虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/19(水)21:47:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/19(水)21:47:33 No.440782128

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/19(水)21:48:22 No.440782417

悪魔の力というセリフだけ有名になって名前知られてないおじさん

2 17/07/19(水)21:48:52 No.440782576

F90-Ⅲだっけ?

3 17/07/19(水)21:49:18 No.440782724

地球連邦軍第13実験戦団実験部隊隊長 ボッシュ大尉

4 17/07/19(水)21:49:45 No.440782874

UCのすべてを軽く否定していくおっさん

5 17/07/19(水)21:49:58 No.440782933

ガンダム手に入れたとたん顔もシャアの反乱時に乗って機体も変わるボッシュおじさん

6 17/07/19(水)21:50:10 No.440782987

デフの知名度も怪しい

7 17/07/19(水)21:50:44 No.440783169

逆にあれ見てその感想が出てくるのがすげえよ

8 17/07/19(水)21:50:45 No.440783182

このおじさんGジェネで知ったな

9 17/07/19(水)21:50:55 No.440783239

トキオの話と毎回ごっちゃになる

10 17/07/19(水)21:51:28 No.440783431

Gジェネのムービーのほうが有名なんじゃないか

11 17/07/19(水)21:51:35 No.440783466

GジェネFでシナリオ貰った作品はメジャーでいいと思う 覚えた人多そうだし

12 17/07/19(水)21:51:48 No.440783521

>UCのすべてを軽く否定していくおっさん F91にサイコフレーム積んでんのにあんな脚本かいたUCが悪い

13 17/07/19(水)21:51:56 No.440783559

>F90-Ⅲだっけ? 火星に奪われたのは2号機 3号機はクラスターガンダム

14 17/07/19(水)21:52:01 No.440783589

UCというなら結局CCAで人の心の光見せてもそれはそれこれはこれなのがUCじゃない

15 17/07/19(水)21:52:06 No.440783611

>F90-Ⅲだっけ?

16 17/07/19(水)21:52:12 No.440783648

>ガンダム手に入れたとたん顔もシャアの反乱時に乗って機体も変わるボッシュおじさん ジムⅢに乗ってた時にアムロと一緒にアクシズ支えたって美談が オールズモビルに合流してからは ジェガンのコクピットからあの光見たに改変されるからな…

17 17/07/19(水)21:52:18 No.440783685

トキオの上司はここまで妙な拗らせ方してないし…

18 17/07/19(水)21:53:36 No.440784149

su1943955.jpg

19 17/07/19(水)21:54:05 No.440784331

ジオン好きガンダムキチおじさん

20 17/07/19(水)21:54:28 No.440784427

gジェネのムービーで見た

21 17/07/19(水)21:54:48 No.440784531

>トキオの上司はここまで妙な拗らせ方してないし… 政府に人権保証されてるシャアのネオ・ジオン残党を趣味で皆殺しにするのと アクシズ逸れる光見て火星のオールズモビルと内通始めんのは目くそ鼻くそだからな!

22 17/07/19(水)21:55:28 No.440784738

あまりに矛盾してて実はボッシュの名を騙る別人では?

23 17/07/19(水)21:55:44 No.440784839

>su1943955.jpg どことなくドラゴンボール臭が…

24 17/07/19(水)21:57:16 No.440785247

あんな強大な力見たら悪魔の力じゃね…?ってなるのはしょうがないと想う

25 17/07/19(水)21:57:31 No.440785318

>政府に人権保証されてるシャアのネオ・ジオン残党を趣味で皆殺しにするのと でもぶっちゃけ残党はティターンズばりに取り締まっておいても良かったんじゃないかなすぎる…

26 17/07/19(水)21:57:49 No.440785427

>su1943955.jpg どことなく鈴木央っぽい

27 17/07/19(水)21:59:07 No.440785790

https://www.youtube.com/watch?v=c84oH9HthN8#t=13m2s

28 17/07/19(水)22:00:02 No.440786069

>でもぶっちゃけ残党はティターンズばりに取り締まっておいても良かったんじゃないかなすぎる… レイラ達見るに120年以降の残党は無害だし…

29 17/07/19(水)22:02:15 No.440786743

>ガンダム手に入れたとたん顔もシャアの反乱時に乗って機体も変わるボッシュおじさん su1943967.jpg

30 17/07/19(水)22:05:01 No.440787574

デフの「ガンダムの力だと?これは俺の力だ!」って決め台詞だけど 機体とARチップの力が大きいのではと思ってしまう

31 17/07/19(水)22:06:24 No.440787998

チップが頭部に積まれてるエグザム方式なら 頭部破壊されてからはデフの力でボッシュ大尉抹殺したことになるし…

32 17/07/19(水)22:07:10 No.440788241

>su1943967.jpg ガンダム手に入ったらジムもジェガンも一緒だー!みたいになっちゃったのかな…

33 17/07/19(水)22:08:47 No.440788753

>デフの「ガンダムの力だと?これは俺の力だ!」って決め台詞だけど >機体とARチップの力が大きいのではと思ってしまう シーン的にはかっこいいんだけどラストシューティングだからねあれ…

34 17/07/19(水)22:10:20 No.440789262

>シーン的にはかっこいいんだけどラストシューティングだからねあれ… 本来相打ちのところを一方的に勝ってるからなんとか

35 17/07/19(水)22:10:34 No.440789348

顔からして悪党その物みたいなガレムソンに比べたら 本性現す前のボッシュ大尉マジ面倒見良いから困る

36 17/07/19(水)22:11:27 No.440789619

そこからラストのデフの瞳がアムロに似てるってのに繋がるんじゃないか

37 17/07/19(水)22:12:19 No.440789876

原作だと割りとデフに負けてたのにGジェネのムービーではデフに圧勝しそうになるおじさん

38 17/07/19(水)22:12:47 No.440790002

渋々軍人やってたアムロと 軍人嫌いだからサナリィのテストパイロットやってるデフ

39 17/07/19(水)22:13:22 No.440790182

>原作だと割りとデフに負けてたのにGジェネのムービーではデフに圧勝しそうになるおじさん 原作は特に断末魔とかもなく死ぬからな…

40 17/07/19(水)22:16:06 No.440791100

原作のボッシュ大尉は閉所に誘い込んで1号機の強力な火器封印させるけど 舌戦繰り広げてるうちに右腕、両足とどんどん損傷していくから…

41 17/07/19(水)22:16:33 No.440791247

これのあとがSFCのフォーミュラ戦記だっけ

42 17/07/19(水)22:18:08 No.440791695

誰このおっさん

43 17/07/19(水)22:18:24 No.440791792

su1943986.jpg

44 17/07/19(水)22:18:52 No.440791942

なんでGジェネのF90のBGM変更になったんだろう

45 17/07/19(水)22:18:56 No.440791963

ラストシューティングを自力でやったってシーンだろあれ

46 17/07/19(水)22:20:11 No.440792367

>逆にあれ見てその感想が出てくるのがすげえよ ポケ戦見て「めっちゃ熱かった!続編つくらないかなぁアルがガンダムのパイロットになって戦うやつ!」 みたいな感想が出てくる人間も世の中にはいるからね

47 17/07/19(水)22:20:19 No.440792429

バイオコンピューターの性能のせいで アマクサのあれとかAR、CAチップはもう日の目見ることなさそう

48 17/07/19(水)22:20:43 No.440792565

クロスハンターの人か

49 17/07/19(水)22:20:51 No.440792626

アクシズ・ショックで見た力とおっさんが説明してる悪魔の力って関係なくない?

50 17/07/19(水)22:20:59 No.440792686

>su1943986.jpg ゲームだけやったせいで二年前の事件がよくわからなかった当時

51 17/07/19(水)22:21:08 No.440792741

オールズモビルって可哀想 40年篭って決戦兵器用意しててそれで自滅しちゃうとか

52 17/07/19(水)22:22:08 No.440793086

逆シャアのラストの光はあったけーとか持て囃されてるけど ニュータイプよく思ってない人間から見たら悪魔だよなぁ

53 17/07/19(水)22:23:13 No.440793399

>アクシズ・ショックで見た力とおっさんが説明してる悪魔の力って関係なくない? ガンダムが一機でアクシズの破片押し返した!スゲー! ガンダムほちい!!!

54 17/07/19(水)22:23:20 No.440793426

>アクシズ・ショックで見た力とおっさんが説明してる悪魔の力って関係なくない? 地球に落ちるはずのアクシズがνガンダムがなんか光出して機動変えたんだ どう見ても悪魔の力

55 17/07/19(水)22:23:28 No.440793462

クロスハンターみたいな絵柄しやがって

56 17/07/19(水)22:23:40 No.440793514

ガンダムウォーで大活躍おじさん

57 17/07/19(水)22:23:43 No.440793527

モビルスーツの力…じゃないのかよ怖い!ってなるよね

58 17/07/19(水)22:24:15 No.440793674

ぶっちゃけ直前まで落とそうとしてたやつらが豹変するよりこんなやつがいても自然だと思うよ… いやこいつ連邦側だけどさ

59 17/07/19(水)22:25:02 No.440793983

su1944002.jpg

60 17/07/19(水)22:25:19 No.440794071

デフとベルフがのって2年ちょっと最前線て マーク2ばりに酷使されてるF90だ HGUC出してよ!

61 17/07/19(水)22:25:23 No.440794095

いわむー?

62 17/07/19(水)22:26:03 No.440794309

外伝作品にこんなこと言うのもアレだけど ホントにこの世界の人間って救う価値無い…

63 17/07/19(水)22:26:54 No.440794625

宇宙世紀戦争多すぎ

64 17/07/19(水)22:27:09 No.440794682

F90の何がいいってVタイプでヴェスバーも使えるのに F91みたいに出撃一回する度に一々オーバーホールする必要がない点

65 17/07/19(水)22:27:32 No.440794817

これに出てくるごちゃまぜ装備F90は結構好き

66 17/07/19(水)22:27:35 No.440794828

F90は配色カッコイイよね

67 17/07/19(水)22:28:48 No.440795302

>マーク2ばりに酷使されてるF90だ その後改修してクロスボーンの木星戦線にも参加だ

68 17/07/19(水)22:28:56 No.440795335

F90はクライマックスUCや鋼鉄の七人にもでて歴史を感じる

69 17/07/19(水)22:29:04 No.440795383

NTの起こす感応や分かり合うだのなんて傍から見れば完全に洗脳だぜあれ

70 17/07/19(水)22:29:59 No.440795705

喰らえ連邦の軍人共!オリンポス・キャノン!

71 17/07/19(水)22:30:28 No.440795890

本性表したボッシュとかキレたノヴォトニーの顔芸も見どころ

72 17/07/19(水)22:30:39 No.440795968

そもそもあんな光見た程度で人類の意識が変わったらそっちの方が怖い

73 17/07/19(水)22:30:47 No.440796022

F91が新世代のガンダムならF90は従来デザインの正統進化の格好良さがあると思うんだけど いまいち立体化に恵まれない

74 17/07/19(水)22:31:08 No.440796194

F90の顔ぶっさいくなんだよなぁ F90Ⅱが好き

75 17/07/19(水)22:31:10 No.440796202

イノベイターみたいにほっときゃ増えるもんでもないしな

76 17/07/19(水)22:31:12 No.440796223

>喰らえ連邦の軍人共!オリンポス・キャノン! やらせるかジオンの亡霊!熱核特攻アタック!

77 17/07/19(水)22:31:30 No.440796387

>NTの起こす感応や分かり合うだのなんて傍から見れば完全に洗脳だぜあれ パラレル設定で好き勝手書いてるサンボルの方はサイコ坊主が洗脳とか相手の動き停止とか ほんまもんのエスパー能力使い始めたぞ

78 17/07/19(水)22:33:05 No.440796974

最近F91のブルーレイ買ったら 付属のブックレットにF90が実はF91の没デザイン流用したものですとか書いてて衝撃だったわ

79 17/07/19(水)22:33:52 No.440797243

特殊な脳波がすごいだけなのに…

80 17/07/19(水)22:34:08 No.440797312

デフよりベルフのほうがF90使いこなしてるし…

81 17/07/19(水)22:34:14 No.440797347

153年には様々な能力を持つサイキッカーなる人たちがそれなりにいる所を見ると 所謂ニュータイプもそういった人たちの中の一つに過ぎなかったのかもね 革新といえば革新だけどそれだけが突出した存在ではないって感じ

82 17/07/19(水)22:34:37 No.440797456

>付属のブックレットにF90が実はF91の没デザイン流用したものですとか書いてて衝撃だったわ F90はF91のMSVみたいなもんだし

83 17/07/19(水)22:35:28 No.440797783

火星の大気圏突入に耐えきれず爆散するアッザム…

84 17/07/19(水)22:36:36 No.440798119

>そもそもあんな光見た程度で人類の意識が変わったらそっちの方が怖い それだよね なぁロナ家?

85 17/07/19(水)22:38:04 No.440798565

作戦会議ではカビ臭いジオン残党掃除したら火星で遊ぼうぜって行ってたのに 劇中の範囲で見ると大して娯楽施設無さそうだった火星

86 17/07/19(水)22:38:05 No.440798574

>付属のブックレットにF90が実はF91の没デザイン流用したものですとか書いてて衝撃だったわ ヴェズバーの設定とか決まる前にとりあえず書き起こしたのを転用だったか

87 17/07/19(水)22:38:33 No.440798725

サンボルはアレ自作の要素入れすぎだよな

88 17/07/19(水)22:38:45 No.440798789

アクシズ・ショックとユニコーンが起こした現象をまんまいいものとして信じ込むのは最早宗教

89 17/07/19(水)22:38:53 No.440798831

ベルフさんUCで一番の撃墜王じゃない? 300機は超えてるよねスコア

90 17/07/19(水)22:39:07 No.440798893

>作戦会議ではカビ臭いジオン残党掃除したら火星で遊ぼうぜって行ってたのに >劇中の範囲で見ると大して娯楽施設無さそうだった火星 まあ士気は高めておくに越したことはないし…

91 17/07/19(水)22:39:19 No.440798954

>サンボルはアレ自作の要素入れすぎだよな それくらいでいいのにバンダイは生死に組み込もうとする

92 17/07/19(水)22:39:33 No.440799009

特殊な脳波を出して交信する人間よりも それを即兵器化させれることの方が恐ろしい

93 17/07/19(水)22:40:02 No.440799155

>サンボルはアレ自作の要素入れすぎだよな フロントミッションでもかなりアレンジ入れてたからなあの人 個人的には好きだが

94 17/07/19(水)22:40:19 No.440799246

>ベルフさんUCで一番の撃墜王じゃない? >300機は超えてるよねスコア 味方がほぼ役に立たないのに敵だけは異様に多いからな…

95 17/07/19(水)22:40:26 No.440799298

シェルフノズルの変わりようもすごい su1944027.jpg

96 17/07/19(水)22:40:36 No.440799359

そういや機体は持ち帰ってもARチップ吹っ飛んだけどそれはテストパイロットとしてどうなんだ

97 17/07/19(水)22:40:37 No.440799365

戦争やってる宗教団体なんだし死生観加えるのはバンダイ関係なく当然じゃねえかな…

98 17/07/19(水)22:40:46 No.440799411

ニュータイプも連邦の思想統制で民間人は朧気な感じで忘れていってるからそんなもんか

99 17/07/19(水)22:41:16 No.440799552

サンボルのNTはアニメ化したらどうなるのかはちょっと気になるな 流石にそこまで既存のものに準拠しようとはしないだろうけど

100 17/07/19(水)22:42:28 No.440799973

サンボルは最初正史に組み込まないから好きにマンガ書いてって話じゃなかったっけ

101 17/07/19(水)22:42:39 No.440800030

>シェルフノズル あれ残ってたらF91がνガンダムと同じ感じになるし消してよかったね ザビーネとかシャルルの機体はあれ使ってるけど

102 17/07/19(水)22:42:59 No.440800124

ARチップって頭部にあるで確定なの?

103 17/07/19(水)22:43:41 No.440800326

ファンネルシェルフは黒歴史

104 17/07/19(水)22:43:51 No.440800374

>そういや機体は持ち帰ってもARチップ吹っ飛んだけどそれはテストパイロットとしてどうなんだ 直接的な実践データは取れたし状況考えたら2号機含めて本体持ち帰れただけでも上等だろう

↑Top