虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/19(水)23:02:44 No.440806033

    >えっ!こいつ仲間になるの!? ブレない強さいいよね…

    1 17/07/19(水)23:03:01 No.440806107

    仲間かな…

    2 17/07/19(水)23:04:24 No.440806500

    無視されるラスボス

    3 17/07/19(水)23:05:08 No.440806728

    最後に一礼するシーンいいよね…

    4 17/07/19(水)23:05:33 No.440806849

    マジで弱体化も株を落とすような真似もしなかった強敵

    5 17/07/19(水)23:05:41 No.440806903

    お前の顔真似てみたぞ!

    6 17/07/19(水)23:06:22 No.440807138

    ただの掌底だし…

    7 17/07/19(水)23:06:43 No.440807247

    最初はただのゲス野郎だったはずなのに

    8 17/07/19(水)23:07:05 No.440807377

    敵との戦いに共闘した! 仲間判定なんてその程度でいいんだよ

    9 17/07/19(水)23:07:11 No.440807405

    >>えっ!こいつ仲間になるの!? >仲間かな… 最後の最後壁役になった時くらいかな…

    10 17/07/19(水)23:07:54 No.440807605

    >最初はただのゲス野郎だったはずなのに 木蓮と命を部下にしてたのは言い訳できないかな…

    11 17/07/19(水)23:08:02 No.440807647

    最後までお兄ちゃんの方が強くなかった?

    12 17/07/19(水)23:08:10 No.440807687

    いつのまにか頭身が増えてたような印象がある

    13 17/07/19(水)23:08:18 No.440807734

    >マジで弱体化も株を落とすような真似もしなかった強敵 魔樹也さんはともかく門都瞬殺はやりすぎだと思うの…

    14 17/07/19(水)23:08:24 No.440807768

    Jキーパーを最初からデモストレーションで殺すために用意したのはなんで…? あんなに張り切ってたのにかわいそうすぎない…?

    15 17/07/19(水)23:08:26 No.440807778

    炎とかより何よりもフィジカルがクソ強すぎる…

    16 17/07/19(水)23:08:48 No.440807889

    分身もできる

    17 17/07/19(水)23:09:02 No.440807978

    >>マジで弱体化も株を落とすような真似もしなかった強敵 >魔樹也さんはともかく門都瞬殺はやりすぎだと思うの… なんでワレ生きとんねん

    18 17/07/19(水)23:09:17 No.440808065

    土門よりは腕力ある

    19 17/07/19(水)23:09:26 No.440808113

    >炎とかより何よりもフィジカルがクソ強すぎる… 幻十郎の分身パクったり まあ烈火より強くなる環境が恵まれてたからね…

    20 17/07/19(水)23:09:46 No.440808219

    役立たずの首

    21 17/07/19(水)23:09:58 No.440808276

    >Jキーパーを最初からデモストレーションで殺すために用意したのはなんで…? ジョーカー気まぐれすぎるから本当に予備として用意してたのかもしれん

    22 17/07/19(水)23:10:25 No.440808402

    >Jキーパーを最初からデモストレーションで殺すために用意したのはなんで…? >あんなに張り切ってたのにかわいそうすぎない…? Jがなかなか合流しないので人数合わせで

    23 17/07/19(水)23:10:45 No.440808482

    >魔樹也さんはともかく ドヤ顔で自己紹介or技や武器披露→瞬★殺 の流れが大好きな俺の中でもトップクラスの芸人だわ魔樹也さん

    24 17/07/19(水)23:11:38 No.440808767

    一撃!?

    25 17/07/19(水)23:11:42 No.440808788

    キーパーさんかわいそうだよね

    26 17/07/19(水)23:12:09 No.440808937

    魔道具や炎術なくなったのに過去戻って大丈夫なの…?とおもったけど そういやニーサンも小金井も魔道具抜きでも普通に強かったなって

    27 17/07/19(水)23:13:09 No.440809241

    設定的には多分ラスボスの方が強いんだろうけど全くそうは見えなかった

    28 17/07/19(水)23:13:15 No.440809268

    >キーパーさんかわいそうだよね 別に裏切ったとか腹に一物持ってるわけでもなく 十神衆に選ばれた!!いいとこ見せるぞー!!って感じだったのにね…

    29 17/07/19(水)23:13:27 No.440809327

    >そういやニーサンも小金井も魔道具抜きでも普通に強かったなって ニーサン身体能力だけで既に人類止めてるからな…

    30 17/07/19(水)23:13:32 No.440809353

    >役立たずの首 役立たずの兄貴土門ばっかり執着して逆恨みすぎる…

    31 17/07/19(水)23:14:15 No.440809562

    まぁ岩の人は復讐しても十分の理由はある 八つ当たりばっかしてたけど

    32 17/07/19(水)23:14:27 No.440809621

    この強すぎる人を制御するために メンタルに枷を与えるってやり方は賢すぎる

    33 17/07/19(水)23:14:28 No.440809629

    まぁJさんも存外しょうもない死に方したし…

    34 17/07/19(水)23:15:01 No.440809799

    >設定的には多分ラスボスの方が強いんだろうけど全くそうは見えなかった 森さんは強いというより炎効かないのと再生能力が高いから有効打がないってだけだし

    35 17/07/19(水)23:15:22 No.440809922

    >役立たずの兄貴土門ばっかり執着して逆恨みすぎる… 作中でも言われてるけどチョコジャンキーは紅麗死んだと思ってたから…

    36 17/07/19(水)23:16:07 No.440810167

    >作中でも言われてるけどチョコジャンキーは紅麗死んだと思ってたから… 封印の地はしょうがないとしてもSODOMの時はもう生きてたの知ってるじゃん!

    37 17/07/19(水)23:16:14 No.440810218

    遠音さん連れてってやれよ…

    38 17/07/19(水)23:16:17 No.440810230

    紅麗・殺生丸・ゼオン サンデー三大強すぎ兄貴

    39 17/07/19(水)23:16:32 No.440810319

    でも磁生よりJキーパーのが強そうじゃない?

    40 17/07/19(水)23:16:32 No.440810323

    >森さんは強いというより炎効かないのと再生能力が高いから有効打がないってだけだし ちゃんと強いよ!土門が絶望するくらいに!

    41 17/07/19(水)23:16:34 No.440810335

    娘食って耐性つけない限りあの状態でも炎に対して再生くらいしか対抗手段ないのほんとやばい

    42 17/07/19(水)23:17:06 No.440810512

    敵の敵は味方みたいな位置にいた時の方が烈火戦時よりなんか強くない?

    43 17/07/19(水)23:17:10 No.440810535

    >封印の地はしょうがないとしてもSODOMの時はもう生きてたの知ってるじゃん! その時にはもう土門に1敗してるからリベンジマンになっても仕方ないんだ…

    44 17/07/19(水)23:17:20 No.440810575

    丸様も散々メンタルボコボコにされた後それを乗り越えて偉いことになってたな…

    45 17/07/19(水)23:17:32 No.440810638

    >でも磁生よりJキーパーのが強そうじゃない? 死んでからの方が活躍する人の話はやめろよ!

    46 17/07/19(水)23:17:49 No.440810753

    >敵の敵は味方みたいな位置にいた時の方が烈火戦時よりなんか強くない? いやいや息子やってたのとふっきれたあとじゃあまぁ

    47 17/07/19(水)23:17:58 No.440810807

    >敵の敵は味方みたいな位置にいた時の方が烈火戦時よりなんか強くない? 後半は色々振り切れてるから

    48 17/07/19(水)23:19:15 No.440811231

    >でも磁生よりJキーパーのが強そうじゃない? 週間連載は大変なのだ…多少の設定の齟齬は多めに見てあげないと…

    49 17/07/19(水)23:19:39 No.440811372

    烈火に関しては虚空がちょっとクソゲー過ぎる

    50 17/07/19(水)23:19:41 No.440811384

    最終決戦で時間稼ぎするシーンがマジ良いシーンすぎる

    51 17/07/19(水)23:20:11 No.440811527

    信長に復讐するのも「あーそりゃ恨み忘れるわけないよなー」って納得した

    52 17/07/19(水)23:20:32 No.440811650

    >敵の敵は味方みたいな位置にいた時の方が烈火戦時よりなんか強くない? 烈火は母親絡みの因縁で恨みあったけど殴り合ってちょっとスッキリしたけれど 森は自分と好きな女の遺伝子混ぜっこして思い通りになる娘作っちゃいましたー♪ ついでにお前の大好きな義母ここで殺しまーす! とかやってるからそりゃブチ切れ度本気度も段違いですよ

    53 17/07/19(水)23:20:39 No.440811699

    生前は磁石なだけの刀だし炎になっても殴るだけって…

    54 17/07/19(水)23:20:40 No.440811704

    てめえうちの弟が一大決心してるの邪魔すんじゃねえよ!いいよね…

    55 17/07/19(水)23:21:04 No.440811832

    雷覇はもうちょっといい魔道具を…

    56 17/07/19(水)23:21:14 No.440811890

    >烈火に関しては虚空がちょっとクソゲー過ぎる 虚空だけならまだともかく崩とのコンボが酷すぎる

    57 17/07/19(水)23:21:21 No.440811928

    >生前は磁石なだけの刀だし炎になっても殴るだけって… 盾にもなるぞ!

    58 17/07/19(水)23:21:44 No.440812058

    雷神さんはそれこそそこら辺の雑兵に使わせる代物だよね…

    59 17/07/19(水)23:21:46 No.440812070

    終始言うこと聞かないNPCだったけどめっちゃ強い 門都瞬殺のインパクトはすごい

    60 17/07/19(水)23:21:50 No.440812087

    なんも悪くないのに顔が災いの子って決めつけられて迫害されたり 母親と死に別れ現代にタイムスリップしたら出くわしたのが森だったり 現代の母人質にとられて恋人殺されて 森の言いなりになってたけど煉華できたら暗殺されかける 烈火より散々な人生だよねニーサン

    61 17/07/19(水)23:22:10 No.440812187

    刹那もピンでしか使えなかったわりに活躍してた気がする

    62 17/07/19(水)23:22:20 No.440812241

    崩は合成したらパワーダウンせずに数だけ増やすの止めろずるい

    63 17/07/19(水)23:22:20 No.440812242

    わざと外したなテメー!ってキレるお兄ちゃん でもあなたの紅もそんな破壊力ありましたっけ

    64 17/07/19(水)23:22:21 No.440812249

    磁生は数ページで瞬殺されたイメージが強すぎる…

    65 17/07/19(水)23:22:32 No.440812308

    天道地獄編では地味にデレてた兄貴

    66 17/07/19(水)23:22:37 No.440812334

    >信長に復讐するのも「あーそりゃ恨み忘れるわけないよなー」って納得した 序盤は魔王みたいな扱いだったのに最後殺される時はお信的な潔いうつけになってた

    67 17/07/19(水)23:22:42 No.440812356

    >遠音さん連れてってやれよ… というか何でついていかなかった…?

    68 17/07/19(水)23:22:49 No.440812396

    >終始言うこと聞かないNPCだったけどめっちゃ強い 煉華ボコボコにしてこの程度の炎では烈火にも劣るっていうのいいよね…

    69 17/07/19(水)23:22:56 No.440812426

    >刹那もピンでしか使えなかったわりに活躍してた気がする ピンポイントで潰せたり分身見抜いたり単体でも充分すぎるあれ

    70 17/07/19(水)23:23:18 No.440812521

    単純な破壊力だけでラスボスを倒す寸前までもっていくっておかしいよね崩虚空 というか生前あのレーザー使えて魔道具を作ったあの爺が一番チートだは

    71 17/07/19(水)23:23:20 No.440812535

    烈火にも劣るのくだりはスレ画的には最高の賛辞だと思う

    72 17/07/19(水)23:23:21 No.440812536

    ソドム編でいきなり出て裏十神衆でもかなり上位の門都を一撃でぶっ倒す

    73 17/07/19(水)23:23:29 No.440812579

    >>遠音さん連れてってやれよ… >というか何でついていかなかった…? 子孫残すつもりなかったんじゃないの一応火影終わらせるという意味では 烈火いるけどさ…

    74 17/07/19(水)23:23:35 No.440812613

    >雷覇はもうちょっといい魔道具を… ジョーカーと三日三晩通して戦えるスタミナの持ち主の磁生に雷神渡して磁双刀は雷覇に渡せばよかったと思うの

    75 17/07/19(水)23:23:42 No.440812653

    >烈火より散々な人生だよねニーサン それでも部下たちにあれだけ慕われるだけの人徳があるんだからすごいよ

    76 17/07/19(水)23:23:47 No.440812676

    >てめえうちの弟が一大決心してるの邪魔すんじゃねえよ!いいよね… 今まで塩対応だったのに烈火の覚悟を見て弟と認めた感じでいい…

    77 17/07/19(水)23:23:57 No.440812716

    >刹那もピンでしか使えなかったわりに活躍してた気がする 烈火の使い方が上手い 観衆黙らせたり人質とったやつだけ焼いたり

    78 17/07/19(水)23:24:23 No.440812827

    >>刹那もピンでしか使えなかったわりに活躍してた気がする >ピンポイントで潰せたり分身見抜いたり単体でも充分すぎるあれ 目を見なければ燃えないんだっけ だったら強制目瞑りからのクソゲーできるんじゃね?

    79 17/07/19(水)23:24:24 No.440812837

    迫害の根拠がマジでなくて こいつツラが根暗で悪者っぽいしいかにも災いじゃね? みたいなノリなのがひどい

    80 17/07/19(水)23:24:31 No.440812870

    森光蘭の何が何がヤバイって一応はお兄ちゃん拾ってるけど 全く火影と関係ないんだよなアイツ

    81 17/07/19(水)23:24:41 No.440812919

    1番使われてないのは円?塁?

    82 17/07/19(水)23:25:02 No.440813027

    >迫害の根拠がマジでなくて >こいつツラが根暗で悪者っぽいしいかにも災いじゃね? >みたいなノリなのがひどい 実際には烈火の方が災いの子だったというね…

    83 17/07/19(水)23:25:13 No.440813074

    >森光蘭の何が何がヤバイって一応はお兄ちゃん拾ってるけど >全く火影と関係ないんだよなアイツ 火影どころかの仇の部下の森家の子孫だぞ!

    84 17/07/19(水)23:25:17 No.440813101

    目を瞑ればいいんだけど敵の目の前でそれするのは控えめにいって自殺行為だからね…

    85 17/07/19(水)23:25:23 No.440813134

    >てめえうちの弟が一大決心してるの邪魔すんじゃねえよ!いいよね… 森光蘭ぶっ殺しに来たのに烈火が決断迫られてると見るや見守り隊になるのあざとい

    86 17/07/19(水)23:25:50 No.440813273

    >森光蘭の何が何がヤバイって一応はお兄ちゃん拾ってるけど >全く火影と関係ないんだよなアイツ ただの下衆な金持ちだからね…普通の漫画なら適当な敵役にあっさり殺されてるポジション

    87 17/07/19(水)23:26:06 No.440813338

    >森光蘭ぶっ殺しに来たのに烈火が決断迫られてると見るや見守り隊になるのあざとい 見守るどころか背中まで押してるぞこのお兄ちゃん

    88 17/07/19(水)23:26:15 No.440813365

    >わざと外したなテメー!ってキレるお兄ちゃん >でもあなたの紅もそんな破壊力ありましたっけ 実際あそこで外さなかったら普通に紅麗と言えども死んでただろうから虚空ヤバすぎる あんなクソ威力の炎がある上に魔道具の開発者の一人ってなんなんだ

    89 17/07/19(水)23:26:27 No.440813428

    煉華は結構好きだっただけに紅麗にメンタルブレイクされた後強化パーツは可哀想だった もうちょっと烈火と交流してほしかったな クローン元からすると烈火は義弟みたいなもんだし

    90 17/07/19(水)23:26:32 No.440813456

    円は崩虚空の流れ弾から守ったり閉じ込めたり活躍してるイメージ

    91 17/07/19(水)23:26:35 No.440813469

    >>てめえうちの弟が一大決心してるの邪魔すんじゃねえよ!いいよね… >森光蘭ぶっ殺しに来たのに烈火が決断迫られてると見るや見守り隊になるのあざとい ラスボス無視して言葉を続けるのいいよね

    92 17/07/19(水)23:26:40 No.440813492

    特に悪いことしてた時代が無かったことにというよりかは よっぽど世に恨み溜まりきってた時代なんだなって

    93 17/07/19(水)23:26:48 No.440813526

    >実際には烈火の方が災いの子だったというね… この伏線回収はうまかったな

    94 17/07/19(水)23:26:57 No.440813564

    >目を見なければ燃えないんだっけ >だったら強制目瞑りからのクソゲーできるんじゃね? >目を瞑ればいいんだけど敵の目の前でそれするのは控えめにいって自殺行為だからね… しかも使いこなせるようになったあとは体温感知で燃やすことも可能になってるんですよ…

    95 17/07/19(水)23:27:12 No.440813637

    >1番使われてないのは円?塁? 円は貴重な防御系だし意外と使ってる 塁姐さんは初登場回のインパクト強すぎて以降の出番覚えてない

    96 17/07/19(水)23:27:13 No.440813641

    刹那は目が見えない代わりに鼻が利くから分身しても意味ないのも便利 というか烈火の使い方がうまいだけなんだろうけど意外と頭いいよね

    97 17/07/19(水)23:27:46 No.440813782

    クローンの子はきっと森と触手プレイしてたと思う そうあってほしい

    98 17/07/19(水)23:27:48 No.440813792

    >>目を見なければ燃えないんだっけ >>だったら強制目瞑りからのクソゲーできるんじゃね? >>目を瞑ればいいんだけど敵の目の前でそれするのは控えめにいって自殺行為だからね… >しかも使いこなせるようになったあとは体温感知で燃やすことも可能になってるんですよ… ははーんクソゲーだな?

    99 17/07/19(水)23:27:51 No.440813801

    天童地獄(分裂体)を複数一気に燃やす刹那にワシは心底痺れたよ

    100 17/07/19(水)23:27:52 No.440813807

    塁姉さんは烈火に友好的すぎる…

    101 17/07/19(水)23:27:54 No.440813820

    >火影どころかの仇の部下の森家の子孫だぞ! そう言えば名前の由来森蘭丸と李香蘭だったな 子孫だったんだ…

    102 17/07/19(水)23:27:56 No.440813825

    >塁姐さんは頑張れ頑張れのインパクト強すぎて以降の出番覚えてない

    103 17/07/19(水)23:28:10 No.440813867

    あんま出番なさそうな火竜も結構使われてるし上手いね

    104 17/07/19(水)23:28:25 No.440813920

    >塁姐さんは頑張れ頑張れのインパクト強すぎて以降の出番覚えてない 一番最後じゃねーか!!

    105 17/07/19(水)23:28:39 No.440813979

    >特に悪いことしてた時代が無かったことにというよりかは >よっぽど世に恨み溜まりきってた時代なんだなって でもだからってみんな潰そうとしてたのはカッコ悪いよね それを烈火が言ってくれて良かった

    106 17/07/19(水)23:28:40 No.440813981

    砕羽ちゃん超便利

    107 17/07/19(水)23:28:43 No.440813999

    刹那の使い方は柳にぐるぐる巻きつけて瞬炎が一番IQ高かった

    108 17/07/19(水)23:28:50 No.440814032

    刹那が他の火竜とコンボさせてくれそうな性格に見えるか? という理屈はスゲー納得できた

    109 17/07/19(水)23:28:51 No.440814035

    >円は崩虚空の流れ弾から守ったり閉じ込めたり活躍してるイメージ 閉じ込めてから内側に崩!は主人公がやっちゃいけないことすぎる…

    110 17/07/19(水)23:28:52 No.440814038

    >塁姐さんはおっぱいのインパクトが強すぎておっぱいしか覚えてない

    111 17/07/19(水)23:29:02 No.440814071

    とりあえず崩 とりあえず砕羽

    112 17/07/19(水)23:29:07 No.440814091

    >砕羽のおっさん超便利

    113 17/07/19(水)23:29:16 No.440814121

    本人の前以外でも素直にデレることがほぼなかったお陰で、柳を炎にするときの烈火を守るくだりが物凄く良くなった

    114 17/07/19(水)23:29:47 No.440814261

    砕羽あるからあんまり使われない焔 崩砕羽焔のスリヴァーの大群みたいな技はかっこよかったけど

    115 17/07/19(水)23:29:48 No.440814264

    崩が一番優しいんだっけ

    116 17/07/19(水)23:29:58 No.440814314

    音遠も無理矢理ついていっちゃえば良かったのにと思ったけどまぁそうしないのがらしいというか

    117 17/07/19(水)23:30:02 No.440814324

    >>円は崩虚空の流れ弾から守ったり閉じ込めたり活躍してるイメージ >閉じ込めてから内側に崩!は主人公がやっちゃいけないことすぎる… 虚空混ぜないからセーフ

    118 17/07/19(水)23:30:02 No.440814325

    >とりあえず崩 >とりあえず砕羽 お主が1番使うてくれたのは崩かワシだったな いいよね…

    119 17/07/19(水)23:30:03 No.440814329

    >あんま出番なさそうな火竜も結構使われてるし上手いね 焔群「くさりがまとかできます」

    120 17/07/19(水)23:30:15 No.440814384

    焔群は瑪瑙戦と木蓮戦が印象的だな ぶっちゃけ木蓮戦は水のフィールドもあって焔群じゃないと勝てなかった

    121 17/07/19(水)23:30:29 No.440814441

    砕羽は何あの使いにくい形状って思ってたけど合体火竜考えたらあれでよかった

    122 17/07/19(水)23:30:30 No.440814443

    砕羽は便利だしカッコいいんだけど、別れの挨拶がちょっと笑っちゃう

    123 17/07/19(水)23:30:39 No.440814482

    >>とりあえず崩 >>とりあえず砕羽 >お主が1番使うてくれたのは崩かワシだったな >いいよね… いい……

    124 17/07/19(水)23:30:47 No.440814522

    最初にデレたのが崩 背格好も似てたし共感する部分多かったのかもね

    125 17/07/19(水)23:31:03 No.440814589

    >とりあえず崩 >とりあえず砕羽 炎術士なんてそれでいいんだよ!

    126 17/07/19(水)23:31:13 No.440814632

    崩の最後の笑顔めっちゃいいよね…

    127 17/07/19(水)23:31:23 No.440814679

    がんばれ♥がんばれ♥

    128 17/07/19(水)23:31:28 No.440814718

    >砕羽のおっさん超便利 いくら相手が魔導具で強化されてるとはいえ「髪の毛を燃やさないほど低温の炎の刃」はさすがにIQ低いと思います先生

    129 17/07/19(水)23:31:30 No.440814728

    いい…

    130 17/07/19(水)23:31:32 No.440814734

    >崩が一番優しいんだっけ あの優しさならそりゃ色んな火竜と合わせられるよねって

    131 17/07/19(水)23:31:35 No.440814750

    崩さんああ見えてチョロそう

    132 17/07/19(水)23:31:42 No.440814789

    >崩の最後の笑顔めっちゃいいよね… いい…

    133 17/07/19(水)23:31:45 No.440814805

    最後の最後にちょっとデレたお兄ちゃん

    134 17/07/19(水)23:31:48 No.440814827

    >崩の最後の笑顔めっちゃいいよね… いいや修行編の笑顔もいいね!!

    135 17/07/19(水)23:31:50 No.440814839

    ほむらは木蓮戦の見開きがカッコ良すぎたから十分だ

    136 17/07/19(水)23:31:56 No.440814861

    >閉じ込めてから内側に崩!は主人公がやっちゃいけないことすぎる… 超電磁ロボっていう前例があるもん!

    137 17/07/19(水)23:32:00 No.440814884

    実際崩と砕羽で遠近対応できるからあとは特殊効果になるのは当然の流れだよね

    138 17/07/19(水)23:32:10 No.440814922

    >焔群は瑪瑙戦と木蓮戦が印象的だな >ぶっちゃけ木蓮戦は水のフィールドもあって焔群じゃないと勝てなかった 中から燃やすね……できる奴が少なかったな

    139 17/07/19(水)23:32:36 No.440815032

    最初余裕ぶってたのに仮面が割れるごとに恨みマンになって 最後爽やかイケメンになる決勝好き

    140 17/07/19(水)23:32:42 No.440815054

    文字書いて召喚とかコンボとか、ちょっと男の子心をくすぐりすぎ

    141 17/07/19(水)23:32:50 No.440815091

    PS2のゲーム持ってる「」いる?

    142 17/07/19(水)23:32:54 No.440815115

    >迫害の根拠がマジでなくて >こいつツラが根暗で悪者っぽいしいかにも災いじゃね? >みたいなノリなのがひどい 死を宣告された時無表情だったけど火影が攻められた時は泣いてたね 前者はまだ子供だったし実感なかった?

    143 17/07/19(水)23:32:59 No.440815135

    刹那がリーダーだった時分の火影の戦々恐々っぷりを見たいです

    144 17/07/19(水)23:33:08 No.440815190

    刹那でコンボできるとちょっと強すぎるからな…

    145 17/07/19(水)23:33:10 No.440815199

    >ほむらは16巻の表紙がカッコ良すぎたから十分だ

    146 17/07/19(水)23:33:26 No.440815269

    ソドム木蓮戦は火竜vs木竜とか最後の五行のくだりとかもあって好き 隣で魔導具持ちの命ボコボコにしてる生身の空海に吹くけど

    147 17/07/19(水)23:33:27 No.440815272

    文字で発動って時間かかって大変そう

    148 17/07/19(水)23:33:30 No.440815285

    砕羽は烈火が格闘も強いから覿面よね しかも手に持つタイプじゃないから動きを阻害しない

    149 17/07/19(水)23:33:39 No.440815327

    紅麗も飛影ほどじゃないにせよ初期の性格は黒歴史だよね

    150 17/07/19(水)23:33:53 No.440815400

    ニーサンは呪いの子でも何でもなかった本来の当主なのも 最後にその役目を果たしに行くのもいい

    151 17/07/19(水)23:34:12 No.440815481

    これだけの境遇で優しさ残してたのは本人の資質以外にも月乃の教育が良かったのだろうか

    152 17/07/19(水)23:34:26 No.440815553

    崩砕焔いいよね…

    153 17/07/19(水)23:34:33 No.440815596

    >文字で発動って時間かかって大変そう 指でピピッって書くのがカッコイイし 砂地に足で書く展開があるのも良い

    154 17/07/19(水)23:34:41 No.440815622

    >文字で発動って時間かかって大変そう 円は防御系だけあって画数少なくて助かる

    155 17/07/19(水)23:34:51 No.440815686

    この兄貴から作ったわりにクローン弱かったな…

    156 17/07/19(水)23:35:20 No.440815823

    コンボする時漢字逆に書けって逆さだっけ鏡文字だっけ

    157 17/07/19(水)23:35:24 No.440815849

    >刹那でコンボできるとちょっと強すぎるからな… 崩でいっぱい炎の目! 塁で見たら燃える幻覚! 円で味方を守りながら刹那発動! もし出来たらクソゲー過ぎるな…

    158 17/07/19(水)23:35:32 No.440815894

    >文字書いて召喚とかコンボとか、ちょっと男の子心をくすぐりすぎ 覚えた順と逆に書かないと反動でかいかんな!は最後でガン無視して回顧録するとこから逆算で設定してるよね

    159 17/07/19(水)23:35:36 No.440815913

    終盤の炎の描写は割とマジで漫画界随一じゃないかって思ってる

    160 17/07/19(水)23:35:42 No.440815943

    >この兄貴から作ったわりにクローン弱かったな… ぶっちゃけ炎術師としての型ないだろうし 言ってしまえば八竜なしの初期烈火みたいなもんだからな…

    161 17/07/19(水)23:36:02 No.440816037

    一応忍者漫画

    162 17/07/19(水)23:36:06 No.440816047

    円ァッ!!って叫びながら術使っておっさんの顔が皆川フェードしてるシーン好き

    163 17/07/19(水)23:36:09 No.440816063

    >コンボする時漢字逆に書けって逆さだっけ鏡文字だっけ 習得順の逆じゃなかったっけ

    164 17/07/19(水)23:36:14 No.440816093

    >コンボする時漢字逆に書けって逆さだっけ鏡文字だっけ 取り込んだ順の逆に呼ぶんだよ!

    165 17/07/19(水)23:36:33 No.440816178

    >刹那でコンボできるとちょっと強すぎるからな… 崩虚空も大概だと思う

    166 17/07/19(水)23:36:34 No.440816186

    過去に烈火殺そうとしたのも自分が迫害されてるからというよりはお母ちゃんの恨み節が理由だったし 根っから優しい子だったんじゃないかとは思う

    167 17/07/19(水)23:36:39 No.440816202

    裂神に対してこんな炎いらねぇよー!はガチでいらない効果でそれでいて納得の効果でびっくりした

    168 17/07/19(水)23:36:53 No.440816258

    >コンボする時漢字逆に書けって逆さだっけ鏡文字だっけ あれ書く順番が後ろからだと思ってた 崩虚空だと虚空から書くみたいな

    169 17/07/19(水)23:36:53 No.440816260

    >隣で魔導具持ちの命ボコボコにしてる生身の空海に吹くけど あのおっさんと当たる前に勝ち抜き決めてなかったら1回戦敗退だったね…

    170 17/07/19(水)23:37:14 No.440816368

    >この兄貴から作ったわりにクローン弱かったな… 煉華はあの強さも頭も足りてない未熟な少女の切なさと哀れさが魅力だからいいんだ

    171 17/07/19(水)23:37:15 No.440816376

    >>刹那でコンボできるとちょっと強すぎるからな… >崩虚空も大概だと思う それを見越して避難指示する空海のおっさんはイケメン

    172 17/07/19(水)23:37:49 No.440816543

    崩が便利すぎるのだ

    173 17/07/19(水)23:37:55 No.440816574

    精神世界でも瞬炎は特に炎術師相手だと効果薄いからって 普通に肉弾戦でぶち殺しに来るのが怖いよね刹那

    174 17/07/19(水)23:38:10 No.440816659

    >隣で魔導具持ちの命ボコボコにしてる生身の空海に吹くけど さらっと流されてるけど空海強すぎるよね… 実際エピローグの魔導具なしの裏武闘殺陣だと優勝してるし

    175 17/07/19(水)23:38:16 No.440816682

    >この兄貴から作ったわりにクローン弱かったな… 所詮森用の炎よけのお守りだからな ニーサンへの嫌がらせと性欲処理も兼ねてお買い得

    176 17/07/19(水)23:38:19 No.440816699

    死んでも紅麗の中にいるだけ無駄な火竜になるからお前は死ぬなよいいよね…

    177 17/07/19(水)23:38:20 No.440816707

    >言ってしまえば八竜なしの初期烈火みたいなもんだからな… 初期烈火は初期烈火で短期間で火力インフレしすぎだよね 最初は火薬玉の火種くらいにしか使えなかったのにいつの間にか火炎放射に

    178 17/07/19(水)23:38:35 No.440816782

    紅……お前レーザー撃てたのか なんか自分の意思でまとわりついて燃やすのが取り柄の女だと思ったいたのに

    179 17/07/19(水)23:38:43 No.440816819

    刹那のビジュアルが炎でころすよりも物理でなぐるそれすぎる

    180 17/07/19(水)23:39:02 No.440816885

    音遠が寒気するとか言ってたから序盤でも十神に匹敵する実力だったのかな 後に大飛出ワンパンだけど

    181 17/07/19(水)23:39:17 No.440816950

    ニーサンの炎の型が最後に出てくる親父の炎の型の伏線にもなってたのは感嘆した 形は少し違えど兄弟で同じ炎受け継いでるのもいい

    182 17/07/19(水)23:39:35 No.440817039

    土門が亜希にマウントとって姉が貞操の危機を察するシーンいいよね…

    183 17/07/19(水)23:39:46 No.440817090

    何だかんだで十神衆の半分くらいが忠誠誓っててサンシタも慕ってたり人望あったよね それだけに戒の事は巡狂座ともどもどうにかしたれよと思ったけど…

    184 17/07/19(水)23:39:58 No.440817138

    気に入らねぇ…!気に入らねぇ…! あの天堂地獄(ガキ)は気に入らねぇなぁ!! 殺す!!! 最後まで変わらない刹那いいよね…

    185 17/07/19(水)23:40:05 No.440817167

    >紅……お前レーザー撃てたのか >なんか自分の意思でまとわりついて燃やすのが取り柄の女だと思ったいたのに 不死鳥と直接融合してるから強いのかなって思ってる 羽飛ばせるし

    186 17/07/19(水)23:40:28 No.440817265

    空海は普通に十神クラスだよ

    187 17/07/19(水)23:40:41 No.440817307

    >気に入らねぇ…!気に入らねぇ…! >あの天堂地獄(ガキ)は気に入らねぇなぁ!! >殺す!!! >最後まで変わらない刹那いいよね… 本当に嫌いなタイプだから同時召喚されてあげるね……

    188 17/07/19(水)23:40:44 No.440817323

    ブレねえなこの殺人鬼火影…

    189 17/07/19(水)23:40:48 No.440817334

    翅炎の字面カッコよすぎ問題

    190 17/07/19(水)23:41:31 No.440817522

    >紅……お前レーザー撃てたのか >なんか自分の意思でまとわりついて燃やすのが取り柄の女だと思ったいたのに なんかこの子勝手に動いて姫に助言してる…

    191 17/07/19(水)23:41:34 No.440817539

    エピローグの武闘会に空海エントリーしてたけど絶対一人勝ちだろこれ

    192 17/07/19(水)23:41:37 No.440817550

    紅生前と全然違くない?

    193 17/07/19(水)23:41:49 No.440817604

    >何だかんだで十神衆の半分くらいが忠誠誓っててサンシタも慕ってたり人望あったよね 三羽烏がついていきたいってところでジョーカーが諭すシーンは唯一紅麗に様付けしてるんだよね

    194 17/07/19(水)23:41:50 No.440817606

    >翅炎の字面カッコよすぎ問題 GBAの格ゲーの翅炎はカッコ良すぎるしコンボに繋げるとさらにカッコいいぞ

    195 17/07/19(水)23:41:57 No.440817634

    つーか森さんは時空流離の不老不死に何か思うことはなかったのか あれに何の反応も示してなかったよね?

    196 17/07/19(水)23:42:22 No.440817741

    初期のインフレほんとにすごいからな… そんな勢いで新技出していいのか!?ってなった

    197 17/07/19(水)23:42:24 No.440817756

    >何だかんだで十神衆の半分くらいが忠誠誓っててサンシタも慕ってたり人望あったよね >それだけに戒の事は巡狂座ともどもどうにかしたれよと思ったけど… てか森の息がかかってる裏麗の連中がクソなのが多いだけで 純粋な紅麗の麗部隊はみんな紅麗慕ってるよ

    198 17/07/19(水)23:42:25 No.440817760

    決勝戦で実はこいつ優しいし仲間を見捨てられない性格なのがバレバレだったのが判明するお兄ちゃんだ

    199 17/07/19(水)23:42:43 No.440817848

    封印の洞窟描いてる途中で(もし天堂地獄が紅麗を選んだら…?)って思い付く安西信行 さすがに自重した安西信行

    200 17/07/19(水)23:43:01 No.440817963

    >紅生前と全然違くない? 最後の最後お別れする時に生前と同じ顔に戻るのいいよね

    201 17/07/19(水)23:43:07 No.440817990

    書き込みをした人によって削除されました

    202 17/07/19(水)23:43:10 No.440818009

    オレが勝つまで終わりなんざねえのさ!!

    203 17/07/19(水)23:43:54 No.440818196

    磁力のおっさんも炎になると強いな…

    204 17/07/19(水)23:43:57 No.440818216

    土門空海ガシャクラ門都とパワー系のいいキャラ描くよね

    205 17/07/19(水)23:44:02 No.440818242

    >>エピローグの武闘会に空海エントリーしてたけど絶対一人勝ちだろこれ >空海さんとこのゴム人間ってやっぱ凍んじゃったの? 猫尾は死んだよ ニーサンの炎にもなってるし

    206 17/07/19(水)23:44:09 No.440818266

    >つーか森さんは時空流離の不老不死に何か思うことはなかったのか >あれに何の反応も示してなかったよね? そもそも見てない 紅麗も一緒について来たと思ってるから副作用知ったの裏武闘終盤だし

    207 17/07/19(水)23:44:13 No.440818287

    葵に性癖を歪められた「」は多いと聞く

    208 17/07/19(水)23:44:14 No.440818293

    >磁力のおっさんも炎になると強いな… 回想では強そうなおっさん

    209 17/07/19(水)23:44:26 No.440818357

    >それだけに戒の事は巡狂座ともどもどうにかしたれよと思ったけど… ただ巡りの爺さんはともかく紅麗はとくにひどいことしてないよね

    210 17/07/19(水)23:44:26 No.440818358

    炎になっても肉弾戦おじさんいいよね…

    211 17/07/19(水)23:44:36 No.440818400

    火竜との別れはどれも良かったな

    212 17/07/19(水)23:44:42 No.440818423

    >>紅……お前レーザー撃てたのか >>なんか自分の意思でまとわりついて燃やすのが取り柄の女だと思ったいたのに >なんかこの子勝手に動いて姫に助言してる… 炎になってもこの優しさ そりゃ紅麗も答えを出すだけはある

    213 17/07/19(水)23:44:47 No.440818448

    >オレが勝つまで終わりなんざねえのさ!! かわいい彼女もできたのにリベンジマッチに燃えまくってたね 烈火と空海の悪夢のようなタッグに対抗できてたのは凄いよ...

    214 17/07/19(水)23:44:55 No.440818490

    天堂地獄が紅麗選んでも結局烈火と同じようにズガン!しそう

    215 17/07/19(水)23:45:07 No.440818557

    >決勝戦で実はこいつ優しいし仲間を見捨てられない性格なのがバレバレだったのが判明するお兄ちゃんだ 恋人と上手く逃げてたらナルトのイタチみたいになってそう

    216 17/07/19(水)23:45:08 No.440818564

    >磁力のおっさんも炎になると強いな… 相手が悪いというか土門だって烈火が本体叩いてないと勝てなかっただろうし…

    217 17/07/19(水)23:45:36 No.440818702

    >磁力のおっさんも炎になると強いな… あのおっさんにこそ土星の輪や鉄丸与えてやるべきだよね… というか双磁刀以外に何か与える魔導具なかったのかな

    218 17/07/19(水)23:45:46 No.440818736

    巡おじいちゃんは孫に殺されるのが望みだったし戎は人外の域まで剣術を求めてたからあれでいいんだ…

    219 17/07/19(水)23:45:51 No.440818759

    >そもそも見てない ああそうだったか さっさとあれを教えておけば微妙に権力ある 不老不死のオッサンが一人できただけで済んだんじゃないのかな…

    220 17/07/19(水)23:45:56 No.440818792

    >葵に性癖を歪められた「」は多いと聞く 命とか瑪瑙もかなり性癖に訴えかけられたと思う

    221 17/07/19(水)23:45:57 No.440818796

    >>磁力のおっさんも炎になると強いな… >回想では強そうなおっさん 巡がお姉さん殺したチンピラ刻んだ後に磁生にも切り掛かってたらとてもじゃないが対処できそうにないな

    222 17/07/19(水)23:45:58 No.440818805

    紅はなんだろうあの多芸さ…

    223 17/07/19(水)23:46:07 No.440818842

    磁石のおじさんも本人がめちゃ強いマンなんだろう

    224 17/07/19(水)23:46:13 No.440818876

    磁生はほんと相手が悪かった それはそれとして魔導具は弱い

    225 17/07/19(水)23:46:25 No.440818937

    >>磁力のおっさんも炎になると強いな… >回想では強そうなおっさん でも自己暗示かけた土門じゃないと殴り返せないようなのに撃ち抜かれた って書くとさほど弱くなさそうに感じる不思議

    226 17/07/19(水)23:46:38 No.440818992

    >巡おじいちゃんは孫に殺されるのが望みだったし戎は人外の域まで剣術を求めてたからあれでいいんだ… 目的を達した時に何も残らない自分の様になるな!いいよね…

    227 17/07/19(水)23:46:38 No.440818995

    >紅はなんだろうあの多芸さ… お兄ちゃんの愛情100%です

    228 17/07/19(水)23:46:54 No.440819051

    >というか双磁刀以外に何か与える魔導具なかったのかな 完全に帝釈廻天の劣化武器なのがひどい

    229 17/07/19(水)23:46:55 No.440819058

    瑪瑙とか十二支とかちょっとしか出番がない子がすごいかわいい

    230 17/07/19(水)23:47:01 No.440819085

    >ああそうだったか >さっさとあれを教えておけば微妙に権力ある >不老不死のオッサンが一人できただけで済んだんじゃないのかな… 欲望尽きないから力求めて結局は天堂地獄に行き着くと思う

    231 17/07/19(水)23:47:12 No.440819133

    本体が出てこなきゃ土門でも体力負けしてたしそれはまあしゃあない

    232 17/07/19(水)23:47:20 No.440819160

    十二支娘で性癖のレパートリー増えましたよ私は おすすめは犬子です

    233 17/07/19(水)23:47:29 No.440819203

    磁生を擁護すればするほど小金井の株が上がってしまう

    234 17/07/19(水)23:47:40 No.440819264

    >決勝戦で実はこいつ優しいし仲間を見捨てられない性格なのがバレバレだったのが判明するお兄ちゃんだ お兄ちゃん関してはまじで環境が悪過ぎる…

    235 17/07/19(水)23:47:56 No.440819339

    小金井はあのクソみたいな魔道具でよく戦ったよ…

    236 17/07/19(水)23:47:56 No.440819341

    >十二支娘で性癖のレパートリー増えましたよ私は >おすすめは犬子です いいや虎だね

    237 17/07/19(水)23:47:56 No.440819343

    磁力刀は本当に地味すぎる…

    238 17/07/19(水)23:48:06 No.440819399

    >磁生を擁護すればするほど小金井の株が上がってしまう 分解整備モードの何が不満なんだ

    239 17/07/19(水)23:48:09 No.440819416

    >でも自己暗示かけた土門じゃないと殴り返せないようなのに撃ち抜かれた 土門が逆になんで殴り返せたすぎる…

    240 17/07/19(水)23:48:21 No.440819473

    >おすすめは犬子です いい…

    241 17/07/19(水)23:48:24 No.440819489

    幻の型ってあれ…

    242 17/07/19(水)23:48:31 No.440819527

    >磁生を擁護すればするほど小金井の株が上がってしまう 別に下げる理由ないしな両方 魔導具がハズレっぽくねまで含め

    243 17/07/19(水)23:48:37 No.440819561

    マキヤの魔導具は剛金暗器の亜種か帝釈回天の亜種か

    244 17/07/19(水)23:48:45 No.440819597

    訳のわからないこと言い出した長老がだいたい全部悪いし…

    245 17/07/19(水)23:48:46 No.440819605

    葵より最澄で歪みましたよ私は

    246 17/07/19(水)23:48:58 No.440819655

    孫娘を助けられなかった責任から孫はしっかり文武両道に育てて自分を殺すよう託すお爺ちゃんいいよね よくない

    247 17/07/19(水)23:48:58 No.440819656

    麗(紅)はボスチームだけあって全員キャラ立ってた

    248 17/07/19(水)23:49:07 No.440819682

    >土門が逆になんで殴り返せたすぎる… 魔元紗の敗因は風子吸い込んだことだと思う

    249 17/07/19(水)23:49:24 No.440819751

    >土門が逆になんで殴り返せたすぎる… そうはいうが暴走とか自己暗示かけた土門の強さ考えるとな…

    250 17/07/19(水)23:49:26 No.440819760

    葵は確かスカート履いてたよね どうして男なんですか

    251 17/07/19(水)23:49:31 No.440819781

    魔導具に関してはクソジジイどもの開発競争があった前提で考えればクソ武器と良武器があるのはいたしかたないかと

    252 17/07/19(水)23:49:31 No.440819783

    葵にちんちんがついているなんて…… でも本人の心は女っぽいな

    253 17/07/19(水)23:50:02 No.440819917

    魔道具の外れっぷりでは海月の方がヤバいんだけどあいつ朧もってるからな…

    254 17/07/19(水)23:50:08 No.440819946

    S刀!N刀!

    255 17/07/19(水)23:50:09 No.440819949

    普通にガトリングとか現代武器ちゃんと出てるの良いよね ミサイルとか使えよとか言われなくてすむ

    256 17/07/19(水)23:50:15 No.440819969

    瑪瑙ちゃんはあのエロジジィにヤられてるんだろうなーと思うとすごくシコれますよ

    257 17/07/19(水)23:50:17 No.440819983

    風子やられてブチギレ金剛してる土門相手に勝てるのとかスレ画か天堂地獄くらいしか思いつかないし…

    258 17/07/19(水)23:50:18 No.440819989

    十二支のネズミの娘は出番多い分シーンごとにキャラぶれてたよね

    259 17/07/19(水)23:50:19 No.440819992

    >魔導具に関してはクソジジイどもの開発競争があった前提で考えればクソ武器と良武器があるのはいたしかたないかと 虚空はともかくクソ武器担当の爺はなんなの…

    260 17/07/19(水)23:50:20 No.440819994

    >麗(紅)はボスチームだけあって全員キャラ立ってた いいよね戒 みーくんの敵として遜色ない

    261 17/07/19(水)23:50:25 No.440820027

    なんか死ぬときはいい感じで死んだのに後でまたゲス野郎のまま生きてた幻獣朗

    262 17/07/19(水)23:50:56 No.440820147

    >魔道具の外れっぷりでは海月の方がヤバいんだけどあいつ朧もってるからな… メリケンサックみたいなの持ってるおっさんとかいるし

    263 17/07/19(水)23:50:57 No.440820158

    >麗(紅)はボスチームだけあって全員キャラ立ってた 命 呪 戒 ジョーカー 紅麗 戒と呪はここしか出番無いのにインパクト強すぎる

    264 17/07/19(水)23:51:02 No.440820176

    >魔導具に関してはクソジジイどもの開発競争があった前提で考えればクソ武器と良武器があるのはいたしかたないかと 式髪はまだ良心あった頃っぽいね 瑪瑙のは心霊手術の結果だし

    265 17/07/19(水)23:51:05 No.440820198

    >瑪瑙ちゃんはあのエロジジィにヤられてるんだろうなーと思うとすごくシコれますよ 兵器だらけの部屋で三竜乱れ斬りで突破する烈火見てオイオイこいつチートすぎるわと思ったわ…

    266 17/07/19(水)23:51:16 No.440820244

    >瑪瑙ちゃんはあのエロジジィにヤられてるんだろうなーと思うとすごくシコれますよ 活発だった娘がジジイのせいで感情の薄い娘に…

    267 17/07/19(水)23:51:24 No.440820282

    >S刀!N刀! やっぱこの武器ダサいわ…

    268 17/07/19(水)23:51:24 No.440820283

    あの仙人爺さん絶対最初はあそこで死んでる筈だったって! もしくは自分で気付いてないだけでクローン体とか

    269 17/07/19(水)23:51:39 No.440820355

    >麗(紅)はボスチームだけあって全員キャラ立ってた 戒とかこの漫画全体でみても数少ない変態でもキチガイでもない終始敵だったキャラだからな…

    270 17/07/19(水)23:52:03 No.440820463

    強いはずなんだけど使わない方が強くね?ってなる雷神はキングオブクソ過ぎて酷い

    271 17/07/19(水)23:52:17 No.440820526

    ジョーカーはいろんな意味でまぎらわしい奴だったわ…

    272 17/07/19(水)23:52:26 No.440820559

    >魔導具に関してはクソジジイどもの開発競争があった前提で >考えればクソ武器と良武器があるのはいたしかたないかと 次こそはあいつより早く新作を作ってやる! で完成までのスピード前提で作られた駄作も結構あるんだろうな…

    273 17/07/19(水)23:52:42 No.440820636

    >瑪瑙ちゃんはあのエロジジィにヤられてるんだろうなーと思うとすごくシコれますよ 瑪瑙ちゃんはジジいもだけど父親とも怪しくてインモラルすぎる

    274 17/07/19(水)23:52:45 No.440820642

    なあ爺お前の最高傑作本当に雷神でいいのか?

    275 17/07/19(水)23:52:56 No.440820688

    >S刀!N刀! 雷覇君が使ってたらめっちゃトリッキーに戦ってちょっとは映えたかなって…

    276 17/07/19(水)23:53:07 No.440820731

    カーチャンの玉が一番便利だと思いますよ私は

    277 17/07/19(水)23:53:20 No.440820787

    死体キャノンで磁双刀砕け散ったはずだけど音遠が回収した時は復元してたね 実は核があってそこは無事だったから復元した?

    278 17/07/19(水)23:53:24 No.440820799

    >なんか死ぬときはいい感じで死んだのに後でまたゲス野郎のまま生きてた幻獣朗 音遠に発情してるのには吹いた

    279 17/07/19(水)23:53:35 No.440820855

    SとNってなんだよ 漢字でかっこいい感じの奴付けろよそーゆーの得意だろ安西君

    280 17/07/19(水)23:53:41 No.440820883

    >強いはずなんだけど使わない方が強くね?ってなる雷神はキングオブクソ過ぎて酷い 雷神は雷覇レベルの才能使い潰さないと使い物にならないのが酷い そりゃ強いけどさ強さに見合ったリスクじゃないというか…

    281 17/07/19(水)23:54:02 No.440820991

    呪は不戦勝してくれたチームを虐殺した描写もあったし今まで呪だけで終わらせてたって事実もあったからキャラ濃かったね それを土門がぶち破るんだから堪らない

    282 17/07/19(水)23:54:04 No.440820999

    >なあ爺お前の最高傑作本当に雷神でいいのか? 控えめに言って 武器そのものに意志を宿すだけでもオーバーテクノロジー

    283 17/07/19(水)23:54:06 No.440821013

    >なあ爺お前の最高傑作本当に雷神でいいのか? 雷神は海魔作じゃね? まあ真の最高傑作も天堂地獄になったけど…

    284 17/07/19(水)23:54:11 No.440821042

    あの幻獣朗はちょっと不満だったな…

    285 17/07/19(水)23:54:24 No.440821094

    >ジョーカーはいろんな意味でまぎらわしい奴だったわ… 次の作品での雷覇詐欺は酷かったね…

    286 17/07/19(水)23:54:40 No.440821156

    >瑪瑙ちゃんはあのエロジジィにヤられてるんだろうなーと思うとすごくシコれますよ SODOMのジジイ配下に幼女メイドいたけどあの子達もきっと無知のまま夜伽してるかそのために体が出来上がるまで育ててたかのどっちかだろ

    287 17/07/19(水)23:54:41 No.440821165

    雷神使った雷覇君は弱体化してません? あの子は素の身体能力と何よりも地頭が優れているのが怖いのに

    288 17/07/19(水)23:54:54 No.440821212

    ところでその 決勝戦前に現れた棺桶男はいったい何だったんでしょうか

    289 17/07/19(水)23:55:16 No.440821310

    >雷神使った雷覇君は弱体化してません? >あの子は素の身体能力と何よりも地頭が優れているのが怖いのに 吸われちゃうからな…

    290 17/07/19(水)23:55:19 No.440821325

    雷神さんは紅麗のおかーさん助けたし…

    291 17/07/19(水)23:55:46 No.440821432

    食欲兼性欲いいよね…

    292 17/07/19(水)23:55:49 No.440821442

    >それを土門がぶち破るんだから堪らない ぶち破るのも鉄丸使って縛呪を防いだうえでウイルスによる書き換えを烈火との記憶で防ぐってのもいい 個人的に烈火の炎ベストバウトが土門vs呪だわ 次が風子vs餓沙喰

    293 17/07/19(水)23:55:51 No.440821453

    >瑪瑙ちゃんはジジいもだけど父親とも怪しくてインモラルすぎる パパのことを異性として大好きとか似合いすぎててシコれすぎる…

    294 17/07/19(水)23:55:56 No.440821474

    雷神使った方が有効な相手は多分いるけど 風子相手がそうだったかどうかは何とも

    295 17/07/19(水)23:56:13 No.440821534

    読み返してて気づいたけど雷覇くん普通の刀っぽいので何でもないようにロボット相手に斬鉄してた...

    296 17/07/19(水)23:56:14 No.440821539

    お前が餌だいいよね…

    297 17/07/19(水)23:56:48 No.440821699

    >雷神使った雷覇君は弱体化してません? >あの子は素の身体能力と何よりも地頭が優れているのが怖いのに 枝葉といえども火影の子孫だからな 最後は火影の武器使って火影の武器に倒されたかったのかもしれんね

    298 17/07/19(水)23:56:48 No.440821701

    もともとエログロ好きだったのか師匠のジュビロが悪いのか…

    299 17/07/19(水)23:56:56 No.440821731

    >次の作品での雷覇詐欺は酷かったね… このシルエット絶対雷覇だろ→誰だお前

    300 17/07/19(水)23:57:07 No.440821781

    風子は弱いわけではないが風神が強すぎてそれのおかげで勝ってる感が強い

    301 17/07/19(水)23:57:26 No.440821868

    氷紋剣代々受け継いでる巡の孫ってことは水鏡も火影の忍びの末裔?

    302 17/07/19(水)23:57:27 No.440821877

    三馬鹿の羽根だけ使わなかったのは今でももったいないと思う 飛べると色々面倒なんかねやっぱり

    303 17/07/19(水)23:57:32 No.440821901

    食欲兼性欲のシーンのメイドさん本当に可愛いよね

    304 17/07/19(水)23:57:36 No.440821925

    双角斎は精神壊れかけた風子ちゃんでシコったり仕事人雷覇がカッコ良かったり当人以外は最高すぎた

    305 17/07/19(水)23:57:48 No.440821972

    >もともとエログロ好きだったのか師匠のジュビロが悪いのか… 元はグロ好きじゃなかったってジュビロが言ってた気がする

    306 17/07/19(水)23:57:52 No.440821994

    雷覇くんは和月漫画の住人すぎる

    307 17/07/19(水)23:58:04 No.440822059

    風子はさぁ… 爪じゃなくて羽貰えば良かった人?

    308 17/07/19(水)23:58:08 No.440822075

    >氷紋剣代々受け継いでる巡の孫ってことは水鏡も火影の忍びの末裔? 剣二本も受け継がせて貰ってるあたり可能性は高いよね

    309 17/07/19(水)23:58:11 No.440822091

    雷神は本気の攻撃力は本気風神+土鉄嘴伸でようやく勝利だから単純なパワーで言えば虚空と同等かそれいじょうだろうな でも雷覇に渡す魔導具ではなかったと思う

    310 17/07/19(水)23:58:20 No.440822127

    よく土門は土属性のくせに強いって言われるけどアイツの土要素名前だけである

    311 17/07/19(水)23:58:21 No.440822131

    >風子は弱いわけではないが風神が強すぎてそれのおかげで勝ってる感が強い 爪とかありましたし…

    312 17/07/19(水)23:58:36 No.440822192

    >雷覇くんは和月漫画の住人すぎる 実際はヒルコ君の方が和月漫画の住人なんだよね…

    313 17/07/19(水)23:58:38 No.440822208

    >風子はさぁ… >爪じゃなくて羽貰えば良かった人? 飛んで風神連発とかクソゲー過ぎる

    314 17/07/19(水)23:58:41 No.440822226

    >食欲兼性欲のシーンのメイドさん本当に可愛いよね あれで消費するなんて人類の損失だよ

    315 17/07/19(水)23:58:53 No.440822274

    >神慮伸刀とかありましたし…

    316 17/07/19(水)23:59:14 No.440822364

    >>もともとエログロ好きだったのか師匠のジュビロが悪いのか… >元はグロ好きじゃなかったってジュビロが言ってた気がする のクセして怒らすと不気味な絵を描いたメモ帳をそっと机に置いていく

    317 17/07/19(水)23:59:24 No.440822416

    >よく土門は土属性のくせに強いって言われるけどアイツの土要素名前だけである 実際の属性は土と鉄と嘴とチョモランマだからな

    318 17/07/19(水)23:59:26 No.440822430

    風子ちゃんの魔導具使いこなす天才要素は土門が掻っ攫ったのがきつい

    319 17/07/19(水)23:59:35 No.440822468

    >よく土門は土属性のくせに強いって言われるけどアイツの土要素名前だけである ど…土星の輪…

    320 17/07/19(水)23:59:40 No.440822484

    >よく土門は土属性のくせに強いって言われるけどアイツの土要素名前だけである 土星の輪!

    321 17/07/19(水)23:59:44 No.440822495

    >もともとエログロ好きだったのか師匠のジュビロが悪いのか… うしとらのアシしてた安西と雷句がタイトルに主人公の名前が入った漫画を書いて それぞれ主人公に炎と雷を使わせて絶対悪と総力戦な最終決戦書いたってのは良い

    322 17/07/19(水)23:59:50 No.440822524

    >よく土門は土属性のくせに強いって言われるけどアイツの土要素名前だけである 鼻ピアス…

    323 17/07/19(水)23:59:59 No.440822576

    >神慮伸刀とかありましたし… あのカップルいいよね…

    324 17/07/20(木)00:00:42 No.440822809

    >あのカップルいいよね… 裏麗死にたがり多すぎ問題

    325 17/07/20(木)00:00:52 No.440822854

    土門はあえて言うなら嘴属性かな…