虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/21(金)09:20:03 No.441063628

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/07/21(金)09:27:44 No.441064357

    やっぱロギアとかゾーンに比べたら パラミシア系は能力鍛える幅が大きいのかな

    2 17/07/21(金)09:28:42 No.441064450

    随分可愛い技名だ…

    3 17/07/21(金)09:29:10 No.441064488

    鍛え方が千差万別だからなパラミシア ビスケット出すだけのクソ能力をどう昇華したらああなるのか

    4 17/07/21(金)09:32:42 No.441064814

    スモーカーさんは能力鍛えたらどうなるの?モクモクできる量増やせるの?

    5 17/07/21(金)09:33:46 No.441064932

    鍛え上げた結果が覇気すら知らないルーキーに負けるゴミ

    6 17/07/21(金)09:35:31 No.441065096

    >スモーカーさんは能力鍛えたらどうなるの?モクモクできる量増やせるの? 「体を能力に変化させる」しかできないんで まず他のロギアが当たり前にできてる「体から能力を出す」ってのをできるようになろうか

    7 17/07/21(金)09:38:26 No.441065354

    できそうなことガスガスに全部やられたよねモクモク

    8 17/07/21(金)09:39:36 No.441065471

    >鍛え上げた結果が覇気すら知らないルーキーに負けるゴミ 何度も倒しても即復活してくるルフィがおかしいだけだ

    9 17/07/21(金)09:39:50 No.441065492

    ケムリンももっと能力鍛えれば汚名返上出来そうな気もするけど結構脳筋っぽくてそっちの鍛練はあんましてなさそうな気が

    10 17/07/21(金)09:42:08 No.441065725

    クロコダイルの凄いところは 自分が有利な砂漠をフィールドにしてる所

    11 17/07/21(金)09:43:37 No.441065870

    モクモクは水を気化してみるとか…

    12 17/07/21(金)09:44:03 No.441065910

    ロギアの中でも変化したものに攻撃力ないのは基本ハズレと思う

    13 17/07/21(金)09:44:40 No.441065983

    スモやん海外だとタバコの代わりに口から煙出すって能力者っぽいことしてるし

    14 17/07/21(金)09:45:33 No.441066055

    モクモクは相手縛ったりできるしそういう方向で強くなれば

    15 17/07/21(金)09:46:08 No.441066107

    ビスケットとか肉球みたいな明らかに戦闘に活用できそうもないものも鍛えた結果強くなってるし実の能力そのもので優劣があまりつかないのはいいのね 中には上位互換のもあるけど

    16 17/07/21(金)09:46:49 No.441066176

    パンクハザード前はクロコダイルボロカスに言われてたけど最近評価を見直す流れになって来て嬉しい

    17 17/07/21(金)09:50:03 No.441066517

    アラバスタからギア2までルフィの強さ変わってない説

    18 17/07/21(金)09:50:36 No.441066580

    クロコダイルは能力より身体能力鍛えないと…

    19 17/07/21(金)09:51:23 No.441066650

    超人系は初期レベル1だけどレベル上限が天井知らず 自然・動物は初期レベル高いけどレベル上限アリって感じに思ってる

    20 17/07/21(金)09:51:23 No.441066651

    能力自体はめっちゃ鍛えてるしなワニも

    21 17/07/21(金)09:51:33 No.441066670

    砂になる能力で水分吸収できるまで鍛えた

    22 17/07/21(金)09:53:10 No.441066816

    フック船長みたいなやつ要らねえんじゃねぇかな…

    23 17/07/21(金)09:53:20 No.441066826

    手がちょっと血で濡れたくらいでも固まるのは流石に可哀想

    24 17/07/21(金)09:53:33 No.441066845

    >フック船長みたいなやつ要らねえんじゃねぇかな… カッコいいだろ!!

    25 17/07/21(金)09:53:46 No.441066874

    >フック船長みたいなやつ要らねえんじゃねぇかな… 毒丸出しにしないためだから…

    26 17/07/21(金)09:54:29 No.441066944

    ヌマヌマは「底なし沼」な点にハッテン性を感じる

    27 17/07/21(金)09:54:36 No.441066952

    ケムリンはもっと鍛えたらガスガスかそれに準ずるぐらいの汎用性持てるのかな

    28 17/07/21(金)09:55:32 No.441067042

    デザートジラソーレって英語とイタリア語?

    29 17/07/21(金)09:55:38 No.441067051

    マリージョアでグラウンドデスしたらみんな死んだのに

    30 17/07/21(金)09:56:09 No.441067091

    鍛え研ぎ澄ましてることは事実だけど十分能力にかまけてると思う スナスナなかったらルフィに一方的にボッコボコにされてそう

    31 17/07/21(金)09:57:36 No.441067234

    地面に手当てるだけで周辺の地面に接してる無機物有機物全部からからに干からびさせて崩すってのはちょっとヤバすぎる

    32 17/07/21(金)09:57:44 No.441067250

    ゾオンも身体能力とか技を鍛えれば掛け算で強くなっていくから成長性ある方だと思う ロギアでも特殊能力くっついてる奴はまだマシ

    33 17/07/21(金)09:58:20 No.441067297

    >地面に手当てるだけで周辺の地面に接してる無機物有機物全部からからに干からびさせて崩すってのはちょっとヤバすぎる その上砂地になったら自分のホームグラウンドだ

    34 17/07/21(金)09:59:06 No.441067368

    >マリージョアでグラウンドデスしたらみんな死んだのに あんまり調子乗って白ひげ側も巻き込んだらジョズとか白ひげにぶっ飛ばされそう

    35 17/07/21(金)10:01:20 No.441067561

    スナスナで水分吸収とかゴロゴロでマントラ強化とかヌマヌマで収納とかガスガスで酸素遮断とか モクモクに出来る何か特殊な技は無いんです?

    36 17/07/21(金)10:01:29 No.441067579

    >鍛え研ぎ澄ましてることは事実だけど十分能力にかまけてると思う >スナスナなかったらルフィに一方的にボッコボコにされてそう それ言ったらルフィだってゴムゴムなかったらたいていの敵にボコボコにやられてるだろ 特に打撃銃撃に対しては覇気習得するまでゴムの特性に依存して全然避けなかったからな

    37 17/07/21(金)10:02:14 No.441067649

    >マリージョアでグラウンドデスしたらみんな死んだのに いつマリージョアに?

    38 17/07/21(金)10:02:51 No.441067715

    >それ言ったらルフィだってゴムゴムなかったらたいていの敵にボコボコにやられてるだろ ルフィはゴム関係なしにCP7についていけるレベルの身体能力があるぞ

    39 17/07/21(金)10:03:17 No.441067759

    見栄えのする能力でいいと思う

    40 17/07/21(金)10:03:31 No.441067776

    >>マリージョアでグラウンドデスしたらみんな死んだのに >いつマリージョアに? たぶんマリンフォードと勘違いしてる

    41 17/07/21(金)10:03:33 No.441067779

    つーかあの二回の復活が頭おかしいだけなんじゃ

    42 17/07/21(金)10:03:36 No.441067786

    ズボンでアイス食える隠し芸があるし…

    43 17/07/21(金)10:03:58 No.441067820

    >スナスナで水分吸収とかゴロゴロでマントラ強化とかヌマヌマで収納とかガスガスで酸素遮断とか >モクモクに出来る何か特殊な技は無いんです? 炎と相打ちになれる

    44 17/07/21(金)10:04:28 No.441067864

    もくもくしちょるだけの惨めなロギアは関係ないだろう

    45 17/07/21(金)10:04:33 No.441067878

    >>それ言ったらルフィだってゴムゴムなかったらたいていの敵にボコボコにやられてるだろ >ルフィはゴム関係なしにCP7についていけるレベルの身体能力があるぞ CP9じゃねえの

    46 17/07/21(金)10:04:35 No.441067881

    でも戦争編でクロコダイルと同格みたいな雰囲気出してた若なら あの当時のルフィが何十回復活してこようが指一本で返り討ちじゃないか

    47 17/07/21(金)10:04:41 No.441067892

    ケムリンは単に体を煙に変化させてるから覇気持ち相手だと当たり判定大きいだけってのが酷い

    48 17/07/21(金)10:04:42 No.441067896

    モクモクはおいしい燻製を作る能力があるだろ

    49 17/07/21(金)10:05:36 No.441067977

    >ケムリンは単に体を煙に変化させてるから覇気持ち相手だと当たり判定大きいだけってのが酷い ていうか広がった煙が全部体判定ってのが…

    50 17/07/21(金)10:05:42 No.441067991

    マリージョアやらCP7やらさっきからやたらうろ覚えで語ってるやついるな…

    51 17/07/21(金)10:06:11 No.441068022

    ロギアって大体直接的な火力あるか特殊な能力付与されてるかなのにモクモクどっちも無いからロケットパンチか拘束しか出来ないのが酷い

    52 17/07/21(金)10:07:04 No.441068096

    >ロギアって大体直接的な火力あるか特殊な能力付与されてるかなのにモクモクどっちも無いからロケットパンチか拘束しか出来ないのが酷い モチモチがロギア扱いなのはいまだによくわからん

    53 17/07/21(金)10:07:25 No.441068119

    蒸気とか上手く使えばエネルギー源としてはゴロゴロやメラメラ並に優秀なのにな

    54 17/07/21(金)10:07:32 No.441068132

    >マリージョアやらCP7やらさっきからやたらうろ覚えで語ってるやついるな… どっちも存在するのがまた微妙に惜しい

    55 17/07/21(金)10:07:35 No.441068136

    二酸化炭素中毒で殺すとかエグすぎるし…

    56 17/07/21(金)10:07:56 No.441068171

    ハァ…ハァ…敗北者…?

    57 17/07/21(金)10:08:47 No.441068245

    ロギアでも体から切り離さないで変化するだけだと当たり判定あるのは共通だし…

    58 17/07/21(金)10:09:23 No.441068314

    ガスに出来ることなら煙にも出来そうだけど 実際やられたら引きそう

    59 17/07/21(金)10:09:39 No.441068342

    ケムリンは四皇の最高幹部の一人と互角の勝負をしたのをお忘れか

    60 17/07/21(金)10:09:41 No.441068347

    ガスガスは気体全部行けるのがズルい

    61 17/07/21(金)10:09:47 No.441068355

    >ロギアでも体から切り離さないで変化するだけだと当たり判定あるのは共通だし… それしかできないロギアってケムリンくらいしかいないのが…

    62 17/07/21(金)10:10:07 No.441068392

    デザート・スパーダかっこいいよね…

    63 17/07/21(金)10:10:24 No.441068420

    クズは知識で応用しまくってるしケムリンには無理そう

    64 17/07/21(金)10:10:32 No.441068430

    ゴムゴムって割とはずれ能力だけどルフィががんばって強くみせてるよね

    65 17/07/21(金)10:10:52 No.441068464

    パラミシアにハズレはないよ

    66 17/07/21(金)10:11:30 No.441068530

    オリオリは外れだと思う

    67 17/07/21(金)10:11:43 No.441068548

    カラクニとか落雷みたいな自分と離れたところに直接干渉できるのはロギアの中でもごく一部で 研ぎ澄ませた能力って感じする

    68 17/07/21(金)10:11:56 No.441068568

    ゴムゴム覚醒したら周りをゴムにできる気持ち悪い能力だし…

    69 17/07/21(金)10:12:00 No.441068572

    ある程度物理無効出来るだけでも十分な利点じゃないかゴムゴム

    70 17/07/21(金)10:12:04 No.441068577

    実際応用広いしめっちゃ鍛えてる

    71 17/07/21(金)10:12:15 No.441068601

    こけし構造のフックにはクロコの性格がよく出てる

    72 17/07/21(金)10:12:22 No.441068613

    空気をゴムにする!とか強そう

    73 17/07/21(金)10:13:04 No.441068679

    ゴムゴムがニキュニキュみたいな概念系に走ったらどうなるか検討もつかん

    74 17/07/21(金)10:13:09 No.441068690

    戦争編で若に勧誘された際の 「同格に見るのはやめてもらおうか」 「子分にしてくれの間違いだろ」 って台詞が地味に気になる クロコなら若が元天竜人ってことくらいは知ってそうだけど

    75 17/07/21(金)10:13:12 No.441068697

    ワニの一番意味わかんないところは水が致命的な弱点なのに海賊になったこと そして海賊になったのに「あ、やっぱ海とか無理だわこれ」ってなってすぐ陸地に上がったこと

    76 17/07/21(金)10:13:36 No.441068727

    ゴムゴムも鍛えたらちんちんからゴム出るマンになれるんだろうか

    77 17/07/21(金)10:13:43 No.441068742

    あの人間のクズ結構自分の能力の使い方うまいよな クズだけど

    78 17/07/21(金)10:14:32 No.441068823

    むしろスモーカーの無害な煙が意味わからん それ逆に難しいんじゃないか

    79 17/07/21(金)10:14:58 No.441068858

    ハズレの実なんてないよめちゃくちゃ鍛えればどれも強くなるよ

    80 17/07/21(金)10:15:09 No.441068875

    >ワニの一番意味わかんないところは水が致命的な弱点なのに海賊になったこと >そして海賊になったのに「あ、やっぱ海とか無理だわこれ」ってなってすぐ陸地に上がったこと 山賊は世界政府にも相手にしてもらえない雑魚だから 権力ウハウハになるためには海賊→七武海のコースで海に出るしかなかった

    81 17/07/21(金)10:15:12 No.441068882

    >ワニの一番意味わかんないところは水が致命的な弱点なのに海賊になったこと 元々は悪魔の実食べてなかったからじゃないの?

    82 17/07/21(金)10:15:21 No.441068899

    >オリオリは外れだと思う ロギア並みに雑魚刈りに向いてそうなのに

    83 17/07/21(金)10:15:29 No.441068913

    >ワニの一番意味わかんないところは水が致命的な弱点なのに海賊になったこと 一応海賊王になるのが夢みたいだし

    84 17/07/21(金)10:15:43 No.441068929

    モクモクは実在の煙にも同化できるようになれば強い

    85 17/07/21(金)10:15:43 No.441068931

    >鍛え方が千差万別だからなパラミシア >ビスケット出すだけのクソ能力をどう昇華したらああなるのか 超人系は言ったもん勝ちなとこあるから…どれだけ拡大解釈できるか=強さ

    86 17/07/21(金)10:15:50 No.441068945

    超人系だとドアが好きだな 面白いよねあれ

    87 17/07/21(金)10:16:33 No.441069009

    フワフワとか無体に強い

    88 17/07/21(金)10:16:52 No.441069038

    >超人系だとドアが好きだな >面白いよねあれ 最初はどこにもつながってないただのドアが出るだけの能力だったりしたんだろうな…

    89 17/07/21(金)10:17:45 No.441069109

    エアドアはちょっと便利すぎる…

    90 17/07/21(金)10:17:49 No.441069116

    エアドアとかナルトの神威とか亜空間出しちゃうとオイオイオイって感じがする

    91 17/07/21(金)10:17:52 No.441069119

    フワフワはあれ実は覚醒してますって言われても納得出来る

    92 17/07/21(金)10:17:52 No.441069121

    >>鍛え方が千差万別だからなパラミシア >>ビスケット出すだけのクソ能力をどう昇華したらああなるのか >超人系は言ったもん勝ちなとこあるから…どれだけ拡大解釈できるか=強さ ニキュニキュとかあれもう肉球というより斥力使いみたいな能力になってるからな

    93 17/07/21(金)10:18:08 No.441069142

    ハナハナは何をどうしたら自分の手を咲かせるなんてキモい能力になるんだろう 花咲かせろよ

    94 17/07/21(金)10:18:16 No.441069154

    CP9メンバーはゾオンよりパラミシアのがいいな感強かった

    95 17/07/21(金)10:18:56 No.441069220

    >最初はどこにもつながってないただのドアが出るだけの能力だったりしたんだろうな… ただのドア→ドアに繋がるドア→どこでもドアとかだったんかな

    96 17/07/21(金)10:19:38 No.441069290

    今シリーズはモチとアメとビスケットがよく話題になるけどさり気なくミラミラがかなりのぶっ壊れだと思う

    97 17/07/21(金)10:19:41 No.441069295

    ドアドアは極めればノヴさんルートだったのに…

    98 17/07/21(金)10:19:42 No.441069297

    迫撃においてゾオンが最強とか言ってたけどキロキロとかトントンうまく使ったほうが絶対強いよ

    99 17/07/21(金)10:20:00 No.441069317

    伸縮自在ならそれだけえ筋力超強化みたいなもんだ

    100 17/07/21(金)10:20:13 No.441069336

    ゾオン系は結局殴り合いにしか使えんしな

    101 17/07/21(金)10:20:31 No.441069355

    ボムボムと六式とかめっちゃ見栄え良さそう

    102 17/07/21(金)10:20:32 No.441069358

    既存の技に動物特性乗せられるし…

    103 17/07/21(金)10:20:37 No.441069368

    >CP9メンバーはゾオンよりパラミシアのがいいな感強かった キリンの悪口はやめろ

    104 17/07/21(金)10:20:54 No.441069389

    >ドアドアは極めればノヴさんルートだったのに… 酒場の亭主なんてやらされてたから…

    105 17/07/21(金)10:21:13 No.441069420

    スモーカーの煙の成分なんだろうな? なんでもいいならガスガスと同じで応用できそうだけどな

    106 17/07/21(金)10:21:18 No.441069430

    キリンはギャグのキレがワンピースで一番だったけどパワーでゾロに負けてるからな…

    107 17/07/21(金)10:21:45 No.441069471

    いつも言われるけどキリンはカクの良さを殺しすぎる…

    108 17/07/21(金)10:21:47 No.441069477

    ノロノロビームのチート具合 本人がクソ雑魚で良かった

    109 17/07/21(金)10:22:06 No.441069508

    >>ドアドアは極めればノヴさんルートだったのに… >酒場の亭主なんてやらされてたから… 他の3人はターゲットの職場に潜伏してたのになんで1人だけ酒場の店主やらされてたんだろうな

    110 17/07/21(金)10:22:12 No.441069512

    センゴクもよく分からん なんで大仏になったら衝撃波が出せるんだ

    111 17/07/21(金)10:22:41 No.441069551

    1番意味不明なのはニキュニキュだと思う 拡大解釈とかそんなレベルですらねえ!

    112 17/07/21(金)10:22:54 No.441069565

    >ドアドアは極めればノヴさんルートだったのに… 強すぎてメタな理由で離脱か

    113 17/07/21(金)10:22:55 No.441069570

    >いつも言われるけどキリンはカクの良さを殺しすぎる… 鼻銃とかキリマンジャロとか有効活用してたじゃん!

    114 17/07/21(金)10:22:56 No.441069571

    >いつも言われるけどキリンはカクの良さを殺しすぎる… あいつら最近食ったばっかりだし使い方よくわかってないのもあるから許してほしい

    115 17/07/21(金)10:23:01 No.441069579

    >今シリーズはモチとアメとビスケットがよく話題になるけどさり気なくミラミラがかなりのぶっ壊れだと思う ミラミラとかホビホビみたいな盛りすぎ能力はなんかあんまり好きになれない

    116 17/07/21(金)10:23:08 No.441069590

    >他の3人はターゲットの職場に潜伏してたのになんで1人だけ酒場の店主やらされてたんだろうな 諜報部だし情報収集だろう

    117 17/07/21(金)10:23:15 No.441069605

    片手はフックだし顔にキズあるしどう見ても一癖ありそうな人なのにに国民みな全幅の信頼を寄せちゃうんだからアラバスタの民はつくづくお人好しだ

    118 17/07/21(金)10:23:39 No.441069640

    キリンはあれパラミシアじゃね?ってくらい意味不明な性能してる

    119 17/07/21(金)10:24:12 No.441069689

    体術使いにゾオンって悪くない筈なんだけどな ヒョウとかオオカミは上手く機能してたし キリンは人獣体の段階で体型変わり過ぎる

    120 17/07/21(金)10:24:17 No.441069696

    パスタマシンで手足長くなるし…

    121 17/07/21(金)10:24:19 No.441069701

    >キリンはあれパラミシアじゃね?ってくらい意味不明な性能してる パスタマシン!

    122 17/07/21(金)10:24:38 No.441069740

    フワフワはシキが使っていたからあんなワンピ世界トップクラスのチート能力になっていただけで、 普通の奴が仮にフワフワの実の能力者になっても大したことできなそう

    123 17/07/21(金)10:24:59 No.441069768

    でもこの世界の人間ちょっと鍛えれば素で獣より強そうだぞ…

    124 17/07/21(金)10:25:20 No.441069805

    お菓子系能力は初期時点だと絶対大ハズレだろうなこれ…って推測出来る所から あそこまで極めてるからいいよね…ってなる

    125 17/07/21(金)10:25:21 No.441069807

    >片手はフックだし顔にキズあるしどう見ても一癖ありそうな人なのにに国民みな全幅の信頼を寄せちゃうんだからアラバスタの民はつくづくお人好しだ 俺はお前らのために働いてるんじゃねえ!七武海の務めを果たしてるだけだ!とか言いながら海賊たちを撃退してくれるヒーローだぞ 能力的にも砂だらけのアラバスタの国にマッチしてるし人気が出ないわけがない

    126 17/07/21(金)10:25:25 No.441069810

    二刀流と嵐脚の四刀流がかっこいいと思ったらキリンになった

    127 17/07/21(金)10:26:02 No.441069867

    ルフィの親父はカゼカゼとか予想されてるけどいつ明かされるんだろ… サボが大将クラスだからクソ強いんだろうけど

    128 17/07/21(金)10:26:06 No.441069873

    クロコダイルは国軍のネガキャンしまくってたからな 多分自分のステマもしてた

    129 17/07/21(金)10:26:20 No.441069893

    周断かっこいいじゃん!

    130 17/07/21(金)10:26:31 No.441069908

    >お菓子系能力は初期時点だと絶対大ハズレだろうなこれ…って推測出来る所から >あそこまで極めてるからいいよね…ってなる マムの趣味で食わせてるだろうし最初はマジでやるせなかったと思う

    131 17/07/21(金)10:26:31 No.441069909

    >でもこの世界の人間ちょっと鍛えれば素で獣より強そうだぞ… ゾオンは他の実と違って純粋に筋肉の量が増えるので体鍛えれば鍛えるほどより強くなれるのが利点なのだ ヒトヒト…?

    132 17/07/21(金)10:26:44 No.441069930

    お菓子系は強さだけではなく味もちゃんと拘ってるのがなんか好き

    133 17/07/21(金)10:26:45 No.441069931

    あの世界胡散臭い人多すぎるからワニ程度の胡散臭さだったらむしろ胡散臭くない部類だと思う

    134 17/07/21(金)10:27:01 No.441069961

    >片手はフックだし顔にキズあるしどう見ても一癖ありそうな人なのにに国民みな全幅の信頼を寄せちゃうんだからアラバスタの民はつくづくお人好しだ 本人初登場のシーンみたいに演出頑張ってたんだろう

    135 17/07/21(金)10:27:14 No.441069979

    >片手はフックだし顔にキズあるしどう見ても一癖ありそうな人なのにに国民みな全幅の信頼を寄せちゃうんだからアラバスタの民はつくづくお人好しだ ベッタベタな見た目でベッタベタな台詞吐きつつパッと見良いことしかしない義賊とかめっちゃ好きになるわ

    136 17/07/21(金)10:27:27 No.441069992

    シキのフワフワが覚醒済みだと仮定したら 素のフワフワってただ自分が飛べるようになるだけだよね多分 それでも結構便利ではあるけど

    137 17/07/21(金)10:27:34 No.441070003

    >お菓子系は強さだけではなく味もちゃんと拘ってるのがなんか好き ペロスペローさんが子供達にキャンディあげるシーンとか大好き

    138 17/07/21(金)10:28:14 No.441070071

    他の作品読んでチョコレート出す能力あったら怖い…って思った

    139 17/07/21(金)10:28:34 No.441070108

    >>でもこの世界の人間ちょっと鍛えれば素で獣より強そうだぞ… >ゾオンは他の実と違って純粋に筋肉の量が増えるので体鍛えれば鍛えるほどより強くなれるのが利点なのだ >ヒトヒト…? 鼻が青いだけのトナカイだったチョッパーがリアル獣人のミンク族顔負けの医者になれるくらいの知能になるから動物に食わせるなら本当に大当たりの部類

    140 17/07/21(金)10:28:49 No.441070126

    イトイトは糸で飛ぶとか糸人形とかはまだわかるよ むしろ弾糸とかオーバーヒートはどうやってあんな勢いで打ち出してるんだよってなる

    141 17/07/21(金)10:29:18 No.441070180

    >他の作品読んでチョコレート出す能力あったら怖い…って思った なんかすべてを食らいつくすイナゴとかになりそう

    142 17/07/21(金)10:29:35 No.441070202

    今ルッチ出てきてもそこそこやれるかなあ でもスモやんコースな気もする…

    143 17/07/21(金)10:29:54 No.441070244

    キリンはまだ鍛えていない能力者のふわふわっぷりがよく分かる感じだった

    144 17/07/21(金)10:30:28 No.441070302

    >ゾオンは他の実と違って純粋に筋肉の量が増えるので体鍛えれば鍛えるほどより強くなれるのが利点なのだ >ヒトヒト…? モデル大仏があるから一品物じゃないだろうしチョッパーのはモデル雪男かなんかだろう きっと覚醒したらタフさUP回復力UPに加えて冷凍ビームくらいの特典がつくさ

    145 17/07/21(金)10:30:33 No.441070311

    >今ルッチ出てきてもそこそこやれるかなあ >でもスモやんコースな気もする… 映画だとサボとやってたし…

    146 17/07/21(金)10:30:35 No.441070316

    ルッチはギアありルフィにナメプして負けたレベルだからクロコダイルとかより全然行けるでしょ

    147 17/07/21(金)10:31:36 No.441070414

    メタ的に海軍とかCPは他の海賊のかませになりやすいのがちょっとかわいそう

    148 17/07/21(金)10:31:44 No.441070422

    七武海はワニといいモリアといい特殊なフィールドで相手したから強かっただけで他所で戦ったそうでもないのが

    149 17/07/21(金)10:32:13 No.441070461

    四角だけに

    150 17/07/21(金)10:32:31 No.441070494

    >七武海はワニといいモリアといい特殊なフィールドで相手したから強かっただけで他所で戦ったそうでもないのが 自分で理不尽フィールド貼れる馬鹿ってやっぱすごいわ 馬鹿だけど

    151 17/07/21(金)10:32:40 No.441070509

    まあ若は強かったよ ローの攻撃も食らってるのにタフすぎる

    152 17/07/21(金)10:33:01 No.441070535

    まあワニさんは自分で乾いたフィールド作ることも出来るし…

    153 17/07/21(金)10:33:25 No.441070571

    若はタフすぎるけどちょっとご都合的なタフさにも見えて評価しづらい

    154 17/07/21(金)10:33:41 No.441070598

    覚醒パラミシアの強さは自分のフィールド作れるのもでかいんだろうな

    155 17/07/21(金)10:33:45 No.441070602

    >七武海はワニといいモリアといい特殊なフィールドで相手したから強かっただけで他所で戦ったそうでもないのが ひどかったねジンベエにワンパンで処理されるモリア というかジンベエ陸でもあの強さってズルくない?

    156 17/07/21(金)10:34:11 No.441070636

    若はルフィと本格的な戦い始める前にすでにローに内蔵ぐちゃぐちゃにされてるんだよな

    157 17/07/21(金)10:35:02 No.441070723

    >というかジンベエ陸でもあの強さってズルくない? でも敗北者の息子と同程度だし… いやジンベエも赤犬には手出せなかったけど

    158 17/07/21(金)10:35:33 No.441070776

    若は上空に浮いてオーズの子孫の足切断したとき大物感が凄かった

    159 17/07/21(金)10:35:49 No.441070807

    赤犬のタフネスを超えそうなのはそれこそカイドウくらいだろうな

    160 17/07/21(金)10:36:20 No.441070859

    >若はルフィと本格的な戦い始める前にすでにローに内蔵ぐちゃぐちゃにされてるんだよな わりとマジで七武海ではミホーク除いたら最強でもいいと思う 後は自称白ひげの息子がどれほどのもんか

    161 17/07/21(金)10:36:28 No.441070873

    モリアは若い頃のかっこよさとか部下からの愛され様とかが好きなので再登場待ってるよ

    162 17/07/21(金)10:36:37 No.441070886

    >若はルフィと本格的な戦い始める前にすでにローに内蔵ぐちゃぐちゃにされてるんだよな 若に医療知識あって応急処置出来るのはまだ分かるけど イトイトの力で自己処置って無茶すぎない?

    163 17/07/21(金)10:36:58 No.441070915

    クロコもまたいずれ出番あるだろうし その際にはちゃんと新世界レベルに強化されてるとは思うよ …それが何年後かはわからんけど

    164 17/07/21(金)10:36:59 No.441070919

    モリアもまあルフィにボコボコにされた直後だし… それはそうとモリアの能力も肉体強化ありほぼ即死技ありで相当よね

    165 17/07/21(金)10:37:46 No.441071004

    モリアはまぁ能力自体がチート臭いけど影取ったやつ生かしておかなきゃいけないってクソデメリット抱えながらよくやってるよ…

    166 17/07/21(金)10:37:57 No.441071012

    >モリアもまあルフィにボコボコにされた直後だし… >それはそうとモリアの能力も肉体強化ありほぼ即死技ありで相当よね ハマれば対処できないタイプだよね

    167 17/07/21(金)10:38:53 No.441071096

    やっぱ実力者は長期戦で描かないといけないから能力応用してるな 聞いてんのかスモーカー

    168 17/07/21(金)10:38:54 No.441071099

    モリアがカイドウに負けたのって殺してやるって言って影取って利用しようとしたら 影が言う事聞かなくてボコられたのかもしれない

    169 17/07/21(金)10:40:09 No.441071218

    >若に医療知識あって応急処置出来るのはまだ分かるけど >イトイトの力で自己処置って無茶すぎない? 心臓マッサージで自己蘇生する神もいたし…

    170 17/07/21(金)10:40:26 No.441071242

    >モリアがカイドウに負けたのって殺してやるって言って影取って利用しようとしたら >影が言う事聞かなくてボコられたのかもしれない そう考えるとモリアならカイドウ殺せるかもしれないのか

    171 17/07/21(金)10:41:20 No.441071334

    パラミシアは上限が高すぎてゴミ能力でも鍛えればなんとかなるってのは良いな ホビホビは流石にご都合能力すぎると思ったが

    172 17/07/21(金)10:42:00 No.441071393

    オペオペはもはやよくわからん

    173 17/07/21(金)10:42:39 No.441071454

    モリアはあの巨体であのスピード 影との入れ替りで緊急回避力もあるし見過ごされがちだけど影革命で強制整体されたら体の骨がぐちゃぐちゃになりそうな無茶もやれるしトリッキーながら強い

    174 17/07/21(金)10:43:41 No.441071552

    ゾオンも鍛えたら特殊能力持った幻獣系になれるくらいあってもいいのに

    175 17/07/21(金)10:43:56 No.441071573

    >オペオペはもはやよくわからん オペ空間作って手術っぽいことならなんでも出来る能力 麻酔無しで移植もできる!

    176 17/07/21(金)10:44:03 No.441071590

    実の能力関係のスレだと殆どの確率でモクモクしちょるだけのロギアがディスられてて吹く

    177 17/07/21(金)10:45:46 No.441071748

    モクモクしてるだけのやつはヒトヒトを研究して あれだけ色々やってるチョッパーとかを見習うべきだと思う

    178 17/07/21(金)10:46:19 No.441071802

    ワニが強いところは強制砂漠フィールド化が使えるところだと思う 有利フィールド作れる能力あんまりいないよね…

    179 17/07/21(金)10:46:31 No.441071824

    チョッパーの普段のタヌキみたいな形態は半獣人モードなんだっけ

    180 17/07/21(金)10:46:40 No.441071835

    キッドの磁力は分かりやすい分無茶なこじつけ難しそう 精々反発力の高速銃とか磁力で集めた砂鉄の巨人化くらいか?

    181 17/07/21(金)10:47:04 No.441071874

    >実の能力関係のスレだと殆どの確率でモクモクしちょるだけのロギアがディスられてて吹く 元々攻撃が当たらない点と海楼石の十手が怖かっただけで実力的にはそんなパッとしなかったのに今や覇気で普通に当たるし…

    182 17/07/21(金)10:47:07 No.441071885

    チョッバーの強化ポイントほとんどヒト要素ないよな 精々ブレーンポイントくらいか

    183 17/07/21(金)10:47:36 No.441071936

    >キッドの磁力は分かりやすい分無茶なこじつけ難しそう >精々反発力の高速銃とか磁力で集めた砂鉄の巨人化くらいか? サンダーサーベルとかクロスボンバーするよ

    184 17/07/21(金)10:47:39 No.441071942

    ロギアはとにかく能力を大規模行使してなんぼじゃないかな大将見てると… 周辺をものすごくケムっぽくしてどうするかは知らん

    185 17/07/21(金)10:47:55 No.441071970

    >キッドの磁力は分かりやすい分無茶なこじつけ難しそう >精々反発力の高速銃とか磁力で集めた砂鉄の巨人化くらいか? 磁力自体はめちゃくちゃ強力な力だからなんとでもなりそうではあるんだけどな

    186 17/07/21(金)10:48:13 No.441072000

    ゾオン食った人間は完全な獣型になれるのにチョッパーは完全な人間体になれないどころか二年後で更に化物になってる

    187 17/07/21(金)10:48:15 No.441072004

    モチとかどうやって大規模行使するんだろう…

    188 17/07/21(金)10:48:20 No.441072013

    そういやチョッパーは基本3形態だけのゾオンを研究で増やしたんだよね 他にそういうやつ出てもおかしくないのに皆しないんだな

    189 17/07/21(金)10:48:32 No.441072033

    チョッパーはゾオンの基本の変身能力の応用って感じ 逆に言えば皆できるんだよゾオンの可能性広い!

    190 17/07/21(金)10:48:39 No.441072056

    磁力はマグニートーも使ってるもんな…

    191 17/07/21(金)10:48:49 No.441072075

    >キッドの磁力は分かりやすい分無茶なこじつけ難しそう >精々反発力の高速銃とか磁力で集めた砂鉄の巨人化くらいか? 人の体内の鉄分を操作して内部から破壊しよう

    192 17/07/21(金)10:48:51 No.441072079

    大将の人間形態で当たり判定小さいまま能力出すのがロギアの正解なんだろうな

    193 17/07/21(金)10:49:01 No.441072092

    キッド今のところ運が悪いのもあっていいとこないけど能力の絵面はカッコいい もしかして作画大変だから活躍できないのか

    194 17/07/21(金)10:49:07 No.441072105

    ヤミヤミも有利フィールド作れる系だな

    195 17/07/21(金)10:49:46 No.441072172

    モチモチはロギアだし作中じゃまだやってないだけでたぶん不定形な感じの変身できるよねアレ

    196 17/07/21(金)10:49:54 No.441072187

    >そういやチョッパーは基本3形態だけのゾオンを研究で増やしたんだよね >他にそういうやつ出てもおかしくないのに皆しないんだな チョッパーは悪魔の実の波長をずらすってやばい薬使ってたしその域に行くにはなかなか難しいんじゃないかな

    197 17/07/21(金)10:50:14 No.441072223

    >大将の人間形態で当たり判定小さいまま能力出すのがロギアの正解なんだろうな 人間サイズからもっと縮んで当たり判定小さく出来そうな気がしなくもない

    198 17/07/21(金)10:50:15 No.441072225

    磁力自体はめちゃくちゃ強能力にできるから困らないと思う 拡大解釈したら雷撃も地震も操れる

    199 17/07/21(金)10:50:24 No.441072240

    アプーの音は原理が分からないから何とも言えない 遠距離斬撃爆撃可能って

    200 17/07/21(金)10:51:11 No.441072321

    ジキジキは極めれば最強間違い無しなんだけどな現実で考えると

    201 17/07/21(金)10:51:19 No.441072335

    結局覇気が強ければ不意打ちで覇気攻撃クリーンヒットさせてもノーダメージなので…

    202 17/07/21(金)10:51:24 No.441072349

    藤虎の能力ってまだ名前とか詳細は出てないよね? たぶん重力をどうこうする能力なんだろうけど

    203 17/07/21(金)10:51:36 No.441072369

    >>大将の人間形態で当たり判定小さいまま能力出すのがロギアの正解なんだろうな >人間サイズからもっと縮んで当たり判定小さく出来そうな気がしなくもない そういやロギアで元より小さくなってるのない気がするし質量的な制限でもあるんだろうか

    204 17/07/21(金)10:53:23 No.441072553

    マルコやジョズが何回も大将に思いっきり不意打ちかましてるのに 精々口の中切るくらいのダメージしかないからあたり判定より覇気よ覇気

    205 17/07/21(金)10:54:06 No.441072617

    藤虎は多分パラミシアかなあ キロキロの上位互換感がすごい

    206 17/07/21(金)10:54:18 No.441072632

    赤犬は白ひげのマジギレパンチくらってもピンピンしてるからあいつだけおかしい

    207 17/07/21(金)10:54:39 No.441072664

    トントンはマジで酷い キロキロに謝るべきでは?

    208 17/07/21(金)10:55:30 No.441072727

    最終的に赤犬対隊長全員でようやく足止めみたいになってたからな

    209 17/07/21(金)10:55:36 No.441072735

    書き込みをした人によって削除されました

    210 17/07/21(金)10:55:39 No.441072744

    >赤犬は白ひげのマジギレパンチくらってもピンピンしてるからあいつだけおかしい その赤犬のマグマパンチの威力を消しちゃう赤髪さんは何なの…

    211 17/07/21(金)10:56:03 No.441072780

    作者公認下位互換いいよね よくない

    212 17/07/21(金)10:56:06 No.441072789

    >藤虎の能力ってまだ名前とか詳細は出てないよね? >たぶん重力をどうこうする能力なんだろうけど フワフワの真逆で落とす這いつくばせる能力みたいね 隕石落とせる分宇宙まで効果及ぶというならかなりのもんだ

    213 17/07/21(金)10:56:39 No.441072840

    キロキロの人はかわいいからセーフ

    214 17/07/21(金)10:57:32 No.441072916

    ニキュニキュは初め食ったときハズレだこれってなりそう どう進化したらああなる

    215 17/07/21(金)10:57:58 No.441072961

    >フワフワの真逆で落とす這いつくばせる能力みたいね 反重力もいけるっぽいからかなり自由よ 重力全般を操る能力っぽい

    216 17/07/21(金)10:58:09 No.441072975

    流石に最初から触れたやつをふっ飛ばすくらいはできたんじゃないか

    217 17/07/21(金)10:59:18 No.441073091

    いいよね身体の疲れのみを抜き取る肉球