虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

イギリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/21(金)14:09:01 No.441102003

イギリスはなんでこうなの…?

1 17/07/21(金)14:10:44 No.441102252

日本人もこうだよ

2 17/07/21(金)14:10:55 No.441102277

京都みたいなやつだな

3 17/07/21(金)14:11:53 No.441102463

オランダ人はアスペ

4 17/07/21(金)14:12:02 No.441102482

>京都みたいなやつだな 念レス成功

5 17/07/21(金)14:13:37 No.441102778

京都人みたいだな と言おうと思ったがもう言われてた

6 17/07/21(金)14:14:18 No.441102899

いや京都だけじゃなくて日本全国イギリス式だろ

7 17/07/21(金)14:14:23 No.441102916

つまり京都人はイギリス人

8 17/07/21(金)14:15:29 No.441103137

俺イギリス語なんてハローとティータイムくらいしか知らない

9 17/07/21(金)14:15:37 No.441103160

京都人はもっと嫌味ったらしい このくらいなら普通

10 17/07/21(金)14:16:47 No.441103434

皮肉か気遣いか

11 17/07/21(金)14:16:48 No.441103441

確かに私のミスだよ

12 17/07/21(金)14:17:20 No.441103533

オランダ人の方が京都的な感じがする

13 17/07/21(金)14:19:08 No.441103888

裁判で負けるのはイギリス

14 17/07/21(金)14:22:07 No.441104333

私は今川焼に少しがっかりしました

15 17/07/21(金)14:23:02 No.441104515

>いや京都だけじゃなくて日本全国イギリス式だろ 島国の共通点みたいなもんなのか

16 17/07/21(金)14:23:13 No.441104547

失礼ながら京都以外もこの通りではありませんか?

17 17/07/21(金)14:24:57 No.441104861

>失礼ながら京都以外もこの通りではありませんか? 彼は私に賛成している

18 17/07/21(金)14:27:32 No.441105380

大阪人がオランダ人なのか

19 17/07/21(金)14:28:33 No.441105554

全部トップギアのジェレミーで再生される

20 17/07/21(金)14:29:48 No.441105746

>私は今川焼に少しがっかりしました 私は今川焼に本当に動揺し、怒っています

21 17/07/21(金)14:31:04 No.441105985

>大阪人がオランダ人なのか 京都も大阪も東京もイギリス風だよ その上で地域ごとに定型が違ったりするから齟齬が生まれる

22 17/07/21(金)14:32:02 No.441106217

うちのおかんオランダ人だったのか

23 17/07/21(金)14:32:24 No.441106298

大阪人が受け取ること:なんや

24 17/07/21(金)14:33:22 No.441106514

チクチンはとても興味深いですね……

25 17/07/21(金)14:35:50 No.441107041

>チクチンはとても興味深いですね…… (お出しされるチクチンの山)

26 17/07/21(金)14:37:32 No.441107302

>>私は今川焼に少しがっかりしました >私は今川焼に本当に動揺し、怒っています 大判焼きだな

27 17/07/21(金)14:37:43 No.441107325

興味深いとか独創的はイギリスみたいに使っちゃう 褒めなきゃいけない感想文とか買うつもりのない試食の感想とか

28 17/07/21(金)14:40:58 No.441107897

とても個性的な絵だね(デッサン狂ってるね)

29 17/07/21(金)14:44:00 No.441108464

>確かに私のミスだよ 彼のミスだ

30 17/07/21(金)14:44:35 No.441108562

オランダはかなりアメリカ寄りだな

31 17/07/21(金)14:46:48 No.441108941

たしかなみんぞく

32 17/07/21(金)14:49:04 No.441109255

あなたは流行ってるマイッ!と考えるかもしれませんが私としては…

33 17/07/21(金)14:50:22 No.441109496

上流階級は多かれ少なかれこういう言い回しをするもんじゃないかな…

34 17/07/21(金)14:52:02 No.441109914

私のミスだよはもうダメじゃん認めてんじゃん…

35 17/07/21(金)14:52:04 No.441109927

英蘭戦争の起こった理由がわかった

36 17/07/21(金)14:52:15 No.441109959

(真っ直ぐに進むフライング・ダッチマンと帆柱から斜めにたなびくジョリー・ロジャー)

37 17/07/21(金)14:56:45 No.441110810

三枚舌外交をやるヤツは違うな…

38 17/07/21(金)14:56:56 No.441110842

本当は自分のミスじゃないと思ってても私のミスでご迷惑掛けて申し訳ございませんってよく使うわ俺

39 17/07/21(金)14:58:31 No.441111108

>私のミスだよはもうダメじゃん認めてんじゃん… たしかに私のミス(という事に君はしておきたいようだしその方が話が丸く収まりそうだからここは譲ってあげるが私の意見では私になんの落ち度も無いし客観的にみても私に非はなに一つないことは明白だが私は寛大なので君の顔を一応立てて置くためにそういう事にして置く状況を招いた私のミス)だよ

40 17/07/21(金)14:59:00 No.441111189

訴訟されたら負けちゃうし…

41 17/07/21(金)15:01:18 No.441111653

>>私のミスだよはもうダメじゃん認めてんじゃん… >たしかに私のミス(という事に君はしておきたいようだしその方が話が丸く収まりそうだからここは譲ってあげるが私の意見では私になんの落ち度も無いし客観的にみても私に非はなに一つないことは明白だが私は寛大なので君の顔を一応立てて置くためにそういう事にして置く状況を招いた私のミス)だよ >(だから君は私に対する重大な瑕疵の回復の責任を現時点から負っているというのをちゃんと覚えておきたまえ)

42 17/07/21(金)15:02:48 No.441111929

画像を見るとどちらかというとオランダ人のが空気読めてない気がする

43 17/07/21(金)15:04:14 No.441112202

>>私のミスだよはもうダメじゃん認めてんじゃん… >たしかに私のミス(という事に君はしておきたいようだしその方が話が丸く収まりそうだからここは譲ってあげるが私の意見では私になんの落ち度も無いし客観的にみても私に非はなに一つないことは明白だが私は寛大なので君の顔を一応立てて置くためにそういう事にして置く状況を招いた私のミス)だよ >(だから君は私に対する重大な瑕疵の回復の責任を現時点から負っているというのをちゃんと覚えておきたまえ) 彼のミスだ。

44 17/07/21(金)15:04:34 No.441112258

邪悪な営業がこういう言い回ししそう

45 17/07/21(金)15:05:59 No.441112514

>画像を見るとどちらかというとオランダ人のが空気読めてない気がする どっちもめんどくさいってのが正解だと思う

46 17/07/21(金)15:06:32 No.441112592

>画像を見るとどちらかというとオランダ人のが空気読めてない気がする そんなに問題じゃないな

↑Top