虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コミッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/21(金)01:04:43 No.441031799

    コミックボンボンがWebで復活!pixivコミックで毎週金曜更新

    1 17/07/21(金)01:05:59 No.441031974

    チー…お前ボンボンいたんか…

    2 17/07/21(金)01:10:17 No.441032569

    21世紀の絵面に見えない…

    3 17/07/21(金)01:11:12 No.441032707

    NOAが完結するんです?

    4 17/07/21(金)01:11:21 No.441032724

    渋は別にいいけど丸窓の四股YouTuberがいらない

    5 17/07/21(金)01:12:34 No.441032913

    アホーガンまたやるの?

    6 17/07/21(金)01:12:35 No.441032918

    http://natalie.mu/comic/news/241660

    7 17/07/21(金)01:14:47 No.441033232

    しらべた 一年ほど前からボンボンさんとこのこねこに なってたなんて知らなかった…

    8 17/07/21(金)01:16:00 No.441033411

    悪いが全期間ボンボン愛してたわけじゃないんだ俺は

    9 17/07/21(金)01:16:52 No.441033532

    >丸窓の四股YouTuberがいらない 前も何か似たようなことあったよな ロックマン関連本だっけ

    10 17/07/21(金)01:18:22 No.441033765

    スレ画は2017年のものなの?

    11 17/07/21(金)01:18:32 No.441033791

    80年代と90年代の合体みたいな

    12 17/07/21(金)01:18:56 No.441033848

    モデルガン戦隊とかスープーマンとかラジコンキッドの文字が見当たらないんだが…

    13 17/07/21(金)01:19:12 No.441033879

    わたせせいぞういるの?

    14 17/07/21(金)01:19:32 No.441033913

    まずピクシブに漫画コーナーがあることを初めて知った

    15 17/07/21(金)01:19:51 No.441033976

    >モデルガン戦隊とかスープーマンとかラジコンキッドの文字が見当たらないんだが… おいおっさん

    16 17/07/21(金)01:21:06 No.441034142

    超機動大将軍編ですらおっさんだ・・

    17 17/07/21(金)01:21:44 No.441034224

    フルカラー劇場はないのかしら

    18 17/07/21(金)01:22:12 No.441034289

    佐藤元くらいは呼んで欲しい 休刊のときめっちゃ怒ってたから呼んでも来ないかもしれないけど

    19 17/07/21(金)01:22:20 No.441034307

    >まずピクシブに漫画コーナーがあることを初めて知った ここだけの漫画もわりとあって結構書籍化もされてるんだけど女性向け色強めだからね… なんでここ選んだんだろう

    20 17/07/21(金)01:23:46 No.441034484

    ラジコンキッドはマンガ図書館に全部ある

    21 17/07/21(金)01:24:28 No.441034571

    ファミコンミニでヌンチャクするファミ拳リュウが見たいわ!さやかの裸を見せて頂戴!

    22 17/07/21(金)01:24:38 No.441034596

    コロコロ:銀河帝国 ボンボン;イゼルローン共和政府 くらい差がついてしまって…

    23 17/07/21(金)01:27:21 No.441034913

    コロコロはこの少子化の時代に月刊誌1位のトップシェア ジャンプとかと違って読者はほぼキッズ限定で だからもうちょっと次元が違うよ…

    24 17/07/21(金)01:27:26 No.441034923

    フォントもなんだか投げやりだ

    25 17/07/21(金)01:27:32 No.441034935

    商品化立体化できるSDガンダムがネタ尽きてきたのも要因かと

    26 17/07/21(金)01:27:51 No.441034988

    そういうのいいから

    27 17/07/21(金)01:28:24 No.441035068

    ∀と種でちょっと期間が開いたのがわりと痛かったってぐらいに死に体だったからな…

    28 17/07/21(金)01:28:27 No.441035077

    王ドロボウ再掲載するの嬉しいな…電子版もそろそろか

    29 17/07/21(金)01:28:42 No.441035105

    >佐藤元くらいは呼んで欲しい いらない

    30 17/07/21(金)01:29:00 No.441035144

    サイボーグクロちゃんのアニメ配信がうれしい

    31 17/07/21(金)01:29:06 No.441035154

    最強ジャンプだってもう5年続いているんですよ!

    32 17/07/21(金)01:29:32 No.441035211

    まだ見れない?

    33 17/07/21(金)01:30:03 No.441035279

    超戦士ガンダム野郎好きだったんだよな

    34 17/07/21(金)01:30:14 No.441035311

    >最強ジャンプだってもう5年続いているんですよ! ボンボンより打率低いぜ というか無い

    35 17/07/21(金)01:30:28 No.441035335

    過去の作品をウェブ掲載するだけで復活ではないんじゃ…

    36 17/07/21(金)01:30:46 No.441035362

    コロコロアニキをパクってもっとアダルト路線でもいいのに

    37 17/07/21(金)01:31:38 No.441035475

    >過去の作品をウェブ掲載するだけで復活ではないんじゃ… 聞いたこと無い新作もやるみたいだし…

    38 17/07/21(金)01:32:16 No.441035556

    SDガンダムは復刊してないコマンド戦記かガンドラをですね

    39 17/07/21(金)01:32:25 No.441035579

    復活ボンボン企画はマジでお金ないから無茶言ってやるな

    40 17/07/21(金)01:33:06 No.441035676

    JINGの新作とかやったら凄いことになるが無理だろうな JINGより先にQ&Aをどうにかしてほしいし

    41 17/07/21(金)01:33:07 No.441035680

    >コロコロアニキをパクってもっとアダルト路線でもいいのに まだ新しい企画立てられるほどじゃないって判断されてるんだと思う

    42 17/07/21(金)01:34:02 No.441035789

    ボンボンおじさん

    43 17/07/21(金)01:34:03 No.441035790

    >聞いたこと無い新作もやるみたいだし… ググったけどモーニング掲載だからボンボン全く関係ないね どっちもアニメ化してるし人気はあるんだろうけど

    44 17/07/21(金)01:34:05 No.441035793

    >最強ジャンプだってもう5年続いているんですよ! 何故死なないんだろうこの雑誌というかゴミ… と思いながら読んでいる

    45 17/07/21(金)01:34:19 No.441035822

    正直ボンボンを立て直してみろって言われても何も思いつかねぇもん

    46 17/07/21(金)01:34:36 No.441035854

    聞いたことない新作だとそれはそれでボンボン復活じゃない…

    47 17/07/21(金)01:34:53 No.441035891

    つべのボンボンTVってチャンネルはボンボン公式チャンネルだったの?

    48 17/07/21(金)01:34:55 No.441035894

    ノンケボーイの作者とかまた呼び戻そう

    49 17/07/21(金)01:34:56 No.441035896

    元ボンボン読者って妙なエリート意識気取ってる感があるというか なんかコロコロを見下してる雰囲気すら感じる 気のせいかもしれない

    50 17/07/21(金)01:35:07 No.441035916

    >正直ボンボンを立て直してみろって言われても何も思いつかねぇもん エロい漫画を載せよう

    51 17/07/21(金)01:35:09 No.441035920

    >つべのボンボンTVってチャンネルはボンボン公式チャンネルだったの? そうだよ ただのユーチューバー番組だけど

    52 17/07/21(金)01:35:23 No.441035954

    言っちゃなんだけどガンプラあってのボンボンだったしなぁ…

    53 17/07/21(金)01:36:34 No.441036094

    ガンダムが幼年受けしなくなったのはコロコロではっきりした

    54 17/07/21(金)01:36:35 No.441036095

    >正直ボンボンを立て直してみろって言われても何も思いつかねぇもん 今リバイバルブームだけど大抵懐かしさ頼りの出オチだから こういう再掲載止まりでいいと思う

    55 17/07/21(金)01:36:48 No.441036123

    >元ボンボン読者って妙なエリート意識気取ってる感があるというか >なんかコロコロを見下してる雰囲気すら感じる >気のせいかもしれない 「」が壺に対する態度のことをエリート意識と呼ぶならそうなんだろう

    56 17/07/21(金)01:36:53 No.441036137

    >元ボンボン読者って妙なエリート意識気取ってる感があるというか >なんかコロコロを見下してる雰囲気すら感じる >気のせいかもしれない お前の話はいつもつまらんな

    57 17/07/21(金)01:37:02 No.441036162

    >なんかコロコロを見下してる雰囲気すら感じる >気のせいかもしれない 見下してはないよ ゲーム機でいうSEGAポジションだよ

    58 17/07/21(金)01:37:11 No.441036181

    読み切りとかも載ってるかな

    59 17/07/21(金)01:37:32 No.441036231

    プラモウォーズを再開しよう 鉄血やバーザムの改造例を

    60 17/07/21(金)01:37:51 No.441036260

    あずまゆうきをでフルカラーのフルカラー劇場を

    61 17/07/21(金)01:38:00 No.441036277

    ボンボンもケロケロエースも死んでるわけだし ガンダムとキッズはもはや合うものではないんだ

    62 17/07/21(金)01:38:19 No.441036306

    最強は本当になんで生きてるんだろうな・・・

    63 17/07/21(金)01:38:20 No.441036308

    今コロコロに次ぐ児童誌ってあるのかな

    64 17/07/21(金)01:38:42 No.441036357

    むしろクラスの友達みんなコロコロで話合わなくて 子供ながらに劣勢を感じつつも認めたくないような微妙な気持ち エリートとか見下しなんてそんな上位のものですらないよ

    65 17/07/21(金)01:38:56 No.441036375

    ボンボン作家陣って低学年誌向けにしては妙に大人っぽい作風の人やギャグ漫画の人なのにシリアス編入るとすげえ良い話書いたりして好きなんだけど ただ扱ってるコンテンツがどれも子供受けしなかった印象がある だいたいポケモンのせい

    66 17/07/21(金)01:39:12 No.441036411

    >ゲーム機でいうSEGAポジションだよ ビックリマンに対するガムラツイスト セブンイレブンに対するサークルK コカ・コーラに対するサンガリア そんな立ち位置

    67 17/07/21(金)01:39:28 No.441036432

    ボンボンと言ったらロックマンとガンダム、メダロット

    68 17/07/21(金)01:40:12 No.441036525

    ボンボンのマリオ漫画好きだったな

    69 17/07/21(金)01:40:17 No.441036538

    岩本Xやクロちゃんや王ドロボウやメダロットのシリアスな話は 本当に哲学的だったりして今読んでも絶対面白い

    70 17/07/21(金)01:40:25 No.441036556

    そういやロックマンXないな そりゃないか

    71 17/07/21(金)01:40:57 No.441036622

    ネットだと声がでかくなるのがボンボン派

    72 17/07/21(金)01:40:57 No.441036623

    御堂カズヒコを呼んでほしい 自分の中で一番ボンボンっぽい作家って感じがする

    73 17/07/21(金)01:41:02 No.441036631

    >ボンボンと言ったらロックマンとガンダム、メダロット 若いな マリオにゴエモン、ストⅡに餓狼伝説もつけてくれ

    74 17/07/21(金)01:41:17 No.441036656

    >今コロコロに次ぐ児童誌ってあるのかな ボンボン・ブンブン・ケロケロエースが死んで最強はゾンビ状態の隔月 小学◯年生もほぼ壊滅だからな…今の子供ってマジ何読んでるんだ…

    75 17/07/21(金)01:42:12 No.441036773

    JINGの新作 武者ガンダム、騎士ガンダム新シリーズ は外せないだろうな あと横内さんのガズゥも載せて あとビルドファイターズのコミカライズ載せようぜ

    76 17/07/21(金)01:42:13 No.441036775

    >御堂カズヒコを呼んでほしい >自分の中で一番ボンボンっぽい作家って感じがする ボンボンっぽいって言ったらみどーにバカみや、あおきけい辺りかなって感じがする

    77 17/07/21(金)01:42:59 No.441036871

    2000年前後の頃に読んでたからサイボーグクロちゃんはありがたい…

    78 17/07/21(金)01:42:59 No.441036873

    最強が隔月なのはVジャンと編集長が同じで忙しくて死にかけたからだよ

    79 17/07/21(金)01:43:24 No.441036932

    尼ランキング見たけど知らない誌名だらけだ https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/13384031

    80 17/07/21(金)01:43:30 No.441036945

    えっクロスハンターが復活!?

    81 17/07/21(金)01:43:56 No.441037004

    ボンボン末期はいましろたかしとかコアな漫画家が沢山いたらしいが実際は読んだことない 今すごく読んでみたい

    82 17/07/21(金)01:44:04 No.441037020

    SDガンダム自体はコンテンツ動いてるんだから新作漫画やろうと思えばやれそう

    83 17/07/21(金)01:44:41 No.441037092

    電子化はするけど王ドロボウ新作は無理じゃねえかな…でも刻の大地再開なんてこともある世の中だからワンチャンありえるか

    84 17/07/21(金)01:44:42 No.441037096

    まだ公開されてないのか

    85 17/07/21(金)01:45:18 No.441037166

    えっ!?新しい恐山みちるが拝めるのか!?

    86 17/07/21(金)01:45:25 No.441037178

    ボンボンもホビー系に力入れようぜ! すげゴマバーストとかどうよ!!

    87 17/07/21(金)01:45:43 No.441037217

    >ボンボン末期はいましろたかしとかコアな漫画家が沢山いたらしいが実際は読んだことない >今すごく読んでみたい わたせせいぞうに小林まことに松本零児 なんだろうこのメンツは

    88 17/07/21(金)01:45:44 No.441037221

    けどこれ毎週更新だから最初の数回見て 月刊の印象拭えずになんか更新忘れて見なくなりそう…

    89 17/07/21(金)01:45:50 No.441037236

    増刊号のちょっと大きいボンボンからもコンテンツかき集めてきてくだち…

    90 17/07/21(金)01:46:18 No.441037286

    末期ボンボンはあれはあれで面白かったけどベテラン作家が好きなもん描いてる実験場みたいな感じでボンボンとは別のなにかだったと思う

    91 17/07/21(金)01:46:18 No.441037287

    超闘士ウルトラマンのやつも合流させればいいのに

    92 17/07/21(金)01:46:35 No.441037312

    >ボンボン末期はいましろたかしとかコアな漫画家が沢山いたらしいが実際は読んだことない >今すごく読んでみたい ベテランだけあってどの漫画も面白かったよ

    93 17/07/21(金)01:46:36 No.441037315

    わたせせいぞう描いてたの!?80年代じゃねえんだぞ!?

    94 17/07/21(金)01:46:41 No.441037324

    帯ひろし先生…

    95 17/07/21(金)01:46:48 No.441037334

    >末期ボンボンはあれはあれで面白かったけどベテラン作家が好きなもん描いてる実験場みたいな感じでボンボンとは別のなにかだったと思う 全力で死に際であがいてるんだなってのがわかるのが辛かった

    96 17/07/21(金)01:46:51 No.441037341

    >尼ランキング見たけど知らない誌名だらけだ ざっと見たけど多分コロコロとかボンボンは別カテゴリ扱いなんじゃ

    97 17/07/21(金)01:47:45 No.441037438

    なんかボンボンの版が大きな増刊で豪ちゃんが暴れてた記憶がある

    98 17/07/21(金)01:48:23 No.441037502

    ベテランはベテランだからまあ悪くはなかったんだよね やばいのはターパンが主力だった時期

    99 17/07/21(金)01:48:39 No.441037532

    最後の方はほんとに普通に読める漫画雑誌だったね

    100 17/07/21(金)01:49:02 No.441037565

    ゆでも暴れてた気がする…

    101 17/07/21(金)01:49:06 No.441037572

    え?再掲載じゃなくて新作が載るの?

    102 17/07/21(金)01:49:14 No.441037587

    松本久志先生の漫画読みたいです…

    103 17/07/21(金)01:49:33 No.441037622

    今ならガンプラ漫画の再現もやれる自信がある!

    104 17/07/21(金)01:50:58 No.441037780

    パテから彫れ!は子供ながらに無茶言うなや!!!ってなったね…

    105 17/07/21(金)01:51:32 No.441037839

    海の大陸NOAが再開するってんで末期のは買ってたけどこりゃ売れねえなとは思ったよ当時…

    106 17/07/21(金)01:51:55 [うんばらほ] No.441037874

    うんばらほ

    107 17/07/21(金)01:52:21 No.441037922

    明日ここを見ればいいのか https://comic.pixiv.net/

    108 17/07/21(金)01:52:32 No.441037941

    ゲームとタイアップ漫画でまだ一花咲かせられる気もするんだよな…

    109 17/07/21(金)01:52:34 No.441037943

    末期はマガジンやモーニングで看板背負ってた大御所だらけだったんですよ!

    110 17/07/21(金)01:52:55 No.441037981

    最末期のライバル作品のパイロット版みたいなのも中々つらい

    111 17/07/21(金)01:54:07 No.441038089

    >なんかボンボンの版が大きな増刊で豪ちゃんが暴れてた記憶がある デラックスボンボンだな 赤塚先生とかも載ってたけど子供心につまんねだった

    112 17/07/21(金)01:54:11 No.441038098

    デュードパーフェクトみたいなホビー企画やってほしい!

    113 17/07/21(金)01:54:17 No.441038112

    >バーコードウォリアーズを再掲載しよう

    114 17/07/21(金)01:54:26 No.441038129

    にわのまことと宇野比呂士と小川悦司もいたよね末期…

    115 17/07/21(金)01:55:14 No.441038221

    >塗装はエアブラシで!は子供ながらに無茶言うなや!!!ってなったね…

    116 17/07/21(金)01:55:33 No.441038248

    やまと虹一先生がボンボン連載作家は連絡取れない人が多いとか言ってたな アホーガンの柴山先生とか

    117 17/07/21(金)01:55:52 No.441038283

    一時期だけどヒロくんもいたのだ

    118 17/07/21(金)01:56:38 No.441038365

    あんずちゃん好きだった

    119 17/07/21(金)01:56:50 No.441038388

    なんでコロコロアニキみたいに雑誌作らないんです?

    120 17/07/21(金)01:57:12 No.441038412

    MMRの人のシコれるキバヤシいいよね

    121 17/07/21(金)01:57:27 No.441038438

    豪ちゃん漫画は本誌のほうでやってた学ラン着た怪獣の子の漫画が 朝起きたらお母さんがフライパンの上でガニ股になって産卵して目玉焼き作って それ見て主役が「僕もお母さんと玉子作りた~い!」って言ってたのを何故か思い出す

    122 17/07/21(金)01:57:29 No.441038440

    >一時期だけどヒロくんもいたのだ モンスターソウルだっけ たしかハルナツに続いて主人公の名前がアキだったな…

    123 17/07/21(金)01:57:57 No.441038498

    ダイナクロアの女の子も可愛かったね

    124 17/07/21(金)01:58:24 No.441038549

    >なんでコロコロアニキみたいに雑誌作らないんです? ボンボンの名前で企画通るほど強くないんじゃないかな

    125 17/07/21(金)01:58:46 No.441038587

    ボンボンのアニキ的名物を作るとしたらそれは多分マガジンZみたいなんになると思う

    126 17/07/21(金)01:59:39 No.441038682

    ボンボン親父

    127 17/07/21(金)01:59:58 No.441038712

    「」ちゃんの好きなミキシングビルドなに? ぼくはデビル大将軍!

    128 17/07/21(金)02:00:57 No.441038823

    >「」ちゃんの好きなミキシングビルドなに? 各グフのいいとこ取りして足首にスプリング仕込んでる山根グフ

    129 17/07/21(金)02:01:48 No.441038902

    >MMRの人のシコれるキバヤシいいよね いい…エッチなだけじゃなく内容も面白かった

    130 17/07/21(金)02:01:51 No.441038904

    >朝起きたらお母さんがフライパンの上でガニ股になって産卵して目玉焼き作って >それ見て主役が「僕もお母さんと玉子作りた~い!」って言ってたのを何故か思い出す やっぱりボンボンで変な性癖植え付けられたキッズは沢山いた気がする…

    131 17/07/21(金)02:02:28 No.441038956

    >「」ちゃんの好きなミキシングビルドなに? ググググググーン!

    132 17/07/21(金)02:04:43 No.441039158

    酔っ払った女の子好きになったのは間違いなくJINGのせいである

    133 17/07/21(金)02:05:11 No.441039199

    >やっぱりボンボンで変な性癖植え付けられたキッズは沢山いた気がする… 自分が銭湯シチュが好物なのはあのエロ河童のせい

    134 17/07/21(金)02:06:13 No.441039297

    接着剤使ったりパテで成型したりお、俺の知ってる改造じゃない…ってなるプラモ狂四郎

    135 17/07/21(金)02:06:30 No.441039319

    >自分が睡眠中に悪戯されてパンツ脱がされるシチュが好物なのはあのエロ河童のせい

    136 17/07/21(金)02:07:19 No.441039399

    >酔っ払った女の子好きになったのは間違いなくJINGのせいである ロゼかな?

    137 17/07/21(金)02:07:49 No.441039440

    そうか…ヴィルガストはデラックスボンボンで連載してたのか… あれはシコれた…

    138 17/07/21(金)02:07:56 No.441039449

    ウル忍もまたどっかでやればいいのに

    139 17/07/21(金)02:08:37 No.441039534

    エースは最後に仲間になった巫女さんが好きだった 両手拘束されてハカマめくられるシーンがエロ過ぎる

    140 17/07/21(金)02:09:35 No.441039622

    BFでも結局初心者向けなことは大してやってなかったから結局いつの時代もホビーマンガはあんなもんなんだろう

    141 17/07/21(金)02:12:59 No.441039924

    召喚王レクスがね…普段はローブ着てるのに戦闘になると脱ぐとかズルい