虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

AoEがあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/21(金)13:41:25 No.441096791

AoEがあんまり息してない今の環境ならいける

1 17/07/21(金)13:42:45 No.441097063

サラブレで焼き払われるドロシーいいよね

2 17/07/21(金)13:43:31 No.441097214

旋風刃で焼き払われるドロシーいいよね そんなものはない

3 17/07/21(金)13:44:28 No.441097385

回ればいける回れば

4 17/07/21(金)13:45:13 No.441097528

ドロシーが2/2生物従えまくるからじゃあサラブレ!

5 17/07/21(金)13:45:45 No.441097617

このババアもう砕いた

6 17/07/21(金)13:47:18 No.441097908

「」にドロシー超越混合デッキを聞いてマジかってなった

7 17/07/21(金)13:47:54 No.441098012

ぶっちゃけ上ぶれが強いだけで安定しないからそこまでじゃないよね

8 17/07/21(金)13:48:36 No.441098168

オズでいい

9 17/07/21(金)13:49:38 No.441098377

ジジイルーンも強かったけど1コス上がるだけでそう影響はなかったとは思うんだ

10 17/07/21(金)13:50:06 No.441098465

エイラやミントと一緒で序盤に引けないと弱いジレンマを抱えてる時点で弱い

11 17/07/21(金)13:50:34 No.441098525

ミントは序盤に引いても弱くない?

12 17/07/21(金)13:51:54 No.441098762

序盤に引いたら引いたでブーストしないと使えないというジレンマ なんで当時9割方ドロシーだったのかもう思い出せない

13 17/07/21(金)13:52:09 No.441098802

ミントデッキはミント専用構築にする必要性を迫られるから序盤に引けないとかなり弱いよ ミントデッキ自体が弱いという話なら知らない

14 17/07/21(金)13:52:11 No.441098819

カードが更新されてないだけで間違ってもシステムが弱いってことはない

15 17/07/21(金)13:52:49 No.441098960

5ドロー5スペブは控えめに言って強いからな

16 17/07/21(金)13:53:02 No.441099011

キマイラさんがいるじゃん!

17 17/07/21(金)13:53:54 No.441099176

キマイラさんほっとんど使われないよね

18 17/07/21(金)13:54:02 No.441099203

スペブフォロワーに強いの追加されたら復権する可能性は普通にあるカード

19 17/07/21(金)13:54:35 No.441099314

こいつのせいでインフレがさらに進んだといっても過言じゃない

20 17/07/21(金)13:54:47 No.441099352

ドロシーで並べても並べ返されるだけじゃね…?

21 17/07/21(金)13:55:11 No.441099435

スケルトンオーガゴブリンゾンビミントは一回やってみたい

22 17/07/21(金)13:56:14 No.441099638

ドロシーの次は水巫女とゼルウロの時代だしな

23 17/07/21(金)13:57:19 No.441099869

禁忌が三枚そろったから禁忌ドロシー・ 禁忌超越・禁忌秘術と組んでみた どれもデコイとしてしか仕事しなかったよ…

24 17/07/21(金)13:58:13 No.441100067

スキン最候補さん

25 17/07/21(金)13:58:17 No.441100077

6/6の案山子なら十分じゃない? いざとなれば手動進化殴りもできるし

26 17/07/21(金)13:58:24 No.441100095

ドロシーはドロシー引けない時がほんと弱い

27 17/07/21(金)13:58:47 No.441100166

一応ジジイがいい仕事するときもあるよ

28 17/07/21(金)13:59:19 No.441100251

ドロシーよりジジイと貫きが嫌だった

29 17/07/21(金)13:59:38 No.441100301

クレイグゲイザーのクソムーブも決まるとひどい

30 17/07/21(金)13:59:49 No.441100330

>6/6の案山子なら十分じゃない? >いざとなれば手動進化殴りもできるし 手札9枚進化一回くらいやってみたいじゃん!

31 17/07/21(金)14:01:33 No.441100610

>ドロシーよりジジイと貫きが嫌だった ジジイと貫き引いてくるドロシーが糞って何百回と言われてた

32 17/07/21(金)14:01:53 No.441100661

金ぬでマンモスとかトラ呼んでくる方が安定して早くて強い…

33 17/07/21(金)14:03:26 No.441100934

金ぬは安定しねえ 祈りすら抜いたほうがいい

34 17/07/21(金)14:04:16 No.441101087

祈りじゃないや願い

35 17/07/21(金)14:04:45 No.441101176

ドロシーでも刃魔法剣の方がいいのかな

36 17/07/21(金)14:04:58 No.441101212

お茶会ガルラだけでも十分死ねる

37 17/07/21(金)14:05:00 No.441101222

早いけど安定しないし後が続かない分微妙…

38 17/07/21(金)14:05:50 No.441101384

全滅されたら後がないしな

39 17/07/21(金)14:06:24 No.441101471

ドロシーかわいいよね

40 17/07/21(金)14:06:33 No.441101493

禁忌うんこは序盤受動的で弱い動きしかできないうんこの弱点を禁忌が補ってくれるから強そうに見えた 置いたら死んだ

41 17/07/21(金)14:07:44 No.441101749

これの何がダメってドロシーからドロシー持って来て連打とかのクソムーブが平然と行われるのがダメ

42 17/07/21(金)14:08:17 No.441101859

萌え萌え坊主めくりの主犯

43 17/07/21(金)14:08:53 No.441101980

一応当時は強かったよね?

44 17/07/21(金)14:08:56 No.441101987

土で禁忌って言うと眼鏡のおっさんのことを指す

45 17/07/21(金)14:09:14 No.441102026

>一応当時は強かったよね? ロイヤルころころする程度には

46 17/07/21(金)14:10:05 No.441102150

おじに勝てるかは知らないけど回れば強いよね

47 17/07/21(金)14:10:33 No.441102220

当時の大会でドロシーばっかり並んでたくらいには強かった 実況が「もうドロシーの実況はしたくない」って言ってた

48 17/07/21(金)14:10:43 No.441102246

展開力がロイヤルの十八番だったのに こいつにルナちゃんに金ぬにと全部追い抜かれた

49 17/07/21(金)14:11:00 No.441102296

ドロシーは安くて強いデッキだったけど勝率はそれなりでオタクエルフの方があの時代は強かった ただ上振れが強すぎて不快なのがダメ

50 17/07/21(金)14:11:03 No.441102308

実装当時は強かったしこいつしか見なかったよ

51 17/07/21(金)14:11:25 No.441102378

DEで上位だったロイヤルがRoBでこいつに当たるだけで手も足も出せなかったくらいには強かった

52 17/07/21(金)14:12:14 No.441102516

>当時の大会でドロシーばっかり並んでたくらいには強かった >実況が「もうドロシーの実況はしたくない」って言ってた 今ではドロシーのほうがマシだったと言ってるだろうし次は昏きアリスの方がマシだったと言う

53 17/07/21(金)14:12:46 No.441102616

爺進化紅蓮貫き貫きドロシーゲイザーゲイザーみたいな流れやられた時最高にクソだなって思った

54 17/07/21(金)14:12:57 No.441102664

強かった当時の時点で引けない繋がらない複数枚引いてしまう不安定さやコストダウンフォロワーが実質バニラだからドロシー無いと貧弱さが露呈するとか弱点はあった 上から下まで強カードがみっちり詰まった安定感のあるデッキばかりになればそりゃ弱くなるよなと

55 17/07/21(金)14:13:22 No.441102745

こっちの展開はジジイとルーンで蹴散らされて 向こうのにはなす術無し 完全にクソゲーだった

56 17/07/21(金)14:13:48 No.441102810

DE大会チャンプのまがロイヤルデッキ使っても 適当プレイで洗練されてないドロシーデッキに負けかけてたのが印象深い

57 17/07/21(金)14:14:24 No.441102922

ジジイ弱体化は目の付け所が良かったけど ドロシーにも問題あったよ っていうかデッキ枚数クソ多いのに1枚で完結しちゃうカード多すぎんだよ

58 17/07/21(金)14:14:48 No.441103037

不安定と言うけどドロソはあるしキレおじよりかはよほど安定してたよ じゃなきゃ強いとは言われない

59 17/07/21(金)14:15:36 No.441103158

ドロシーの使用率<ヘクターの使用率<倉木の使用率 と使用率の面から見たらだんだん酷くなってるのは間違いないぞ

60 17/07/21(金)14:15:56 No.441103232

>次は昏きアリスの方がマシだったと言う インフレで上書きされずになーで死んだやつはどうかな

61 17/07/21(金)14:16:00 No.441103250

>不安定と言うけどドロソはあるしキレおじよりかはよほど安定してたよ >じゃなきゃ強いとは言われない ドローでデッキ圧縮してスペブも出来るのに安定しないって言いすぎだよね これより安定してたら勝率どうなるのか怖すぎるわ

62 17/07/21(金)14:16:18 No.441103288

>DE大会チャンプのまがロイヤルデッキ使っても >適当プレイで洗練されてないドロシーデッキに負けかけてたのが印象深い まあ…そこは勝負は時の運だし… 運があれば倉木おじにもワンチャンあるし…

63 17/07/21(金)14:16:43 No.441103412

ロイヤルは単に相性最悪だったってだけだしな

64 17/07/21(金)14:17:26 No.441103560

>ドロシーの使用率<ヘクターの使用率<倉木の使用率 >と使用率の面から見たらだんだん酷くなってるのは間違いないぞ 強いデッキだけを使って楽しむタイプの人以外がどんどん辞めていってるだけなのでは…

65 17/07/21(金)14:18:03 No.441103707

今のヴァンプがマシだと思える環境ってなるともう5ターン目にはリーサル当たり前とかそんな状況になるのかな

66 17/07/21(金)14:18:04 No.441103709

>>DE大会チャンプのまがロイヤルデッキ使っても >>適当プレイで洗練されてないドロシーデッキに負けかけてたのが印象深い >まあ…そこは勝負は時の運だし… >運があれば倉木おじにもワンチャンあるし… 見たら分かるけどロイヤルも事故るどころかいい動きしてたんだよ それでもドロシー側のプレミなしならチャンプが負けてたって試合

67 17/07/21(金)14:18:37 No.441103785

>これの何がダメってドロシーからドロシー持って来て連打とかのクソムーブが平然と行われるのがダメ 必死こいて盤面取替えしたら前ターンと同じような動きで盤面蹴散らされたことが何度あったか

68 17/07/21(金)14:18:41 No.441103802

ウィッチはなんだかんだでニュートラル使ってるじゃん オズとプリス超強いし

69 17/07/21(金)14:19:19 No.441103923

>強いデッキだけを使って楽しむタイプの人以外がどんどん辞めていってるだけなのでは… 逆に、強いデッキに轢き殺される人が辞めていくものだと思う 倉木おじでマスターに駆け上がった人は多いだろうし

70 17/07/21(金)14:19:20 No.441103925

ドロシーは三回AOE打ち込めばデッキ切れて死ぬ分楽だなってルナちゃん相手にして思った

71 17/07/21(金)14:19:21 No.441103932

旋風決めて手札きれさすぐらいしか勝てなかった思い出

72 17/07/21(金)14:19:37 No.441103970

ドロシーは当時は間違いなく糞だったけど事故率もそこそこだったしメタれはした 同時に超越とボーガーがメタデッキ食い荒らす酷い環境だったけど

73 17/07/21(金)14:19:51 No.441104013

ドロシー使いの声優とロイヤル使いのまがテストプレイしてまが負けそうになってたのは覚えてる

74 17/07/21(金)14:20:02 No.441104038

>>ドロシーの使用率<ヘクターの使用率<倉木の使用率 >>と使用率の面から見たらだんだん酷くなってるのは間違いないぞ >強いデッキだけを使って楽しむタイプの人以外がどんどん辞めていってるだけなのでは… つまりそれって酷くなってるって事じゃ…?

75 17/07/21(金)14:20:16 No.441104070

まってあのプレミのまだろ?

76 17/07/21(金)14:20:18 No.441104071

>ドロシーは三回AOE打ち込めばデッキ切れて死ぬ分楽だなってルナちゃん相手にして思った 全盛期ルナちゃん何発打ち込んだら止まるんだろうね

77 17/07/21(金)14:20:51 No.441104137

>全盛期ルナちゃん何発打ち込んだら止まるんだろうね ライブラ一発で済んだよ 全盛期はね

78 17/07/21(金)14:20:55 No.441104147

ブン回ったドロシーは場が5/5 2/2 2/2 2/2 2/2で埋まるからな… 声優が回すのもまが回すのも一緒よ

79 17/07/21(金)14:21:57 No.441104307

>ライブラ一発で済んだよ 10Pに届く頃はルナちゃん7PP迎えてない? ヘクターで殺されない?

80 17/07/21(金)14:22:05 No.441104330

>強いデッキだけを使って楽しむタイプの人以外がどんどん辞めていってるだけなのでは 趣味楽しめる余地がどんどんなくなってるから… 今のおじとか早くて事故らないんだもん

81 17/07/21(金)14:22:23 No.441104382

スペブ算すら出来ないしカードの効果もよくわかってないAースがドロシー配信で連戦連勝してたのもよく覚えてる

82 17/07/21(金)14:22:28 No.441104401

フリーでやれ

83 17/07/21(金)14:23:05 No.441104528

>逆に、強いデッキに轢き殺される人が辞めていくものだと思う 当時お気に入りだったコントロール土ウィッチがイージスで全否定された時すげー萎えたわ

84 17/07/21(金)14:23:24 No.441104573

顔も見えない相手だしミッションはフリーでこなしています!

85 17/07/21(金)14:23:58 No.441104682

>当時お気に入りだったコントロール土ウィッチがイージスで全否定された時すげー萎えたわ 今どんな気持ち?ねえ今どんな気持ち?

86 17/07/21(金)14:24:58 No.441104868

徹底して遅いコントロールは死ねって調整するからその手之でっきが好きな人には辛いゲーム

87 17/07/21(金)14:25:10 No.441104915

>当時お気に入りだったコントロール土ウィッチがイージスで全否定された時すげー萎えたわ 土を全否定したのはバハだ

88 17/07/21(金)14:26:23 No.441105178

スマホゲーだし展開サクサクした方がいいとは思うんだ

89 17/07/21(金)14:26:54 No.441105271

Eスポーツ路線はもうバカにしてるように聞こえる

90 17/07/21(金)14:27:38 No.441105400

消費でランダム破壊持ちの土が欲しい

91 17/07/21(金)14:27:44 No.441105417

テンポ重視でお互いにやりたいことやらせるってコンセプトだろうとは思う 相手ターンに割り込んで妨害出来るようなカード超越しかないし でもそれにしたってトップで解決展開多すぎる

92 17/07/21(金)14:28:01 No.441105474

許されざる実験

93 17/07/21(金)14:28:03 No.441105479

デッキ切れで勝とうとする奴が出たら大変だからそこを咎めるカードは欲しいけど、だったら経過ターンが15超えたらイージス化するとかそういうカードでも作れば良かったのにね

94 17/07/21(金)14:28:04 No.441105482

土はバハで全否定されてるのに土にもバハ入れがちな環境が終わってた

95 17/07/21(金)14:28:55 No.441105615

>スマホゲーだし展開サクサクした方がいいとは思うんだ ワイルドハントが顔面有効になるようにしてくれ 展開サクサクになるぞ!!

96 17/07/21(金)14:29:10 No.441105645

デッキ20枚でレジェ制限すりゃマシになりそうだけど絶対やらないよね

97 17/07/21(金)14:29:20 No.441105672

別にトップ解決はいいのでは 潜伏進化して次のターンに16点!とかいうのがストレス溜めるんじゃない ドロシーの頃だと場にフォロワー埋まって何もできねえ!がダメだったわけで

98 17/07/21(金)14:30:24 No.441105854

>ワイルドハントが顔面有効になるようにしてくれ >展開サクサクになるぞ!! とうとうドラゴンが全リーダーの頂点に立つ日が来るな

99 17/07/21(金)14:31:05 No.441105991

倉木の勝率の公式発表楽しみだね

100 17/07/21(金)14:31:13 No.441106044

何がどうマシになるんだ

101 17/07/21(金)14:31:33 No.441106114

倉木は火力がね…

102 17/07/21(金)14:32:22 No.441106292

デッキ20枚にすると死神がサクサク出るぞ

103 17/07/21(金)14:33:01 No.441106428

>デッキ切れで勝とうとする奴が出たら大変だからそこを咎めるカードは欲しいけど、だったら経過ターンが15超えたらイージス化するとかそういうカードでも作れば良かったのにね そのカードをデッキに採用する人は 15ターンまで粘って遅くする構築じゃないですかね

104 17/07/21(金)14:33:13 No.441106459

個人的にはもっと環境が早くなってもいい

105 17/07/21(金)14:33:31 No.441106550

>土を全否定したのはバハだ バハに対しては土は除去はあるからくず鉄からの変成とか禁忌のおじさんとかでジリ貧気味だけどまだ闘えたよ スピードに欠けて顔殴り力も貧弱だった土ウィッチにとってイージスはホントにどうしようもなかった

106 17/07/21(金)14:34:12 No.441106666

>許されざる実験 幻影使いとのコンボが楽しい

107 17/07/21(金)14:34:29 No.441106753

コイントスより早くなるのか

108 17/07/21(金)14:34:39 No.441106795

>そのカードをデッキに採用する人は >15ターンまで粘って遅くする構築じゃないですかね なのでこうして低コスにエンハ10をつける

109 17/07/21(金)14:34:55 No.441106836

>そのカードをデッキに採用する人は 15ターンまで粘って遅くする構築じゃないですかね 終わりが見えない消耗戦よりはゴールがあったほうがええやろ?

110 17/07/21(金)14:35:21 No.441106905

無敵の巨兵で何とかして下さいよォ――――ッ

111 17/07/21(金)14:35:55 No.441107054

後攻引いたら負けは甘え

112 17/07/21(金)14:36:23 No.441107125

巨兵も美獣Rくらいにしてくだち

113 17/07/21(金)14:37:29 No.441107298

失敗したレジェの改善版が別のクラスででてくる(最悪)

114 17/07/21(金)14:37:39 No.441107314

巨兵に耐性あったら厄介だったと思う

115 17/07/21(金)14:37:59 No.441107360

>スピードに欠けて顔殴り力も貧弱だった土ウィッチにとってイージスはホントにどうしようもなかった 今より遅いけど竜識入れたバーンウィッチならイージスは無理ゲーじゃなかったと思うけど

116 17/07/21(金)14:38:13 No.441107399

生まれるのが早すぎたわ巨兵は ひでお耐性でもよかった

↑Top