虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/21(金)08:07:56 ええやん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/21(金)08:07:56 No.441057358

ええやん

1 17/07/21(金)08:10:51 No.441057575

何その年季の入ったおっぱい

2 17/07/21(金)08:12:17 No.441057701

エレメンタルメイジやれって割には9マナって遅いな

3 17/07/21(金)08:17:42 No.441058197

なんかおっぱいがだらしなくなってませんか?

4 17/07/21(金)08:18:53 No.441058299

ヒロパどんななんだろ

5 17/07/21(金)08:20:51 No.441058489

9コスで3点打点産んでヒロパが変わる変身…どこかで見た!

6 17/07/21(金)08:21:48 No.441058571

アーサスが自分のロケットをリッチキングになった後も大切に持ってたことで泣いちゃう子

7 17/07/21(金)08:23:05 No.441058690

コンエレメイジか…

8 17/07/21(金)08:25:18 No.441058896

ヒロパはエレメンタル出したりするのかな

9 17/07/21(金)08:30:12 No.441059376

オズラックがとうとう使われるように…?

10 17/07/21(金)08:32:54 No.441059627

アノマラスはありだと思う オズラックはいらないかな…

11 17/07/21(金)08:36:39 No.441059931

バ獣が楽しすぎてちょっと微妙に見える

12 17/07/21(金)08:38:21 No.441060068

ヒロパは変更なしかコレ

13 17/07/21(金)08:38:23 No.441060074

アフーンって名前もうちょいなんとかならなかったの!?

14 17/07/21(金)08:38:29 No.441060082

バ獣は恐竜術と同じ匂いがする 強そうに見えて即効性がないからどうか

15 17/07/21(金)08:39:38 No.441060184

レクサーのヒーローカードにもヒロパの変更のこと書かれてないでしょ

16 17/07/21(金)08:41:36 No.441060323

やっぱりどうしてもバジュウって読んでしまう

17 17/07/21(金)08:41:40 No.441060329

これブレイズコーラーの5点も回復する対象になる?

18 17/07/21(金)08:42:35 No.441060424

生命奪取はスペルとかでも回復するからそうじゃない

19 17/07/21(金)08:42:59 No.441060462

また遅めのメイジ増えるのか 嫌だな

20 17/07/21(金)08:43:21 No.441060499

メイジにとって待望の強力な回復カードになれるかな アイスブロックあるし9マナでも出すのは余裕だろうな

21 17/07/21(金)08:43:29 No.441060507

>アフーンって名前もうちょいなんとかならなかったの!? 英語でも完全にアフーンなので仕方ないね

22 17/07/21(金)08:45:02 No.441060625

>アイスブロックあるし9マナでも出すのは余裕だろうな やっぱクソだよあの秘策!

23 17/07/21(金)08:45:25 No.441060661

アノマラスが大活躍!

24 17/07/21(金)08:45:43 No.441060681

クソなのはサーチだとあれ程

25 17/07/21(金)08:46:09 No.441060718

新情報来れば来るほどコントロール一色環境にしか思えない

26 17/07/21(金)08:46:39 No.441060768

>新情報来れば来るほどコントロール一色環境にしか思えない 考えることたくさんあってええやん

27 17/07/21(金)08:46:42 No.441060769

9コスまで粘ってライフスティールエレメンタルメイジに変身だ!

28 17/07/21(金)08:49:39 No.441061001

アノマラスで4体破壊できれば全回復するのか

29 17/07/21(金)08:51:51 No.441061178

>>新情報来れば来るほどコントロール一色環境にしか思えない >考えることたくさんあってええやん やだやだ何も考えずにカード出してるだけで勝ちたいよぉ…

30 17/07/21(金)08:52:29 No.441061232

>やだやだ何も考えずにカード出してるだけで勝ちたいよぉ… きっとハンターさんなら…

31 17/07/21(金)08:53:21 No.441061295

レクサーは全員回復してくるようになって完全に死ぬでしょ

32 17/07/21(金)08:54:01 No.441061354

レクサーくんはンゾスと手を組む

33 17/07/21(金)08:54:10 No.441061364

どんなに回復されてもバジュウ作り続けて勝つし…

34 17/07/21(金)08:54:17 No.441061372

うーん、エレメンタルデッキをメイジで作っても... といいつつかかれてないヒロパが極悪パターンかも

35 17/07/21(金)08:55:32 No.441061479

この重さならヒロパでウォーターエレメンタル生むとかあるのかね

36 17/07/21(金)08:57:18 No.441061626

氷結地獄ぅ!

37 17/07/21(金)08:57:28 No.441061637

環境を遅くしたいとか前から言ってなかったっけ

38 17/07/21(金)08:58:01 No.441061673

これでヒロパもエレメンタルだったら 30点バースト出す手段持ってないとどうしようもない気がする

39 17/07/21(金)08:58:03 No.441061674

え!!2マナでウォーターエレメンタルを?

40 17/07/21(金)08:58:17 6G4EIKys No.441061693

>アノマラスで4体破壊できれば全回復するのか そこもライフスティール適用なのか… ってことはブレイズコーラーも雄叫びと戦闘ダメージ両方で?

41 17/07/21(金)08:58:52 6G4EIKys No.441061736

>これでヒロパもエレメンタルだったら >30点バースト出す手段持ってないとどうしようもない気がする バーンズと蜃気楼の招き手で古のものを…

42 17/07/21(金)08:59:08 No.441061757

>え!!2マナでウォーターエレメンタルを? 2マナで6/6デーモン出してますよね?

43 17/07/21(金)08:59:29 No.441061786

ラダーだとヒーローが満遍なく使われるバランスだけど 大会でいうならアグロがかなり強いから、偏り的にはコントロール寄りにしたいんだろうな

44 17/07/21(金)08:59:48 No.441061814

ラダーが遅くなるのは困るけど大会環境が遅くなるのは歓迎したい

45 17/07/21(金)08:59:50 No.441061818

ヒロパ次第ではフリメの第2の勝ち手段になりそう 回復力だけでアレクと一緒に入れることになるかもしれないけど

46 17/07/21(金)09:00:41 No.441061897

>大会でいうならアグロがかなり強いから、偏り的にはコントロール寄りにしたいんだろうな ああなるほど

47 17/07/21(金)09:01:23 No.441061961

2マナでウォーターエレメンタル出るなら、今のフリーズメイジデッキにはいりそう

48 17/07/21(金)09:03:08 No.441062111

コントロール環境になったら翡翠ドルが暴れるのでは

49 17/07/21(金)09:03:10 No.441062115

ワイルドの大会みたいに長いのも見るの辛い

50 17/07/21(金)09:03:12 No.441062120

ファティーグ決戦になりそうな次環境

51 17/07/21(金)09:03:46 6G4EIKys No.441062167

翡翠はクソギミックすぎる コントロールに蓋しすぎ

52 17/07/21(金)09:04:57 No.441062273

ドルのヒーローが翡翠と相性良かったらやばい

53 17/07/21(金)09:05:04 No.441062284

dreamなんとかみたいに大勢がみる大会、結構やってるけどそういうの日本語で今こんな大会してるよーって教えてくれるサイトないのちょっと辛い

54 17/07/21(金)09:05:18 No.441062315

またこの流れか

55 17/07/21(金)09:06:53 No.441062457

競売人はクラシックで中立だし殿堂入りしちゃっていいよ

56 17/07/21(金)09:07:05 No.441062472

バ獣シミュレーターやってると疾風と突撃が結構合体するからオイオイオイってなる

57 17/07/21(金)09:07:42 No.441062539

コントロール環境になったら、クエストローグが活躍する

58 17/07/21(金)09:08:30 No.441062609

>またこの流れか ただメタが回る話してるだけだろ

59 17/07/21(金)09:09:04 No.441062661

シンボルマークがクラシックだしデマでしょこれ…

60 17/07/21(金)09:10:03 6G4EIKys No.441062729

断末魔ハンターはバ獣もンゾスの蘇生対象になるって聞いてロマンを感じた

61 17/07/21(金)09:10:07 No.441062736

バ獣ってことによっては出せないマナコストのが出来上がったり住んの?

62 17/07/21(金)09:10:56 No.441062809

ごまな以上の獣はでない

63 17/07/21(金)09:11:35 No.441062864

6マナ以上のけものはのけもの

64 17/07/21(金)09:11:59 6G4EIKys No.441062909

中国でもリークがあったがそちらは凍結に関するものだったそうだ

65 17/07/21(金)09:14:58 No.441063155

ハイメインは獣ではなかった…?

66 17/07/21(金)09:16:06 6G4EIKys No.441063259

単純にンゾスの蘇生で突撃とそこそこのスタッツ持ったのが出てくるだけで結構暴力になりそう

67 17/07/21(金)09:16:27 No.441063287

バ獣面白いシステムだな ハンターですらコントロールになるね

68 17/07/21(金)09:17:20 No.441063376

どこでID出してきたんだ

69 17/07/21(金)09:18:03 No.441063436

翡翠批判でID出されるの?

70 17/07/21(金)09:18:53 No.441063521

他所じゃね?

71 17/07/21(金)09:18:55 No.441063527

問題なく見えるしよそのスレで悪さしたんだろ

72 17/07/21(金)09:19:19 No.441063567

翡翠は保護されている!

73 17/07/21(金)09:19:29 No.441063586

この程度でID出るとも思えんしよそでガロッシュしてきたんでしょ

74 17/07/21(金)09:20:50 No.441063696

最低だなグーンズ

75 17/07/21(金)09:24:32 No.441064048

グーンズのパワー参照する獣もバ獣だと強いな

76 17/07/21(金)09:25:20 No.441064124

翡翠とフリーズメイジは注意深く監視していく 鰤は頼りになるね

77 17/07/21(金)09:26:46 No.441064254

https://gyazo.com/eeea1c8d2fed85482ce5d0ec9c94e468 塩重くてあげられん

78 17/07/21(金)09:27:41 No.441064351

バ獣ってカードデザインは同じものになるのかな?

79 17/07/21(金)09:28:44 No.441064451

チキンとイノシシは良い素材になりそうだ

80 17/07/21(金)09:29:42 No.441064528

バ獣システムはめっちゃ楽しそうだしプレイングの差が出そうだな

81 17/07/21(金)09:31:38 No.441064709

>バ獣ってカードデザインは同じものになるのかな? https://youtu.be/EfdBGR8XRXk?t=258 先に選んだ方かマナコスト高い方の絵柄になるっぽい?

82 17/07/21(金)09:31:46 No.441064720

ヤバイ獣がどんどん出てきそうで超楽しみだわ

83 17/07/21(金)09:33:08 No.441064863

2/7の獣は重宝されそうだな

84 17/07/21(金)09:36:00 No.441065140

これはほぼクエストみたいに死にレジェンドになりそうだな

85 17/07/21(金)09:37:00 No.441065234

そもそもスレ画はガセの可能性が高いぞ

86 17/07/21(金)09:37:57 No.441065318

シミュレーターでぽちぽちしてるとちょうどいいマナ・コストの強力なバ獣がどんどん出てくるな

87 17/07/21(金)09:45:46 No.441066078

7ターン目以降に2マナ使って作るわけだから バ獣使う余裕あるかなあ

88 17/07/21(金)09:48:07 No.441066307

新カード次第だよね 今までだと使ってる余裕が無いわ

89 17/07/21(金)09:50:17 No.441066548

でもこの6/9/9突撃を手札に加えるのは凶悪

90 17/07/21(金)09:51:33 No.441066667

>そもそもスレ画はガセの可能性が高いぞ 温厚な恐竜の時もそんな事言われてたな…

↑Top