金)16:30:59 No.441125005

>30階層以下を左右長さ50ぐらい掘りまくってるけどでないのだ… >下に降りるかな 破壊神みたく一度岩盤(Y=1~4)まで降りてから探した方が良いね 参考までに地上がだいたいY=64で座標は地図で確認できるよ

15 17/07/21(金)16:34:01 No.441125372

Y11から横に広く掘っていけば見つかるよ 膝を立てるのを忘れずに

16 17/07/21(金)16:36:08 No.441125647

水流式TT作ってるけどめんどい… 経験値上げの為に皆こんな事やってんの…

17 17/07/21(金)16:37:02 No.441125761

さんきゅー神様 一度震度下げてそこから広げていくよ 仮鯖落ちてるなら是非もない!

18 17/07/21(金)16:37:58 No.441125857

村人を天高く置いて扉設置するやつ作った 下で村人めっちゃ増える

19 17/07/21(金)16:38:35 No.441125932

膝って何?

20 17/07/21(金)16:39:56 No.441126109

>膝って何? 濱口式ブランチマイニング https://www.youtube.com/watch?v=hyyF1py_N2g

21 17/07/21(金)16:42:32 No.441126433

膝を立てるようになってからレッドストーン見つけてもめんどいから掘らないくらいレッドストーン見つかるようになりました

22 17/07/21(金)16:45:19 No.441126757

赤石本当に余るよね… ブロックにしてるけどそろそろラージチェスト1個分埋まるよ…

23 17/07/21(金)16:45:33 No.441126784

最初は面倒だと思うだろ そのうち家畜やぴるすを動かす必要がでるたびにスナック感覚で水流塔をくむようになる

24 17/07/21(金)16:45:55 No.441126825

エンチャントに手を出した エンチャントしたアイテムを修理するために金床を使う様にもなった 経験値が足りねぇ! 蜘蛛スポナー見っけてるからこれで経験値貯める設備作るのが簡単か どうやろう

25 17/07/21(金)16:47:43 No.441127040

>蜘蛛スポナー見っけてるからこれで経験値貯める設備作るのが簡単か スポナーあるならスポナートラップが一番楽よ 沸き層タイプは大掛かりになるしマルチでやるなら鯖にも負担かけるし

26 17/07/21(金)16:47:45 No.441127042

やっと見つけたスポナーがブレイズだったけど ポテト製造機作るのは難しそうね…

27 17/07/21(金)16:47:45 No.441127043

赤石は急に自動化したくなったり明かりを電化したくなったりするから割と必要数が読めないよね

28 17/07/21(金)16:48:57 No.441127185

>>蜘蛛スポナー見っけてるからこれで経験値貯める設備作るのが簡単か >スポナーあるならスポナートラップが一番楽よ スポナートラップって言うのね ちょっと調べて作ってみる

29 17/07/21(金)16:49:03 No.441127193

su1946241.jpg PEで城を造るつもりで資料も何も無しに土台造って でかすぎて諦めそう

30 17/07/21(金)16:49:33 No.441127248

>赤石は急に自動化したくなったり明かりを電化したくなったりするから割と必要数が読めないよね レッドストーントーチが地味にコスト重い… それを材料にするリピーターコンパレータが尚重い

31 17/07/21(金)16:49:42 No.441127264

スケルトンスポナーを見つければ弓矢と骨粉使い放題だぞ!

32 17/07/21(金)16:51:19 No.441127431

矢がもっと簡易に作れたらいいんだけどね

33 17/07/21(金)16:51:25 No.441127448

>スケルトンスポナーを見つければ弓矢と骨粉使い放題だぞ! 遠距離攻撃してくる奴は地味にトラップつくるのメンドイ

34 17/07/21(金)16:52:14 No.441127545

調子に乗って豪勢にレッドストーンブロック作りまくって動力にして足りなくなったのが私だ

35 17/07/21(金)16:52:42 No.441127600

無限付けてもいいんだ

36 17/07/21(金)16:53:26 No.441127680

そういやメイドさん雇ったら地面や壁に刺さった矢まで回収してたけど仕様なのかな…

37 17/07/21(金)16:56:52 No.441128081

>遠距離攻撃してくる奴は地味にトラップつくるのメンドイ 湧いたの倒したらひとまず松明でスポナー周囲を明るくして湧きを止めよう それで施設ができてから暗くすればいいしレッドストーンランプでオンオフ可能にしてもいい

38 17/07/21(金)16:56:56 No.441128094

switch鯖で色々作りたいけど闇のクォーツがあつまらない 誰の家とも干渉しない風光明媚な場所もなかなかみつからない

39 17/07/21(金)16:58:02 No.441128236

>でかすぎて諦めそう 最初は投げ出したくなるけど色々作ってたらやる気戻って来るよ こっちは緑化と町作りがセットなので全く終わる気配がしないけど! su1946250.png

40 17/07/21(金)16:58:05 No.441128245

トラップタワー作ったら骨めっちゃ余るわ と思ったけど農業やって村人とエメラルド交換しまくりゃいいか

41 17/07/21(金)16:58:22 No.441128275

>レッドストーンランプでオンオフ可能にしてもいい その発想が無かった……目から鱗というか俺バカだな……

42 17/07/21(金)16:58:59 No.441128357

>誰の家とも干渉しない風光明媚な場所もなかなかみつからない 風景は作るんだ

43 17/07/21(金)16:59:50 No.441128469

>誰の家とも干渉しない風光明媚な場所もなかなかみつからない 天空人になってもいいし無理なら地底人でもいいんやな…

44 17/07/21(金)17:03:44 No.441128940

他人の家の方を撤去しろよ

45 17/07/21(金)17:03:54 No.441128964

「」鯖でマルチするとなそにんって感じの仕掛けがどんどん出てきてすごいIQ上がった気がするよ

46 17/07/21(金)17:04:25 No.441129024

>>レッドストーンランプでオンオフ可能にしてもいい >その発想が無かった……目から鱗というか俺バカだな…… オンオフできると整備が楽でいいよ 思い切って露天掘りして水使った天井も作れば昼間に日光消毒使って安全に湧き部屋を綺麗にできるし

47 17/07/21(金)17:04:35 No.441129043

仮設鯖がメンテ中でようやく他のことができるはずなのに仮設鯖に入りたくて何にも身が入らない自分がいる

48 17/07/21(金)17:04:52 No.441129078

>そういやメイドさん雇ったら地面や壁に刺さった矢まで回収してたけど仕様なのかな… 仕様だ 無限で打った矢も回収できる仕様だ

49 17/07/21(金)17:04:54 No.441129083

腐った肉って何に使うの?

50 17/07/21(金)17:04:57 No.441129087

水流式は作るの楽々ちんちんよ ピストン使うのとか頭が痛くなってくる

51 17/07/21(金)17:05:17 No.441129121

>腐った肉って何に使うの? 司祭

52 17/07/21(金)17:05:49 No.441129189

落ちてる方には巨大自動製氷機とかオブザーバー式サトウキビ自動収集装置とか置いたけど 仮鯖はさすがにそこまで作るだけの資源がないからなぁ…

53 17/07/21(金)17:06:05 No.441129213

風景つくれろるほどの資産がないよう 探したけど雪さん国もないみたいだし雪と氷もってどこかに作るしかないか

54 17/07/21(金)17:07:40 No.441129434

腐肉って駄犬を発情させるのにも使ったような 他の肉でもよかったっけ

55 17/07/21(金)17:07:42 No.441129438

雪は雪球4つぐらい拾ってくれば無限に生産できるぞ

56 17/07/21(金)17:08:04 No.441129488

コマンドブロック使えるマルチ鯖ないかな…

57 17/07/21(金)17:08:28 No.441129536

ハマグチェ式ブランチマイニングはあっという間にレッドストーンが60個ぐらい溜まるからな…

58 17/07/21(金)17:08:29 No.441129541

樹氷とキノコ島がまだ見たことないな

59 17/07/21(金)17:09:17 No.441129635

視界をおおいつくす雪をつくるには一体男本のスコップがいるんだろう

60 17/07/21(金)17:10:05 No.441129758

>男本のスコップ ホモ?

61 17/07/21(金)17:10:10 No.441129769

雪球無限製造装置もあるよ

62 17/07/21(金)17:11:22 No.441129926

>一体何体のスノーゴーレム君が監禁されたというのだろう

63 17/07/21(金)17:12:25 No.441130088

地下から木が掘れるようにならないかな… 伐採めどすぎる

64 17/07/21(金)17:13:18 No.441130229

なんが男と変換されようとは この海のリハクの目をもってしても……

65 17/07/21(金)17:14:32 No.441130423

>地下から木が掘れるようにならないかな… あったよ廃坑!

66 17/07/21(金)17:15:15 No.441130521

>でかすぎて諦めそう https://www.youtube.com/watch?v=kAugKJSgFKw

67 17/07/21(金)17:15:52 No.441130599

仮鯖つながった お疲れさまです カリサバリニンサン

68 17/07/21(金)17:16:49 No.441130739

どっかに和風城下みたいなのもやりたいな

↑Top