虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/21(金)11:26:10 絵描き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/21(金)11:26:10 No.441075569

絵描き歴それなりに長いけど1から絵の練習をしたくなった

1 17/07/21(金)11:31:04 No.441076044

最初は○描いてCtrl-Zを100セット やがて線画レイヤー分け彩色まで自然に動けるようになるまでツールに親しむできるまでパソコンの前から離れない 新入りは先輩の尿ペット係

2 17/07/21(金)11:34:06 No.441076345

絵描き暦35年です・・・

3 17/07/21(金)11:54:38 No.441078555

教室通おうぜ 今まで自分が基本的なことなんも知らないで描いてたことを思い知らされる プロなのに

4 17/07/21(金)11:57:47 No.441078927

ある程度できてる人はわざわざ茨の道行かずとも勉強も楽しめるようなの選べばいいと思う これからの人も切迫した理由がないなら気楽に楽しめばいいのに プロになろうってんなら苦しくとも頑張るしかない 強迫観念に駆られてるなら病院へ

5 17/07/21(金)12:01:31 No.441079387

でも大抵お絵かきしたいって人は プロレベルの画力がほしいって人のが多いよね だから自分から茨の道に突っ込んでいく

6 17/07/21(金)12:02:48 No.441079564

今もうネットに目に入る絵はみんなプロレベルだしな

7 17/07/21(金)12:05:04 No.441079808

理想が高くなっちゃうよね

8 17/07/21(金)12:05:15 No.441079825

しかも中高生でプロレベルの絵を描く子多い コンペとか見てるとすごいよ…

9 17/07/21(金)12:08:20 No.441080236

やめろめろめろ

10 17/07/21(金)12:09:25 No.441080385

25くらいでイラストも漫画も上手くまとまった感じで描ける人が怖い

11 17/07/21(金)12:10:22 No.441080516

最近のお絵雑は口ばかり達者で何も面白くない 唐突なプロアピールを毎回のように見かけるし反吐がでる

12 17/07/21(金)12:10:51 No.441080591

>しかも中高生でプロレベルの絵を描く子多い 話聞いてみるとtouchとかニコ動で描き方覚えたらしい デジタルコンテンツはやっぱ強えーな

13 17/07/21(金)12:11:53 No.441080746

>最近のお絵雑は口ばかり達者で何も面白くない >唐突なプロアピールを毎回のように見かけるし反吐がでる そういう人はみんかったらええねん

14 17/07/21(金)12:13:11 No.441080966

実際見てる人減ってるんじゃないかな…

15 17/07/21(金)12:13:43 No.441081054

>唐突なプロアピールを毎回のように見かけるし反吐がでる どうした急に

16 17/07/21(金)12:14:49 No.441081275

>プロなのに これでしょ

17 17/07/21(金)12:15:00 No.441081312

>実際見てる人減ってるんじゃないかな… 平日の真昼間に何いってんだ

18 17/07/21(金)12:15:10 No.441081338

具体的な話をしているようですごい曖昧な話してるな

19 17/07/21(金)12:15:54 No.441081460

一々気に入らない話題に子供みたいに駄々をこねられても困る

20 17/07/21(金)12:15:56 No.441081465

昼間のスレは即NG登録するに限る みんなしってるね

21 17/07/21(金)12:16:16 No.441081538

憂う者はいつも言うことがアホだな…

22 17/07/21(金)12:18:28 No.441081926

中高生でプロ並ってことは精々5~10年あれば一から始めた大人でもそこに行けるってことだろ? これって結構背中押されないか?

23 17/07/21(金)12:19:19 No.441082073

今は仕事してないけどプロです

24 17/07/21(金)12:19:22 No.441082085

話題は置いといて 単純に口汚いレス多いのが嫌

25 17/07/21(金)12:20:12 No.441082249

>中高生でプロ並ってことは精々5~10年あれば一から始めた大人でもそこに行けるってことだろ? 脳の吸収力や肉体の若さなどがあるので無理です

26 17/07/21(金)12:21:06 No.441082428

無理な人もいるしできる人もいる それだけ

27 17/07/21(金)12:21:21 No.441082482

そんなのより単純に上手い中高生はやる気も時間もあるだけ 「」は無職はだから時間はあるけどやる気はないだろう

28 17/07/21(金)12:21:38 No.441082540

プロかどうかはさておきこの時期普通にコミケの追い込みなのに こんな時間に人が大勢いたらそっちのほうがビビる

29 17/07/21(金)12:22:37 No.441082723

>>中高生でプロ並ってことは精々5?10年あれば一から始めた大人でもそこに行けるってことだろ? >脳の吸収力や肉体の若さなどがあるので無理です それよりも時間の取り方じゃない? 帰宅してから出社するまでの時間と休日しかないわけだし 人によってはその時間に仕事の続きや資格勉強もあるし

30 17/07/21(金)12:22:52 No.441082764

コミケ落ちたから関係ない

31 17/07/21(金)12:23:52 No.441082952

コミケ落ちるつもりだったのになんか受かってた 次のイベントの原稿やるね…

32 17/07/21(金)12:23:54 No.441082961

中高生だって学校があるんだからずっとは絵を描けまい それでも時間的に大人のほうがしんどいが5年でいけると思い込めればそんなに遠い道じゃない!

33 17/07/21(金)12:24:05 No.441082986

毎日ここで駄弁る暇があったら

34 17/07/21(金)12:24:20 No.441083035

>絵描き暦35年です・・・ 代表作などをお聞かせ願えれば…

35 17/07/21(金)12:25:44 No.441083300

>脳の吸収力や肉体の若さなどがあるので無理です そうやってすぐ諦める やる前から出来ないとおもっているから上達しないんだよ 本当に描きたければうまい下手関係なしに描くのが好きで好きでたまらなくてずっとペン握っているから上達するんだよ

36 17/07/21(金)12:26:25 No.441083415

お絵描き歴10年(大して描いてない)です

37 17/07/21(金)12:26:32 No.441083447

無理諦めたおじさんはどうしてこんなスレにいるのかなあ

38 17/07/21(金)12:26:32 No.441083448

>本当に描きたければうまい下手関係なしに描くのが好きで好きでたまらなくてずっとペン握っているから上達するんだよ それならそれでやっぱり今の自分になる頃には上手くなってるはずなので!

39 17/07/21(金)12:27:42 No.441083666

絵描き歴にせよ練習量にせよそんなものいくら並べ立てても今描ける絵が全てやで

40 17/07/21(金)12:27:50 No.441083693

足を引っ張りたいんでしょ

41 17/07/21(金)12:28:00 No.441083720

>それでも時間的に大人のほうがしんどいが5年でいけると思い込めればそんなに遠い道じゃない! つまり無職になればあっという間だな!

42 17/07/21(金)12:28:49 No.441083873

>それならそれでやっぱり今の自分になる頃には上手くなってるはずなので! じゃあ努力と描いてる数が足りないんだよ キツい言い方するけど自分でやってると思いこんでるだけだよ

43 17/07/21(金)12:29:09 No.441083932

>つまり無職になればあっという間だな! そういうこと(藁

44 17/07/21(金)12:29:41 No.441084043

課題は足と背景これをなんとかしないといけない けどこれどっちも描いててつまらないどうしたらいいんだ

45 17/07/21(金)12:30:08 No.441084129

何もしてなくても大人になれば字が上手くなると思ってたけどそんなことなかった 絵も当然描かなきゃ上手くならなかった…

46 17/07/21(金)12:30:33 No.441084205

pixivID4桁(全然描いてない)です

47 17/07/21(金)12:30:49 No.441084256

>>つまり無職になればあっという間だな! >そういうこと(藁 割とマジで数年無職でだらだら描いてたら画力だけはプロレベルになったよ 営業できないから仕事は向こうから来た依頼しかできないよ

48 17/07/21(金)12:31:07 No.441084319

大人になれば自然に就職して結婚できると思ってた

49 17/07/21(金)12:33:06 No.441084680

絵がプロ並みでもコミュニケーション能力が無きゃプロにはなれないしな…

↑Top