虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/21(金)01:35:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/21(金)01:35:20 No.441035945

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/21(金)01:37:22 No.441036208

いつも思うけど 取手熱くならないの?

2 17/07/21(金)01:38:43 No.441036359

タオルとか巻いて使うんだよ…

3 17/07/21(金)01:39:12 No.441036410

家庭用の火力ならそこまで熱くはならんよね

4 17/07/21(金)01:39:18 No.441036421

布巾とかで持ってるのを見た事が無いのか

5 17/07/21(金)01:39:28 No.441036434

熱くなるほどの火力がご家庭で再現できると思ってるのか

6 17/07/21(金)01:43:59 No.441037009

>熱くなるほどの火力がご家庭で再現できると思ってるのか 木造ならわりと簡単に

7 17/07/21(金)01:44:15 No.441037041

家庭用コンロでも普通に火傷する程度には熱くなるぞ

8 17/07/21(金)01:45:47 No.441037226

火にかけたら普通に熱くなるよ…

9 17/07/21(金)01:46:37 No.441037316

俺はタオル巻いてるよ

10 17/07/21(金)01:48:36 No.441037525

全部同じ素材なんだから取っ手も熱くなるに決まってるすぎる…

11 17/07/21(金)01:51:01 No.441037789

熱くなんないよ じゃあなんで俺は火傷してないんだよ!!

12 17/07/21(金)01:51:59 No.441037884

中華鍋ってメンテが面倒そうで…

13 17/07/21(金)01:55:18 No.441038229

>熱くなんないよ >じゃあなんで俺は火傷してないんだよ!! 一般のご家庭より単純に火力が低い可能性は

14 17/07/21(金)02:00:14 No.441038739

>中華鍋ってメンテが面倒そうで… そうでもないよ 油返しは調理の過程みたいなもんだし 熱いうちにタワシでゴシゴシすれば汚れは簡単に落ちる あとは水気しっかり飛ばさなきゃいけないけど これはどんな鍋でも言えることだし…

15 17/07/21(金)02:00:44 No.441038794

熱くなるけど持てないほどではない というか鍋振らないし混ぜるのはお玉でやる重いし疲れるし

16 17/07/21(金)02:00:45 No.441038800

そもそも料理自体が面倒なことに気付くはずだ

17 17/07/21(金)02:09:09 No.441039579

メンテ面倒ならチタン鍋を使うとよろしい鉄分ないけど味が変わる事はなくなるし軽くて色々楽

18 17/07/21(金)02:14:06 No.441040033

堺刀司の鉄パン欲しい

19 17/07/21(金)02:31:53 No.441041517

洗剤で洗っておいたよ!!

20 17/07/21(金)02:33:35 No.441041653

今時のコンロは勝手に火を小さくしてまともにカラ焼きもできやしねえ 普通に使ってても真ん中が焼けなくてホットケーキも焼きムラができる

21 17/07/21(金)02:34:12 No.441041700

洗剤で洗うなというけど水で洗ったあとでもどうせ焼き付けるのでむしろ洗剤で洗うほうが清潔的になるので良い

22 17/07/21(金)02:36:18 No.441041835

鉄鍋って露骨に鉄の味付かない? 料理も黒っぽくなって好きじゃない

23 17/07/21(金)02:37:20 No.441041910

鉄系のを駄目にする人種だと テフロン系使っても速攻で剥がしてしまうだけだと思うぞ

24 17/07/21(金)02:37:36 No.441041931

すき焼きよくやるけど鉄の味なんて付かない

25 17/07/21(金)02:39:39 No.441042093

個人的にアルミ鍋が一番使いにくいと言うか速攻で焦げ付いてめんどい

26 17/07/21(金)02:40:46 No.441042173

普段テフロン使って火力いるときや揚げ物は鉄鍋使ってる

27 17/07/21(金)02:44:50 No.441042495

中華料理店でも普通に洗剤を使っているので安心してほしい

28 17/07/21(金)02:46:36 No.441042666

むしろちゃんと洗剤使わないと風味というか匂いが残って次の料理に移っちゃうよね…

29 17/07/21(金)02:46:49 No.441042685

揚げ物も蒸し物も麺を茹でるのもカレーを煮るのもできてありがたいが 湿気った塩を炒った時は被膜の焦げたのの細かい粉末が混ざってダメだった

30 17/07/21(金)02:51:13 No.441043136

中華鍋でカレーという発想はなかった

31 17/07/21(金)02:53:05 No.441043331

そも火力が並なら中華鍋なんて使う必要ないでしょうよ 高火力でも中身をガンガン振り回して焦げ付かないようにするための形状な訳で

32 17/07/21(金)02:57:19 No.441043750

普通のゴトクだとフライパンより安定感悪そうって先入観あるんだがそうでもないの

33 17/07/21(金)02:58:53 No.441043884

深底は実際便利

34 17/07/21(金)03:00:00 No.441043960

鉄鍋で作られなくなってからひじきの鉄分がごっそり減ったらしいな

35 17/07/21(金)03:00:37 No.441044012

>そも火力が並なら中華鍋なんて使う必要ないでしょうよ んなこたない形状のおかげで熱が均等に入るし混ぜるのもやりやすい

36 17/07/21(金)03:02:05 No.441044194

鉄の調理器で鉄分を気にするくらいならサプリでも飲んだ方がマシだな!

↑Top