虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/21(金)09:33:53 現代知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/21(金)09:33:53 No.441064947

現代知識で異世界無双もの貼る

1 17/07/21(金)09:36:42 No.441065208

現代知識っていうか神の力っていうか

2 17/07/21(金)09:37:47 No.441065298

現代知識を持った神が異世界っぽい未来の地球で無双

3 17/07/21(金)09:37:56 No.441065315

異世界っていうか未来っていうか

4 17/07/21(金)09:38:29 No.441065361

ウンコまかずに貝殻だの灰だの撒く一歩上の神

5 17/07/21(金)09:38:56 No.441065410

未来知識をもった神が文明を1からやり直してる世界で技術無双じゃないの?

6 17/07/21(金)09:39:26 No.441065450

畑には窒素! くらいしか知識生かしてない気がする

7 17/07/21(金)09:39:34 No.441065464

未来知識なんて出てこないじゃん

8 17/07/21(金)09:39:55 No.441065498

あんなのが欲しいのならいくらでも作ってあげるよって好意から言ったのに…

9 17/07/21(金)09:40:02 No.441065512

爆薬とか使ったし…

10 17/07/21(金)09:41:39 No.441065682

>畑には窒素! >くらいしか知識生かしてない気がする 清酒は違ったっけ

11 17/07/21(金)09:41:55 No.441065706

現代知識というか過去の知識というか

12 17/07/21(金)09:42:12 No.441065731

無双する相手も自分の遺伝子使った子孫みたいなもんだし…

13 17/07/21(金)09:42:16 No.441065736

でもセックスは淡白で早漏

14 17/07/21(金)09:42:49 No.441065795

いざとなったら神の力で無双

15 17/07/21(金)09:42:54 No.441065802

黒王の方は続きださないんですかむ~む~ぱぱ

16 17/07/21(金)09:42:57 No.441065809

古代文明知識でシヴィライゼーション無双

17 17/07/21(金)09:43:00 No.441065814

そうかな… そうかも…

18 17/07/21(金)09:46:05 No.441066104

特に言及されてないけど行政組織とか都市計画は現代知識を活用していたのではないだろうか

19 17/07/21(金)09:46:37 No.441066158

>現代知識を持った神が異世界っぽい未来の地球で無双 あとケモ耳でハーレム

20 17/07/21(金)09:47:05 No.441066208

>特に言及されてないけど行政組織とか都市計画は現代知識を活用していたのではないだろうか アニキはまさにそれだな

21 17/07/21(金)09:47:18 No.441066225

>異世界っていうか未来っていうか 異世界だと思ったら荒廃した未来はまあよくあるので なろうは知らないけど一般的な題材として

22 17/07/21(金)09:48:17 No.441066321

嫌な男からヒロイン奪い取るのもそれだな

23 17/07/21(金)09:48:51 No.441066382

幸せな老後も付いてきちゃう

24 17/07/21(金)09:49:10 No.441066419

アニキは現代知識どころじゃない神のごとき超天才だし

25 17/07/21(金)09:49:31 No.441066467

>異世界だと思ったら荒廃した未来 古典SFからの伝統

26 17/07/21(金)09:50:58 No.441066607

でも普通に毒盛られてたのはがっかりだよ

27 17/07/21(金)09:52:34 No.441066755

遺伝子レベルで娘たちに好かれるとかエロゲも真っ青な設定だ

28 17/07/21(金)09:53:04 No.441066803

箱根の皆さーん

29 17/07/21(金)09:53:35 No.441066847

うたわれるものですよ~!

30 17/07/21(金)09:53:56 No.441066888

>遺伝子レベルで娘たちに好かれるとかエロゲも真っ青な設定だ エロゲじゃねーか!

31 17/07/21(金)09:59:08 No.441067372

遊べる場所作って犯罪数減らすとかもしたし…

32 17/07/21(金)10:00:08 No.441067459

浪川!浪川大輔でございます!

33 17/07/21(金)10:00:49 No.441067522

でも娘とはなんかギクシャクしそう

34 17/07/21(金)10:01:17 No.441067557

>遊べる場所作って犯罪数減らすとかもしたし… あの皇、色街を公認なんて好色にちがいないわー

35 17/07/21(金)10:16:10 No.441068980

なんか現代人の知識を活かして爆弾作ってなかったっけ

36 17/07/21(金)10:20:57 No.441069397

>なんか現代人の知識を活かして爆弾作ってなかったっけ 畑の改善や製鉄もやったよ 片方ならともかく色々知っている現代人ってTOKIO位しか思い付かない…

37 17/07/21(金)10:21:54 No.441069489

>なんか現代人の知識を活かして人形遊びしてぶっ壊してなかったっけ

38 17/07/21(金)10:22:29 No.441069532

聖上は学者だったから博識って設定だった気がする

39 17/07/21(金)10:23:29 No.441069619

戦国絵巻という雰囲気を徹底させたアニメはすごいな

40 17/07/21(金)10:24:10 No.441069685

>聖上は学者だったから博識って設定だった気がする 畑と製鉄と政治に詳しい学者って専門なんだろう

41 17/07/21(金)10:24:11 No.441069688

製鉄もやってなかったっけ

42 17/07/21(金)10:25:04 No.441069778

考古学者です…

43 17/07/21(金)10:25:13 No.441069796

考古学者じゃなかったっけ

44 17/07/21(金)10:26:38 No.441069918

考古学者だから文明レベル低い世界の開拓に向いてたのか

45 17/07/21(金)10:29:57 No.441070247

まさはるはともかく耕作と製鉄なら趣味程度でも理解できるレベルなんじゃないかな 化学肥料作ったり高炉製鉄するわけでもないし

46 17/07/21(金)10:31:31 No.441070407

ハクの方もそれっぽいシーンあったようななかったような感覚

47 17/07/21(金)10:31:53 No.441070437

分身もなんか賢い感じだったしアイスマンというよりウィツァルネミテア自体が色々知識を持っているのかもしれない

48 17/07/21(金)10:33:30 No.441070578

聖上も現代でDASH見てたのかな

49 17/07/21(金)10:39:03 No.441071119

妖怪糞漏らし

50 17/07/21(金)10:39:41 No.441071181

ハクは水車直したのと熱気球くらいじゃね あとお菓子か

51 17/07/21(金)10:43:46 No.441071559

>ハクの方もそれっぽいシーンあったようななかったような感覚 ハクは歯車に無駄歯を作って過度な摩擦で劣化速度を遅らせようぜ!をした

52 17/07/21(金)10:43:56 No.441071572

キン コン カン キン

53 17/07/21(金)10:44:55 No.441071671

ヒロシは現代知識以上に自分の頭の回転と非情さが武器だったと思う

54 17/07/21(金)10:46:27 No.441071813

こういうなろう小説のパクりみたいな作品はちょっとな…

55 17/07/21(金)10:48:36 No.441072049

畑に石灰まくくらいなら「」でも出来るだろうけど製鉄はちょっと…

56 17/07/21(金)10:52:11 No.441072421

釣り針でかいよ

57 17/07/21(金)10:53:39 No.441072575

鉄扇とかいうマイナー武器をいきなり使いこなして 前線で活躍するくらいには戦えるのは神様パワーとかじゃなくて 素のスペック?

58 17/07/21(金)10:53:44 No.441072582

本編にホログラム人間出てこないらしいな…

59 17/07/21(金)10:54:24 No.441072644

>素のスペック? 確か仮面の影響で肉体も強化されてる…はず

60 17/07/21(金)10:55:04 No.441072696

ケモ耳美少女と異世界でキャッキャウフフいいよね

61 17/07/21(金)10:55:49 No.441072764

仮面のないひろしはその辺のガキにも劣る身体能力だったな…

62 17/07/21(金)10:56:05 No.441072788

>畑に石灰まくくらいなら「」でも出来るだろうけど製鉄はちょっと… いいかアイスマンさんは「」ではなく考古学者だ 鉄は歴史上重要な要素だし初歩的な製鉄技術程度ならどっかで学んでてもおかしくないと思うぞ

63 17/07/21(金)10:56:13 No.441072802

兎族は直球すぎた

64 17/07/21(金)10:57:41 No.441072934

ショックで幼児退行したままのヒロインいいよね…

65 17/07/21(金)10:58:04 No.441072970

そもそも鉄扇は記憶無くす前に使ってたんじゃなかったっけ それをばあちゃんにあげたのが返ってきただけ あれそれハクオロって名前の話だっけ

66 17/07/21(金)10:58:37 No.441073017

本編の時代でも普通の人間お外歩けないんだっけ?

67 17/07/21(金)10:59:17 No.441073087

>ケモ耳美少女と異世界でキャッキャウフフいいよね ケモ耳美少女… 遺伝子操作の産物とか?

68 17/07/21(金)11:00:19 No.441073190

ほら来た!

69 17/07/21(金)11:00:37 No.441073218

>ショックで幼児退行したままのヒロインいいよね… よくない… 俺に大ダメージだった…

70 17/07/21(金)11:01:30 No.441073277

おまんこ族は弱すぎるからロボをあげよう

71 17/07/21(金)11:01:37 No.441073293

クーヤは続編でも出番ないのがやばい まあ声優都合だろうけど

72 17/07/21(金)11:02:38 No.441073369

幼い女の子をあの手この手で肉体的にも精神的にもボコボコにするのいいよね よくない

73 17/07/21(金)11:03:05 No.441073404

>本編の時代でも普通の人間お外歩けないんだっけ? そのはず ハクオロさんは仮面とウィッツになってるおかげでハクは兄貴の実験のおかげ マシロさまが活動初めてからは元に戻した旧人類の為にその辺もなんとかしてるかも

74 17/07/21(金)11:03:52 No.441073476

でも科学と非科学的な神の力の絶妙なバランスで成り立ってる世界観は良いと思う!

75 17/07/21(金)11:03:54 No.441073479

悪い方のウィツアルネミテアって消滅はしてないんだよね?

76 17/07/21(金)11:04:20 No.441073495

>そもそも鉄扇は記憶無くす前に使ってたんじゃなかったっけ ばあちゃんの息子でエルンガーとアルルゥの父親の遺品をそのまま使ってたんじゃなかったっけか

77 17/07/21(金)11:04:30 No.441073512

>悪い方のウィツアルネミテアって消滅はしてないんだよね? ハクオロさんと融合したよ

78 17/07/21(金)11:04:45 No.441073537

クーヤとのエッチがないのは許されざるよ

79 17/07/21(金)11:04:49 No.441073544

>マシロさまが活動初めてからは元に戻した旧人類の為にその辺もなんとかしてるかも マシロさまは旧人類植物化させてんじゃなかったっけ?

80 17/07/21(金)11:05:55 No.441073645

シャア!貴様!

81 17/07/21(金)11:06:29 No.441073702

シャアとゲンジマルの会話が好きだった

82 17/07/21(金)11:07:28 No.441073813

>ハクオロさんと融合したよ 二人の白皇でクオンに憑いてた奴は大封印かましてそのままじゃなかったっけ…

83 17/07/21(金)11:08:36 No.441073927

兄貴は天才だけど面倒くさがりなのがたまに傷

84 17/07/21(金)11:09:30 No.441074016

カミュが変身した辺りで「うn?」ってなった カミュのままでもよかったんじゃねえかな…

85 17/07/21(金)11:14:36 No.441074494

>カミュのままでもよかったんじゃねえかな… ほら来た!

↑Top