優しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/21(金)07:36:21 No.441054944
優しいパパはる
1 17/07/21(金)07:37:02 No.441054999
頼りになるパパさん
2 17/07/21(金)07:41:39 No.441055330
無能な株主よりずっといい…
3 17/07/21(金)07:43:38 No.441055473
長いことかかってやっとキスまでいけたヒロインよりも 苦手だって正直にいったうえで経営を挟んで着実に関係修復できてる親子の方が描写多いのが酷い いい話なのに!!
4 17/07/21(金)07:43:56 No.441055502
はい!出資お願いします!
5 17/07/21(金)07:45:49 No.441055614
>長いことかかってやっとキスまでいけたヒロインよりも >苦手だって正直にいったうえで経営を挟んで着実に関係修復できてる親子の方が描写多いのが酷い >いい話なのに!! ヒロインはなんかもうそろそろ自分一人でも頑張ってもらわんといかんし…
6 17/07/21(金)07:46:47 No.441055675
大川社長にも聞かせたいがあの先輩こういうところは堅実そうだからな… ピザの売り上げ全部ばんえいにぶっこむクズだけど
7 17/07/21(金)07:47:14 No.441055702
御影さんは早く馬小屋ックスを
8 17/07/21(金)07:48:19 No.441055784
なんで眉毛ないのこの親父…
9 17/07/21(金)07:48:19 No.441055785
仕方ないけどここでまたお休みなのが辛い
10 17/07/21(金)07:49:17 No.441055865
このイシュバール帰り本当に有能だな…
11 17/07/21(金)07:49:35 No.441055883
欠点は顔の怖さ
12 17/07/21(金)07:49:51 No.441055909
いつ見ても何人かは殺ってる顔
13 17/07/21(金)07:50:28 No.441055963
なんの工場作んの?ピザ?
14 17/07/21(金)07:50:47 No.441055990
だから八軒父はハガレンの登場人物じゃねぇって!
15 17/07/21(金)07:50:53 No.441056000
理性的な親子だけど 親と子の関係は理屈で割り切れないところはあるよね
16 17/07/21(金)07:51:09 No.441056024
後輩兼副社長の彼女の家でクリスマスを過ごす大川先輩には参るね…
17 17/07/21(金)07:51:41 No.441056055
>だから八軒父はハガレンの登場人物じゃねぇって! でもどう見ても殺し屋か戦争屋の顔だし…
18 17/07/21(金)07:51:50 No.441056059
隔世遺伝式の人相
19 17/07/21(金)07:52:56 No.441056140
>隔世遺伝式の人相 つまり八軒と御影の子供もイシュバール帰りに…
20 17/07/21(金)07:53:08 No.441056157
息子はホムンクルスだから接し方がわからないんだよね
21 17/07/21(金)07:53:53 No.441056214
兄貴の子供は既に目付き発現してるし…
22 17/07/21(金)07:54:26 No.441056257
>後輩兼副社長の彼女の家でクリスマスを過ごす大川先輩には参るね… 御影には拒否られてるから大丈夫!
23 17/07/21(金)07:55:10 No.441056312
八軒と御影の子供も麦ちゃんみたいなパターンになるかと思うと恐ろしいな…
24 17/07/21(金)07:55:43 No.441056351
吉野とも提携するのか
25 17/07/21(金)07:56:33 No.441056427
全体がロシア気味で目だけイシュヴァールとかでもカタギの顔じゃなくなるからな…
26 17/07/21(金)07:58:23 No.441056587
しかし牛の父とは方向性全然違うな…
27 17/07/21(金)07:58:59 No.441056640
この漫画読んだけど作者のクソメガネにイライラしてキツい 自分もこういう時期あったけど高校1年までに卒業するもんだろ…
28 17/07/21(金)07:59:31 No.441056669
書き込みをした人によって削除されました
29 17/07/21(金)08:00:52 No.441056764
アルスラーンの子孫だろ
30 17/07/21(金)08:00:59 No.441056773
作者出てこない作品で作者に苛つくのはメンタルへ
31 17/07/21(金)08:01:13 No.441056797
>兄貴の子供は既に目付き発現してるし… めんこいロシア眼鏡っ子になる可能性があるって事では
32 17/07/21(金)08:01:30 No.441056819
自分の子がアニメ制作か声優の専門学校行きたいとか言い出したら殴ってでも止めるよ それと一緒
33 17/07/21(金)08:02:41 No.441056926
アルラスーンとかいう人の名が見えたが
34 17/07/21(金)08:21:57 No.441058581
親父は最近流行りの異世界転生だろイシュバールの
35 17/07/21(金)08:22:52 No.441058667
>兄貴の子供は既に錬金術発現してるし…
36 17/07/21(金)08:23:15 No.441058708
(賢者の石の)加工場作るんだよね
37 17/07/21(金)08:24:49 No.441058839
>(賢者の石の)加工場作るんだよね 放牧豚ってそういう…
38 17/07/21(金)08:25:21 No.441058898
妻だけは自分で選んでそう
39 17/07/21(金)08:25:51 No.441058949
>しかし牛の父とは方向性全然違うな… 父親かその対極を理想とする人は多いので
40 17/07/21(金)08:26:07 No.441058969
顔が恐ろしくてぶっきらぼうだし顔が怖いけど ちゃんと八軒の事を考えてあげてたりするし 八軒が予想以上に豆腐メンタルでなければエゾノーじゃなくて ちゃんとした高校で普通の生活を送ってたのだろうか
41 17/07/21(金)08:28:41 No.441059221
途中で勉強嫌い!他の物やりたい!ってなれば普通にそっちの道行かせてくれるよねこのパパ 中途半端にやるとかは駄目だろうけども
42 17/07/21(金)08:30:48 No.441059428
経営に関しては親父が関わるから失敗しないなって読者に思わせるのは良いのか悪いのか
43 17/07/21(金)08:32:20 No.441059576
兄貴とも和解してよお父さん… この人兄弟二人とも親不孝で可哀想だよ!!
44 17/07/21(金)08:36:32 No.441059921
でもね…親父も悪いんですよ
45 17/07/21(金)08:36:55 No.441059956
兄貴は親父を頼らず生きていけるから無理だと思う…
46 17/07/21(金)08:39:38 No.441060185
>経営に関しては親父が関わるから失敗しないなって読者に思わせるのは良いのか悪いのか 親父の教えで成長する主人公って王道っぽいし…
47 17/07/21(金)08:40:36 No.441060243
いやー親としてやるべきことはやってるとはいえ これまでの息子達に対する言動はやっぱクソだから 親父が正しく子供達が精神的に未熟だったって話でもないと思うし 当てつけで中途半端な生き方してる兄貴と親父が特に理由もなく和解する必要もないと思う
48 17/07/21(金)08:42:45 No.441060442
妻だけは自分で選んだの?
49 17/07/21(金)08:43:06 No.441060475
だからホムンクルスじゃねえって!
50 17/07/21(金)08:45:46 No.441060686
まだ入れてないよね
51 17/07/21(金)08:47:50 No.441060840
>経営に関しては親父が関わるから失敗しないなって読者に思わせるのは良いのか悪いのか あ、こいつ死んだわ 二年でサヨナラコース とか見たいかーって言うと見たくないし
52 17/07/21(金)08:48:19 No.441060876
>当てつけで中途半端な生き方してる兄貴と親父が特に理由もなく和解する必要もないと思う かぞくだからしょうがないね
53 17/07/21(金)08:49:00 No.441060940
結婚して子供が産まれたってのは相当な変化だと思うの
54 17/07/21(金)08:49:06 No.441060947
普通の会社員らしいがどう見ても軍人経験ありとしか
55 17/07/21(金)08:50:22 No.441061065
結婚後から実際かなり丸くなってるよね兄貴
56 17/07/21(金)08:50:49 No.441061094
本当に普通のかいしゃいんなの?海外のPMCとかじゃなくて?
57 17/07/21(金)08:51:31 No.441061142
>結婚して子供が産まれたってのは相当な変化だと思うの 嫁と子供が出来たから盆正月に実家に顔出すようになって 母親とは仲いいけど父親とはまだ和解してない長男ってのも あるあるっつーかうちの兄貴だわ
58 17/07/21(金)08:51:34 No.441061147
農家ってつらいんだね
59 17/07/21(金)08:51:44 No.441061164
これが屠殺の錬金術師か
60 17/07/21(金)08:52:05 No.441061199
公安のお偉いさんかと思ったらただのサラリーマンなのか
61 17/07/21(金)08:52:05 No.441061200
荒川さんはおっさんおばさんの方が魅力的ってのは変わってないな
62 17/07/21(金)08:54:13 No.441061368
うちの親父は出資金どころか 住居の保証人にもなってくれんかったな…
63 17/07/21(金)08:54:44 No.441061411
息子思いだからっていい父親であるとは限らないのよ
64 17/07/21(金)08:55:48 No.441061504
少なくとも八軒は親父を理解しようとする感じはあるよね
65 17/07/21(金)08:56:47 No.441061582
八軒はいい子だからね…
66 17/07/21(金)08:57:18 No.441061625
寮入りとか一人暮らしとかで距離取れるようになってからはともかく そんなん無理な小中学生の頃からあの親父と常に接するとか勘弁してよって感じではある 八軒もそりゃメンタル弱るわ
67 17/07/21(金)08:58:53 No.441061739
お父さんの肌を褐色にして目を赤くしてください!!
68 17/07/21(金)08:58:55 No.441061746
通りすがりのサラリーマンとか名乗る方のサラリーマン
69 17/07/21(金)08:59:20 No.441061771
かーちゃんはそこらフォローしてくんなかったんだっけ? 奥さんから見たらマイルドに見えるのかねこのパパ
70 17/07/21(金)08:59:39 No.441061799
0.5ダリューンはありそうなパパさん
71 17/07/21(金)09:00:03 No.441061843
理解して分解して再構築しちゃうんだ…
72 17/07/21(金)09:00:44 No.441061901
親父は息子が起業しようとしてる仕事をいちから勉強してるのがとてもいい…
73 17/07/21(金)09:01:05 No.441061932
>理解して分解して再構築しちゃうんだ… 息子のやりたいことを理解して 分かるようにきちんと分解して その目的を達成できるように(出資して)再構築する 錬金術だこれ!!
74 17/07/21(金)09:01:41 No.441061982
かーちゃんは割とのほほんとしてるし好きで親父と結婚したんだろうから あんまりそういうプレッシャー的なので息子潰れかかってるの分かんなかったんじゃないか
75 17/07/21(金)09:02:51 No.441062089
このパパンが学歴関係に苦労したから 息子たちにも勉強さてせるんだっけ?
76 17/07/21(金)09:03:07 No.441062109
兄貴が超天才で手がかからなかったから凡才な次男で苦労したんだな
77 17/07/21(金)09:03:41 No.441062159
>親父は息子が起業しようとしてる仕事をいちから勉強してるのがとてもいい… 親としての心配なんだけど本人も出資者としての責務とか本気で思ってそうなお父さん
78 17/07/21(金)09:05:02 No.441062283
母親からしたらあんま顔に出さないだけで少しお硬い旦那さんなだけだから チーズの件もおいしいもの食べた時と同じ反応だわとか感じたんだろう 下手すると親父が無意識に表に出したのを拾ってたりするのかもしれんし
79 17/07/21(金)09:05:29 No.441062332
パパもご先祖と同じで眼鏡かけたら優しい目になるのかな
80 17/07/21(金)09:06:53 No.441062456
やっぱこういうとこみると兄貴が擁護できないクズに見える…
81 17/07/21(金)09:07:06 No.441062476
そういや八軒は母親似だけどわりと目つき悪いよね
82 17/07/21(金)09:08:42 No.441062631
でも親子関係は理屈だけの問題でも無いし 親父さんのコミュ力というかなんというかも悪いと思うよ兄貴の件は
83 17/07/21(金)09:10:53 No.441062802
兄貴は親の庇護から離れる代わりに好き勝手やっててその上親の世話になってないから文句言えないってなっているので読者からしたら少しモヤモヤする事になってる
84 17/07/21(金)09:11:32 No.441062862
外野がいい悪い口出しすんじゃねー!
85 17/07/21(金)09:12:04 No.441062915
今は足抜けして普通のサラリーマン
86 17/07/21(金)09:12:05 No.441062918
そうなのか 別にもやもやしないけど
87 17/07/21(金)09:13:13 No.441063010
八軒の所のシャチョサンはちょっと屑過ぎて引く
88 17/07/21(金)09:14:03 No.441063082
流石イシュヴァール帰りは仲間になると頼りになる
89 17/07/21(金)09:14:10 No.441063086
もやもやは別にしないな… むしろすっきりした関係と感じる
90 17/07/21(金)09:16:59 No.441063333
>兄貴は親の庇護から離れる代わりに好き勝手やっててその上親の世話になってないから文句言えないってなっているので読者からしたら少しモヤモヤする事になってる なんかモヤモヤする要素ある? 親の庇護受けてて好き勝手してるならともかく
91 17/07/21(金)09:17:34 No.441063395
冤罪で北海道のムショ送りになったご先祖が八軒似で そのご先祖が惚れた女性が八軒の父似だったか
92 17/07/21(金)09:18:34 No.441063489
>なんかモヤモヤする要素ある? >親の庇護受けてて好き勝手してるならともかく てーか大学行っておいて勝手にやめるのは正直かなりクズでは 事前に話しなよ…弟と違ってそこまで勉強が苦でなかったにせよ
93 17/07/21(金)09:19:27 No.441063581
口は出す!というけれどちゃんと現場の意見も聞いた上で考えてるから 見た目より頭柔らかい
94 17/07/21(金)09:20:59 No.441063712
引用元と違う話をするタイプだ
95 17/07/21(金)09:22:32 No.441063857
文章で「てーか」とか使われるともやもやする
96 17/07/21(金)09:23:13 No.441063915
冬場水道どうすんだ凍るだろ あいつら雪食うから水道止めて大丈夫 マジで!? はちょっと面白かった
97 17/07/21(金)09:24:02 No.441064000
>冬場水道どうすんだ凍るだろ >あいつら雪食うから水道止めて大丈夫 >マジで!? >はちょっと面白かった お父さんでも知らない事あって完璧じゃないんだなってほっこりした
98 17/07/21(金)09:25:29 No.441064144
サラリーマンという名目で米国の諜報機関としのぎを削ったりしてる
99 17/07/21(金)09:25:29 No.441064145
クズという表現に頼らずに文を書くことも心がけるようにするといい
100 17/07/21(金)09:26:51 No.441064264
コミュニケーションを怠って進学を押し付けたりしなけりゃ兄貴だって拗れてないし…
101 17/07/21(金)09:27:22 No.441064313
親父と兄貴はちゃんと二人なりの距離の取り方を弁えられるようになった親子してると思うよ でなきゃ実家に孫連れてこない
102 17/07/21(金)09:29:47 No.441064538
みんな不器用なんだよ
103 17/07/21(金)09:31:37 No.441064707
>コミュニケーションを怠って進学を押し付けたりしなけりゃ兄貴だって拗れてないし… 子はかくあるべしって親としてすべきことしてなかったんだから自業自得だよね