虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/21(金)10:35:28 簡単お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/21(金)10:35:28 No.441070768

簡単おいしい焼きなす

1 17/07/21(金)10:35:58 No.441070817

剥かないの?

2 17/07/21(金)10:38:01 No.441071021

焼き茄子なんか最初から剥いとけばいいって栗原はるみが言ってた

3 17/07/21(金)10:38:01 No.441071022

子供の頃ナスとか青いしグニュグニュしてるし漬物はキュッキュッうるさいし嫌いだった

4 17/07/21(金)10:40:39 No.441071272

皮はぐものなの?

5 17/07/21(金)10:40:47 No.441071290

アゲビタシ派

6 17/07/21(金)10:49:03 No.441072095

>アゲビタシ派 ミーも

7 17/07/21(金)10:50:10 No.441072215

めんつゆどばぁ

8 17/07/21(金)10:51:45 No.441072387

上手く焼けて上手く皮剥けた時の茶色い香ばしいとこ値千金なり

9 17/07/21(金)10:52:30 No.441072459

熱い熱いと悲鳴を上げながら一生懸命皮むいても食べるのは一瞬でペロリ

10 17/07/21(金)10:52:48 No.441072488

網に置いて焼いたらいいらしいけど毎回コゲ臭くておいしくつくれない

11 17/07/21(金)10:53:53 No.441072599

この植物前世は油だったんじゃないかってくらい油と相性がいいよね

12 17/07/21(金)10:58:31 No.441073007

皮剥く必要なくない…?

13 17/07/21(金)11:04:21 No.441073496

めんつゆの味しかしないがそれでいいのだ

14 17/07/21(金)11:04:28 No.441073510

斜め格子に包丁入れてふつーに焼いて喰うけどな 皮ってそんなに嫌なもん?

15 17/07/21(金)11:05:12 No.441073582

揚げナスの方が好き…

16 17/07/21(金)11:05:52 No.441073642

レンチンするだけで作れるから好き

17 17/07/21(金)11:05:58 No.441073649

皮残すけど周りでは皮剥く派が多い ので何故剥くか聞いてみたけど特に理由はないって返される

18 17/07/21(金)11:06:24 No.441073694

美味い麻婆茄子を食べてから茄子好きになったよ 好き嫌いなんてそんなもんよね

19 17/07/21(金)11:06:57 No.441073760

皮は固いし食感悪くなるからじゃないの?

20 17/07/21(金)11:07:07 No.441073774

栄養ほとんどないんだっけ?

21 17/07/21(金)11:07:28 No.441073814

それはキュウリ

22 17/07/21(金)11:08:11 No.441073877

切れ目すら入れずに食うのが好き 噛んだ瞬間溢れ出る汁でめっちゃジューシー!

23 17/07/21(金)11:08:25 No.441073903

キュウリだってポカリ以上のミネラル含んでるんだぞ あれカロリーとか基準に考えられるから栄養無しって言われちゃうんだ

24 17/07/21(金)11:09:25 No.441074000

俺は生姜醤油で頂く 油はごま油で

25 17/07/21(金)11:09:55 No.441074068

半分にきって黒光りして油テラテラだと甲虫っぽく見えない?

26 17/07/21(金)11:10:05 No.441074093

鰹節だけは載せさせていただく

27 17/07/21(金)11:10:05 No.441074094

油の量を妥協すればするほど妥協した味になる野菜

28 17/07/21(金)11:10:27 No.441074134

そういえばなぜか一時期ナスのことをバルバトス呼ばわりするスレが乱立してた

29 17/07/21(金)11:11:05 No.441074196

焼きたてに鰹節乗せてふわふわさせてから醤油いい…

30 17/07/21(金)11:11:16 No.441074208

個人的に皮無しの茄子は外見がなんか気持ち悪くて食欲が湧かない… 茄子と認識出来ない感じになって何これってなる

31 17/07/21(金)11:11:46 No.441074251

焼き茄子をみそ汁に入れる贅沢

32 17/07/21(金)11:12:18 No.441074303

味というよりは食感の野菜だよね 調味料と薬味を活かすための土台

33 17/07/21(金)11:14:37 No.441074497

焼きナスうちでは皮剥いておかかとらっきょ酢かけて出す 皮がちょっと固めなんでそのまま食うと歯に挟まるとか食べるときに箸で剥くの面倒とか

34 17/07/21(金)11:15:25 No.441074575

茄子ときゅうりは夏バテ防止にいいぞ

35 17/07/21(金)11:16:09 No.441074636

むしろナスはめっちゃ旨味ある野菜じゃないか

36 17/07/21(金)11:20:06 No.441075010

油足そうぜ!

37 17/07/21(金)11:21:40 No.441075146

スレ画揚げ茄子の煮浸しっぽく見える

38 17/07/21(金)11:24:21 No.441075416

>栄養ほとんどないんだっけ? ナスは同じナス科ナス属のトマトと比較しても大したことはないけど 食物繊維が豊富で抗酸化作用があり疲労回復や抗がん作用があり機能的な野菜ではあるんだ トマトの栄養がすごいというのもある

39 17/07/21(金)11:30:18 No.441075957

皮なしは茄子!って感じのビジュアルが台無しになる

40 17/07/21(金)11:31:00 No.441076035

トマトみたいな超優秀野菜と他を比べなさるな!

41 17/07/21(金)11:31:39 No.441076100

>油の量を妥協すればするほど妥協した味になる野菜 そこは酒と味醂を染み込ませて上手くやる

42 17/07/21(金)11:31:40 No.441076101

野菜って皮に栄養素集中してない?

43 17/07/21(金)11:32:30 No.441076184

>スレ画揚げ茄子の煮浸しっぽく見える よく見るとつゆに油浮いてるから揚げ浸しだと思う

44 17/07/21(金)11:34:46 No.441076407

一度油でやったから水分が抜けてショワショワしてると思う

45 17/07/21(金)11:47:57 No.441077779

セブンの焼き茄子の味噌汁がフリーズドライなのにかなりがんばってて美味かった

46 17/07/21(金)12:01:45 No.441079415

皮がぱりっとなってうまいのだ

47 17/07/21(金)12:02:06 No.441079463

油ものすごく吸うよね まるでナスのように

48 17/07/21(金)12:03:11 No.441079619

あげびたしって相撲の決まり手みたいだよね

49 17/07/21(金)12:06:57 No.441080051

うちは皮が真っ黒焦げになるまで焼くから剥いちゃう

50 17/07/21(金)12:08:58 No.441080306

煮たり味噌汁にはいってるのは無茶苦茶嫌いで焼きナスやカレーにはいってるのはすごく好きなので俺はナスが好きなのか嫌いなのかわからない

51 17/07/21(金)12:09:55 No.441080455

>あげびたしって相撲の決まり手みたいだよね 只今の決まり手はあげびたし あげびたしてナスの勝ち

↑Top