虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/21(金)15:41:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/21(金)15:41:01 No.441118886

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/21(金)15:42:13 No.441119077

マジ

2 17/07/21(金)15:43:22 No.441119228

ディレクターズカット版来たな…

3 17/07/21(金)15:44:10 No.441119353

こんないいシーンを「」はネタにする…

4 17/07/21(金)15:45:10 No.441119485

能力の上下関係完全に決まっててもとりあえず盾になれる程度は対抗できるんだな

5 17/07/21(金)15:45:17 No.441119510

テレビ放送だとこうなる

6 17/07/21(金)15:50:21 No.441120182

正史

7 17/07/21(金)15:51:37 No.441120327

すっきりしてて良いな

8 17/07/21(金)15:53:57 No.441120605

ちょっと展開が急すぎる気もする

9 17/07/21(金)15:55:58 No.441120869

何ページカットしてる?

10 17/07/21(金)15:56:07 No.441120884

限界ってわかってんなら担いでやれよサメ野郎…

11 17/07/21(金)15:57:42 No.441121100

なぜこうでなかったのか

12 17/07/21(金)15:59:11 No.441121290

何十年もの海君臨

13 17/07/21(金)15:59:37 No.441121352

敗北者の作者じゃけぇ

14 17/07/21(金)16:00:50 No.441121490

サメお前はなにしてたの感あるな

15 17/07/21(金)16:01:29 No.441121556

>限界ってわかってんなら担いでやれよサメ野郎… 担いだルフィごと赤犬に貫かれたシーンが記憶にあるから そのダメージで動けないんだとおもうよ!

16 17/07/21(金)16:11:29 No.441122803

実際エースが満身創痍で逃げられないルフィを庇って死亡でいいじゃんと当時から思ってた それなら誰の株も下がらないどころかエースもネタにされずに済んだのに

17 17/07/21(金)16:16:04 No.441123284

エースが背中からぶち抜かれるのも修正しようぜ

18 17/07/21(金)16:18:09 No.441123529

>実際エースが満身創痍で逃げられないルフィを庇って死亡でいいじゃんと当時から思ってた >それなら誰の株も下がらないどころかエースもネタにされずに済んだのに より海軍の単純な強さも強調できたろうにな…

19 17/07/21(金)16:19:14 No.441123669

読んでたときの心境「え」

20 17/07/21(金)16:21:22 No.441123909

>赤犬「え」

21 17/07/21(金)16:26:31 No.441124483

日本シリーズ最終戦にて代打逆転サヨナラ満塁ホームランを打ったようなものだからなサカさんとしては

22 17/07/21(金)16:27:18 No.441124568

ジンベが赤犬にやられるシーン挟めば完璧

23 17/07/21(金)16:29:14 No.441124801

>>実際エースが満身創痍で逃げられないルフィを庇って死亡でいいじゃんと当時から思ってた >>それなら誰の株も下がらないどころかエースもネタにされずに済んだのに >より海軍の単純な強さも強調できたろうにな… 良い話にしようとして差し込みどころ間違えちゃったんだな…

24 17/07/21(金)16:29:45 No.441124858

え これなんか編集してるの?

25 17/07/21(金)16:32:57 No.441125233

でもあの死に方のほうがエースらしいよ そもそもの原因だって命令無視して黒ひげに返り討ちにあったせいだし

26 17/07/21(金)16:39:34 No.441126065

赤犬が苦し紛れに悪態ついたら思った以上に食いついた

27 17/07/21(金)16:40:45 No.441126212

もしかして勝手にいいシーンと持ち上げられてるだけで 敗北者の息子が考え無しだから普通に死んだだけでは…?

28 17/07/21(金)16:40:45 No.441126213

>赤犬が苦し紛れに悪態ついたら思った以上に食いついた 最初に掲げた目標は大体達成されたから あの時点じゃ海軍は大局的に見たら敗北もいい所だった 来るしまぐれに負け惜しみはいたらめっちゃ食いついてきた >?

29 17/07/21(金)16:41:49 No.441126351

こんないい兄貴を犬死させる悪質なコラがあるらしい

30 17/07/21(金)16:42:10 No.441126390

尾田っちはわかってやってるよね…

31 17/07/21(金)16:44:06 No.441126618

親父を敬愛してて我慢できなかったはずなのに最後の一言がルフィに愛してくれてありがとう…はわけわかんねえ…

32 17/07/21(金)16:45:33 No.441126781

「!」 「?」 「………」 赤犬の反応がマジ面白いんすよ

33 17/07/21(金)16:48:00 No.441127072

名シーンきたな…

34 17/07/21(金)16:49:03 No.441127196

>尾田っちはわかってやってるよね… ぼくが考えました! エースは考えなしに行動して無駄死にするキャラです!

35 17/07/21(金)16:49:21 No.441127229

>尾田っちはわかってやってるよね… ヤクザ映画好きだからね…

36 17/07/21(金)16:53:03 No.441127637

>「!」(おっなんか乗ってきた) >「?」(こいつ何言ってんだ?) >「………」(初めてなのに釣れちゃったよ…) >赤犬の反応がマジ面白いんすよ

37 17/07/21(金)16:56:03 No.441127971

浅い挑発に乗ってしまう男をわかりやすく描きたかったんだろうけど 以前から描こう描こうと思っていて脳内補正がかかりすぎて 尾田っちの脳内よりもずっとずっと浅い場所に描写されてしまった

38 17/07/21(金)16:56:57 No.441128096

でもこの出来事もあったからこそのその後の海軍トップだし…

↑Top