ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/21(金)01:17:59 No.441033704
後輩が仕事が出来ない上に周りにタメ口連発名前呼び捨て失礼な行動連発で 若干干されて社内ニートになりかけていたところ昨日上司にその後輩の面倒を見て改善させろと言われた どうすりゃいいんだ助けてぷっしー
1 17/07/21(金)01:19:48 No.441033964
マン汁ブシャー!!!!!
2 17/07/21(金)01:20:16 No.441034028
言ったことしかやらないことの何が悪いのか
3 17/07/21(金)01:20:16 No.441034029
匿名掲示板で頭の中の無能をサンドバックにするの楽しい?
4 17/07/21(金)01:20:25 No.441034054
>後輩が仕事が出来ない上に周りにタメ口連発名前呼び捨て失礼な行動連発で >若干干されて社内ニート そっくりそのまま言えばいいのでは
5 17/07/21(金)01:24:29 No.441034579
メモはスマホでいいだろ
6 17/07/21(金)01:24:46 No.441034612
ぶっちゃけそこまで放置しておいた組織的にも無能だし上司も無能 滅亡に向かい運命でも加速させていらっしゃる?
7 17/07/21(金)01:24:46 No.441034613
成功しそうにない仕事を押しつけられてリストラの口実にされるんじゃないの?
8 17/07/21(金)01:25:53 No.441034737
お前このままじゃ社内ニートだぞって言っても嬉しがりそうだな
9 17/07/21(金)01:26:29 No.441034804
>そっくりそのまま言えばいいのでは パワハラ認定されそうで怖い
10 17/07/21(金)01:26:50 No.441034850
言ったこと以上のことをしでかす
11 17/07/21(金)01:27:14 No.441034897
ここはお前のお悩み相談室
12 17/07/21(金)01:28:47 No.441035118
>お前このままじゃ社内ニートだぞって言っても嬉しがりそうだな お給料が出るニートって最高じゃない?
13 17/07/21(金)01:29:03 No.441035151
クビにするのだ
14 17/07/21(金)01:29:07 No.441035158
真面目な顔してると何か気に入らないのかって言われて笑顔を意識するとヘラヘラしてるとか言われるのはどうすりゃいいんだ
15 17/07/21(金)01:29:19 No.441035184
新卒なら最初に新人教育で社内研修するだろ 今年仕切った担当者に最低限の教育くらいしとけって文句行って来い
16 17/07/21(金)01:29:46 No.441035242
どうすればいい って聞いてくるやつは自分語りがしたいだけで何もする気がない そもそもこういうこと話したがる奴って自分以外の誰かが干されてる状況に安心感覚えてるよね
17 17/07/21(金)01:29:58 No.441035267
>真面目な顔してると何か気に入らないのかって言われて笑顔を意識するとヘラヘラしてるとか言われるのはどうすりゃいいんだ 笑顔じゃなくて口角上げ気味にするのを意識するといいと思う
18 17/07/21(金)01:30:06 No.441035283
俺がその後輩なら絶対に今の状況が美味いと思ってるよ
19 17/07/21(金)01:30:21 No.441035322
>真面目な顔してると何か気に入らないのかって言われて笑顔を意識するとヘラヘラしてるとか言われるのはどうすりゃいいんだ コミュ力低そう
20 17/07/21(金)01:30:42 No.441035355
お前仕事が出来ない上に周りにタメ口連発名前呼び捨て失礼な行動連発で若干干されて社内ニートになりかけてるからもっとちゃんとしろよって言う
21 17/07/21(金)01:30:44 No.441035358
干された後輩の看護ってそれ自分も干されてるんだよ? なぜ気づかない?
22 17/07/21(金)01:30:54 No.441035376
今週の堕ちた不死鳥の漫画で似たようなこと相談してたから読んでみたら
23 17/07/21(金)01:32:05 No.441035533
>俺がその後輩なら絶対に今の状況が美味いと思ってるよ 世の中上手く渡らないとね!みたいな趣旨の言葉を自分がデキるヤツってニュアンスで言われた事がある なんか嫌になって俺が辞めた
24 17/07/21(金)01:32:29 No.441035595
昔いた新人これやったらいつもこれをやるんだよ全体の流れを覚えてねって何度言っても最初の行程終わると次何していいか わからなくなってぼーっとしてるか次何したらいいですかって聞いてくるのを3ヶ月やられたんで仕事するの向いてないからやめた方がいいよって言ったら次の日から来なくなった
25 17/07/21(金)01:32:51 No.441035644
私が厳しいだけ?いやそんなことはないはず じゃあ私が嫌いなだけ?でもずっと私のあとをついてくる 目が離せない よく見てみるとかわいい ドキドキする
26 17/07/21(金)01:34:26 No.441035833
>真面目な顔してると何か気に入らないのかって言われて笑顔を意識するとヘラヘラしてるとか言われるのはどうすりゃいいんだ 表情筋が発達してないからムカつく感じになっちゃってるんじゃない 鏡の前で表情作って自分で冷静に見てみたら?
27 17/07/21(金)01:34:34 No.441035847
先輩には余裕がないとね…
28 17/07/21(金)01:34:36 No.441035855
面倒をみる(隠語)
29 17/07/21(金)01:43:45 No.441036978
>昔いた新人これやったらいつもこれをやるんだよ全体の流れを覚えてねって何度言っても最初の行程終わると次何していいか >わからなくなってぼーっとしてるか次何したらいいですかって聞いてくるのを3ヶ月やられたんで仕事するの向いてないからやめた方がいいよって言ったら次の日から来なくなった パワハラ自慢されても困るぞ
30 17/07/21(金)01:44:57 No.441037127
試されてるよ 成功すれば評価されるかもしれないし失敗したり何もしなかったら確実に評価が下がる そしてパワハラと訴えられたら切られる状況だ 先輩や上司への報連相を密にして責任を少しでも上に送るんだ
31 17/07/21(金)01:46:58 No.441037354
>言ったことしかやらないことの何が悪いのか 人が荷物抱えてドア開けようとしてる時ちょっと開けてあげるとか それくらいの気づかいさえ出来ないってことじゃない?
32 17/07/21(金)01:47:13 No.441037384
試されてるというかよくある無茶振りして失敗したら潰すお決まりのパターン 改善できれば評価されるがまず無理
33 17/07/21(金)01:48:57 No.441037559
>真面目な顔してると何か気に入らないのかって言われて笑顔を意識するとヘラヘラしてるとか言われるのはどうすりゃいいんだ 顔の問題ではなく関係性の問題 相手はお前が気にくわないだけ
34 17/07/21(金)01:49:20 No.441037593
>先輩や上司への報連相を密にして責任を少しでも上に送るんだ 俺もこれやろうと思って気づいたんだけど 上司はこれをやって今の地位に上り詰めたのであって 上になるほどどうやって責任を回避するか知り尽くしてるから 生半可なやり方じゃ跳ね返ってくるんだわ
35 17/07/21(金)01:50:15 No.441037703
死刑宣告食らっちゃったね ドンマイ
36 17/07/21(金)01:50:30 No.441037731
>相手はお前が気にくわないだけ どうしろってんだ…
37 17/07/21(金)01:51:25 No.441037829
>>相手はお前が気にくわないだけ >どうしろってんだ… ごまをすってご機嫌をとる それだけ
38 17/07/21(金)01:52:54 No.441037980
>どうしろってんだ… 手遅れ 相手はもうお前は気に食わない人間だと脳味噌に染み込ませちゃってる 普通はそこまでになる前にシグナルを相手は送っていたと思うがもし送ってこない相手なら運が悪かったとしか
39 17/07/21(金)01:53:56 No.441038073
>>相手はお前が気にくわないだけ >どうしろってんだ… 多分周りの人間に興味ないでしょ? そういうのって結構周りに伝わるんだよな
40 17/07/21(金)01:54:20 No.441038117
なんで上司に頼まれたときに 新人教育手当でるんですか?出ないならやらないです ってはっきり言えばいいだけだったのに
41 17/07/21(金)01:55:07 No.441038208
>そういうのって結構周りに伝わるんだよな まあまあそうレッテル貼るのもよくないぞ 相手が性格最悪なだけかもしれん 昔喧嘩したやつに似てるってだけで攻撃してくるとんでもない輩がいたりする世の中だ
42 17/07/21(金)01:56:03 No.441038303
>多分周りの人間に興味ないでしょ? >そういうのって結構周りに伝わるんだよな これで可愛い女の子にだけ態度違ったりするともうダメだよね
43 17/07/21(金)01:56:39 No.441038367
>>相手はお前が気にくわないだけ >どうしろってんだ… ボス猿系上司なら全面降伏忠犬化で許してくれるどころか可愛がってくれるまである サディスト系上司なら逃げろ逃げられないならマゾになるしか
44 17/07/21(金)01:57:36 No.441038456
日頃あいつは俺に挨拶する時だけ嫌そうな顔しやがるけしからん!とかで嫌われたりするし
45 17/07/21(金)01:57:42 No.441038469
紙資料はクリップやクリアファイルでまとめないとバラバラになっちゃうよって教えないとできない人とかザラだからな
46 17/07/21(金)01:57:49 No.441038481
>どうしろってんだ… 似たような状況だったけど班編成の変更やら異動やら新人やらで自分以上に面倒な人が入ってきたせいかいつの間にか改善されたな 耐え忍ぶというのも一つの手かもしれない
47 17/07/21(金)01:58:32 No.441038562
余計なことしてやらかされるより いったこときっちりやるやる気ないやつの方がいいよ
48 17/07/21(金)01:58:47 No.441038589
とあるPCのメーカーと仕事した時ミーティング中にPCそっちのけで一生懸命手帳にスケジュール書き写してて貴様の目前にあるものはなんだと思ったことある
49 17/07/21(金)01:59:26 No.441038655
>相手はもうお前は気に食わない人間だと脳味噌に染み込ませちゃってる やろうと思えば歩き方から何からケチつけられるよね人間って
50 17/07/21(金)02:00:32 No.441038764
>とあるPCのメーカーと仕事した時ミーティング中にPCそっちのけで一生懸命手帳にスケジュール書き写してて貴様の目前にあるものはなんだと思ったことある 手書きの方が頭に入るという人もいるのでそこにケチつけられても
51 17/07/21(金)02:00:41 No.441038786
>やろうと思えば歩き方から何からケチつけられるよね人間って 座ってる時に軽く足組んでるだけでケチ付けられた時はなんだそれってなった
52 17/07/21(金)02:00:51 No.441038810
学生が真人間になるには どっかでハートマン軍曹と巡り合わなければダメなんだよ 訓練を受けずにマトモにやれるのは例外中の例外 高校・大学の部活で 就職先の研修で ハートマン軍曹に笑ったり泣いたり出来なくされてから兵隊として社会に送り出されて頑張り 出世しながら人間性を取り戻す それが正しい社員のあり方だ
53 17/07/21(金)02:01:37 No.441038884
>とあるPCのメーカーと仕事した時ミーティング中にPCそっちのけで一生懸命手帳にスケジュール書き写してて貴様の目前にあるものはなんだと思ったことある これ微妙なところで 記録を取る媒体としてPCを含め電子媒体は認めないという現場は結構あるんだよ 理由は人前でカタカタやるのが気に食わないってだけなんだけど 意味わかんけど実際あるんだよ
54 17/07/21(金)02:01:44 No.441038898
社会人のプロが多いなこのスレ
55 17/07/21(金)02:02:20 No.441038945
>学生が真人間になるには >どっかでハートマン軍曹と巡り合わなければダメなんだよ 一理あるんだけど その結果ハートマン軍曹は撃たれて撃った子も自殺してるよぅ…
56 17/07/21(金)02:02:35 No.441038967
>社会人のプロが多いなこのスレ 社会人のアマチュアってなんだ 大学生か?
57 17/07/21(金)02:02:50 No.441038987
>多分周りの人間に興味ないでしょ? >そういうのって結構周りに伝わるんだよな 分かりやすいレッテル張り系パワハラの実演しなくていいから
58 17/07/21(金)02:03:34 No.441039062
まともな社会人は今寝てるよ
59 17/07/21(金)02:03:51 No.441039090
>分かりやすいレッテル張り系パワハラの実演しなくていいから というレッテルを貼るギャグか
60 17/07/21(金)02:04:40 No.441039151
>>分かりやすいレッテル張り系パワハラの実演しなくていいから >というレッテルを貼るギャグか というレッテルを貼るギャグか
61 17/07/21(金)02:04:58 No.441039181
>意味わかんけど実際あるんだよ でもそれをスマホに置き換えたら途端に抵抗感強まるから分からんでもない
62 17/07/21(金)02:05:35 No.441039238
つまり画像の女性は自分がハートマン軍曹にならなければいけない事にまったく気がついてない 意識が低いのは自分 だが人として生まれて軍曹にならなきゃいけない虚しさときたら…悲しいね
63 17/07/21(金)02:05:58 No.441039269
年齢が違う人と上手くいかない時は自分では分かりきってるでもちゃんと言葉にしろってさ
64 17/07/21(金)02:06:00 No.441039274
みんな上司に苦労してるんだな
65 17/07/21(金)02:06:05 No.441039287
失礼な行動連発ってあたりが気になるな 性格やらはともかくそこは改善の余地がありそうだ
66 17/07/21(金)02:07:03 No.441039367
職場がお年寄りばっかりなので病院と病気の話ばっかりで合間合間に誰々が死んだみたいなのが混ざってて非常に滅入る
67 17/07/21(金)02:08:50 No.441039557
書き込みをした人によって削除されました
68 17/07/21(金)02:09:26 No.441039611
>失礼な行動連発ってあたりが気になるな 先輩の背中叩いたり人が話している間をすり抜けたりとか
69 17/07/21(金)02:10:00 No.441039655
>先輩の背中叩いたり人が話している間をすり抜けたりとか 何らかの障害持ちでは…?
70 17/07/21(金)02:10:15 No.441039682
>わからなくなってぼーっとしてるか次何したらいいですかって聞いてくるのを3ヶ月やられたんで仕事するの向いてないからやめた方がいいよって言ったら次の日から来なくなった 教育係が教えるの下手糞な可能性もあるのでこういうのはなんとも言えない
71 17/07/21(金)02:10:20 No.441039691
そのレベルって相当育ちが悪かったか発達障害のどちらかだから今更教育でどうこうできないと思うんだ 人事部を恨めとしか
72 17/07/21(金)02:10:46 No.441039728
定年間近の年寄りは死んだ話と病院の話好きだよなぁ
73 17/07/21(金)02:11:56 No.441039831
「」も十中八九そうなるのよ
74 17/07/21(金)02:12:02 No.441039846
20代の頃はどんな奴でも期間をかけてしっかり教育したらなんとかなると思ってたけど 本当になんとかならない奴ってのがいるのだ いるのだ!!!
75 17/07/21(金)02:14:58 No.441040127
軍曹役頼むと言われ買って出たらやりすぎ言われた ごめんね
76 17/07/21(金)02:15:13 No.441040155
色々あってやめさせられるの決まって暇だから社長から許可とって空いてる研削盤いじって練習してたら 上司が来てお前最初からそれやってたらやめなくてよかったんじゃね?とか言ってきてさ 前に俺がこれやりたいって言った時にはなら自分で仕事取って来いよとか無茶言ってましたやんって返したら いや今は状況が変わったしとか言い出して 面倒だからはいそうですかって流したら首傾げながら帰っていった、よく分からん
77 17/07/21(金)02:15:48 No.441040206
使えない後輩自慢もいいけど自分もそいつが入れるレベルのとこで働いてるってことを忘れないようにね
78 17/07/21(金)02:16:43 No.441040268
>20代の頃はどんな奴でも期間をかけてしっかり教育したらなんとかなると思ってたけど >本当になんとかならない奴ってのがいるのだ >いるのだ!!! 使えない教育係の言い訳でよく見るよこういうの
79 17/07/21(金)02:16:50 No.441040283
バイト出た時俺確実に使えない後輩だ……ってなって将来が不安になった
80 17/07/21(金)02:17:43 No.441040358
>先輩の背中叩いたり人が話している間をすり抜けたりとか 背中はそれなりに仲いいならOKだが 話してる間を抜けるってのはなんつーか…常識がないのでは… 常識教えるならまだ楽っちゃ楽では
81 17/07/21(金)02:17:53 No.441040380
>いるのだ!!! 社会に出るまでに形成される人格は曲げようがなかったりするしな… 塾で働いてみたらこの子は将来しっかりやれそうだなーとかこいつ勉強しかできないな…とかもう透けて見える その後どんな出来事があるか分からないし絶対ではないけど
82 17/07/21(金)02:18:06 No.441040397
>使えない教育係の言い訳でよく見るよこういうの どう教えてもピンと来てくれないというか やる気のない奴はいくらやってもダメなのだ
83 17/07/21(金)02:18:44 No.441040453
人が話してる間すり抜けはやって怒られたことあるな 通路で世間話してたからだけど
84 17/07/21(金)02:18:44 No.441040454
女って怖いもの知らずすぎるから絶対ケンカしたくない
85 17/07/21(金)02:19:39 No.441040530
>やる気のない奴はいくらやってもダメなのだ その場その場を凌ぐことしか考えてないやつが入ってきたことあったなあ… パット見好青年でアドリブ力だけはあったから面接通れたんだろうなって感じの
86 17/07/21(金)02:20:42 No.441040613
舐めてんの?って言うと治ってくれるよ
87 17/07/21(金)02:20:53 No.441040628
実際どうにもならないのは居るよね… 精神性がガチで中学生くらいで止まってるのとか教育するつっても それは要するに高校三年間+大学卒業までと同じくらいの教育をするのか?って話しだし
88 17/07/21(金)02:21:02 No.441040642
仮に 毎日うんこ漏らして自分で掃除できなかったり、掃除させても逆に更に汚くする「」がいて、自分はしょうがなく毎度掃除しているとしよう その「」が急にコックになりたいんで、台所で練習しますって言ったら そんなことよりうんこ片付けろや!!!!1111ってなるじゃん
89 17/07/21(金)02:21:47 No.441040697
>常識教えるならまだ楽っちゃ楽では 素直に聞いて覚えて実践するって3つが出来る子ならいいけど 何でダメなんですかって聞いてくるタイプだったらもう匙投げるしかないな…
90 17/07/21(金)02:21:50 No.441040709
筋肉をつけて威圧感を出せ
91 17/07/21(金)02:22:23 No.441040749
>そんなことよりうんこ片付けろや!!!!1111ってなるじゃん そんな極端すぎる例出されてもピンとこないわ 本当に教えるの下手糞だな
92 17/07/21(金)02:22:38 No.441040771
例えが意味不明な上に汚い……
93 17/07/21(金)02:23:02 No.441040815
深夜2時に説教し始めるプロの社会人
94 17/07/21(金)02:23:35 No.441040853
>本当に教えるの下手糞だな これはやばい これでやる気がないやつは駄目とか言われるとくらくらしそう
95 17/07/21(金)02:23:39 No.441040864
説教…?
96 17/07/21(金)02:23:47 No.441040876
>深夜2時に説教し始めるプロの社会人 なんか社会人にコンプレックスでもあるの?
97 17/07/21(金)02:23:51 No.441040882
習慣をつけるのには4週間かかるんだという……ぐえー!
98 17/07/21(金)02:24:31 No.441040937
上司に無礼な件についてはっきり言うことを了承とったうえではっきり言う それでだめならそいつ自身がだめなんで自分の活動実績を記録したうえであきらめろ
99 17/07/21(金)02:24:51 No.441040974
面倒くさいからとりあえずやらしてみたら何とかなるかもしれん
100 17/07/21(金)02:25:53 No.441041071
仕事教えてたら派遣の兄ちゃんに「あんたに言われたくない」とか言われた さすがに上司に相談したけど
101 17/07/21(金)02:26:00 No.441041078
親でもないのに事細かく教えてやる必要を感じない
102 17/07/21(金)02:26:05 No.441041089
なめられるやつが悪い
103 17/07/21(金)02:27:11 No.441041172
ダメだと思ったらさっさと切るよう言っとけばいい 切れないんなら運が悪かったと思って諦めろ
104 17/07/21(金)02:27:18 No.441041183
>なめられるやつが悪い たとえ社長相手でもナメてくる人間はいるんだよ…
105 17/07/21(金)02:27:23 No.441041187
もっと韻を踏んでビビッドなリリックを織り交ぜてもらえる?
106 17/07/21(金)02:27:43 No.441041218
>自分の活動実績を記録したうえであきらめろ これ大事だよね 具体的にどんな指導をしてその反応がどうだったって逐一記録しておくと 自分に問題はなかったと主張できる
107 17/07/21(金)02:27:48 No.441041228
パワハラにならないように気をつけてな
108 17/07/21(金)02:27:58 No.441041232
非常識な人ってどっちにしたって早晩辞めること多いし 教えて徒労感を味わうより人事の靴箱に画鋲放り込む方が有意義だ
109 17/07/21(金)02:28:26 No.441041262
>素直に聞いて覚えて実践するって3つが出来る子ならいいけど >何でダメなんですかって聞いてくるタイプだったらもう匙投げるしかないな… 反発して屁理屈こねてるだけならどうしようもないけど本気で理解しようとしてるなら教えてあげようよ
110 17/07/21(金)02:28:37 No.441041282
逆にお前らが不甲斐ないから舐められるんだ!こんな奴にでも尊敬されるようになってみろ! くらい上に言えばいい
111 17/07/21(金)02:29:20 No.441041339
やる気ないやつはすぐ辞めるから教えるだけ無駄
112 17/07/21(金)02:30:03 No.441041383
普段からごますり根回し忠犬行動してないとババを引かされる 改善不可能な後輩を改善するというババを引かされてしまったね
113 17/07/21(金)02:31:45 No.441041509
クソ職場にはクソ人材がどんどん集まる
114 17/07/21(金)02:32:37 No.441041572
>反発して屁理屈こねてるだけならどうしようもないけど本気で理解しようとしてるなら教えてあげようよ 本気で理解する気があるなら接遇の研修でも参加してもらった方が早い気もするかな…
115 17/07/21(金)02:33:06 No.441041606
シワ寄せとは良く言ったものでシワは寄りやすいところに寄るからな
116 17/07/21(金)02:33:27 No.441041649
予め上司に改善できない可能性が高いですと伝える 大方、やっても無いのにうんぬんとか言ってくるので 私より経験を積まれた方が指導されたようですが大して改善されていないようですのでうんぬんと自分を下げながら予防線を張る こんな感じで自分のダメージが少なくなるように努力してみる
117 17/07/21(金)02:34:58 No.441041750
溜め口は許さないって女性が職場にいるんだけど 自分は上司に溜め口でなんなんだこの人ってなってつらい
118 17/07/21(金)02:37:35 No.441041929
社内ニートの先輩に仕事を振る役になったけどマジ使えないから1ヶ月で一番実力が必要な所に飛ばして貰ったよ 今頃どうしてるんだろうか…
119 17/07/21(金)02:37:56 No.441041957
40代以上の女はヤバい キャリアウーマンタイプと事務のおばちゃんの2タイプがあってどっちもヤバい さらに未婚だと非常にヤバい
120 17/07/21(金)02:38:24 No.441041995
数ヵ月後 そこにはスーパーマンとなった元ニート先輩が!
121 17/07/21(金)02:39:01 No.441042042
>自分は上司に溜め口でなんなんだこの人ってなってつらい 社会的地位に関わりなく自分は上司と同格と思っているので >溜め口は許さない
122 17/07/21(金)02:39:09 No.441042050
書き込みをした人によって削除されました
123 17/07/21(金)02:39:21 No.441042062
呼び捨てなんて面接で弾かれる ばかはすぐ話を盛るよね
124 17/07/21(金)02:39:32 No.441042077
会社がド底辺なのでこんな超やべえ後輩が数回ついた事あったけど ストレートに置かれている現状を伝えると ・マジっすか!誰っすかそんな事言ってるやつはぁーふざけんなよ ・いや見てる人はちゃんと俺のこと評価してくれてますから大丈夫っす と楽しい回答が返ってきたので胃がキリキリしたよ
125 17/07/21(金)02:39:38 No.441042089
以前指導した者のせいでモチベーションを失っていると嘘をつこう
126 17/07/21(金)02:39:51 No.441042108
まぁ女捨てた終わったBBAってのは怖いものがないからな 嫌われてもいいいざとなったらやめるしくらいの考えで好き放題よ
127 17/07/21(金)02:40:29 No.441042153
>40代以上の女はヤバい >キャリアウーマンタイプと事務のおばちゃんの2タイプがあってどっちもヤバい 既婚な上どっちのタイプかは分からなかったけど妙にあたりの強い人はいたな
128 17/07/21(金)02:40:45 No.441042172
愚痴を添削してくれる愚痴ペン先生ってどうだろう
129 17/07/21(金)02:41:40 No.441042240
キャリアウーマン先輩と仲良いからなんでそんなにいつもイライラしてるのか聞いたら 女ってだけで舐められたり馬鹿にされるからこっちも主張しないと!って言ってた
130 17/07/21(金)02:41:45 No.441042250
>・いや見てる人はちゃんと俺のこと評価してくれてますから大丈夫っす いるといいよね…そんな人
131 17/07/21(金)02:42:17 No.441042288
>愚痴を添削してくれる愚痴ペン先生ってどうだろう 上手な愚痴の仕方を教えてくれるだろうか 愚痴の相談に乗ってくれるのだろうか
132 17/07/21(金)02:42:27 No.441042298
>事務のおばちゃんタイプは敬意さえ払ってればいいけどキャリアウーマン系はきっついは >あいつら毎日生理なの? 余計な一言とか感情入れて話すんだよなぁ 部下に指導してる時とかもハゲー!の人じゃないけどたとえ正論でも罵倒するような言い方したら伝わらんのになぁって おかげで関係ない周りが怒られた部下フォローしないといけない 仕事増やしてんじゃねぇよ
133 17/07/21(金)02:42:33 No.441042307
スレ画は教え方が悪い スマホはメモ帳がわりと検索用
134 17/07/21(金)02:42:34 No.441042312
>・いや見てる人はちゃんと俺のこと評価してくれてますから大丈夫っす たぶん一人だけ仲がいい上司いるんだよね なんかわかる
135 17/07/21(金)02:43:07 No.441042354
もっと社内旅行とかレクリエーションとか焼肉パーティとかガンガン社内でやろうぜ! そして毎日朝礼でみんなの良いところ悪いところを発表してガンガンやる気出させていこうぜ!
136 17/07/21(金)02:43:52 No.441042400
>スマホはメモ帳がわりと検索用 先輩の前で いじるな
137 17/07/21(金)02:44:00 No.441042407
わかりあうほど仲が悪くなるケースもあるので社内イベントやればいいとは思わない
138 17/07/21(金)02:44:01 No.441042408
>もっと社内旅行とかレクリエーションとか焼肉パーティとかガンガン社内でやろうぜ! >そして毎日朝礼でみんなの良いところ悪いところを発表してガンガンやる気出させていこうぜ! 人の心がわからない上司!
139 17/07/21(金)02:44:25 No.441042445
使えない社員が居たら、先ず「入社してきた経緯」を聞けって聞いた コネ入社に先輩風吹かしても左遷で済むけど障害者枠や部落枠だったら 社外で殺されるって
140 17/07/21(金)02:44:28 No.441042455
>もっと社内旅行とかレクリエーションとか焼肉パーティとかガンガン社内でやろうぜ! >そして毎日朝礼でみんなの良いところ悪いところを発表してガンガンやる気出させていこうぜ! しね!
141 17/07/21(金)02:44:41 No.441042475
>人の心がわからない上司! 風俗連れてってやるよ!
142 17/07/21(金)02:44:54 No.441042507
>>愚痴を添削してくれる愚痴ペン先生ってどうだろう >上手な愚痴の仕方を教えてくれるだろうか >愚痴の相談に乗ってくれるのだろうか この愚痴だけど明らかに相手が悪いって前提を作ってるのね これは聞いた人からすればあなたにも原因があるんじゃないの?と思ってしまって賛同を得られ辛いの 相手に賛同してもらえてなおかつ角の立たない愚痴を吐くのが上手に世の中を渡っていくコツよ みたいな感じの
143 17/07/21(金)02:45:08 No.441042528
>先輩の前で >いじるな 解らない単語が出たら直ぐに検索、念のために録音 良いよね…
144 17/07/21(金)02:45:50 No.441042589
愚痴ペン先生じゃなくて説教先生がいるな
145 17/07/21(金)02:46:39 No.441042673
人に酒つぐくせに自分には絶対につがせないジジイはマジで殴り倒してやろうかと思った 幹事なんで…って何回遠慮させんだこの糞ハゲが!
146 17/07/21(金)02:47:36 No.441042733
上司が会議中にPC見ながら真面目な顔してるけど アイドルグループ検索してる画面がチラチラ横目に入って辛い
147 17/07/21(金)02:47:45 No.441042745
上司になったらそれなりに偉そうに威厳を蓄えてくれと思う時はある
148 17/07/21(金)02:48:15 No.441042770
新人ならマシだよねこれ 使えないベテランだと対処に困る俺のことだけど
149 17/07/21(金)02:48:19 No.441042773
>相手に賛同してもらえてなおかつ角の立たない愚痴を吐くのが上手に世の中を渡っていくコツよ >みたいな感じの 世の中に普及してほしい 聞いてて辛くなるタイプの愚痴は絶滅してほしい
150 17/07/21(金)02:48:45 No.441042819
社内ニートの世話をおしつけられてリアルで誰にも相談できずにネットで愚痴る先輩も 自覚がないけど社内ニート扱いされてると思う
151 17/07/21(金)02:52:11 No.441043262
愚痴を言う時自分の非を少し混ぜると 逆に同情を得られやすいこともあるわ
152 17/07/21(金)02:53:41 No.441043383
定期的に愚痴を吐かないと あいつ愚痴も吐かずにやってるすげーって勘違いされるので気をつけて!
153 17/07/21(金)02:54:18 No.441043446
>愚痴を言う時自分の非を少し混ぜると >逆に同情を得られやすいこともあるわ そりゃぁ私もこう言ったのは悪かったけどさーって奴だな