ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/21(金)04:39:23 No.441048579
BD発売10月か
1 17/07/21(金)04:46:18 No.441048801
これは家で一人で見てもいまいちなヤツ
2 17/07/21(金)04:49:57 No.441048899
>シャールト・コプリー:野島裕史 >ヘイリー・ベネット:中原麻衣 >ティム・ロス:安原義人 随分とアニメな吹き替えキャストで
3 17/07/21(金)04:59:52 No.441049124
TV画面ないしPC画面で見る分には画面酔いすることもあるまい
4 17/07/21(金)05:08:36 No.441049315
触発されて他のFPS風映画がどんどんでてくるといいな
5 17/07/21(金)05:16:08 No.441049504
VRで見ようと思う
6 17/07/21(金)05:16:12 No.441049508
話は割りと普通に面白いらしいな ただめっちゃ酔うらしい
7 17/07/21(金)05:17:59 No.441049563
最後クソビッチの銃弾を返したのが左手だったのは もしかしてバイオショックが元ネタなのかな…
8 17/07/21(金)05:19:11 No.441049596
めっちゃ酔うし元ネタ探しも楽しい
9 17/07/21(金)05:20:22 No.441049639
VR版とか出るのかな
10 17/07/21(金)05:21:48 No.441049679
アベックの部屋に侵入したらL4Dのポスター貼ってあったのでどういう映画なのかよくわかった
11 17/07/21(金)05:22:42 No.441049710
個人的にはDOOM風とかシステムショック風とかのSFモノがみたい
12 17/07/21(金)06:30:36 No.441051490
>個人的にはDOOM風とかシステムショック風とかのSFモノがみたい あったよDOOM劇場版!
13 17/07/21(金)06:34:57 No.441051633
映画館で観たかった 公開めっちゃ短かくて行きそびれた
14 17/07/21(金)06:36:59 No.441051691
クローバーフィールド観に行って気持ち悪くなって体調崩したことあるから こういう主観のみの映画見るの怖くなった
15 17/07/21(金)06:45:53 No.441052034
不思議でならないのがなんで邦題で微妙なタイトル改変したんだろうか...
16 17/07/21(金)06:45:56 No.441052036
ハバナグッタイ ハバナグッタイ
17 17/07/21(金)06:57:01 No.441052557
映画館で観れて最高だった 多分家じゃ半減以下なんだろうけど買う
18 17/07/21(金)07:45:14 No.441055585
ヘッドマウントディスプレイ付けて見ればちょっとは臨場感出るかな?
19 17/07/21(金)07:46:57 No.441055691
>ヘッドマウントディスプレイ付けて見ればちょっとは臨場感出るかな? オオオ イイイ
20 17/07/21(金)07:51:47 No.441056056
吹き替えも日本語字幕も無しでいいなら既に売ってる
21 17/07/21(金)07:55:51 No.441056364
日本での公開だいぶ遅かったみたいだね 劇場見たあとつべに動画が既に転がってた
22 17/07/21(金)08:05:41 No.441057159
日本で公開されたのは一年遅れくらいだった気がする
23 17/07/21(金)08:10:40 No.441057561
おれFPSとかすぐ酔うけど 酔い止め飲んで行ったら大丈夫だったよ 映画はめっちゃ面白かったから超お勧め
24 17/07/21(金)08:10:48 No.441057573
そんなに… 面白かったからいいけど
25 17/07/21(金)08:11:39 No.441057648
普通のFPSは飛び込むようなジャンプや前転はしないからな…
26 17/07/21(金)08:13:30 No.441057803
FPSは自分で操作する分には視線の先読み出来るから大丈夫だけど 他人の視線を見る時は出来ないから酔う
27 17/07/21(金)08:14:18 No.441057869
あぁここからは馬で移動なんだな…
28 17/07/21(金)08:16:23 No.441058080
>あぁここからは馬で移動なんだな… (落馬)